台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『しろくまカフェ』が台湾でも放送されている。その影響でひさしぶり(15年ぶり)に台北動物園へ行きたくなった。朝見た天気予報では「曇り時々雨」で降水確率90%。行こうか行くまいか迷ったけど、行きたいと思った時が吉日!折りたたみの傘を持って出かけた(結果、家を出てから帰宅するまで雨は降らなかった。それどころか時に晴れ間も......)。<br /><br />北京・クアラルンプール・クチン・バンコクなど、海外の動物園にもよく行っているけど、台北の動物園もすばらしい。旅のスケジュールにゆとりのある人は行ってみるといいよ(でも、日差しが強い夏に行くのはしんどい)。

一日楽しめる自然豊かな台北市立動物園

15いいね!

2013/02/07 - 2013/02/07

16062位(同エリア28300件中)

0

61

xiaomai

xiaomaiさん

『しろくまカフェ』が台湾でも放送されている。その影響でひさしぶり(15年ぶり)に台北動物園へ行きたくなった。朝見た天気予報では「曇り時々雨」で降水確率90%。行こうか行くまいか迷ったけど、行きたいと思った時が吉日!折りたたみの傘を持って出かけた(結果、家を出てから帰宅するまで雨は降らなかった。それどころか時に晴れ間も......)。

北京・クアラルンプール・クチン・バンコクなど、海外の動物園にもよく行っているけど、台北の動物園もすばらしい。旅のスケジュールにゆとりのある人は行ってみるといいよ(でも、日差しが強い夏に行くのはしんどい)。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 台北市の動物園は日本時代の1915年に創設された。そのときは現在グランドホテル(圓山大飯店)があるところにあり、その後、1986年に現在の木柵に移された。広さ182ha(上野動物園の約13倍)で、現在457種もの動物がいる。<br /><br />交通は非常に便利。MRT文湖線の終点「動物園駅」から徒歩1分。

    台北市の動物園は日本時代の1915年に創設された。そのときは現在グランドホテル(圓山大飯店)があるところにあり、その後、1986年に現在の木柵に移された。広さ182ha(上野動物園の約13倍)で、現在457種もの動物がいる。

    交通は非常に便利。MRT文湖線の終点「動物園駅」から徒歩1分。

  • 入場すると、まずはフラミンゴ。

    入場すると、まずはフラミンゴ。

  • だらけた熊<br /><br />この上に一緒に寝そべって記念撮影可能

    だらけた熊

    この上に一緒に寝そべって記念撮影可能

  • 白手長臂猿<br /><br />White-handed Gibbon

    白手長臂猿

    White-handed Gibbon

  • 多くの来園者が押し掛ける前にパンダ館へ。<br /><br />混む時間帯は整理券が配られ、制限入場となる。<br /><br />旧正月前の平日だったから、入園者は少なく、いつでも並ばずに入場できた。

    多くの来園者が押し掛ける前にパンダ館へ。

    混む時間帯は整理券が配られ、制限入場となる。

    旧正月前の平日だったから、入園者は少なく、いつでも並ばずに入場できた。

  • パンダ館の前にある逆立ちパンダ

    パンダ館の前にある逆立ちパンダ

  • パンダ館の前にある、赤ちゃん今さっき産み落としましたパンダ

    パンダ館の前にある、赤ちゃん今さっき産み落としましたパンダ

  • 『しろくまカフェ』のパンダくんみたい

    『しろくまカフェ』のパンダくんみたい

  • ホントのパンダを見るために中へ入ると、やっぱりね......。

    ホントのパンダを見るために中へ入ると、やっぱりね......。

  • パンダ館2階のお土産屋をのぞくと、大型ぬいぐるみがあった。<br /><br />マンモスは60万台湾ドルで、今まで購入者ゼロ。<br /><br />でも、虎を買った人はいるようだ。

    パンダ館2階のお土産屋をのぞくと、大型ぬいぐるみがあった。

    マンモスは60万台湾ドルで、今まで購入者ゼロ。

    でも、虎を買った人はいるようだ。

  • 台北市動物園では、パンダは主として室内展示される。でも、状況により屋外展示されることもある。<br /><br />今日はラッキーデー!屋外展示がされていて、遠目にだったけど、パンダ発見!天気がよくて暑くない朝晩がチャンス!

    台北市動物園では、パンダは主として室内展示される。でも、状況により屋外展示されることもある。

    今日はラッキーデー!屋外展示がされていて、遠目にだったけど、パンダ発見!天気がよくて暑くない朝晩がチャンス!

  • 砂漠のエリアへ。<br /><br />ヒトコブラクダとフタコブラクダ。<br /><br />臭っ!

    砂漠のエリアへ。

    ヒトコブラクダとフタコブラクダ。

    臭っ!

  • エミュ<br /><br />ダチョウが世界で一番身長が高い鳥で、エミュが2番目。

    エミュ

    ダチョウが世界で一番身長が高い鳥で、エミュが2番目。

  • 南方食火鶏<br /><br />Southern Cassowary<br /><br />体のバランス、めちゃくちゃ悪くない?

    南方食火鶏

    Southern Cassowary

    体のバランス、めちゃくちゃ悪くない?

  • おなじみのキリン

    おなじみのキリン

  • ゴロンゴロンしているシマウマ

    ゴロンゴロンしているシマウマ

  • 東非劍羚<br /><br />Beisa Oryx

    東非劍羚

    Beisa Oryx

  • 女の子がまたがっているのはワニ

    女の子がまたがっているのはワニ

  • なかなかいいアイディア

    なかなかいいアイディア

  • 広い<br /><br />地図で確認しながら歩かないと、どこにいるのかわからなくなる。

    広い

    地図で確認しながら歩かないと、どこにいるのかわからなくなる。

  • 百獣の王であるはずのライオン

    百獣の王であるはずのライオン

  • 緊張感ゼロ

    緊張感ゼロ

  • サイ

    サイ

  • 班哥羚羊<br /><br />Bongo

    班哥羚羊

    Bongo

  • 紅猴<br /><br />Patas Monkey<br /><br />人間に近いから、サルを見ているのはおもしろい。

    紅猴

    Patas Monkey

    人間に近いから、サルを見ているのはおもしろい。

  • ゴリラ<br /><br />手がすごく大きくて、迫力がある。<br /><br />ケンカしたら、絶対負ける。

    ゴリラ

    手がすごく大きくて、迫力がある。

    ケンカしたら、絶対負ける。

  • サービス精神旺盛のチンパンジー<br /><br />カメラ視線はもちろんのこと、ポーズまでつけてくれた。<br /><br />こういう感じの人、身近にいない?

    サービス精神旺盛のチンパンジー

    カメラ視線はもちろんのこと、ポーズまでつけてくれた。

    こういう感じの人、身近にいない?

  • 東非狒狒<br /><br />Olive Baboon<br /><br />開店休業状態

    東非狒狒

    Olive Baboon

    開店休業状態

  • 環尾狐猴<br /><br />Ring-tailed Lemur

    環尾狐猴

    Ring-tailed Lemur

  • 脱出を試みる<br />

    脱出を試みる

  • アメリカン・バイソン<br /><br />意外と目がかわいい

    アメリカン・バイソン

    意外と目がかわいい

  • だれ切っているレッサーパンダ

    だれ切っているレッサーパンダ

  • レッサーパンダの横にコンビニ<br /><br />Hi-Life(全国規模のコンビニ)浣熊(アライグマ)店という看板があって、レシートにも確かにそう記載されていた。でも、店内は至ってフツー。自分が店長なら、店員全員にアライグマの顔の帽子をかぶらせるけどな......。<br /><br />それにしても、レッサーパンダの隣にあるのに、アライグマ店とはこれいかに?<br /><br />ちなみに、アライグマといえば、ラスカルだね。<br /><br />♪しろつめぐさの花が咲いたら、さあ行こうラスカル〜

    レッサーパンダの横にコンビニ

    Hi-Life(全国規模のコンビニ)浣熊(アライグマ)店という看板があって、レシートにも確かにそう記載されていた。でも、店内は至ってフツー。自分が店長なら、店員全員にアライグマの顔の帽子をかぶらせるけどな......。

    それにしても、レッサーパンダの隣にあるのに、アライグマ店とはこれいかに?

    ちなみに、アライグマといえば、ラスカルだね。

    ♪しろつめぐさの花が咲いたら、さあ行こうラスカル〜

  • ブラウンベア<br /><br />川で鮭を獲るというイメージがあるけど、基本的にはベジタリアンなんだってさ。

    ブラウンベア

    川で鮭を獲るというイメージがあるけど、基本的にはベジタリアンなんだってさ。

  • 人気のあるペンギン館は臨時休館<br /><br />がっかりする入園者多し<br /><br />スタッフにはせめてペンギンの着ぬぐるみを着ていてほしかった。

    人気のあるペンギン館は臨時休館

    がっかりする入園者多し

    スタッフにはせめてペンギンの着ぬぐるみを着ていてほしかった。

  • 犬じゃなくてオオカミ

    犬じゃなくてオオカミ

  • 蒙古野馬<br /><br />

    蒙古野馬

  • 尿の量がとんでもなく多いアフリカ象

    尿の量がとんでもなく多いアフリカ象

  • Pygmy Hippopotamus

    Pygmy Hippopotamus

  • 熱帯雨林エリア<br /><br />花の王と言われるリフレシア

    熱帯雨林エリア

    花の王と言われるリフレシア

  • お行儀のいいマレーザルの子供<br /><br />ちゃんときれいに足を揃えている。

    お行儀のいいマレーザルの子供

    ちゃんときれいに足を揃えている。

  • お行儀の悪いマレーザルの大人

    お行儀の悪いマレーザルの大人

  • 落ちそうで落ちない

    落ちそうで落ちない

  • ケンカで劣勢のマレーザルの子供<br /><br />負けるな、頑張れ!<br /><br />我が子を応援する気持ちになる。

    ケンカで劣勢のマレーザルの子供

    負けるな、頑張れ!

    我が子を応援する気持ちになる。

  • 同時に2匹からサービスを受けるマレーザル<br /><br />ちなみに野生のサルを近くで見たいなら、大分市の高崎山自然動物園がおすすめ<br />(http://4travel.jp/traveler/xiaomai/album/10747633/)

    同時に2匹からサービスを受けるマレーザル

    ちなみに野生のサルを近くで見たいなら、大分市の高崎山自然動物園がおすすめ
    http://4travel.jp/traveler/xiaomai/album/10747633/

  • 大長臂猿<br /><br />Siamang

    大長臂猿

    Siamang

  • 東マレーシアのムルを思い出す風景とにおい<br /><br />http://4travel.jp/traveler/xiaomai/album/10540965/

    東マレーシアのムルを思い出す風景とにおい

    http://4travel.jp/traveler/xiaomai/album/10540965/

  • マレー莫

    マレー莫

  • アジア象<br /><br />耳が大きいアフリカ象に耳が小さいアジア象

    アジア象

    耳が大きいアフリカ象に耳が小さいアジア象

  • なるほどね

    なるほどね

  • 水鳥観察エリア<br /><br />鳥が見つけられるかな?

    水鳥観察エリア

    鳥が見つけられるかな?

  • 1986年に圓山から木柵まで象を運んだコンテナ

    1986年に圓山から木柵まで象を運んだコンテナ

  • パンダ館に戻ってみると.......<br /><br />1頭はこんな感じ。<br /><br />人類との接触を拒絶?

    パンダ館に戻ってみると.......

    1頭はこんな感じ。

    人類との接触を拒絶?

  • もう1頭はこんな感じ。<br /><br />まさに『シロクマカフェ』のパンダくん状態

    もう1頭はこんな感じ。

    まさに『シロクマカフェ』のパンダくん状態

  • パンダ館1階にあるお土産屋<br /><br />あった!パンダくん愛用のポシェット<br /><br />日本のメーカーのプロダクトだった。

    パンダ館1階にあるお土産屋

    あった!パンダくん愛用のポシェット

    日本のメーカーのプロダクトだった。

  • パンダ・フェア実施中

    パンダ・フェア実施中

  • そうそう、今年は巳年。

    そうそう、今年は巳年。

  • 本来一番先に行くべきだった台湾動物エリアへ<br /><br />梅花鹿

    本来一番先に行くべきだった台湾動物エリアへ

    梅花鹿

  • 台湾黒熊

    台湾黒熊

  • タイワンザル<br /><br />Formosan macaque<br /><br />台湾固種なんだけど、日本へも移入していて、ニホンザルを追い出すほど強暴。

    タイワンザル

    Formosan macaque

    台湾固種なんだけど、日本へも移入していて、ニホンザルを追い出すほど強暴。

  • ニホンザルの猿山と違い、わりと静か目。<br /><br />タイワンザルを見た後、14時10分からの『シロクマカフェ』再放送に間に合うように急いで帰宅。<br />

    ニホンザルの猿山と違い、わりと静か目。

    タイワンザルを見た後、14時10分からの『シロクマカフェ』再放送に間に合うように急いで帰宅。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP