サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
主人の両親、私達、娘2人の親子3世代でサムイ島へ行ってきました。<br />遠浅でキレイなビーチ、素敵なホテル、美味しいタイ料理に癒され大満足の1週間!

親子3世代でタイ旅行♪

8いいね!

2012/07/28 - 2012/08/03

1194位(同エリア1764件中)

0

51

mombaby

mombabyさん

主人の両親、私達、娘2人の親子3世代でサムイ島へ行ってきました。
遠浅でキレイなビーチ、素敵なホテル、美味しいタイ料理に癒され大満足の1週間!

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
バンコクエアウェイズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回1週間お世話になったホテルのエントランスです。<br />車寄せはとっても狭いのですが、<br />駐車スペースも2-3台分ありました。<br />我が家はレンタカーを数日借りたのですが、<br />エントランスの狭いスペースに無料で駐車できました。<br />エントランスのところに空きがない場合は、ホテルのスタッフが車を別の駐車場に停めてきてくれました。<br /><br />そして、娘は夜のチャウエンロードを浴衣で歩きました。<br />欧米の方からものすごく注目を浴びていました。<br />姫な娘...皆さんに浴衣を褒められて嬉しそうでした!!!

    今回1週間お世話になったホテルのエントランスです。
    車寄せはとっても狭いのですが、
    駐車スペースも2-3台分ありました。
    我が家はレンタカーを数日借りたのですが、
    エントランスの狭いスペースに無料で駐車できました。
    エントランスのところに空きがない場合は、ホテルのスタッフが車を別の駐車場に停めてきてくれました。

    そして、娘は夜のチャウエンロードを浴衣で歩きました。
    欧米の方からものすごく注目を浴びていました。
    姫な娘...皆さんに浴衣を褒められて嬉しそうでした!!!

  • こちらが宿泊したホテルのお部屋。<br />今回はジュニアスイート、プールビューの1階のお部屋に宿泊。<br />お部屋の窓を開けると寝そべることが出来る椅子&テーブルがあり、<br />その前はもうプール!!!<br />プールの先は朝食を食べれるレストラン&ビーチ!<br />プール大好きな娘達には大満足のロケーションでした。<br />義両親のお部屋はプールを挟んで向かい側。<br />適度に距離はありつつも、お互いの部屋を行ったり来たりするのも<br />苦にならない位置でとっても良かった!<br /><br />キングサイズのベッドは子供2人、大人2人でも眠ることができましたが、<br />窓の横に子供が眠れる広さのソファー兼デイベッドがあり、<br />3歳の娘はそちらで寝ました。<br /><br />ここのホテルの特質すべきは、お風呂が広いこと!<br />大きなバスタブのほかに、シャワーブースが別にあり、<br />とっても便利でしたヨ。<br /><br />

    こちらが宿泊したホテルのお部屋。
    今回はジュニアスイート、プールビューの1階のお部屋に宿泊。
    お部屋の窓を開けると寝そべることが出来る椅子&テーブルがあり、
    その前はもうプール!!!
    プールの先は朝食を食べれるレストラン&ビーチ!
    プール大好きな娘達には大満足のロケーションでした。
    義両親のお部屋はプールを挟んで向かい側。
    適度に距離はありつつも、お互いの部屋を行ったり来たりするのも
    苦にならない位置でとっても良かった!

    キングサイズのベッドは子供2人、大人2人でも眠ることができましたが、
    窓の横に子供が眠れる広さのソファー兼デイベッドがあり、
    3歳の娘はそちらで寝ました。

    ここのホテルの特質すべきは、お風呂が広いこと!
    大きなバスタブのほかに、シャワーブースが別にあり、
    とっても便利でしたヨ。

  • お部屋から見たプール。<br />緑が沢山で、とっても癒されます。

    お部屋から見たプール。
    緑が沢山で、とっても癒されます。

  • そして、こちらがプール。<br />深いところは1.6メートルほどありました。<br />メインプールの横に、小さな子供用プールもあります。<br />娘達は浮き輪で泳ぐのが好きなので、こちらのメインプールで<br />殆どの時間を過ごしました。

    そして、こちらがプール。
    深いところは1.6メートルほどありました。
    メインプールの横に、小さな子供用プールもあります。
    娘達は浮き輪で泳ぐのが好きなので、こちらのメインプールで
    殆どの時間を過ごしました。

  • ホテルの敷地内は緑が一杯!!<br />南国ならではの、大好きなプルメリアの木もいっぱい!!<br />いい香りで、こうして落ちているお花を拾っては<br />素敵な香りに癒されていました。

    ホテルの敷地内は緑が一杯!!
    南国ならではの、大好きなプルメリアの木もいっぱい!!
    いい香りで、こうして落ちているお花を拾っては
    素敵な香りに癒されていました。

  • 朝ご飯はタイ料理も充実。<br />朝からパッタイが食べられる幸せ....。<br />

    朝ご飯はタイ料理も充実。
    朝からパッタイが食べられる幸せ....。

  • そして、欧米人比率の高いサムイ島ならではの、<br />異文化交流。<br />長女はこちらのイスラエルから来た女の子と。

    そして、欧米人比率の高いサムイ島ならではの、
    異文化交流。
    長女はこちらのイスラエルから来た女の子と。

  • 次女はこうして、オーストラリアからきたお姉さんと沢山遊んでもらいました。<br />こちらの女の子とは本当に仲良くなって、最後はお互いに記念撮影&メールアドレスも交換したのでした。<br />

    次女はこうして、オーストラリアからきたお姉さんと沢山遊んでもらいました。
    こちらの女の子とは本当に仲良くなって、最後はお互いに記念撮影&メールアドレスも交換したのでした。

  • チャウエンビーチ。<br />残念ながら、ムアンサムイの前はここまでキレイではありません。<br />チャウエンビーチ北よりのムアンサムイの前は藻が沢山....。<br />水の透明度もイマイチ。<br />それでも遠浅ですし、8月は波もありませんので、<br />子供達を安心して海に放流することができました。<br />色はキレイじゃないのですが、小魚も沢山みられますよー。<br /><br /><br />写真のようにきれいなビーチは、<br />ホテルの前から南に歩くこと5分強。<br />こんなにキレイなビーチなら、ずっと海にいたくなりますね。

    チャウエンビーチ。
    残念ながら、ムアンサムイの前はここまでキレイではありません。
    チャウエンビーチ北よりのムアンサムイの前は藻が沢山....。
    水の透明度もイマイチ。
    それでも遠浅ですし、8月は波もありませんので、
    子供達を安心して海に放流することができました。
    色はキレイじゃないのですが、小魚も沢山みられますよー。


    写真のようにきれいなビーチは、
    ホテルの前から南に歩くこと5分強。
    こんなにキレイなビーチなら、ずっと海にいたくなりますね。

  • 朝一のお散歩で見つけたワニさん。<br />ビール飲んでますw。<br />すごい上手で感激。

    朝一のお散歩で見つけたワニさん。
    ビール飲んでますw。
    すごい上手で感激。

  • こちらもムアンサムイから大分南下したビーチ。<br />

    こちらもムアンサムイから大分南下したビーチ。

  • 今回4日間お世話になったレンタカー。<br />私達夫婦だけならレンタルバイクで十分ですが、<br />子供2人&お年より2人が一緒だとやっぱりレンタカーが便利。<br />ボブット方面、ラマイ方面、それから飲み物の買出しにBigCやTescoへ<br />何度も行きました。

    今回4日間お世話になったレンタカー。
    私達夫婦だけならレンタルバイクで十分ですが、
    子供2人&お年より2人が一緒だとやっぱりレンタカーが便利。
    ボブット方面、ラマイ方面、それから飲み物の買出しにBigCやTescoへ
    何度も行きました。

  • Lamaiの高台にあるレストランで昼食。<br />パッタイは欠かせないw。

    Lamaiの高台にあるレストランで昼食。
    パッタイは欠かせないw。

  • お義父さんの大好きな牡蠣の沢山入った卵焼き。

    お義父さんの大好きな牡蠣の沢山入った卵焼き。

  • 子持ちイカのお料理。

    子持ちイカのお料理。

  • グリーンマンゴーのサラダ。<br />

    グリーンマンゴーのサラダ。

  • そして、スープ。<br />海苔が沢山入っていて健康的。

    そして、スープ。
    海苔が沢山入っていて健康的。

  • そして、そして、お料理を楽しみながら<br />こんな絶景までも楽しむことができるのがコチラのレストラン。<br />本当に素晴らしい景色でした。

    そして、そして、お料理を楽しみながら
    こんな絶景までも楽しむことができるのがコチラのレストラン。
    本当に素晴らしい景色でした。

  • また別の日はウィルウェイトへ。<br />といっても、有名なチャウエンビーチのではなく、<br />この日はラマイのウィルウェイト。<br />大好きガパオ☆

    また別の日はウィルウェイトへ。
    といっても、有名なチャウエンビーチのではなく、
    この日はラマイのウィルウェイト。
    大好きガパオ☆

  • それから....これなんだっけ?<br />パッタイかな?

    それから....これなんだっけ?
    パッタイかな?

  • ガーリックシュリンプ。<br />絶品です。

    ガーリックシュリンプ。
    絶品です。

  • サムイ島といったらココナツジュース!!<br />冷えてて甘くて美味しいっ。

    サムイ島といったらココナツジュース!!
    冷えてて甘くて美味しいっ。

  • こちらも王道。<br />スイカシェイク。<br />オープンエアで暑いので、こういう冷たい飲み物が本当に美味しいです。

    こちらも王道。
    スイカシェイク。
    オープンエアで暑いので、こういう冷たい飲み物が本当に美味しいです。

  • お昼を食べてお腹一杯の後は象!<br />エレファントライド。<br />娘2人もおっかなびっくり乗りました。<br />噂には聞いていたけれど、本当にものすごい急勾配を歩くんですよ。<br />象使いのおじさんも含めて、大人3名、子供2名を乗せて歩ける象さん。<br />やっぱり力持ちですねー。

    お昼を食べてお腹一杯の後は象!
    エレファントライド。
    娘2人もおっかなびっくり乗りました。
    噂には聞いていたけれど、本当にものすごい急勾配を歩くんですよ。
    象使いのおじさんも含めて、大人3名、子供2名を乗せて歩ける象さん。
    やっぱり力持ちですねー。

  • エサをあげる事もできます!<br />娘達は怖がって、殆ど私があげましたw。

    エサをあげる事もできます!
    娘達は怖がって、殆ど私があげましたw。

  • 帰り道ヒンタヒンヤイに立ち寄って、<br />こちらの名物ココナツキャンディーを購入。<br />大好きなんです、コレ!!!<br /><br />色んなお店が出ていますが、私は毎回コチラで。<br />個人的には緑色の、ゴマが入っていないのが大好きです。<br />主人は茶色派。<br />出来立てはビヨーーンとお餅のように伸びるほど柔らかくて美味しい。<br />冷たくなってもモチモチとした食感がたまらない♪<br />毎回サムイにくると沢山買って、ココナツ好きな友人へお土産に配ります。<br />

    帰り道ヒンタヒンヤイに立ち寄って、
    こちらの名物ココナツキャンディーを購入。
    大好きなんです、コレ!!!

    色んなお店が出ていますが、私は毎回コチラで。
    個人的には緑色の、ゴマが入っていないのが大好きです。
    主人は茶色派。
    出来立てはビヨーーンとお餅のように伸びるほど柔らかくて美味しい。
    冷たくなってもモチモチとした食感がたまらない♪
    毎回サムイにくると沢山買って、ココナツ好きな友人へお土産に配ります。

  • ボブットビーチ方面からホテルに戻る途中に見つけた<br />カラフルな看板達。<br />気になったら、車を停めてLet&#39;s Go!

    ボブットビーチ方面からホテルに戻る途中に見つけた
    カラフルな看板達。
    気になったら、車を停めてLet's Go!

  • 中はナイトマーケットでした!!!<br />こういう屋台を沢山見ると、血が騒ぐ!

    中はナイトマーケットでした!!!
    こういう屋台を沢山見ると、血が騒ぐ!

  • ドリアン!<br />日本の皆さんは匂いが苦手な人が多いですよね。<br />我が家はドリアンが大好きです。<br />臭さ?全く気になりません。<br />むしろ、大好きな私達にとってはいい香りに感じるほど。<br />あのバターのようなクリーミーさ、あの甘さ、<br />本当に果物の王様と呼ぶにふさわしいと思います。<br />というわけで、モチロン、一つお買い上げ。<br />オバチャンが目の前で割ってくれて、中身だけを<br />発泡スチロールの箱に入れてくれました。

    ドリアン!
    日本の皆さんは匂いが苦手な人が多いですよね。
    我が家はドリアンが大好きです。
    臭さ?全く気になりません。
    むしろ、大好きな私達にとってはいい香りに感じるほど。
    あのバターのようなクリーミーさ、あの甘さ、
    本当に果物の王様と呼ぶにふさわしいと思います。
    というわけで、モチロン、一つお買い上げ。
    オバチャンが目の前で割ってくれて、中身だけを
    発泡スチロールの箱に入れてくれました。

  • こちらは、名前は分からないのですが<br />バナナの葉の中に甘いデザート。<br />ココナツが大丈夫な方、美味しいですよー。

    こちらは、名前は分からないのですが
    バナナの葉の中に甘いデザート。
    ココナツが大丈夫な方、美味しいですよー。

  • タイですから、もちろん虫さんの屋台も。<br />カラっと揚げてあって、多分食べたら美味しいと思うんです。<br />私、小さい頃イナゴの佃煮は好きでしたので、<br />バッタあたりなら食べられそうな気がします。<br />一番手前のはセミ???何???<br />これはちょっと無理かも...w。<br />でもいつかは挑戦してみたい....。

    タイですから、もちろん虫さんの屋台も。
    カラっと揚げてあって、多分食べたら美味しいと思うんです。
    私、小さい頃イナゴの佃煮は好きでしたので、
    バッタあたりなら食べられそうな気がします。
    一番手前のはセミ???何???
    これはちょっと無理かも...w。
    でもいつかは挑戦してみたい....。

  • カラフルなスイーツの並ぶ屋台。

    カラフルなスイーツの並ぶ屋台。

  • ロティサイマイ!!!<br />前回プーケットで食べられなかった大好きなロティサイマイ!<br />ここでやっと出会えました。<br />優しい甘さのお菓子。<br />本当に絶品です!!! タイイチオシのお菓子ですw。<br /><br />ちなみに、アユタヤ名産なのでサムイ島ではあんまり売っている屋台を見かけません。<br />なので、どこかですれ違ったら、迷わずすぐに購入してくださいね。<br />もう滞在中に同じ屋台には会えないかもしれませんからね。<br />

    ロティサイマイ!!!
    前回プーケットで食べられなかった大好きなロティサイマイ!
    ここでやっと出会えました。
    優しい甘さのお菓子。
    本当に絶品です!!! タイイチオシのお菓子ですw。

    ちなみに、アユタヤ名産なのでサムイ島ではあんまり売っている屋台を見かけません。
    なので、どこかですれ違ったら、迷わずすぐに購入してくださいね。
    もう滞在中に同じ屋台には会えないかもしれませんからね。

  • ホテルに戻ってきたら、早速ロティサイマイを。

    ホテルに戻ってきたら、早速ロティサイマイを。

  • こんな風にお皿にクレープを載せて、<br />緑やピンクや白の甘いサクフアっな綿飴みたいなのをのせて、

    こんな風にお皿にクレープを載せて、
    緑やピンクや白の甘いサクフアっな綿飴みたいなのをのせて、

  • 後はこんな風にくるくるっと巻いていただきまーす。<br /><br />何度も言いますが、本当ーに美味しいです。<br />昔懐かしい味!

    後はこんな風にくるくるっと巻いていただきまーす。

    何度も言いますが、本当ーに美味しいです。
    昔懐かしい味!

  • こーーんなタイラーメン屋さんにも行きました。

    こーーんなタイラーメン屋さんにも行きました。

  • お店の横にテーブルも出ていて、<br />一応イートインできます。<br />インといっても外ですが...。<br /><br />娘達がぐずっていたために、肝心の麺の写真を撮り忘れるという<br />大失態をした私。<br /><br />ちなみに、私はバミーヘーンを注文。<br />いわゆる汁なし麺。<br />麺はラーメンのような黄色い卵麺です。<br />もやしや、魚団子、ハーブ類と麺、それから調味料を混ぜ混ぜして、<br />食べるのですが、おやつ感覚で美味しいの。<br />主人や義両親はスープのあるセンレック(お米の麺でフォーより細い)の茶色いスープの物を食べていました。<br />あーーー写真がないのが本当に残念。<br /><br />美味しかったですが、外なのでハエが沢山ー。<br />衛生的な事を気にされる方は無理かもしれません。<br />ローカルの方々が沢山食べにきていましたよ♪

    お店の横にテーブルも出ていて、
    一応イートインできます。
    インといっても外ですが...。

    娘達がぐずっていたために、肝心の麺の写真を撮り忘れるという
    大失態をした私。

    ちなみに、私はバミーヘーンを注文。
    いわゆる汁なし麺。
    麺はラーメンのような黄色い卵麺です。
    もやしや、魚団子、ハーブ類と麺、それから調味料を混ぜ混ぜして、
    食べるのですが、おやつ感覚で美味しいの。
    主人や義両親はスープのあるセンレック(お米の麺でフォーより細い)の茶色いスープの物を食べていました。
    あーーー写真がないのが本当に残念。

    美味しかったですが、外なのでハエが沢山ー。
    衛生的な事を気にされる方は無理かもしれません。
    ローカルの方々が沢山食べにきていましたよ♪

  • 私達夫婦は二度目のサムイ島ですが、<br />義両親は初めてなので、観光も。<br />

    私達夫婦は二度目のサムイ島ですが、
    義両親は初めてなので、観光も。

  • ふくよかですね♪

    ふくよかですね♪

  • 観音様も。

    観音様も。

  • こういう色使い、とってもキレイ!

    こういう色使い、とってもキレイ!

  • 外は暑い!<br />ので、大仏様を拝んだ後は、水分補給。

    外は暑い!
    ので、大仏様を拝んだ後は、水分補給。

  • 美味しいねー。

    美味しいねー。

  • ワンちゃんものーーんびりとしています。

    ワンちゃんものーーんびりとしています。

  • 場所は変わって、こちらはボブットビーチ方面にあるレストラン。<br />ローカルなレストランですが、のんびりと落ち着く。

    場所は変わって、こちらはボブットビーチ方面にあるレストラン。
    ローカルなレストランですが、のんびりと落ち着く。

  • 空芯菜の炒め物。

    空芯菜の炒め物。

  • 主人が大好きな生エビさん。

    主人が大好きな生エビさん。

  • トムガーガイだったかなー。

    トムガーガイだったかなー。

  • ボブットの海岸で、夕日を眺めました。<br />贅沢な時間のすごし方。

    ボブットの海岸で、夕日を眺めました。
    贅沢な時間のすごし方。

  • 帰国前のお楽しみ。<br />大人達はマッサージを楽しみ。<br />その間に娘はブレイズヘアに変身♪<br />日焼けした肌に、この髪型がよく合います。<br /><br />みつあみの先端にはビーズが。<br />色は娘が自分で選んだようです。<br />思い出とともに帰国。<br /><br /><br />やっぱりタイが好き!!!

    帰国前のお楽しみ。
    大人達はマッサージを楽しみ。
    その間に娘はブレイズヘアに変身♪
    日焼けした肌に、この髪型がよく合います。

    みつあみの先端にはビーズが。
    色は娘が自分で選んだようです。
    思い出とともに帰国。


    やっぱりタイが好き!!!

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP