ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度は行ってみたかったハウステンボス。<br />仕事関係でもお世話になってるハウステンボス。<br />イルミネーションにあまり興味のない私ですら、<br />ここのはちょっと観てみたいと思ったハウステンボス。<br /><br />の割には写真が少なっ!ww<br /><br />そんなこんなな後編です。

初☆長崎!母娘旅2泊3日~後編~

5いいね!

2013/02/22 - 2013/02/24

943位(同エリア1389件中)

0

132

Luce

Luceさん

一度は行ってみたかったハウステンボス。
仕事関係でもお世話になってるハウステンボス。
イルミネーションにあまり興味のない私ですら、
ここのはちょっと観てみたいと思ったハウステンボス。

の割には写真が少なっ!ww

そんなこんなな後編です。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス タクシー ANAグループ JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目のあ〜さ〜。<br /><br />6時頃、お腹減って目覚める。<br />昨日はおかしな時間にご飯食べてたくせに、<br />ちゃっかり減るお腹。<br /><br />朝食付きじゃなかったので、チェックイン時に<br />部屋付けにしてもらいチケットを頂いてたから<br />それを持って最上階へ。

    2日目のあ〜さ〜。

    6時頃、お腹減って目覚める。
    昨日はおかしな時間にご飯食べてたくせに、
    ちゃっかり減るお腹。

    朝食付きじゃなかったので、チェックイン時に
    部屋付けにしてもらいチケットを頂いてたから
    それを持って最上階へ。

  • パンは数種類。

    パンは数種類。

  • 蒸し野菜もある!

    蒸し野菜もある!

  • 苺はおかわりしましたw

    苺はおかわりしましたw

  • この後、お味噌汁も頂いたけど<br />うん、甘かった。

    この後、お味噌汁も頂いたけど
    うん、甘かった。

  • ご飯食べてたら太陽が昇ってきた。<br />今日も良いお天気になりそう。

    ご飯食べてたら太陽が昇ってきた。
    今日も良いお天気になりそう。

  • さて、一食2000円の朝食の元は<br />取れてないけど満たされたので、<br />チェックアウトしよう。

    さて、一食2000円の朝食の元は
    取れてないけど満たされたので、
    チェックアウトしよう。

  • ホテル前の通りを長崎駅方面へ。<br />歩いて10分位。

    ホテル前の通りを長崎駅方面へ。
    歩いて10分位。

  • お手入れされてる花々。<br />良い気分。

    お手入れされてる花々。
    良い気分。

  • 駅前のロッカーに荷物を押し込む。

    駅前のロッカーに荷物を押し込む。

  • Suicaも使えるって!<br />わーぉ、便利。<br /><br />でも、1000円札入れた・・ww

    Suicaも使えるって!
    わーぉ、便利。

    でも、1000円札入れた・・ww

  • 午後はハウステンボス移動だから<br />切符買ってしまおー、てな訳で、<br />券売機で検索するけど乗るべき電車が<br />出てこない。<br />なーぜー?<br />シーサイドライナーってゆうのに乗るのは<br />わかってるんだよ。

    午後はハウステンボス移動だから
    切符買ってしまおー、てな訳で、
    券売機で検索するけど乗るべき電車が
    出てこない。
    なーぜー?
    シーサイドライナーってゆうのに乗るのは
    わかってるんだよ。

  • めんどいからみどりの窓口で買った。<br />あっさりだった。<br />しかも全席指定だと思ってたら自由席だってさ。<br />シーサイドライナーって名称だから勝手に全指定だと<br />思い込んでたわよ。<br />だから検索ヒットしなかったのか。納得。<br />しかもこれ回数券らしい。1枚目と2枚目くれた。<br />これの方がちょっぴり安いからって。<br />長崎って親切だな。

    めんどいからみどりの窓口で買った。
    あっさりだった。
    しかも全席指定だと思ってたら自由席だってさ。
    シーサイドライナーって名称だから勝手に全指定だと
    思い込んでたわよ。
    だから検索ヒットしなかったのか。納得。
    しかもこれ回数券らしい。1枚目と2枚目くれた。
    これの方がちょっぴり安いからって。
    長崎って親切だな。

  • 長崎駅前から路面電車。<br />もう慣れたもんよ。

    長崎駅前から路面電車。
    もう慣れたもんよ。

  • グラバー園に行くから<br />乗換切符を運転手さんにもらってね、

    グラバー園に行くから
    乗換切符を運転手さんにもらってね、

  • 坂を上がるのは心臓に負担かかるから<br />絶対無理なので石橋というところまで<br />行っちゃってね、

    坂を上がるのは心臓に負担かかるから
    絶対無理なので石橋というところまで
    行っちゃってね、

  • グラバースカイロードで<br />一番上まで行っちゃうの。

    グラバースカイロードで
    一番上まで行っちゃうの。

  • エレベーター待ち。<br />そんなに多くは乗れないから<br />順番待ちでね。

    エレベーター待ち。
    そんなに多くは乗れないから
    順番待ちでね。

  • 結構な勾配を上昇。

    結構な勾配を上昇。

  • 途中経過がわかる丸窓。

    途中経過がわかる丸窓。

  • すでにこの高さ!

    すでにこの高さ!

  • 上からの長めはいいねー♪

    上からの長めはいいねー♪

  • 乗ってきた1個目のエレベーター。

    乗ってきた1個目のエレベーター。

  • 地図があるからどれが何かよくわかる。

    地図があるからどれが何かよくわかる。

  • 2つ目のエレベーターを乗り継いで、

    2つ目のエレベーターを乗り継いで、

  • こちらが最上階の入口。<br />楽だった〜。

    こちらが最上階の入口。
    楽だった〜。

  • 見晴らし最高っす!

    見晴らし最高っす!

  • 「旧三菱第2ドックハウス 」<br />西洋建物

    「旧三菱第2ドックハウス 」
    西洋建物

  • ドックハウスの1階

    ドックハウスの1階

  • 「高島流和砲」

    「高島流和砲」

  • 眺めを堪能していたら長崎さるくという<br />オレンジのジャケットを着た男性が話しかけてきて<br />グラバーさんのこととか、三菱のこととか詳しく<br />いろいろお話しを聞かせてくれた。<br />実際、話しを聞くと興味が沸いてくる。<br />すごく楽しい時間だった。

    眺めを堪能していたら長崎さるくという
    オレンジのジャケットを着た男性が話しかけてきて
    グラバーさんのこととか、三菱のこととか詳しく
    いろいろお話しを聞かせてくれた。
    実際、話しを聞くと興味が沸いてくる。
    すごく楽しい時間だった。

  • 園内にある「自由亭」というカフェ。<br />ここのコーヒーを飲んでみたかったけど、<br />楽して上から下りてきてるから疲れてないし、<br />話し込んじゃって時間もないしで通過。

    園内にある「自由亭」というカフェ。
    ここのコーヒーを飲んでみたかったけど、
    楽して上から下りてきてるから疲れてないし、
    話し込んじゃって時間もないしで通過。

  • 「旧グラバー邸」

    「旧グラバー邸」

  • グラバーさん

    グラバーさん

  • グラバー邸内部。<br />サンルーム。<br /><br />広い。

    グラバー邸内部。
    サンルーム。

    広い。

  • 麒麟ビールのラベルの元になった<br />こま犬なんだって。

    麒麟ビールのラベルの元になった
    こま犬なんだって。

  • 応接室。

    応接室。

  • 全体の模型。

    全体の模型。

  • グラバーさんのこと。

    グラバーさんのこと。

  • グラバーさんの長男の表札。<br /><br />漢字で書くと倉場さん。<br />Wikiによると可哀想な最期を遂げている。

    グラバーさんの長男の表札。

    漢字で書くと倉場さん。
    Wikiによると可哀想な最期を遂げている。

  • 客用寝室。<br /><br />実際に使用していた物だとか。

    客用寝室。

    実際に使用していた物だとか。

  • 庭にはこれから咲き乱れるであろう<br />チューリップが植えられ、<br />梅が咲いてた。

    庭にはこれから咲き乱れるであろう
    チューリップが植えられ、
    梅が咲いてた。

  • 「長崎伝統芸能館」<br /><br />出口へ繋がる建物内部。<br />「長崎くんち」(長崎くん家・・・ではない)<br />という秋の大祭で使われる曳物、川船、唐人船等が<br />展示されてる。

    「長崎伝統芸能館」

    出口へ繋がる建物内部。
    「長崎くんち」(長崎くん家・・・ではない)
    という秋の大祭で使われる曳物、川船、唐人船等が
    展示されてる。

  • お気に入り。

    お気に入り。

  • スクリーンではお祭りの様子を観れる。<br /><br />展示物は見応えあってなかなか楽しめたよ。

    スクリーンではお祭りの様子を観れる。

    展示物は見応えあってなかなか楽しめたよ。

  • 出口の所にある土産物売り場にて。<br />長崎ちゃんぽん戦隊。

    出口の所にある土産物売り場にて。
    長崎ちゃんぽん戦隊。

  • グラバー園を出て坂を下る。<br />木漏れ日がいい感じ。

    グラバー園を出て坂を下る。
    木漏れ日がいい感じ。

  • 「大浦天主堂」(「日本二十六聖殉教者天主堂」)<br /><br />現存する木造教会では日本最古ということらしい。<br /><br />入場料が必要&階段上りたくないから写真だけ。<br />相変わらず根性もなんもない二人なんで・・・w

    「大浦天主堂」(「日本二十六聖殉教者天主堂」)

    現存する木造教会では日本最古ということらしい。

    入場料が必要&階段上りたくないから写真だけ。
    相変わらず根性もなんもない二人なんで・・・w

  • お土産屋さんを素見す。

    お土産屋さんを素見す。

  • ちょっと小腹に入れようと、<br />例の角煮まんじゅうの店内で一休み。

    ちょっと小腹に入れようと、
    例の角煮まんじゅうの店内で一休み。

  • トロントロンの角煮。<br />私は角煮ってあまり好きじゃないけど、<br />これはやわらかくてペロリと食べちゃった。<br />満足です。

    トロントロンの角煮。
    私は角煮ってあまり好きじゃないけど、
    これはやわらかくてペロリと食べちゃった。
    満足です。

  • 「子どもの本の店 童話館」<br /><br />入口から素敵な雰囲気が漂う〜

    「子どもの本の店 童話館」

    入口から素敵な雰囲気が漂う〜

  • へぇ〜〜〜<br />長崎が発祥なんだ。<br /><br />下手だけどボウリング好きっす。

    へぇ〜〜〜
    長崎が発祥なんだ。

    下手だけどボウリング好きっす。

  • さて、この後どうしようかと地図を見たら<br />旧香港上海銀行が近いので行ってみると、<br />お化粧直し中で写真から上は覆われてて<br />外観見れず残念。。

    さて、この後どうしようかと地図を見たら
    旧香港上海銀行が近いので行ってみると、
    お化粧直し中で写真から上は覆われてて
    外観見れず残念。。

  • トボトボ歩く。

    トボトボ歩く。

  • と、並びに「べっ甲工芸館」<br />建物は旧長崎税関下り松派出所<br /><br />普段なら入らないけど、土産物屋で<br />いかにも・・な、べっ甲を見てたので、<br />「せっかくだから本物のべっ甲を見てみよう」<br />ってことで入館料100円払って見物。

    と、並びに「べっ甲工芸館」
    建物は旧長崎税関下り松派出所

    普段なら入らないけど、土産物屋で
    いかにも・・な、べっ甲を見てたので、
    「せっかくだから本物のべっ甲を見てみよう」
    ってことで入館料100円払って見物。

  • いやぁ〜、すごいね。<br />当時の技術ってやつは!<br />繊細でダイナミック。

    いやぁ〜、すごいね。
    当時の技術ってやつは!
    繊細でダイナミック。

  • この天馬は下の台座の曲線が<br />すっごい難しいらしい。<br /><br />なら、わざわざ曲げなくていいじゃん、<br />って思うんだけど、それが職人魂ってやつか。<br /><br />とにかく見応えある作品が結構展示されてて、<br />これで100円はお得感満載だよ。

    この天馬は下の台座の曲線が
    すっごい難しいらしい。

    なら、わざわざ曲げなくていいじゃん、
    って思うんだけど、それが職人魂ってやつか。

    とにかく見応えある作品が結構展示されてて、
    これで100円はお得感満載だよ。

  • 天主堂近くの土産物屋には悪いけど、<br />本物は色艶とか全く違う。<br />まぁ、あっちはあくまでお土産、だもんね。<br />ただ、それを見た後だとホント感動する。

    天主堂近くの土産物屋には悪いけど、
    本物は色艶とか全く違う。
    まぁ、あっちはあくまでお土産、だもんね。
    ただ、それを見た後だとホント感動する。

  • べっ甲の原材料である「タイマイ」という海亀。<br /><br />痛々しいと思ってしまった・・・

    べっ甲の原材料である「タイマイ」という海亀。

    痛々しいと思ってしまった・・・

  • ふぅ、勉強にもなったしべっ甲作品も<br />素晴らしかった。<br /><br />っつーことで、やっぱりオランダ坂行っとく?<br />と歩き出したら信号遠くない?あれ、別の信号?

    ふぅ、勉強にもなったしべっ甲作品も
    素晴らしかった。

    っつーことで、やっぱりオランダ坂行っとく?
    と歩き出したら信号遠くない?あれ、別の信号?

  • いや、やはり手前横断歩道の信号だよ!<br />遠っ!わかりづらっ!<br />母様と爆笑。

    いや、やはり手前横断歩道の信号だよ!
    遠っ!わかりづらっ!
    母様と爆笑。

  • 「領事館の小径」<br />のフォントがオドロオドロしいと<br />思うのは気のせい?

    「領事館の小径」
    のフォントがオドロオドロしいと
    思うのは気のせい?

  • 「旧長崎英国領事館」<br />国の重要文化財。<br /><br />ホーンテッド・・・いや、なんでもないです。

    「旧長崎英国領事館」
    国の重要文化財。

    ホーンテッド・・・いや、なんでもないです。

  • 「オランダ坂」<br /><br />昔、長崎の人々は西洋人を「オランダさん」と<br />呼んでいて、その人たちの通る坂を<br />「オランダさんが通る坂」という意味で、<br />居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼ばれていた。<br />ということらしい。

    「オランダ坂」

    昔、長崎の人々は西洋人を「オランダさん」と
    呼んでいて、その人たちの通る坂を
    「オランダさんが通る坂」という意味で、
    居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼ばれていた。
    ということらしい。

  • 今は、主に活水学院下の坂、活水坂、誠孝院前の<br />坂がオランダ坂と呼ばれているそう。

    今は、主に活水学院下の坂、活水坂、誠孝院前の
    坂がオランダ坂と呼ばれているそう。

  • オランダ坂を後にして、てくてく。<br />途中、可愛らしい雑貨屋さんで、<br />作り物のパステルカラーの花を母様購入。<br />父様の位牌に飾るんだって。<br /><br />更にてくてく、中華街に出た!

    オランダ坂を後にして、てくてく。
    途中、可愛らしい雑貨屋さんで、
    作り物のパステルカラーの花を母様購入。
    父様の位牌に飾るんだって。

    更にてくてく、中華街に出た!

  • 湊公園のオブジェ。

    湊公園のオブジェ。

  • 上も華やか!

    上も華やか!

  • たくさんの豚が供えられてて、<br />ちょっと衝撃的だった。

    たくさんの豚が供えられてて、
    ちょっと衝撃的だった。

  • 「旧出島神学校」

    「旧出島神学校」

  • いい感じのお店もある。

    いい感じのお店もある。

  • 「出島」

    「出島」

  • 復元された出島。<br /><br />ここから先は入館料が必要。<br />そろそろお昼ご飯も食べなきゃだし、<br />移動しよ。

    復元された出島。

    ここから先は入館料が必要。
    そろそろお昼ご飯も食べなきゃだし、
    移動しよ。

  • 近くの長崎港。

    近くの長崎港。

  • 飲食店が並ぶ「出島ワーフ」

    飲食店が並ぶ「出島ワーフ」

  • 風が強めだったけど、港はいいやねぇ〜

    風が強めだったけど、港はいいやねぇ〜

  • 入ろうとしたお店は評判店らしく<br />待ち時間あり。<br />電車の時間から逆算すると待ってるのが<br />もったいないので2階へ。

    入ろうとしたお店は評判店らしく
    待ち時間あり。
    電車の時間から逆算すると待ってるのが
    もったいないので2階へ。

  • 空いてる席があったのでこちらへ入店。<br /><br />なんかね、悪気はないと思うんだけど、<br />お昼時にフロア店員1人で切り盛りも<br />大変だと思うんだけどね、接客がねー・・・<br />これが普通なんか?と思える程、<br />水は持ってこないし、声小っさくて覇気ないし、<br />注文取りにこないし、もうなんだかって感じ。

    空いてる席があったのでこちらへ入店。

    なんかね、悪気はないと思うんだけど、
    お昼時にフロア店員1人で切り盛りも
    大変だと思うんだけどね、接客がねー・・・
    これが普通なんか?と思える程、
    水は持ってこないし、声小っさくて覇気ないし、
    注文取りにこないし、もうなんだかって感じ。

  • 店内は小洒落た感じ。<br /><br />勝手に水を入れてきた私。<br />お腹減ってるから愚痴っぽくなってるけど、<br />別にどーでもいーとも思ってる私たちw

    店内は小洒落た感じ。

    勝手に水を入れてきた私。
    お腹減ってるから愚痴っぽくなってるけど、
    別にどーでもいーとも思ってる私たちw

  • 窓の外の景色は最高です。

    窓の外の景色は最高です。

  • 料理がやってくるのは早かったぉ。<br />名物「トルコライス」<br /><br />これが、生地はサックサク、味付け丁度良いで<br />とっても美味しかった〜。<br />1階のお店も美味しいんだろうけど、ここのお店も<br />美味しい☆<br />いやいや、すごいボリュームですな。

    料理がやってくるのは早かったぉ。
    名物「トルコライス」

    これが、生地はサックサク、味付け丁度良いで
    とっても美味しかった〜。
    1階のお店も美味しいんだろうけど、ここのお店も
    美味しい☆
    いやいや、すごいボリュームですな。

  • 黒船も入港してきたところで<br />そろそろ長崎駅へ行かないと。

    黒船も入港してきたところで
    そろそろ長崎駅へ行かないと。

  • 長崎駅到着。<br />ロッカーに預けた荷物を出して、<br />コーヒー買ってたら電車来てるというアナウンス。<br /><br />え!?と思ったのが、車両が2つということ。<br />これで全席自由でしょ。<br />余裕あんだろうな、と乗り込んだら<br />ほぼ満席なんすけど。<br /><br />しっかし、いい感じの電車だわ♪

    長崎駅到着。
    ロッカーに預けた荷物を出して、
    コーヒー買ってたら電車来てるというアナウンス。

    え!?と思ったのが、車両が2つということ。
    これで全席自由でしょ。
    余裕あんだろうな、と乗り込んだら
    ほぼ満席なんすけど。

    しっかし、いい感じの電車だわ♪

  • シーサイドライナーという位だから<br />海沿いを走るんだけど、いつの間にか寝てた。<br /><br />よだれ垂らす寸前で起きたら着いた。

    シーサイドライナーという位だから
    海沿いを走るんだけど、いつの間にか寝てた。

    よだれ垂らす寸前で起きたら着いた。

  • ホームから見たHTB方面。

    ホームから見たHTB方面。

  • メルヘンちっくな駅。<br /><br />から、長い橋を歩いて歩いて、歩いて歩いて・・・<br /><br />遠っ!

    メルヘンちっくな駅。

    から、長い橋を歩いて歩いて、歩いて歩いて・・・

    遠っ!

  • 「ホテル日航ハウステンボス」<br /><br />当初は天然温泉があるホテルオークラに<br />泊まりたかったけど満室だったため、<br />こちらのホテルを予約。。。

    「ホテル日航ハウステンボス」

    当初は天然温泉があるホテルオークラに
    泊まりたかったけど満室だったため、
    こちらのホテルを予約。。。

  • 予約後に禁煙室のリクエストをホテルへメール。<br />翌日返信あり。<br />チェックイン時に改めて禁煙室を用意してる<br />旨を伝えられ、安心して部屋へ向う。<br /><br />窓の外見たら部屋の位置はパーク側の真ん中辺りか。<br />夜もイルミネーションがずっと見れて良かった。

    予約後に禁煙室のリクエストをホテルへメール。
    翌日返信あり。
    チェックイン時に改めて禁煙室を用意してる
    旨を伝えられ、安心して部屋へ向う。

    窓の外見たら部屋の位置はパーク側の真ん中辺りか。
    夜もイルミネーションがずっと見れて良かった。

  • ただ、部屋が。

    ただ、部屋が。

  • ベッドの大きさも。。

    ベッドの大きさも。。

  • ポット等は揃ってる。

    ポット等は揃ってる。

  • バスルームはこんな感じで。

    バスルームはこんな感じで。

  • この部屋着、大浴場へ繋がるエレベーターなら<br />着たままOKとのこと。<br /><br />ただし、静電気起きる。スリッパもちょっと<br />トイレ的な。<br /><br />母上は「ビジネスっぽい。ウェスタンが<br />良かっただけにちょっと残念」て言ってた。<br />私的には確かに残念感あるけど<br />静電気以外は気にならずw

    この部屋着、大浴場へ繋がるエレベーターなら
    着たままOKとのこと。

    ただし、静電気起きる。スリッパもちょっと
    トイレ的な。

    母上は「ビジネスっぽい。ウェスタンが
    良かっただけにちょっと残念」て言ってた。
    私的には確かに残念感あるけど
    静電気以外は気にならずw

  • 4時過ぎてるので早いとこHTB内へ入ろう、<br />てなことで窓口でチケット購入。

    4時過ぎてるので早いとこHTB内へ入ろう、
    てなことで窓口でチケット購入。

  • 光の宮殿イルミチケット<br />大人3900円×2枚<br /><br />期間限定チケで4時以降の入館なら<br />これがお得ということでいざ。

    光の宮殿イルミチケット
    大人3900円×2枚

    期間限定チケで4時以降の入館なら
    これがお得ということでいざ。

  • チューリーちゃん発見!<br />ゆるキャラ〜!!<br />一緒に撮れて嬉しい♪

    チューリーちゃん発見!
    ゆるキャラ〜!!
    一緒に撮れて嬉しい♪

  • オランダ風味な建物を抜ける。

    オランダ風味な建物を抜ける。

  • ゴミ箱可愛い!

    ゴミ箱可愛い!

  • 春だぁ〜ねぇ〜

    春だぁ〜ねぇ〜

  • サンジの足、長っ!

    サンジの足、長っ!

  • 夕暮れ時、ここはHTB。

    夕暮れ時、ここはHTB。

  • ライトが点き始めた。

    ライトが点き始めた。

  • サニー号おっきーい!<br /><br />花火大会始まるからこの辺り<br />規制始まってて、慌てて撮った。

    サニー号おっきーい!

    花火大会始まるからこの辺り
    規制始まってて、慌てて撮った。

  • 光の宮殿へ向う道。<br />気温も下がってきた。

    光の宮殿へ向う道。
    気温も下がってきた。

  • すっかり暗くなった。<br />ショーはこの裏側で<br />15分間隔位でやってるらしい。<br />

    すっかり暗くなった。
    ショーはこの裏側で
    15分間隔位でやってるらしい。

  • 音と光のシンクロショー。<br /><br />幻想的で遠くまで歩いてきたかいあり。

    音と光のシンクロショー。

    幻想的で遠くまで歩いてきたかいあり。

  • 光の海。

    光の海。

  • ここまでくると圧巻。<br /><br />目もチカチカ。

    ここまでくると圧巻。

    目もチカチカ。

  • HTBで買った物はこれだけ。<br />長崎だけどくまモン。<br />HTBだけどくまモン。<br />バンジーに挑んだ男前くまモン観てからの<br />ファンなんだモン。<br />今年は熊本一人旅計画中。<br />くまレモンはまだ食べてないけど、<br />スナックの方はホテルで完食。

    HTBで買った物はこれだけ。
    長崎だけどくまモン。
    HTBだけどくまモン。
    バンジーに挑んだ男前くまモン観てからの
    ファンなんだモン。
    今年は熊本一人旅計画中。
    くまレモンはまだ食べてないけど、
    スナックの方はホテルで完食。

  • 3日目の朝。<br /><br />夜は大浴場でお湯につかって<br />コンビニで買ったマルタイの<br />カップラーメン等で夜ご飯。<br /><br />だってさ、HTB内のレストランは<br />どこも並んでるとこばっかりで、<br />しかも気をつけてたのに<br />食べ物アレルギー反応出ちゃって、<br />外食疲れも手伝ってコンビニへ。<br />一番、コンビニとかまずいんだけどねw<br /><br />一晩寝たら蕁麻疹消えてた。

    3日目の朝。

    夜は大浴場でお湯につかって
    コンビニで買ったマルタイの
    カップラーメン等で夜ご飯。

    だってさ、HTB内のレストランは
    どこも並んでるとこばっかりで、
    しかも気をつけてたのに
    食べ物アレルギー反応出ちゃって、
    外食疲れも手伝ってコンビニへ。
    一番、コンビニとかまずいんだけどねw

    一晩寝たら蕁麻疹消えてた。

  • お腹減ったー。<br /><br />一階のレストランへ。

    お腹減ったー。

    一階のレストランへ。

  • ここでも朝食付けてなかったので、<br />現金会計で。<br />窓側空いてますよと案内される。

    ここでも朝食付けてなかったので、
    現金会計で。
    窓側空いてますよと案内される。

  • 食べれない物と嫌いな物多いから<br />必然的に消去法でこのような朝食に。<br /><br />そして一人2000円の元は全く取れず、<br />朝の散歩へ繰り出すよ。

    食べれない物と嫌いな物多いから
    必然的に消去法でこのような朝食に。

    そして一人2000円の元は全く取れず、
    朝の散歩へ繰り出すよ。

  • ここはホテルオークラ内のコンビニ。<br /><br />長崎和牛の牛そぼろにぎり!<br /><br />は、買わずにヨーグルトラムネアイスバーを<br />買って食べた。うまかった。<br />(東京に戻ったらファミマで限定発売中だったため、<br />友人と買い占めたww)

    ここはホテルオークラ内のコンビニ。

    長崎和牛の牛そぼろにぎり!

    は、買わずにヨーグルトラムネアイスバーを
    買って食べた。うまかった。
    (東京に戻ったらファミマで限定発売中だったため、
    友人と買い占めたww)

  • そういや、ホテル正面から出入りしてないよね。<br />ということで、正面から帰還。

    そういや、ホテル正面から出入りしてないよね。
    ということで、正面から帰還。

  • 顔出しパネルがあったので、<br />母様恒例の変顔写真。

    顔出しパネルがあったので、
    母様恒例の変顔写真。

  • 部屋に戻らず、そのまま今朝も<br />大浴場へ行こう。

    部屋に戻らず、そのまま今朝も
    大浴場へ行こう。

  • 誰もいなかったのでこそーり写真。<br /><br />脱衣所。

    誰もいなかったのでこそーり写真。

    脱衣所。

  • 両側にドライヤーやアメニティあり。<br /><br />逆光過ぎて全景撮れず。

    両側にドライヤーやアメニティあり。

    逆光過ぎて全景撮れず。

  • 温泉じゃないけど、広くて気持ちよかった。

    温泉じゃないけど、広くて気持ちよかった。

  • もう帰るだけなのでノーメイクで。<br />どーせマスクだしw<br /><br />チェックアウトぎりぎりまでホテルにいて、<br />11:30過ぎのバスで長崎空港に。<br />バスチケット買っておこう。<br />

    もう帰るだけなのでノーメイクで。
    どーせマスクだしw

    チェックアウトぎりぎりまでホテルにいて、
    11:30過ぎのバスで長崎空港に。
    バスチケット買っておこう。

  • バスが遅れてきたのはいいけど、<br />またしても腹ペコ状態に陥ってたから<br />早く空港に着けーと念じながら乗ってた。

    バスが遅れてきたのはいいけど、
    またしても腹ペコ状態に陥ってたから
    早く空港に着けーと念じながら乗ってた。

  • 長崎空港に到着!

    長崎空港に到着!

  • 時計の長針が長過ぎるような。。?<br /><br />それはさておき、3時過ぎの便なのに<br />早めに来たのは、空港でご飯を食べるため。

    時計の長針が長過ぎるような。。?

    それはさておき、3時過ぎの便なのに
    早めに来たのは、空港でご飯を食べるため。

  • 長崎牛のハンバーク★<br /><br />母様注文の和風。

    長崎牛のハンバーク★

    母様注文の和風。

  • 私が注文した洋風。<br /><br />どっちも美味しかったけど<br />和風の方がより味があったかも。

    私が注文した洋風。

    どっちも美味しかったけど
    和風の方がより味があったかも。

  • レストラン出たら龍が舞ってた。

    レストラン出たら龍が舞ってた。

  • アンコールに応えて舞い続ける龍。

    アンコールに応えて舞い続ける龍。

  • 各店舗を龍が行く。<br /><br />催し物があったり、お店も充実してて<br />なかなか良い空港だった。

    各店舗を龍が行く。

    催し物があったり、お店も充実してて
    なかなか良い空港だった。

  • 帰りはほぼ定刻。<br /><br />機体はソラシドだった。<br />小さいやつね。<br />満席でみんなお土産を上の荷物入れにしまうの<br />大変そうだった。

    帰りはほぼ定刻。

    機体はソラシドだった。
    小さいやつね。
    満席でみんなお土産を上の荷物入れにしまうの
    大変そうだった。

  • 羽田着いたらリムジン行っちゃった後で、<br />その後しばらく待つようだったため、<br />移動続きで疲れてたし、<br />「電車嫌だからタクシーだ!」と<br />母様に一言告げ乗り場へw<br /><br />←持ち帰ったお土産<br /><br />翌日、長崎で手配したカステラと<br />ぶたまん到着。<br />厳選材料で作られた物は美味しいね。<br /><br />★━━━…‥・最後までお付き合いありがとうございました・‥…━━━☆<br /><br />年内中に熊本一人旅を実行したい。の前に、4月下旬に台湾行き決定。<br />こちらの旅行記もUPしたら是非よろしくお願いします!<br /><br /><br />

    羽田着いたらリムジン行っちゃった後で、
    その後しばらく待つようだったため、
    移動続きで疲れてたし、
    「電車嫌だからタクシーだ!」と
    母様に一言告げ乗り場へw

    ←持ち帰ったお土産

    翌日、長崎で手配したカステラと
    ぶたまん到着。
    厳選材料で作られた物は美味しいね。

    ★━━━…‥・最後までお付き合いありがとうございました・‥…━━━☆

    年内中に熊本一人旅を実行したい。の前に、4月下旬に台湾行き決定。
    こちらの旅行記もUPしたら是非よろしくお願いします!


この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP