博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年1月の長崎でpeachの安さにハマってしまったJOECOOL夫婦。<br />peachからのメルマガで「バレンタインプラン(二人で片道6000円)」というのがあって、ついまた衝動的に申し込んでしまいました(笑)。<br /><br />今回の行き先は福岡です。<br />金曜日の夕方便で出発、福岡に住む友人のYさんご夫妻と待ち合わせて中洲にある『福岡原価市場』というお店で夕食をご一緒しました。<br /><br />『福岡原価市場』<br />福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト1F<br />050-5852-0899<br />

西中洲にある『福岡原価市場』でディナー!◆2013年春/peachで福岡へ≪その1≫

18いいね!

2013/03/29 - 2013/03/29

1906位(同エリア5540件中)

3

29

JOECOOL

JOECOOLさん

今年1月の長崎でpeachの安さにハマってしまったJOECOOL夫婦。
peachからのメルマガで「バレンタインプラン(二人で片道6000円)」というのがあって、ついまた衝動的に申し込んでしまいました(笑)。

今回の行き先は福岡です。
金曜日の夕方便で出発、福岡に住む友人のYさんご夫妻と待ち合わせて中洲にある『福岡原価市場』というお店で夕食をご一緒しました。

『福岡原価市場』
福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト1F
050-5852-0899

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車 Peach

PR

  • 金曜日の午後から休みをとったwifeが一旦家に帰り、マイカーで関空の第2ターミナルへと向かいました。<br />ここからpeachに乗るのは二度目です。

    金曜日の午後から休みをとったwifeが一旦家に帰り、マイカーで関空の第2ターミナルへと向かいました。
    ここからpeachに乗るのは二度目です。

  • 第2ターミナルの駐車場。<br />往復ともにpeachの時はここに駐めた方が便利です。

    第2ターミナルの駐車場。
    往復ともにpeachの時はここに駐めた方が便利です。

  • 3月で一周年を迎えたpeach。<br />就航する空港もどんどん増えていますよね〜。<br /><br />私たちも4月12日〜13日に、新しく就航する仙台便にまたまた乗る予定です。

    3月で一周年を迎えたpeach。
    就航する空港もどんどん増えていますよね〜。

    私たちも4月12日〜13日に、新しく就航する仙台便にまたまた乗る予定です。

  • 自動チェックイン機でチェックインします。

    自動チェックイン機でチェックインします。

  • 19B&19Cの座席でした。

    19B&19Cの座席でした。

  • では、中に入ることにしましょう。

    では、中に入ることにしましょう。

  • 札幌便は機材到着遅れのためにディレイしてましたが、福岡便は奇跡的に(?)定刻に出発するようです。

    札幌便は機材到着遅れのためにディレイしてましたが、福岡便は奇跡的に(?)定刻に出発するようです。

  • 往路便はMM157便(16:30発)です。

    往路便はMM157便(16:30発)です。

  • タラップから見た第2ターミナル。

    タラップから見た第2ターミナル。

  • 今回の旅行のお伴は、EDWINのデニムを身にまとったデニムスヌ君とマーブル模様がチャームポイントのマーブルス君(スヌーピーの兄弟)です。

    今回の旅行のお伴は、EDWINのデニムを身にまとったデニムスヌ君とマーブル模様がチャームポイントのマーブルス君(スヌーピーの兄弟)です。

  • 定刻通りに福岡空港に到着しました!<br /><br />空港にはYさんご夫妻が迎えに来てくれていました。<br />Yさんご夫妻の車で福岡市内に向かいましょう。<br />Yさんご夫妻の愛娘・Mちゃんも一緒です。

    定刻通りに福岡空港に到着しました!

    空港にはYさんご夫妻が迎えに来てくれていました。
    Yさんご夫妻の車で福岡市内に向かいましょう。
    Yさんご夫妻の愛娘・Mちゃんも一緒です。

  • Yさんが選んでくれたお店は中洲にあります。<br /><br />ここで問題発生!<br />wifeの持病(偏頭痛)が発症してしまいました。<br />残念ですが、wifeは先にホテルに入って休むことになりました。

    Yさんが選んでくれたお店は中洲にあります。

    ここで問題発生!
    wifeの持病(偏頭痛)が発症してしまいました。
    残念ですが、wifeは先にホテルに入って休むことになりました。

  • お店は表通りから一本中に入ったところにあります。<br />「デルタウェスト」という飲食店が集まったビルの1Fです。

    お店は表通りから一本中に入ったところにあります。
    「デルタウェスト」という飲食店が集まったビルの1Fです。

  • この奥に店舗があったのですが、初めは見つからずに通り過ぎてしまいました。

    この奥に店舗があったのですが、初めは見つからずに通り過ぎてしまいました。

  • 店舗の入口。<br /><br />『福岡原価市場』は新スタイルの営業方法です。<br />お店に入るのに入場料(一人1000円)が必要なのですが、食べ物や飲み物はその店名の通り、原価で提供してくれるお店です。<br /><br />例えば飲み物は…生ビール200円,ハイボール90円,梅酒280円,焼酎180円etc.<br />ね、安いでしょう〜!

    店舗の入口。

    『福岡原価市場』は新スタイルの営業方法です。
    お店に入るのに入場料(一人1000円)が必要なのですが、食べ物や飲み物はその店名の通り、原価で提供してくれるお店です。

    例えば飲み物は…生ビール200円,ハイボール90円,梅酒280円,焼酎180円etc.
    ね、安いでしょう〜!

  • メニューの一例。<br />食べ物も驚く程安いです!

    メニューの一例。
    食べ物も驚く程安いです!

  • オーダーはYさんに任せました。<br /><br />最初に来たのは馬刺しです。<br />馬刺しなんてあまり食べる機会のないJOECOOLですが、美味しくいただきました。

    オーダーはYさんに任せました。

    最初に来たのは馬刺しです。
    馬刺しなんてあまり食べる機会のないJOECOOLですが、美味しくいただきました。

  • お次はお造り盛り合わせです。<br />ボタンエビ・鯖のタタキ・ホタテ・マグロ・ブリ等々...<br /><br />海の幸が豊富な博多ならではですね〜!

    お次はお造り盛り合わせです。
    ボタンエビ・鯖のタタキ・ホタテ・マグロ・ブリ等々...

    海の幸が豊富な博多ならではですね〜!

  • 穴子の白焼き。<br /><br />食べかけでスミマセン...

    穴子の白焼き。

    食べかけでスミマセン...

  • ローストビーフ。

    ローストビーフ。

  • 「日本一のハムカツ」とメニューには書かれていました。

    「日本一のハムカツ」とメニューには書かれていました。

  • イカとアスパラの炒め物。

    イカとアスパラの炒め物。

  • 牛タン串。

    牛タン串。

  • カンパチの大鎌焼き。<br /><br />他の料理も美味しかったですが、これは特にウマかったなあ〜♪

    カンパチの大鎌焼き。

    他の料理も美味しかったですが、これは特にウマかったなあ〜♪

  • だし巻き玉子・からし明太子入り。

    だし巻き玉子・からし明太子入り。

  • このお店のイチオシ料理『雲丹と鯛のしゃぶしゃぶ』。<br /><br />雲丹の身を鯛身で包んでしゃぶしゃぶします。

    このお店のイチオシ料理『雲丹と鯛のしゃぶしゃぶ』。

    雲丹の身を鯛身で包んでしゃぶしゃぶします。

  • 数秒間しゃぶしゃぶしていただきます。<br />口の中に鯛と雲丹の味が広がって...激ウマ〜!♪<br />これって美味しくないわけがないですよね〜。<br /><br />4人で飲んで、高級食材をたらふく食べて...<br />4000円(入場料別)でお釣りが来ました。<br /><br />4人以上集まれば、色んな食材を少しずつ食べられるし安いし...<br />博多グルメを満喫できました!

    数秒間しゃぶしゃぶしていただきます。
    口の中に鯛と雲丹の味が広がって...激ウマ〜!♪
    これって美味しくないわけがないですよね〜。

    4人で飲んで、高級食材をたらふく食べて...
    4000円(入場料別)でお釣りが来ました。

    4人以上集まれば、色んな食材を少しずつ食べられるし安いし...
    博多グルメを満喫できました!

  • お店を出てぶらぶら歩いていると枝垂れ桜を発見!<br />博多ではちょうど桜がちょうど満開を迎えていました。

    お店を出てぶらぶら歩いていると枝垂れ桜を発見!
    博多ではちょうど桜がちょうど満開を迎えていました。

  • ソメイヨシノも満開!!<br /><br />空港まで迎えに来ていただいて、美味しいお店を予約していただいたYさんには感謝&感謝です!☆<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    ソメイヨシノも満開!!

    空港まで迎えに来ていただいて、美味しいお店を予約していただいたYさんには感謝&感謝です!☆

    "to be continued"

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 豚のしっぽさん 2013/04/11 11:40:49
    peachいいですね♪
    二人で片道6000円?!?!

    まぁ〜(゜o゜)ビックリ!
    車でちょっと遠出のドライブするガソリン代?

    上手に活用されていますね

    これだと気軽に ちょっと〇〇まで!って気軽にお出かけできちゃいますね



        シッポ

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2013/04/11 18:36:50
    RE: peachいいですね♪
    シッポちゃん、こんばんは!
    コメントありがとうございました♪


    > 二人で片道6000円?!?!
    > まぁ〜(゜o゜)ビックリ!
    > 車でちょっと遠出のドライブするガソリン代?

    そうなんですよ!
    名古屋まで新幹線で行っても片道5000円かかるので、片道が3000円くらいなら、金額的には日帰りしてもイイくらいですよね。
    明日からまたpeachで仙台にいきます☆

    by JOECOOL

    豚のしっぽ

    豚のしっぽさん からの返信 2013/04/11 20:46:37
    RE: peachいいですね♪
    いってらっしゃいまし〜♪

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP