ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALマイルが貯まったのでパパリン(旦那さん)に「マイルがあるし、格安の週末ツアーが出たから行く~?」って聞いたら、「行けるうちに行っておくか~~!」と即決~~!!<br />先月台湾にファミリーで行ったばかりだけど、やっぱり韓国好きなんです~♪<br /><br />JTBのツアーなので、マイル40000ポイントをJTBのポイントに移行して~~<br /><br />JTBの「旅のアウトレット」の週末大韓航空で行く江南地区のホテルの格安ツアーに行ってきました。<br /><br /><br />今回私は6回目の訪韓で、夫婦では昨年の6月と今回で2回目になります。<br />とにかく、女子と違って買い物はあまりできないので、呑兵衛夫婦ですから飲みと食べ中心の韓国旅行でした。<br /><br /><br /><br />旅行会社   JTB<br /><br />航空会社   大韓航空<br /><br />宿泊先    江南地区  ダイナスティホテル<br /><br />日程<br />3月2日(土)  羽田空港    発04:30<br />       仁川空港    着07:05<br /><br />       着後送迎バスにてホテル<br /><br />       終日フリー<br /><br />3月3日(日)  終日フリー<br /><br />       ホテル出発   22:00<br />   <br />       仁川空港    発01:20<br />       羽田空港    着03:30<br /><br /><br />ホテル1泊のまるまる2日間滞在の弾丸ツアーでした。<br />とにかく行き帰りの2日はほとんど寝てないので、帰国の日は体クタクタでした~~<br /><br /><br />1日目は、市場めぐりをしながら買い物と飲み食い~~<br /><br />2日目は韓屋、仁寺洞にスイーツに焼肉に温泉~!もちろん飲みあり~~(笑)<br /><br /><br />歩きすぎでヒザ痛になったぱぱりんを引きずり回して(笑)の強行ツアーとなりました~~!<br /><br />だって、行きたいとこと食べたいとこ飲みたいとこがいっぱいなんですもん~~(笑)<br />行きたかった所の7割くらいは行けたので私は満足~!<br />ぱぱりんは超バテバテでしたが、まあ~また来年も行きたいといってたし、焼肉が美味しかったからまた食べたいと言ってたので、やや満足かな~~?<br /><br /><br />アバウトな計算で旅費はポイントを使ったので、空港使用税などの8000円ちょいを支払いました。<br /><br />タクシーやバスなど交通費や食事代、お茶&amp;スイーツ、マッサージ2人でだいたい30000円<br />あとはお土産で食品や化粧品、衣料品などなどで約30000円<br /><br />現金で60000円使っちゃいました~~<br /><br />あと、免税店でタバコ&amp;化粧品はカード買い<br /><br /><br />お天気も良く、ま~楽しい旅行でした(^^♪<br /><br />

ヤマトロンママ旅行記 韓国編 週末格安弾丸ツアー 夫婦2人旅1日目①

38いいね!

2013/03/02 - 2013/03/04

2641位(同エリア25756件中)

4

89

ヤマトロン

ヤマトロンさん

JALマイルが貯まったのでパパリン(旦那さん)に「マイルがあるし、格安の週末ツアーが出たから行く~?」って聞いたら、「行けるうちに行っておくか~~!」と即決~~!!
先月台湾にファミリーで行ったばかりだけど、やっぱり韓国好きなんです~♪

JTBのツアーなので、マイル40000ポイントをJTBのポイントに移行して~~

JTBの「旅のアウトレット」の週末大韓航空で行く江南地区のホテルの格安ツアーに行ってきました。


今回私は6回目の訪韓で、夫婦では昨年の6月と今回で2回目になります。
とにかく、女子と違って買い物はあまりできないので、呑兵衛夫婦ですから飲みと食べ中心の韓国旅行でした。



旅行会社   JTB

航空会社   大韓航空

宿泊先    江南地区  ダイナスティホテル

日程
3月2日(土)  羽田空港    発04:30
       仁川空港    着07:05

       着後送迎バスにてホテル

       終日フリー

3月3日(日)  終日フリー

       ホテル出発   22:00
   
       仁川空港    発01:20
       羽田空港    着03:30


ホテル1泊のまるまる2日間滞在の弾丸ツアーでした。
とにかく行き帰りの2日はほとんど寝てないので、帰国の日は体クタクタでした~~


1日目は、市場めぐりをしながら買い物と飲み食い~~

2日目は韓屋、仁寺洞にスイーツに焼肉に温泉~!もちろん飲みあり~~(笑)


歩きすぎでヒザ痛になったぱぱりんを引きずり回して(笑)の強行ツアーとなりました~~!

だって、行きたいとこと食べたいとこ飲みたいとこがいっぱいなんですもん~~(笑)
行きたかった所の7割くらいは行けたので私は満足~!
ぱぱりんは超バテバテでしたが、まあ~また来年も行きたいといってたし、焼肉が美味しかったからまた食べたいと言ってたので、やや満足かな~~?


アバウトな計算で旅費はポイントを使ったので、空港使用税などの8000円ちょいを支払いました。

タクシーやバスなど交通費や食事代、お茶&スイーツ、マッサージ2人でだいたい30000円
あとはお土産で食品や化粧品、衣料品などなどで約30000円

現金で60000円使っちゃいました~~

あと、免税店でタバコ&化粧品はカード買い


お天気も良く、ま~楽しい旅行でした(^^♪

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • さ〜、いよいよ韓国旅行の始まりです〜〜<br /><br />飛行機が4時半で羽田集合が2時半なので、逆算して自宅を11時半頃に出発です。<br /><br /><br />深夜なので、道路はスイスイ〜<br />羽田には1時前に楽々到着で、羽田国際空港の駐車場3Fに駐車<br /><br />3Fは空港に直結でいけるので、8割がた満車でした。

    さ〜、いよいよ韓国旅行の始まりです〜〜

    飛行機が4時半で羽田集合が2時半なので、逆算して自宅を11時半頃に出発です。


    深夜なので、道路はスイスイ〜
    羽田には1時前に楽々到着で、羽田国際空港の駐車場3Fに駐車

    3Fは空港に直結でいけるので、8割がた満車でした。

  • 駐車場から空港までの通路は歩く歩道で楽々移動〜〜<br />

    駐車場から空港までの通路は歩く歩道で楽々移動〜〜

  • さすがに深夜の空港は閑散としてます。

    さすがに深夜の空港は閑散としてます。

  • 集合時間までは1時間あったので羽田名物の小江戸あたりをぶらつきます。<br /><br />メインにはお雛さまが飾り付けてありました。<br />

    集合時間までは1時間あったので羽田名物の小江戸あたりをぶらつきます。

    メインにはお雛さまが飾り付けてありました。

  • ほとんどのお店はクローズです。

    ほとんどのお店はクローズです。

  • 反対側もやっぱりクローズ〜〜!

    反対側もやっぱりクローズ〜〜!

  • 2か所だけ食堂とカフェが開いています。<br /><br /><br />こちらは羽田食堂<br />深夜は深夜メニューになっているようです。

    2か所だけ食堂とカフェが開いています。


    こちらは羽田食堂
    深夜は深夜メニューになっているようです。

  • 深夜メニューはこんな感じ〜<br /><br />もう一か所カレーやホットドック、ソフトドリンクなどが置いてあるカフェもあります。<br /><br />去年はカレー&amp;ナンとビールを頂きましたが、今回はマックのバーガーを車中で食べたので、持ち込みビールをベンチで飲んで時間待ちしました。

    深夜メニューはこんな感じ〜

    もう一か所カレーやホットドック、ソフトドリンクなどが置いてあるカフェもあります。

    去年はカレー&ナンとビールを頂きましたが、今回はマックのバーガーを車中で食べたので、持ち込みビールをベンチで飲んで時間待ちしました。

  • 前回の台湾ではまさかの4時間以上の遅延でしたが、今回の韓国は定時のようで安心〜〜!

    前回の台湾ではまさかの4時間以上の遅延でしたが、今回の韓国は定時のようで安心〜〜!

  • 展望デッキも出て見ましたが、人っ子一人いずでしたが、テーブルなどはいい感じでライトップされてました。

    展望デッキも出て見ましたが、人っ子一人いずでしたが、テーブルなどはいい感じでライトップされてました。

  • 綺麗だけどやっぱり寒い〜!

    綺麗だけどやっぱり寒い〜!

  • いよいよ入国です。

    いよいよ入国です。

  • たぶんこの時間の飛行機は私たちのだけだからか、どこもそう並ぶことなくすんなり進みます。

    たぶんこの時間の飛行機は私たちのだけだからか、どこもそう並ぶことなくすんなり進みます。

  • 飛行機にに乗り込みます。

    飛行機にに乗り込みます。

  • 窓越しに飛行機が見えましたが、ちょっと小さ目でガッカリ〜!

    窓越しに飛行機が見えましたが、ちょっと小さ目でガッカリ〜!

  • そして、飛行機を見て予想した通り、モニターテレビもUSBケーブルも無く〜〜!<br /><br />飛行機の中でiphonの充電をしようと思ってたのに〜〜!!<br /><br />のちのち、充電がなくなって初日の夕方からの写真が撮れなくてホントに残念でした〜〜!

    そして、飛行機を見て予想した通り、モニターテレビもUSBケーブルも無く〜〜!

    飛行機の中でiphonの充電をしようと思ってたのに〜〜!!

    のちのち、充電がなくなって初日の夕方からの写真が撮れなくてホントに残念でした〜〜!

  • しかも座席も極セマ〜!<br /><br />この間のスクートのほうが広いくらい!

    しかも座席も極セマ〜!

    この間のスクートのほうが広いくらい!

  • で、順調に出発〜!

    で、順調に出発〜!

  • 今回は、超深夜なのでご飯は無く、ドリンクとおつまみのサービスのみで残念でした。<br /><br />もちろんドリンクはビールで〜〜!

    今回は、超深夜なのでご飯は無く、ドリンクとおつまみのサービスのみで残念でした。

    もちろんドリンクはビールで〜〜!

  • およそ2時間半のフライトでソウルの仁川空港に無事到着!!

    およそ2時間半のフライトでソウルの仁川空港に無事到着!!

  • 入国エリアの途中の壁の写真に一気にテンションが上がります〜〜

    入国エリアの途中の壁の写真に一気にテンションが上がります〜〜

  • 到着ロビーでは、今回お世話になるJTBの添乗員さんがお出迎え〜〜<br />

    到着ロビーでは、今回お世話になるJTBの添乗員さんがお出迎え〜〜

  • 一緒の送迎バスに乗る人の1名がなかなかきません。<br /><br />30分以上まっても来ないので、とりあえず揃ったメンバーで一路ホテルまで〜〜<br /><br /><br />今回は、リッツカールトンが2名で、残りはダイナスティホテルです。<br /><br /><br />(ホテルの詳細は後程アップします)

    一緒の送迎バスに乗る人の1名がなかなかきません。

    30分以上まっても来ないので、とりあえず揃ったメンバーで一路ホテルまで〜〜


    今回は、リッツカールトンが2名で、残りはダイナスティホテルです。


    (ホテルの詳細は後程アップします)

  • 荷物を一旦ロビーに預けて行動開始〜〜!<br /><br />朝ご飯も食べてのまずはホテル近くの在来市場の永東市場に向かいます。<br /><br /><br />ホテル右手の下り坂を新ノヒョン駅方面の飲み屋街を通って向かいます。<br />

    荷物を一旦ロビーに預けて行動開始〜〜!

    朝ご飯も食べてのまずはホテル近くの在来市場の永東市場に向かいます。


    ホテル右手の下り坂を新ノヒョン駅方面の飲み屋街を通って向かいます。

  • こちらのパリスバケットは韓国のどこに行っても見かけるチェーン店のようです。<br /><br />サンドイッチが美味しそうでした。

    こちらのパリスバケットは韓国のどこに行っても見かけるチェーン店のようです。

    サンドイッチが美味しそうでした。

  • 永東市場に続く飲み屋街をどんどん行きます。

    永東市場に続く飲み屋街をどんどん行きます。

  • 両サイドとも焼肉屋さんが多くて、この日は土曜日だったので大学生などの若者が朝からと言うか、昨夜からなんでしょうがたくさんいます。

    両サイドとも焼肉屋さんが多くて、この日は土曜日だったので大学生などの若者が朝からと言うか、昨夜からなんでしょうがたくさんいます。

  • とりあえず、適当にお店に入りました。<br /><br />入ってみると、若者のカップルが多くて、朝なのにビールや焼酎を飲んでる若者ばかり〜〜!<br /><br />ちょっと場違いったかもですが、それもまた話のタネってことでこちらで韓国初ご飯です。

    とりあえず、適当にお店に入りました。

    入ってみると、若者のカップルが多くて、朝なのにビールや焼酎を飲んでる若者ばかり〜〜!

    ちょっと場違いったかもですが、それもまた話のタネってことでこちらで韓国初ご飯です。

  • 店内のインテリアは 仁寺洞の雰囲気であちこちに伝統的な飾りや置物があって、若者だらけのお店としてはミスマッチでした。

    店内のインテリアは 仁寺洞の雰囲気であちこちに伝統的な飾りや置物があって、若者だらけのお店としてはミスマッチでした。

  • 日本語は全くダメなんで、キムチチゲを頼みました。もちろんビール付きで〜〜<br /><br />バンチャはおでん入りスープにカクテキのみ!<br /><br />

    日本語は全くダメなんで、キムチチゲを頼みました。もちろんビール付きで〜〜

    バンチャはおでん入りスープにカクテキのみ!

  • とにかく若者のお店だからなのか、店内の床はごみとタバコの吸い殻だらけでビックリ〜〜!<br />

    とにかく若者のお店だからなのか、店内の床はごみとタバコの吸い殻だらけでビックリ〜〜!

  • 4人前位ありそうな大きなキムチチゲ登場〜〜!<br />しかも。カルビ入り〜<br />

    4人前位ありそうな大きなキムチチゲ登場〜〜!
    しかも。カルビ入り〜

  • ビールのお次は、生マッコリ〜〜!<br /><br />この生マッコリはほんとに美味しいです。

    ビールのお次は、生マッコリ〜〜!

    この生マッコリはほんとに美味しいです。

  • 2人にしては大量のチゲの量なので頑張って食べました。<br /><br />カルビチムが美味しかった〜〜!

    2人にしては大量のチゲの量なので頑張って食べました。

    カルビチムが美味しかった〜〜!

  • そうそう〜、まっこりにはこちらのカップが付いてきて、雰囲気はばっちり〜〜!<br /><br />ビールにマッコリにチゲを堪能して、このお店のちょっと先の永東市場に向かいました。

    そうそう〜、まっこりにはこちらのカップが付いてきて、雰囲気はばっちり〜〜!

    ビールにマッコリにチゲを堪能して、このお店のちょっと先の永東市場に向かいました。

  • お腹一杯になって、今度はすぐちかくの永東市場に向かいます。<br /><br />在来の市場なので、こじんまりしています。<br /><br />韓国らしいほうき屋さんや〜〜

    お腹一杯になって、今度はすぐちかくの永東市場に向かいます。

    在来の市場なので、こじんまりしています。

    韓国らしいほうき屋さんや〜〜

  • 海苔や干しタラ、唐辛子の粉などなどがあって〜〜

    海苔や干しタラ、唐辛子の粉などなどがあって〜〜

  • おでん屋台もあって地元人が何やらお買い上げ〜〜!

    おでん屋台もあって地元人が何やらお買い上げ〜〜!

  • 大きなアロエベラに炭や豆

    大きなアロエベラに炭や豆

  • ピーナッツやいろんな乾物に〜

    ピーナッツやいろんな乾物に〜

  • こちらは、栗やら朝鮮人参ですね〜〜

    こちらは、栗やら朝鮮人参ですね〜〜

  • トッポギとマンドウの屋台もあり〜

    トッポギとマンドウの屋台もあり〜

  • こちらは、雑穀のお店ですね

    こちらは、雑穀のお店ですね

  • 韓国唐辛子が大きな入れ物に入って売られてました。<br /><br />韓国では欠かせないんでしょうね〜〜

    韓国唐辛子が大きな入れ物に入って売られてました。

    韓国では欠かせないんでしょうね〜〜

  • ゴマ油や?きにんにくも売られてました。<br /><br />ここでゴマ油を買いたかったのですが、これから観光なのであきらめました。

    ゴマ油や?きにんにくも売られてました。

    ここでゴマ油を買いたかったのですが、これから観光なのであきらめました。

  • ズラリと並んだお惣菜がどれも美味しそうでした。<br /><br />これも買いたかった〜〜!

    ズラリと並んだお惣菜がどれも美味しそうでした。

    これも買いたかった〜〜!

  • こちらもお惣菜屋さん〜

    こちらもお惣菜屋さん〜

  • 韓国ドラマでは時々登場する卵屋さん。<br /><br />1パックで30個くらいはあるんでしょうか〜〜?<br />日本では、こんな大きなパックはないですよね〜〜!だいたい10個入りですもんね

    韓国ドラマでは時々登場する卵屋さん。

    1パックで30個くらいはあるんでしょうか〜〜?
    日本では、こんな大きなパックはないですよね〜〜!だいたい10個入りですもんね

  • 在来の市場の永東市場から大通りに向かうと、「ノヒョン駅」のバス停があります。<br /><br />道路の真ん中にバス停があるのですが、韓国ではちゃんとバス専用レーンがあるので、あまり渋滞には巻き込まれずスイスイです〜〜

    在来の市場の永東市場から大通りに向かうと、「ノヒョン駅」のバス停があります。

    道路の真ん中にバス停があるのですが、韓国ではちゃんとバス専用レーンがあるので、あまり渋滞には巻き込まれずスイスイです〜〜

  • ノヒョン駅から南大門まで行きます。<br /><br />ちなみに青バスの402です。青402は江南から光化門まで行くので江南地区から南大門、光化門方面に行くのにちょうどいいバスです。<br /><br />今回の密かな目標に、市内バスに乗ってみるっていうのもありましたので、無事クリアしました〜〜♪

    ノヒョン駅から南大門まで行きます。

    ちなみに青バスの402です。青402は江南から光化門まで行くので江南地区から南大門、光化門方面に行くのにちょうどいいバスです。

    今回の密かな目標に、市内バスに乗ってみるっていうのもありましたので、無事クリアしました〜〜♪

  • 南大門のアクセサリー売り場あたりで下車〜〜!<br /><br />バスの放送で、なんとか南大門市場とアクセサリーが聞き取れました〜〜<br /><br />坂を下るとアクセサリー街でした。<br />とりあえず、こちらの地下でトイレ休憩〜〜!(笑)<br /><br />なにしろビールとマッコリ飲みましたからトイレが近くって〜〜!(笑)

    南大門のアクセサリー売り場あたりで下車〜〜!

    バスの放送で、なんとか南大門市場とアクセサリーが聞き取れました〜〜

    坂を下るとアクセサリー街でした。
    とりあえず、こちらの地下でトイレ休憩〜〜!(笑)

    なにしろビールとマッコリ飲みましたからトイレが近くって〜〜!(笑)

  • こちらは子供服通り〜〜!<br /><br />今回の目的の一つです。<br /><br />mamaと言うお店に入りました。<br />中に入るとショップがたくさん入っていて、見るだけでも大変〜〜!<br /><br />とにかく0歳から4歳までの4人の孫に洋服ゲット〜〜!<br />

    こちらは子供服通り〜〜!

    今回の目的の一つです。

    mamaと言うお店に入りました。
    中に入るとショップがたくさん入っていて、見るだけでも大変〜〜!

    とにかく0歳から4歳までの4人の孫に洋服ゲット〜〜!

  • mamaの前の店も可愛いお店がズラリと並んでいます。<br /><br />こちらは、シュシュなどの小物のショップ

    mamaの前の店も可愛いお店がズラリと並んでいます。

    こちらは、シュシュなどの小物のショップ

  • お隣はちょっとお高めの子供服屋さん。

    お隣はちょっとお高めの子供服屋さん。

  • 右隣は靴屋さん〜!<br /><br />こちらも激可愛です。

    右隣は靴屋さん〜!

    こちらも激可愛です。

  • 通りには、怪しげなミッキーさんが~~(笑)

    通りには、怪しげなミッキーさんが~~(笑)

  • 一通り子供服がゲットできたので、今度はお昼ご飯です〜〜<br /><br />色んな食べ物のお店がありますね〜〜

    一通り子供服がゲットできたので、今度はお昼ご飯です〜〜

    色んな食べ物のお店がありますね〜〜

  • こちらのマンドウ屋さんは行列ができてました。<br /><br />たぶん有名なんでしょう〜〜!みんな箱買いしてました。<br /><br /><br />私達は1づつ買って食べましたが、普通の肉まんかと思ったら、中の具は餃子の具のピリ辛って感じでけっこう美味しかったです。

    こちらのマンドウ屋さんは行列ができてました。

    たぶん有名なんでしょう〜〜!みんな箱買いしてました。


    私達は1づつ買って食べましたが、普通の肉まんかと思ったら、中の具は餃子の具のピリ辛って感じでけっこう美味しかったです。

  • お店の中も食べてる人で一杯でした〜〜<br /><br />お店名はハングルだったので後で調べてみます。

    お店の中も食べてる人で一杯でした〜〜

    お店名はハングルだったので後で調べてみます。

  • この先に通称「カルクッス通り」があって、このビニールの扉を開けるとズラリとカルクッス屋さんが並んでます。

    この先に通称「カルクッス通り」があって、このビニールの扉を開けるとズラリとカルクッス屋さんが並んでます。

  • 今回は、こちらの「南海食堂」さんで食べました。<br /><br />たぶん1番人気なんでしょか〜〜?ここだけ並んで待ってました。<br />もちろん私達も15分くらい待ったかな〜〜?

    今回は、こちらの「南海食堂」さんで食べました。

    たぶん1番人気なんでしょか〜〜?ここだけ並んで待ってました。
    もちろん私達も15分くらい待ったかな〜〜?

  • 3人のアジュマが忙しく動いてます〜

    3人のアジュマが忙しく動いてます〜

  • うどんを茹でる人にビビンパを作る人に冷麺を作る人とそれぞれ分かれているようで、合間に片づけや洗い物などやっていて大忙しのようです。<br /><br />ちなみにあまり綺麗なとこじゃないので、神経質な人は無理かも〜〜

    うどんを茹でる人にビビンパを作る人に冷麺を作る人とそれぞれ分かれているようで、合間に片づけや洗い物などやっていて大忙しのようです。

    ちなみにあまり綺麗なとこじゃないので、神経質な人は無理かも〜〜

  • ぱぱりんはビビンパ

    ぱぱりんはビビンパ

  • 私はカルクッス

    私はカルクッス

  • こちらは、おかずのキムチとナムル

    こちらは、おかずのキムチとナムル

  • ビニール手袋しながらは、さすが韓国です〜〜<br /><br /><br />そうそう〜、画像撮り忘れですが、ビビンパとカルクッスにはサービスでミニ冷麺が付きます。<br /><br />

    ビニール手袋しながらは、さすが韓国です〜〜


    そうそう〜、画像撮り忘れですが、ビビンパとカルクッスにはサービスでミニ冷麺が付きます。

  • お腹一杯で食べえませんが、食べ物通りで有名なとこもちょっと覗いてみました。<br /><br />こちらは、おでん屋さん

    お腹一杯で食べえませんが、食べ物通りで有名なとこもちょっと覗いてみました。

    こちらは、おでん屋さん

  • こちらは食堂で外にサンプルが置いてあるので、日本人でも注文が簡単そうです。<br /><br />ビビンパ、参鶏湯、キンパなどなど韓国料理のオンパレードのお店でした。<br /><br />大人数の時は、色々好きなのを頼めていいかも〜〜

    こちらは食堂で外にサンプルが置いてあるので、日本人でも注文が簡単そうです。

    ビビンパ、参鶏湯、キンパなどなど韓国料理のオンパレードのお店でした。

    大人数の時は、色々好きなのを頼めていいかも〜〜

  • またまたトイレ休憩のため地下へ〜〜!<br /><br /><br />ここでも、なにやら色んなものが売られてました。

    またまたトイレ休憩のため地下へ〜〜!


    ここでも、なにやら色んなものが売られてました。

  • 南大門市場を抜けて、ここは韓国ドラマでも有名な中央郵便局です。<br /><br />形が面白いですよね〜〜

    南大門市場を抜けて、ここは韓国ドラマでも有名な中央郵便局です。

    形が面白いですよね〜〜

  • ちょっと歩くと、以前火事で全焼した南大門が復元されて出来上がってました。<br /><br />まだこれからきちんとしたオープンがあるらしいですが、建物はもうすでに出来上がってる感じでした。

    ちょっと歩くと、以前火事で全焼した南大門が復元されて出来上がってました。

    まだこれからきちんとしたオープンがあるらしいですが、建物はもうすでに出来上がってる感じでした。

  • ちょっと逆光だったので暗くてわかりにくいですが、とーっても鮮やかな色合いでしたよ〜〜

    ちょっと逆光だったので暗くてわかりにくいですが、とーっても鮮やかな色合いでしたよ〜〜

  • またまたバスで移動して今度は景福宮へ〜〜<br /><br />両サイドにはこんな置物がお出迎えしてくれます。

    またまたバスで移動して今度は景福宮へ〜〜

    両サイドにはこんな置物がお出迎えしてくれます。

  • お決まりの衛兵さんとのツーショット〜!(笑)

    お決まりの衛兵さんとのツーショット〜!(笑)

  • あまり時間もなかったし、歩くのも大変なので、入り口から景福宮を遠くに鑑賞しました。<br /><br />ここは王様の通る道だからか中には入れませんでした。

    あまり時間もなかったし、歩くのも大変なので、入り口から景福宮を遠くに鑑賞しました。

    ここは王様の通る道だからか中には入れませんでした。

  • で、次はだんだん疲れてきたので、タクシーで広蔵市場へ行きました。<br /><br />土曜日ということもあって、屋台通りは人がすれ違うのも大変なくらいの混雑ぶり〜〜<br /><br />とりあえず、ピンデト屋さんの店内でチヂミと生マッコリを頂きました。<br /><br />やっぱり生マッコリは美味い〜!

    で、次はだんだん疲れてきたので、タクシーで広蔵市場へ行きました。

    土曜日ということもあって、屋台通りは人がすれ違うのも大変なくらいの混雑ぶり〜〜

    とりあえず、ピンデト屋さんの店内でチヂミと生マッコリを頂きました。

    やっぱり生マッコリは美味い〜!

  • 屋台がない方の市場自体は、そんなに混んでませんでした。<br /><br /><br />こちらは魚屋さん

    屋台がない方の市場自体は、そんなに混んでませんでした。


    こちらは魚屋さん

  • こちらはたぶん鳥鍋みたいなお店屋さん

    こちらはたぶん鳥鍋みたいなお店屋さん

  • カンジャンケジャンが美味しそうに付け込まれてました。

    カンジャンケジャンが美味しそうに付け込まれてました。

  • 干し魚屋さん

    干し魚屋さん

  • こちらは婚礼菓子、乾物、海苔などのお店

    こちらは婚礼菓子、乾物、海苔などのお店

  • タラの鍋屋さん<br /><br />白子が美味しそうでした。<br />食べたかったけど、そうそうお腹が空かないので断念〜〜!<br /><br />このあと、洋服街と生地、寝具街をさら〜っとまわって、徒歩移動で東大門市場に行きました。

    タラの鍋屋さん

    白子が美味しそうでした。
    食べたかったけど、そうそうお腹が空かないので断念〜〜!

    このあと、洋服街と生地、寝具街をさら〜っとまわって、徒歩移動で東大門市場に行きました。

  • ドータの裏では、あの「ディスコジャンプ」やってました〜〜!<br /><br />ぐるぐる回ってジャンプして〜!みんな振り落とされてて〜〜見てるだけで笑っちゃいます〜〜!<br /><br />この辺でiphonの充電がほぼなくなり〜

    ドータの裏では、あの「ディスコジャンプ」やってました〜〜!

    ぐるぐる回ってジャンプして〜!みんな振り落とされてて〜〜見てるだけで笑っちゃいます〜〜!

    この辺でiphonの充電がほぼなくなり〜

  • ディスコジャンプからすぐ見える「東大門マッサージ」で足つぼマッサージをしました。<br /><br />ここは画像なしなんでパンフレットのみ〜〜

    ディスコジャンプからすぐ見える「東大門マッサージ」で足つぼマッサージをしました。

    ここは画像なしなんでパンフレットのみ〜〜

  • 施術してくれたのは、韓国人ではなく中国人のようでした。<br /><br />けっこうソフトな感じでしたが、40分かん丁寧にやってもらい、一瞬気持ち良くてて爆睡しちゃいました〜〜(笑)

    施術してくれたのは、韓国人ではなく中国人のようでした。

    けっこうソフトな感じでしたが、40分かん丁寧にやってもらい、一瞬気持ち良くてて爆睡しちゃいました〜〜(笑)

  • 最後の画像がこちら〜〜<br /><br />本日メインのお店のおかずだけ、なんとか撮れました〜!<br /><br />メインはヒラメのお刺身だったんですが、こちらは撮れず・・・<br /><br />とにかく、お刺身を頼むとまず画像のおかずがかってにサーブされて〜<br /><br />この後、またまた頼んでもいないのに秋刀魚の塩焼きにヒラメの煮つけ、ヒラメの握り3カンに手巻き寿司にチヂミ〜〜!!<br /><br />もうこの時点で、まだメインのお刺身がきてないのにお腹一杯〜〜!<br /><br />メインのお刺身は頑張っても半分しか食べれませんでした〜〜<br /><br />本当は最後にヒラメのあらで作ったメウンタンのスープが付くのですが、スープはお断りして終了〜〜<br /><br />後ろの席の地元のおじさんの団体が、刺身いらないならくれ!ジェスチャーをしたので、あげると大喜び〜〜(笑)<br /><br />ついでに食べきれなかったおかずもあげてまた喜ばれ〜!プチ交流してきました〜<br /><br /><br />最後にお店のママさんに海苔も2個いただきました。<br /><br />ホントに超サービスにのいいお店でした〜!

    最後の画像がこちら〜〜

    本日メインのお店のおかずだけ、なんとか撮れました〜!

    メインはヒラメのお刺身だったんですが、こちらは撮れず・・・

    とにかく、お刺身を頼むとまず画像のおかずがかってにサーブされて〜

    この後、またまた頼んでもいないのに秋刀魚の塩焼きにヒラメの煮つけ、ヒラメの握り3カンに手巻き寿司にチヂミ〜〜!!

    もうこの時点で、まだメインのお刺身がきてないのにお腹一杯〜〜!

    メインのお刺身は頑張っても半分しか食べれませんでした〜〜

    本当は最後にヒラメのあらで作ったメウンタンのスープが付くのですが、スープはお断りして終了〜〜

    後ろの席の地元のおじさんの団体が、刺身いらないならくれ!ジェスチャーをしたので、あげると大喜び〜〜(笑)

    ついでに食べきれなかったおかずもあげてまた喜ばれ〜!プチ交流してきました〜


    最後にお店のママさんに海苔も2個いただきました。

    ホントに超サービスにのいいお店でした〜!

  • お店は、東大門から1駅の新堂駅前の中央市場内の「光州水産」です。<br /><br />残念ながら写真が撮れなかったので名刺だけ〜〜<br /><br /><br />続きはまた〜〜

    お店は、東大門から1駅の新堂駅前の中央市場内の「光州水産」です。

    残念ながら写真が撮れなかったので名刺だけ〜〜


    続きはまた〜〜

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • taroトラベルさん 2013/03/05 22:35:22
    おかえりなさい♪
    ヤマトロンママ様

    ソウル週末弾丸ツアー、おかえりなさい。
    美味しいものいっぱいの充実した旅でしたねぇ(^0^)
    taroトラベルが行った事のないレストランがいっぱいで楽しかったです!
    新堂の「光州水産」ですかぁ!
    今度、taroトラベルも行っちゃおっと!

    あと、化粧品のお買い物の時ってやっぱりご主人は退屈になっちゃうから、
    カフェで待ってたりですよね。
    taroトラベルも化粧品の買物に行く時はオットがカフェで休憩してるので、
    「ああ、ヤマトロンママさまのお宅と一緒だ〜」と思って微笑ましかったです
    (^_^)

    では、またまた楽しい旅をお待ちしています。

    taroトラベル

    ヤマトロン

    ヤマトロンさん からの返信 2013/03/05 23:16:47
    ただいまです〜〜♪
    > taroトラベル様
    >
    > ソウル週末弾丸ツアー、おかえりなさい。
    > 美味しいものいっぱいの充実した旅でしたねぇ(^0^)
    > taroトラベルが行った事のないレストランがいっぱいで楽しかったです!
    > 新堂の「光州水産」ですかぁ!
    > 今度、taroトラベルも行っちゃおっと!


    光州水産 そうそう〜ここ絶対おすすめです〜〜!
    も〜、2人じゃ絶対食べきれないですよ!

    それから、場所ですが市場の地下階段を降りるのですが、メインの大通りではなく、市場の端っこにわかりにくい階段があってそこを降りて行きます。


    新堂駅から入ると右側ですよ〜〜


    >
    > あと、化粧品のお買い物の時ってやっぱりご主人は退屈になっちゃうから、
    > カフェで待ってたりですよね。
    > taroトラベルも化粧品の買物に行く時はオットがカフェで休憩してるので、
    > 「ああ、ヤマトロンママさまのお宅と一緒だ〜」と思って微笑ましかったです
    > (^_^)


    女子ツアーだと買い物が楽しいんですけど、男子陣がいると買い物はストレスになります〜〜

    やっぱりオットさんもカフェ休憩なんですね(笑)


    >
    > では、またまた楽しい旅をお待ちしています。


    今度は早くても11月頃じゃないといけないかもしれませんが、またどこか楽しそうなとこ行きたいです。

    暖かい国もいいかも〜〜
    おすすめあったらご一報くださいね\(~o~)/

    >
    > ヤマトロン
  • いちごいちえさん 2013/03/05 19:33:48
    初日から美味しそうです〜♪
    ヤマトロンママさんへ

    韓国旅行いいですね〜!
    「あれも食べたい、これも食べたい♪」なんて思って旅行記を見ていましたよ。

    バスにも乗って、すごいじゃないですか〜!
    私は韓国ではまだバスに乗ったことがありません。
    今度行ったときには、挑戦してみたいと思います。

    現在、セントレア−仁川間のANA便が、787型機の影響で5月末までの欠航が決定しています。
    6月末に娘と行く予定でANA便の予約を入れているのですが、代替機のアシアナ航空になってしまうかも・・・。

    滞在時間が5時間ほど短くなるので考えものですが、ヤマトロンママさんの台湾のスクートの遅延も大きな痛手でしたね!

           いちごいちえ

    ヤマトロン

    ヤマトロンさん からの返信 2013/03/05 22:58:50
    コメントありがとうございます♪
    > いちごいちえさんへ
    >
    > 韓国旅行いいですね〜!
    > 「あれも食べたい、これも食べたい♪」なんて思って旅行記を見ていましたよ。


    私も同じで頭の中が、食べたい物リストでいっぱいです〜〜(笑)


    >
    > バスにも乗って、すごいじゃないですか〜!
    > 私は韓国ではまだバスに乗ったことがありません。
    > 今度行ったときには、挑戦してみたいと思います。


    そうそう〜、今回これに挑戦したいと事前にすご〜くググって、ここからここに行くには何番の何色のバスと、行きそうなとこのバスの番号をずらりとメモって行きました。

    あとでタクシーに乗った時に、タクシー運転手さんにメモを見られて笑われてしまいました。


    >
    > 現在、セントレア−仁川間のANA便が、787型機の影響で5月末までの欠航が決定しています。
    > 6月末に娘と行く予定でANA便の予約を入れているのですが、代替機のアシアナ航空になってしまうかも・・・。


    例のバッテリー火災の影響ですかね〜〜?

    6月に娘さんと行かれるのですね〜〜?


    >
    > 滞在時間が5時間ほど短くなるので考えものですが、ヤマトロンママさんの台湾のスクートの遅延も大きな痛手でしたね!



    そうそう〜、あの時はホントにテンション下がりました〜〜
    損した感じですよ〜〜


    ま〜ともかく娘さんとの韓国旅行は楽しみですね〜〜

    今度は市内バス挑戦してみてくださいね〜!
    地元人になったようで楽しいし、意外と観光地にピンポイントで下車出来て、使いこなせればきっと地下鉄よりいいかも〜〜


    >        ヤマトロン

ヤマトロンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP