大塚・巣鴨・駒込旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「六義園 枝垂れ桜が咲いてたよ」<br /><br />友人の話、、聞けば早速行きたくなる、<br /><br />翌日は強風、、午後に成ったら あの風は何処へやら<br /><br /> 暖かい素晴らし天気、、時間は有る、<br /><br />食事もそこそこに家を飛びだす。<br /><br />六義園<br />http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html<br /><br />※ 気が付けば 今回で 2000冊に成りました<br /><br />来てくれる皆さんのおかげです<br /><br /> 今後ともよろしくお願いいたします。<br /><br />改めてお礼申し上げます。<br /><br />  有難うございます。

2013 六義園の春  しだれ桜 編

30いいね!

2013/03/21 - 2013/03/21

220位(同エリア1044件中)

0

42

義臣

義臣さん

「六義園 枝垂れ桜が咲いてたよ」

友人の話、、聞けば早速行きたくなる、

翌日は強風、、午後に成ったら あの風は何処へやら

 暖かい素晴らし天気、、時間は有る、

食事もそこそこに家を飛びだす。

六義園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html

※ 気が付けば 今回で 2000冊に成りました

来てくれる皆さんのおかげです

 今後ともよろしくお願いいたします。

改めてお礼申し上げます。

  有難うございます。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 少しだけ並んでいるようです。

    少しだけ並んでいるようです。

  • 満開の文字に<br /><br />  気持ちは高鳴り。

    満開の文字に

      気持ちは高鳴り。

  •  さらに、この看板。<br /><br />  夜の 枝垂れ桜の美しさもたまらなく好きですが<br /><br />   今年は明るい、、桜にしました。

     さらに、この看板。

      夜の 枝垂れ桜の美しさもたまらなく好きですが

       今年は明るい、、桜にしました。

  • 木々の向こうに<br /><br /> 枝垂れ桜 

    木々の向こうに

     枝垂れ桜 

  • 内庭大門を 抜け

    内庭大門を 抜け

  • お見事。。<br /><br />  美しく 今年も咲いてくれてます。

    お見事。。

      美しく 今年も咲いてくれてます。

  •  午前中の強風で<br /><br />  人はいつもより少ない感じ

     午前中の強風で

      人はいつもより少ない感じ

  • 近くに

    近くに

  • 緑を背景に

    緑を背景に

  • 見上げて

    見上げて

  • 最高のお花見日和

    最高のお花見日和

  • 正面から 左手から

    正面から 左手から

  • 少し離れて

    少し離れて

  • 説明の標識も居れて

    説明の標識も居れて

  • 枝振りまで、、入れて 美しさを

    枝振りまで、、入れて 美しさを

  •  離れて<br /><br />  周囲の様子も

     離れて

      周囲の様子も

  • 三脚禁止が嬉しい 規則。<br /><br /> 三脚の立ち並び塀のようになってる時代がありました。

    三脚禁止が嬉しい 規則。

     三脚の立ち並び塀のようになってる時代がありました。

  • それぞれ 相棒をモデルにして枝垂れ桜の下で記念撮影

    それぞれ 相棒をモデルにして枝垂れ桜の下で記念撮影

  • 車椅子の方も<br /><br /> 乗ってる人 押してる人 共に 目は枝垂れ桜に

    車椅子の方も

     乗ってる人 押してる人 共に 目は枝垂れ桜に

  •  離れて<br /><br />  鑑賞してる人を入れて 写す

     離れて

      鑑賞してる人を入れて 写す

  • 様々な世代の人が<br /><br /> 平和を楽しんでる

    様々な世代の人が

     平和を楽しんでる

  • 真剣 どう写したら、、悩んでます 写してます。

    真剣 どう写したら、、悩んでます 写してます。

  • 人が増えてきたようです。<br /><br /> 枝垂れの下からの風景

    人が増えてきたようです。

     枝垂れの下からの風景

  • 出店<br /><br />  染井吉野の生れは隣町<br /><br />    染井世吉野から染料を取り出し 染めた<br /><br />柔らかいピンクの作品 販売中

    出店

      染井吉野の生れは隣町

        染井世吉野から染料を取り出し 染めた

    柔らかいピンクの作品 販売中

  • 臨時出店 その二<br /><br />  花より団子

    臨時出店 その二

      花より団子

  • 残念ながら <br /><br />味は本来の団子を串に刺した<br /><br />  本来の団子と違います、 <br /><br />棒状の練り物を縊らせて整形された団子 <br /><br />  期待の団子の味とは違います。<br /><br />さらに「びんちょうで焼いてます」<br /><br />  見れば備長炭ではない炭です。<br /><br />燃料店を営んでいたので。それはわかりますが<br /><br />  反論するほどの事でもないので。<br /><br />でも やっぱり。。

    残念ながら 

    味は本来の団子を串に刺した

      本来の団子と違います、 

    棒状の練り物を縊らせて整形された団子 

      期待の団子の味とは違います。

    さらに「びんちょうで焼いてます」

      見れば備長炭ではない炭です。

    燃料店を営んでいたので。それはわかりますが

      反論するほどの事でもないので。

    でも やっぱり。。

  • 何時もの休憩所 売店

    何時もの休憩所 売店

  •  春の六義園 池を巡ります<br /><br />  桜はここだけではありません。

     春の六義園 池を巡ります

      桜はここだけではありません。

  •  続く

     続く

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP