湯河原温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京から少し足を延ばして、一泊二日で早春の熱海・湯河原・箱根を巡りました。<br />初日は、熱海梅園で早咲きの梅を堪能。湯河原に戻り、湯河原一の歴史と泉質の良さを誇る「上野屋」さんに宿泊。古き良き日本の温泉文化を満喫してきました。

早春の熱海・湯河原・箱根を巡る~熱海梅園と湯河原の湯~

6いいね!

2013/02/08 - 2013/02/09

680位(同エリア872件中)

0

32

もいもい

もいもいさん

東京から少し足を延ばして、一泊二日で早春の熱海・湯河原・箱根を巡りました。
初日は、熱海梅園で早咲きの梅を堪能。湯河原に戻り、湯河原一の歴史と泉質の良さを誇る「上野屋」さんに宿泊。古き良き日本の温泉文化を満喫してきました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回は東海道線のグリーン車で熱海までひとっ飛び。<br />新幹線や特急踊り子に比べたらずっとリーズナブル。急ぐ旅でもあるまいし、ゆっくり行きましょう。

    今回は東海道線のグリーン車で熱海までひとっ飛び。
    新幹線や特急踊り子に比べたらずっとリーズナブル。急ぐ旅でもあるまいし、ゆっくり行きましょう。

  • 東京駅で駅弁購入。<br />日本中の有名駅弁が買えるのが、東京駅の凄い所。<br />今日は、「峠の釜めし」を購入。<br />久しぶりだけど、変わらず美味でした。

    東京駅で駅弁購入。
    日本中の有名駅弁が買えるのが、東京駅の凄い所。
    今日は、「峠の釜めし」を購入。
    久しぶりだけど、変わらず美味でした。

  • 約1時間半で熱海に到着。

    約1時間半で熱海に到着。

  • 伊東線の各駅停車でもうひと駅、来宮駅迄行きます。

    伊東線の各駅停車でもうひと駅、来宮駅迄行きます。

  • 来宮駅から10分ほど歩けば、本日の第一のお目当て「熱海梅園」です。

    来宮駅から10分ほど歩けば、本日の第一のお目当て「熱海梅園」です。

  • 全体では未だ3分から4分咲き程度です。

    全体では未だ3分から4分咲き程度です。

  • それでも早咲きの梅が、旅行者を楽しませてくれます。

    それでも早咲きの梅が、旅行者を楽しませてくれます。

  • 美しい早春の光景

    美しい早春の光景

  • 園内には豊富な熱海の湯を利用した「足湯」があります。

    園内には豊富な熱海の湯を利用した「足湯」があります。

  • 懐かしい猿回しにも遭遇。

    懐かしい猿回しにも遭遇。

  • 何故だかこのお猿さん(「みかんちゃん」と言うそうです)、私に絡んできます。

    何故だかこのお猿さん(「みかんちゃん」と言うそうです)、私に絡んできます。

  • 美しい熱海梅園でした。

    美しい熱海梅園でした。

  • 梅園を出て、来宮駅へ。<br />途中の坂からは美しい相模灘が一望できます。

    梅園を出て、来宮駅へ。
    途中の坂からは美しい相模灘が一望できます。

  • JRで熱海からひと駅。<br />本日の宿泊地、湯河原へ。

    JRで熱海からひと駅。
    本日の宿泊地、湯河原へ。

  • 本日宿泊の「上野屋」さん

    本日宿泊の「上野屋」さん

  • 湯河原一の歴史を有する老舗旅館ですが、お値段は驚くほどリーズナブル。色々なサイトを見ても評判も良く、ここにしました。

    湯河原一の歴史を有する老舗旅館ですが、お値段は驚くほどリーズナブル。色々なサイトを見ても評判も良く、ここにしました。

  • 重要指定文化財に登録されている建物は、昔ながらの日本旅館と言う雰囲気。

    重要指定文化財に登録されている建物は、昔ながらの日本旅館と言う雰囲気。

  • 少しばかり、湯河原の街を散策です。<br />至る所で、温泉の源泉を示す「やぐら」を目にします。

    少しばかり、湯河原の街を散策です。
    至る所で、温泉の源泉を示す「やぐら」を目にします。

  • 温泉街の中心にある「万葉公園」へ

    温泉街の中心にある「万葉公園」へ

  • 美しい自然が残っています。

    美しい自然が残っています。

  • 箱根の山々から流れ下る清流が公園内を貫いています。

    箱根の山々から流れ下る清流が公園内を貫いています。

  • 宿の近くの某老舗旅館の別邸。<br />2.26事件の際、牧野伸顕が宿泊しており、青年将校団がここを襲撃に来たそうです。(牧野公は無事ながら、死者も出ました)<br />東京以外では唯一の2.26事件の現場だそうです。

    宿の近くの某老舗旅館の別邸。
    2.26事件の際、牧野伸顕が宿泊しており、青年将校団がここを襲撃に来たそうです。(牧野公は無事ながら、死者も出ました)
    東京以外では唯一の2.26事件の現場だそうです。

  • 宿に戻って、そろそろ夕食の時間です。

    宿に戻って、そろそろ夕食の時間です。

  • 相模灘の地魚中心のお魚づくしの夕食。<br />新鮮で美味しいです。

    相模灘の地魚中心のお魚づくしの夕食。
    新鮮で美味しいです。

  • 翌朝の湯河原温泉街

    翌朝の湯河原温泉街

  • 上野屋入り口のミカンの木

    上野屋入り口のミカンの木

  • 美しい山々を眺めながらの朝食です。

    美しい山々を眺めながらの朝食です。

  • 何故に温泉旅館の朝ごはんって、こんなに美味しいのでしょう?

    何故に温泉旅館の朝ごはんって、こんなに美味しいのでしょう?

  • 部屋からは自慢の源泉が眺められます。

    部屋からは自慢の源泉が眺められます。

  • 屋上にある足湯。<br />ここのお湯は、湯河原随一と言われるだけあって、抜群の泉質です。肌に吸いつく様なお湯を是非一度お試しあれ。<br />写真ではご紹介出来ませんが、大浴場も素晴らしいです。

    屋上にある足湯。
    ここのお湯は、湯河原随一と言われるだけあって、抜群の泉質です。肌に吸いつく様なお湯を是非一度お試しあれ。
    写真ではご紹介出来ませんが、大浴場も素晴らしいです。

  • 美しい自然に囲まれた美しいお宿です。

    美しい自然に囲まれた美しいお宿です。

  • そろそろ出発。<br />この後は路線バスで箱根の山を越えて、元箱根を目指します。

    そろそろ出発。
    この後は路線バスで箱根の山を越えて、元箱根を目指します。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP