水原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目は友達と夕方まで別行動だったので前々から行ってみたかった水原華城へ<br /><br />電車で1時間ちょっとかかりました〜<br /><br />ハングルは読めますがリスニングは全くダメなのでバスは避けていましたが・・・今回はバスに乗ってみました!<br /><br />平日のため人も少なく、また色々な人の優しさにも触れられていい旅になりました♪

ソウル女2人旅とにかく食べた4泊5日の旅-水原1人旅編-

21いいね!

2013/02/17 - 2013/02/21

64位(同エリア483件中)

0

39

yummy

yummyさん

4日目は友達と夕方まで別行動だったので前々から行ってみたかった水原華城へ

電車で1時間ちょっとかかりました〜

ハングルは読めますがリスニングは全くダメなのでバスは避けていましたが・・・今回はバスに乗ってみました!

平日のため人も少なく、また色々な人の優しさにも触れられていい旅になりました♪

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.5

PR

  • 東大門歴史文化公園から電車を乗り継いで水原へ向かいます。<br /><br />車内の表示板が1つ前の駅名、でもアナウンスは乗り換えの場所…<br /><br />『え〜!!』とあたふているとおじさんが「日本人?どこ行きたいの?」と声を掛けて下さいました。<br /><br />電光掲示板が間違っていることなんてあるんですね…おじさん助かりました!ありがとうございました♪<br /><br /><br />無事に水原駅までたどり着けました!<br />

    東大門歴史文化公園から電車を乗り継いで水原へ向かいます。

    車内の表示板が1つ前の駅名、でもアナウンスは乗り換えの場所…

    『え〜!!』とあたふているとおじさんが「日本人?どこ行きたいの?」と声を掛けて下さいました。

    電光掲示板が間違っていることなんてあるんですね…おじさん助かりました!ありがとうございました♪


    無事に水原駅までたどり着けました!

  • 1時間ちょっと電車に揺られますが…半分以上寝てました 笑<br /><br />途中車内販売している人もいらっしゃいました〜<br /><br />勝手なイメージで水原はかなり田舎だと思ってましたが…<br /><br />そんなことは全然なく街!

    1時間ちょっと電車に揺られますが…半分以上寝てました 笑

    途中車内販売している人もいらっしゃいました〜

    勝手なイメージで水原はかなり田舎だと思ってましたが…

    そんなことは全然なく街!

  • 水原駅に観光案内所があったので行き方を一応聞きに行くとバス乗り場を教えていただきました。<br /><br />タクシーに乗るつもりでしたが、せっかくなので初めてバスに乗ってみることに!<br /><br />(ここの観光案内所は日本語はダメで英語・中国語のみでした)<br /><br />

    水原駅に観光案内所があったので行き方を一応聞きに行くとバス乗り場を教えていただきました。

    タクシーに乗るつもりでしたが、せっかくなので初めてバスに乗ってみることに!

    (ここの観光案内所は日本語はダメで英語・中国語のみでした)

  • バス乗り場に行ってみるも大量のバスでどれに乗っていいか分からない…(というより知らない行き先に行ったら困る)<br /><br />なので何人かに英語で尋ねてみるも英語は話せないと断られる…泣<br /><br />この時に韓国語を勉強しようと決心しました。<br /><br />結局は最初に断られた同じ歳くらいの大学生の女性が教えてくれました♪

    バス乗り場に行ってみるも大量のバスでどれに乗っていいか分からない…(というより知らない行き先に行ったら困る)

    なので何人かに英語で尋ねてみるも英語は話せないと断られる…泣

    この時に韓国語を勉強しようと決心しました。

    結局は最初に断られた同じ歳くらいの大学生の女性が教えてくれました♪

  • 八達山に到着<br /><br />大学生、単語のみでしたが普通に英語が話せる! 笑<br /><br />親切にも水原の入口まで連れてってくださいました!<br /><br />今回出会った韓国の方は皆さん親切でした!<br /><br />ありがとうございます♪

    八達山に到着

    大学生、単語のみでしたが普通に英語が話せる! 笑

    親切にも水原の入口まで連れてってくださいました!

    今回出会った韓国の方は皆さん親切でした!

    ありがとうございます♪

  • 八達山(パルダルサン)の目の前にある急な坂にしょっぱなから不安…<br /><br />しんどそう…<br /> <br />

    八達山(パルダルサン)の目の前にある急な坂にしょっぱなから不安…

    しんどそう…

  • やっと半分。しんどい…笑

    やっと半分。しんどい…笑

  • 振り返ると水原の街並みが見えます。<br /><br />余談ですが水原華城には輪郭に沿って旗が立てられています<br /> <br />東は青、西は白、南は赤、北は黒です。<br /><br />旗を見ると自分がどの位置にいるか分かります。<br /> <br />

    振り返ると水原の街並みが見えます。

    余談ですが水原華城には輪郭に沿って旗が立てられています

    東は青、西は白、南は赤、北は黒です。

    旗を見ると自分がどの位置にいるか分かります。

  • 春になると綺麗な花が咲くそうです!ちょうど今頃綺麗なんだろうなぁ〜♪

    春になると綺麗な花が咲くそうです!ちょうど今頃綺麗なんだろうなぁ〜♪

  • やっと坂を登りきったと思ったらまだ坂がありました・・・笑

    やっと坂を登りきったと思ったらまだ坂がありました・・・笑

  • 到着!

    到着!

  • 華城将台(ファソンチャンデ)<br /><br />将官が軍事を総指揮する場所。華城将台は、最も高い場所に建てられており、四方が見渡せるようになっています。

    華城将台(ファソンチャンデ)

    将官が軍事を総指揮する場所。華城将台は、最も高い場所に建てられており、四方が見渡せるようになっています。

  • 華城将台のすぐ近くには西弩台(ソノデ)があります。<br /><br />西弩台は弓を射る場所として造られました。<br /><br />見晴らしが最高でした!

    華城将台のすぐ近くには西弩台(ソノデ)があります。

    西弩台は弓を射る場所として造られました。

    見晴らしが最高でした!

  • 坂を下ります

    坂を下ります

  • 楼閣<br />城郭の突出した比較的高い位置に建ててあり、城郭の周辺を監視したり休憩をとる場所

    楼閣
    城郭の突出した比較的高い位置に建ててあり、城郭の周辺を監視したり休憩をとる場所

  • 中はこんな感じでした♪

    中はこんな感じでした♪

  • 華西門(西門)

    華西門(西門)

  • 華西門(西門)には城門を守るための小さな城)を設けていて防御効果を強化しているそうです!

    華西門(西門)には城門を守るための小さな城)を設けていて防御効果を強化しているそうです!

  • 長安門<br /><br />朝鮮戦争の時に壊れてしまい、復元したものです。

    長安門

    朝鮮戦争の時に壊れてしまい、復元したものです。

  • 靴を脱いで中も見学出来ました♪<br />

    靴を脱いで中も見学出来ました♪

  • 大砲台から除く街並み!<br />こういうところも大好きなので次に行く機会があれば散策してみたいなぁ〜!

    大砲台から除く街並み!
    こういうところも大好きなので次に行く機会があれば散策してみたいなぁ〜!

  • 水原川<br /><br />写真では伝わりませんが、太陽が当たってキラキラしていてとっても綺麗でした〜

    水原川

    写真では伝わりませんが、太陽が当たってキラキラしていてとっても綺麗でした〜

  • 華虹門<br /><br />川の氾濫や敵の侵入を防御する役割を果たした華虹門。<br />水原八景にも選ばれています。<br /><br />見たかった華虹門も見れたし、疲れたし、お腹が空いたので散策はここまででお昼ご飯にしました!<br /><br />もう1度来て、今度は残りの見てない部分を見に行きたいですね〜

    華虹門

    川の氾濫や敵の侵入を防御する役割を果たした華虹門。
    水原八景にも選ばれています。

    見たかった華虹門も見れたし、疲れたし、お腹が空いたので散策はここまででお昼ご飯にしました!

    もう1度来て、今度は残りの見てない部分を見に行きたいですね〜

  • 水原といえば…水原カルビなので<br />お昼は地元の方に教えていただいていたヨンポカルビへ<br />

    水原といえば…水原カルビなので
    お昼は地元の方に教えていただいていたヨンポカルビへ

  • お店の人は日本語が話せる方がいませんでした〜<br /><br />パンチャンです

    お店の人は日本語が話せる方がいませんでした〜

    パンチャンです

  • 分葱の味噌みたいなもの!←適当w<br /><br />これ美味しかったです!

    分葱の味噌みたいなもの!←適当w

    これ美味しかったです!

  • キムチ

    キムチ

  • ヤンニョムケジャン(蟹)も出てきました!<br /> <br />

    ヤンニョムケジャン(蟹)も出てきました!

  • こちらも美味しい!チョレギサラダ

    こちらも美味しい!チョレギサラダ

  • 他にもチヂミなどまだまだ出てきました〜

    他にもチヂミなどまだまだ出てきました〜

  • 頼んだものはお店の人のオススメのヤンニョンカルビ(味付けカルビ)31,000Wとウーロン茶!

    頼んだものはお店の人のオススメのヤンニョンカルビ(味付けカルビ)31,000Wとウーロン茶!

  • 味付けは甘めでした〜<br /> お店の方がすべて焼いて下さいました♪<br /> <br /><br />ヤンニョンカルビは400gです。私には余裕な量でしたがパンチャンもあるし<br /> 一般的な女性だったら多いかも・・・<br />

    味付けは甘めでした〜
    お店の方がすべて焼いて下さいました♪


    ヤンニョンカルビは400gです。私には余裕な量でしたがパンチャンもあるし
    一般的な女性だったら多いかも・・・

  • お会計の時にタクシーを呼んでもらえるように頼んだらアジュンマが<br />「待っている間は寒いから暖房の前で待ってなさい」と言ってくれて、<br /><br />タクシーが来たら外まで見送りにきてくれ、運転手さんに行き先をわざわざ伝えて下さいました。<br /><br />水原華城に日本人観光客が全くおらず心細かったのでこういう優しさが有難かったです!<br /><br /><br />今回は沢山の韓国人の優しさにも触れられるいい旅となりました♪<br /><br />

    お会計の時にタクシーを呼んでもらえるように頼んだらアジュンマが
    「待っている間は寒いから暖房の前で待ってなさい」と言ってくれて、

    タクシーが来たら外まで見送りにきてくれ、運転手さんに行き先をわざわざ伝えて下さいました。

    水原華城に日本人観光客が全くおらず心細かったのでこういう優しさが有難かったです!


    今回は沢山の韓国人の優しさにも触れられるいい旅となりました♪

  • 9月の頃と比べてソウルの日本人観光客が少なかったのもあるかも<br />しれませんが、全く日本人観光客がいませんでした<br /><br />行ったのが平日というのもあって観光客自体少なく、ほとんど地元の人が散歩したり、ランニングをしたりしていたりと<br /><br />世界遺産が市民の憩いの場になっていて素敵でした♪<br /><br />こういうのんびりと時間を忘れられる散策も好き!<br /><br />ご覧くださりありがとうございました♪<br />

    9月の頃と比べてソウルの日本人観光客が少なかったのもあるかも
    しれませんが、全く日本人観光客がいませんでした

    行ったのが平日というのもあって観光客自体少なく、ほとんど地元の人が散歩したり、ランニングをしたりしていたりと

    世界遺産が市民の憩いの場になっていて素敵でした♪

    こういうのんびりと時間を忘れられる散策も好き!

    ご覧くださりありがとうございました♪

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP