シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三日目の観光は、チャイナタウンから。<br />お店は閉まっているでしょうが、旧正月の様子を見ないわけにはいきません。<br />旅行時期が旧正月とわかってからネットで「シンガポール 旧正月」と検索を繰り返して知ったのがイスタナのオープンハウス。<br />http://www.istana.gov.sg/content/istana/index.html<br />年に4回しかない大統領府のオープンハウスです。(例年は年に5回なのですが、今年はナショナルデーとハリラヤプアサが同じ日になって4回のようです)せっかくですから行かない手はありません。

シンガポール2泊5日旧正月の旅 3日目

7いいね!

2013/02/08 - 2013/02/12

9999位(同エリア14887件中)

0

49

nageuneさん

三日目の観光は、チャイナタウンから。
お店は閉まっているでしょうが、旧正月の様子を見ないわけにはいきません。
旅行時期が旧正月とわかってからネットで「シンガポール 旧正月」と検索を繰り返して知ったのがイスタナのオープンハウス。
http://www.istana.gov.sg/content/istana/index.html
年に4回しかない大統領府のオープンハウスです。(例年は年に5回なのですが、今年はナショナルデーとハリラヤプアサが同じ日になって4回のようです)せっかくですから行かない手はありません。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
シンガポール航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今朝も7時前に起床。<br />ワッフル美味しい!

    今朝も7時前に起床。
    ワッフル美味しい!

  • 今日は昨日より天気がいいみたいです。

    今日は昨日より天気がいいみたいです。

  • 三日目の観光は、まずはチャイナタウンから。<br />タクシーでむかい、パコダ・ストリートで降りる。<br />ニュー・ブリッジ・ロードいっぱいに広がる蛇のオブジェ。

    三日目の観光は、まずはチャイナタウンから。
    タクシーでむかい、パコダ・ストリートで降りる。
    ニュー・ブリッジ・ロードいっぱいに広がる蛇のオブジェ。

  • パコダ・ストリート、MRTの入り口。

    パコダ・ストリート、MRTの入り口。

  • ショップハウスに正月の飾り。思った以上に店は開いていて観光客で賑わっている。

    ショップハウスに正月の飾り。思った以上に店は開いていて観光客で賑わっている。

  • サウス・ブリッジ・ロードにも黄色い蛇が、、、

    サウス・ブリッジ・ロードにも黄色い蛇が、、、

  • スリ・マリアマン寺院。

    スリ・マリアマン寺院。

  • 靴を脱いで入ります。写真撮影は3ドル支払います。

    靴を脱いで入ります。写真撮影は3ドル支払います。

  • 屋外も素足です。神様がいっぱい!

    屋外も素足です。神様がいっぱい!

  • すぐ近くの佛牙寺へ

    すぐ近くの佛牙寺へ

  • 金ぴかの境内<br />

    金ぴかの境内

  • やはりほとんどの店が閉まっていました。<br /><br />

    やはりほとんどの店が閉まっていました。

  • チャイナタウン駅からMRTでクラーク・キーにむかいます。<br />MRTの駅をでると目の前にシンガポール川が広がっています。<br />クラーク・キーの船つき場から観光船がどんどんでていきます。

    チャイナタウン駅からMRTでクラーク・キーにむかいます。
    MRTの駅をでると目の前にシンガポール川が広がっています。
    クラーク・キーの船つき場から観光船がどんどんでていきます。

  • コールマン橋からマリーナ・ベイ・サンズが見えます。

    コールマン橋からマリーナ・ベイ・サンズが見えます。

  • 橋を渡った角にある情報通信芸術省の建物、これ本当に政府の建物なの? カワイイ!!

    橋を渡った角にある情報通信芸術省の建物、これ本当に政府の建物なの? カワイイ!!

  • 中央消防署

    中央消防署

  • 赤い扉がキュート!

    赤い扉がキュート!

  • 切手博物館

    切手博物館

  • プラナカン博物館が見えてきました。<br /><br />プラナカン博物館に着くと閉まっている。ウソ!旧正月のせい?と思ったら、今日は月曜日でした。<br />月曜日の開館時間は1pm〜7pmです。

    プラナカン博物館が見えてきました。

    プラナカン博物館に着くと閉まっている。ウソ!旧正月のせい?と思ったら、今日は月曜日でした。
    月曜日の開館時間は1pm〜7pmです。

  • どこかで時間を潰そうと少し行くと、、、、 トゥルー・ブルーが、、、、 <br />openしているみたい!<br />行きたかったプラナカン料理の店です。<br />一昨日電話が通じなかったので旧正月もお休みかとあきらめていました。<br />大晦日は早仕舞いして正月は営業していたのかもしれません。<br />「予約ありますか」と聞かれましたが無事に入ることができました。

    どこかで時間を潰そうと少し行くと、、、、 トゥルー・ブルーが、、、、
    openしているみたい!
    行きたかったプラナカン料理の店です。
    一昨日電話が通じなかったので旧正月もお休みかとあきらめていました。
    大晦日は早仕舞いして正月は営業していたのかもしれません。
    「予約ありますか」と聞かれましたが無事に入ることができました。

  • まず最初にいただいたロンガンティ

    まず最初にいただいたロンガンティ

  • 日本語のメニューがありました。<br />お茶を飲みながら選びます。

    日本語のメニューがありました。
    お茶を飲みながら選びます。

  • バナナの花のサラダ、少しhotですが甘くておいしい。

    バナナの花のサラダ、少しhotですが甘くておいしい。

  • アヤム・プアー・ケルアック (鶏肉とブラック・ナッツ煮込み)<br />ウェイターがナッツの食べ方を教えてくれます。スプーンで中身をほじっていただきます。<br />お味噌のような味で美味しいです。

    アヤム・プアー・ケルアック (鶏肉とブラック・ナッツ煮込み)
    ウェイターがナッツの食べ方を教えてくれます。スプーンで中身をほじっていただきます。
    お味噌のような味で美味しいです。

  • ビーフ・レンダン (牛肉のココナツソース煮込み)<br />これ、バイマックルの香りが利いていて美味しかった!! 一番好みかも!

    ビーフ・レンダン (牛肉のココナツソース煮込み)
    これ、バイマックルの香りが利いていて美味しかった!! 一番好みかも!

  • かにと鶏肉の団子

    かにと鶏肉の団子

  • ウダン・ゴレン・ガオン・カレー (えびとカレー葉揚げ)

    ウダン・ゴレン・ガオン・カレー (えびとカレー葉揚げ)

  • プラナカンハウスを利用した店内も素敵です。

    プラナカンハウスを利用した店内も素敵です。

  • エントランスにある祭壇<br /><br />思ってた以上に料理もおいしく、店も素敵で、来れて本当にラッキーでした。<br />再訪したいお店です。

    エントランスにある祭壇

    思ってた以上に料理もおいしく、店も素敵で、来れて本当にラッキーでした。
    再訪したいお店です。

  • 1時を過ぎたので博物館にもどります。

    1時を過ぎたので博物館にもどります。

  • 今日は入場無料です。旧正月特典でしょうか?

    今日は入場無料です。旧正月特典でしょうか?

  • ウェディングの衣装

    ウェディングの衣装

  • 寝台、、、、、すべて豪華!<br />

    寝台、、、、、すべて豪華!

  • プラナカンの食器、さっきいただいたアヤム・プアー・ケルアックもこんな器に入っていました。

    プラナカンの食器、さっきいただいたアヤム・プアー・ケルアックもこんな器に入っていました。

  • 一番ビビッときたのは、、、、 ビーズのミュール。

    一番ビビッときたのは、、、、 ビーズのミュール。

  • 刺繍なんですね! 細かい! すごい!

    刺繍なんですね! 細かい! すごい!

  • プラナカン博物館からイスタナをめざして歩きます。<br /><br />シンガポール国立博物館の前を通り、

    プラナカン博物館からイスタナをめざして歩きます。

    シンガポール国立博物館の前を通り、

  • ドービー・ゴート駅まで来ると行列ができています。年に4回しかないイスタナのオープンハウスです。<br />http://www.istana.gov.sg/content/istana/index.html<br />せっかく居合わせたのですから行かない手はありません。列に並びます。

    ドービー・ゴート駅まで来ると行列ができています。年に4回しかないイスタナのオープンハウスです。
    http://www.istana.gov.sg/content/istana/index.html
    せっかく居合わせたのですから行かない手はありません。列に並びます。

  • パスポートを提示して、外国人は1ドル支払います。<br /><br />保安検査を受けて、、、

    パスポートを提示して、外国人は1ドル支払います。

    保安検査を受けて、、、

  • いよいよ中に入ります。

    いよいよ中に入ります。

  • 広大な庭園に人々が思い思いに楽しんでいます。

    広大な庭園に人々が思い思いに楽しんでいます。

  • 門が見えてきました。

    門が見えてきました。

  • 2ドル支払って建物の中に入ります。<br />館内は撮影禁止です。海外からの贈り物の壷などが展示してありました。

    2ドル支払って建物の中に入ります。
    館内は撮影禁止です。海外からの贈り物の壷などが展示してありました。

  • 帰りかけた時、スコールが降り始めました。<br />雨宿りにイスタナの隣のモール、プラザ・シンガプーラに飛び込みました。<br />冷たいジュースでのどを潤してモールを見学。<br />ユニクロの大きな店舗発見、最近開店したみたい。

    帰りかけた時、スコールが降り始めました。
    雨宿りにイスタナの隣のモール、プラザ・シンガプーラに飛び込みました。
    冷たいジュースでのどを潤してモールを見学。
    ユニクロの大きな店舗発見、最近開店したみたい。

  • イスタナ見学の後はリトル・インディアに行きたかったけれども、母もつかれたようなので、少し早いけれどもホテルにもどって荷物をピックアップして空港にむかう。<br /><br />空港のB2のスーパーマーケットで食料品を買い込んで、、、、<br />空港の店は普通にあいていました。ブンガワンソロでお菓子を買い足し、、<br /><br />出国。<br /><br />チャンギ空港はあらあらという間に出国してしまいます。搭乗口の前で保安検査がありました。<br /><br />帰りの飛行機では結構休むことができました。<br />8時すぎに無事帰国。<br />83歳の母も満足していたみたいです。<br /><br />充実した2泊5日の旅行でした。

    イスタナ見学の後はリトル・インディアに行きたかったけれども、母もつかれたようなので、少し早いけれどもホテルにもどって荷物をピックアップして空港にむかう。

    空港のB2のスーパーマーケットで食料品を買い込んで、、、、
    空港の店は普通にあいていました。ブンガワンソロでお菓子を買い足し、、

    出国。

    チャンギ空港はあらあらという間に出国してしまいます。搭乗口の前で保安検査がありました。

    帰りの飛行機では結構休むことができました。
    8時すぎに無事帰国。
    83歳の母も満足していたみたいです。

    充実した2泊5日の旅行でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 216円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP