新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の台湾でのテーマのひとつは「奇界遺産」巡り。<br />以前に購入して気に入っている「奇界遺産」っちゅう写真集に掲載されたヘンテコなところをまわってみよう!というもの。<br />ここ台湾にはいくつもそれがあり、行けるだけ行ってやろうという企画のもと、マイフレさんとバスに揺られて行ってみました。

2012 台湾 三芝頂山寺貝殻廟 全て貝で装飾され埋め尽くされてます

79いいね!

2012/11/15 - 2012/11/15

82位(同エリア1032件中)

0

33

しどにぃ

しどにぃさん

今回の台湾でのテーマのひとつは「奇界遺産」巡り。
以前に購入して気に入っている「奇界遺産」っちゅう写真集に掲載されたヘンテコなところをまわってみよう!というもの。
ここ台湾にはいくつもそれがあり、行けるだけ行ってやろうという企画のもと、マイフレさんとバスに揺られて行ってみました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0

PR

  • まずは地下鉄で淡水へ

    まずは地下鉄で淡水へ

  • 続いてバスに乗ります

    続いてバスに乗ります

  • 三芝までは2つの路線が走っています

    三芝までは2つの路線が走っています

  • 三芝に到着

    三芝に到着

  • 貝殻廟まではとても歩いて行ける距離ではないので、タクシーに乗ります。

    貝殻廟まではとても歩いて行ける距離ではないので、タクシーに乗ります。

  • 到着<br />お寺っぽい雰囲気は微塵もありません

    到着
    お寺っぽい雰囲気は微塵もありません

  • どっかの店の厨房に入るような入口

    どっかの店の厨房に入るような入口

  • まずは焼香するよう、促されます。<br />他に客はいないので、言われるままに

    まずは焼香するよう、促されます。
    他に客はいないので、言われるままに

  • 焼香台も貝殻

    焼香台も貝殻

  • 琥珀のかたまり

    琥珀のかたまり

  • やかんの口からは酒の匂いが流れてきます

    やかんの口からは酒の匂いが流れてきます

  • シャコ貝

    シャコ貝

  • 当然、こういうのも貝とサンゴでできてます

    当然、こういうのも貝とサンゴでできてます

  • 正面、ちょっと下がって撮影

    正面、ちょっと下がって撮影

  • 龍もいます

    龍もいます

  • 細かく貝が埋め込まれてます

    細かく貝が埋め込まれてます

  • 祭壇脇に通路がありまして

    祭壇脇に通路がありまして

  • トンネルになってます<br />かがまないと通れません

    トンネルになってます
    かがまないと通れません

  • んで壁面にはこんなのが

    んで壁面にはこんなのが

  • 祭壇の裏側

    祭壇の裏側

  • 壁面

    壁面

  • こんなのも置いてあります

    こんなのも置いてあります

  • いくつもあります

    いくつもあります

  • こんなジオラマも

    こんなジオラマも

  • ハデハデなのも

    ハデハデなのも

  • 瓢箪も

    瓢箪も

  • ところどころにあります

    ところどころにあります

  • 裏を1周したらもう終わり

    裏を1周したらもう終わり

  • 外に出てきました

    外に出てきました

  • ここのシンボルが瓢箪のようです

    ここのシンボルが瓢箪のようです

この旅行記のタグ

79いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP