兵庫旅行記(ブログ) 一覧に戻る
淡路島の灘黒岩水仙郷と鳴門海峡の日帰り観光です。

淡路島の水仙&鳴門海峡

22いいね!

2013/01/16 - 2013/01/16

5582位(同エリア21495件中)

0

33

人見知りのサンタ

人見知りのサンタさん

淡路島の灘黒岩水仙郷と鳴門海峡の日帰り観光です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 駐車場がすぐに満車になるらしく、開園9時に到着できる様に家を出たが事故渋滞に会いこの時点で諦める。

    駐車場がすぐに満車になるらしく、開園9時に到着できる様に家を出たが事故渋滞に会いこの時点で諦める。

  • 明石海峡大橋を通過。

    明石海峡大橋を通過。

  • 淡路サービスエリアで休憩。

    淡路サービスエリアで休憩。

  • 予定時間より1時間遅れて到着。<br />予想外で空き空きラッキーでした。

    予定時間より1時間遅れて到着。
    予想外で空き空きラッキーでした。

  • こんな感じで斜面を上り下りしながら見学する。ちなみに通路は一方通行です。

    こんな感じで斜面を上り下りしながら見学する。ちなみに通路は一方通行です。

  • 水仙!?<br />私の中の水仙はこれとは全く違う物で<br />大きな思い違いだったようだ^^;<br />

    水仙!?
    私の中の水仙はこれとは全く違う物で
    大きな思い違いだったようだ^^;

  • 寒い日が多かったせいか東側は少し時期が早かった様です。

    寒い日が多かったせいか東側は少し時期が早かった様です。

  • 目の前には沼島が。

    目の前には沼島が。

  • 眼下に駐車場。

    眼下に駐車場。

  • 展望台下の碑。

    展望台下の碑。

  • 陽の当たる南斜面は見頃です。

    陽の当たる南斜面は見頃です。

  • とてもいいお天気でした。

    とてもいいお天気でした。

  • 注意看板。

    注意看板。

  • 嫁君が何かに見入っています。<br />

    嫁君が何かに見入っています。

  • この時間ぐらいから込みそうですね。観光バスも結構来ていました。<br /><br />

    この時間ぐらいから込みそうですね。観光バスも結構来ていました。

  • 緑色の斜面が水仙郷。<br /><br />これにて水仙郷を後にして<br />次の目的地、鳴門海峡へ。<br /><br />

    緑色の斜面が水仙郷。

    これにて水仙郷を後にして
    次の目的地、鳴門海峡へ。

  • 車で45分ほどで道の駅「うずしお」に到着。

    車で45分ほどで道の駅「うずしお」に到着。

  • やはり潮の流れは速そう。

    やはり潮の流れは速そう。

  • 大鳴門橋。

    大鳴門橋。

  • 道の駅から階段を下りて橋脚のたもとへ。

    道の駅から階段を下りて橋脚のたもとへ。

  • 真下。

    真下。

  • 写真左上が徳島方面へ。

    写真左上が徳島方面へ。

  • 釣り船。タイが有名だが今朝の新聞にはマグロが異常に釣れているらしい。

    釣り船。タイが有名だが今朝の新聞にはマグロが異常に釣れているらしい。

  • 当然ながら向こうは徳島県。<br />こんな景色が無料とは嬉しい限り。

    当然ながら向こうは徳島県。
    こんな景色が無料とは嬉しい限り。

  • 帰り道。<br />淡路市の閉鎖になった「世界平和大観音像」。<br /><br /><br />

    帰り道。
    淡路市の閉鎖になった「世界平和大観音像」。


  • ついでに「花さじき」ものぞいてみるが花は無し^^;<br />

    ついでに「花さじき」ものぞいてみるが花は無し^^;

  • ハイウェーオアシスから大観覧車と明石海峡を隔てて須磨アルプスが眺望できる。

    ハイウェーオアシスから大観覧車と明石海峡を隔てて須磨アルプスが眺望できる。

  • 明石海峡大橋を渡って一路家路へ

    明石海峡大橋を渡って一路家路へ

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP