マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マドリード、トレド、コルドバ、セビリア、グラナダ、バルセロナ、と一般的な観光コースを周るパックツアーです。しかし歴史的にはとても見どころがあり、ツアーの内容も充実していてとてもいい旅行でした。<br /><br />詳しい旅行記はこちら<br />スペイン旅行記(1)マドリード(1)<br />http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1882176526<br /><br />スペイン旅行記(2)マドリード(2)プラド美術館<br />http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1882460589<br /><br />スペイン旅行記(3)マドリード(3)<br />http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1882986780<br /><br />スペイン旅行記(4)トレド(1)<br />http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1883276421<br /><br />スペイン旅行記(5)トレド(2)<br />http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1883537629<br /><br />

スペイン旅行1:マドリード~トレド

4いいね!

2012/11/10 - 2012/11/17

1903位(同エリア2654件中)

0

16

杏樹

杏樹さん

マドリード、トレド、コルドバ、セビリア、グラナダ、バルセロナ、と一般的な観光コースを周るパックツアーです。しかし歴史的にはとても見どころがあり、ツアーの内容も充実していてとてもいい旅行でした。

詳しい旅行記はこちら
スペイン旅行記(1)マドリード(1)
http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1882176526

スペイン旅行記(2)マドリード(2)プラド美術館
http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1882460589

スペイン旅行記(3)マドリード(3)
http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1882986780

スペイン旅行記(4)トレド(1)
http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1883276421

スペイン旅行記(5)トレド(2)
http://open.mixi.jp/user/1362523/diary/1883537629

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • マドリードのスペイン広場です。<br />ドン・キホーテとサンチョ・パンサの銅像があります。その後ろはセルバンテスです。

    マドリードのスペイン広場です。
    ドン・キホーテとサンチョ・パンサの銅像があります。その後ろはセルバンテスです。

  • ドン・キホーテとサンチョ・パンサの像に近づいてみました。

    ドン・キホーテとサンチョ・パンサの像に近づいてみました。

  • 18世紀のバロック様式の宮殿。<br />現在は国王はサルスエラ宮に住んでいて、ここは儀式用です。

    18世紀のバロック様式の宮殿。
    現在は国王はサルスエラ宮に住んでいて、ここは儀式用です。

  • プラド美術館。<br />スペイン三大巨匠:ベラスケス、エル・グレコ、ゴヤの絵が堪能できます。特にベラスケスの大作「ラス・メニーナス」は、フェリペ4世当時のスペインをそのまま絵の中に閉じ込めて見せてくれているようでした。

    プラド美術館。
    スペイン三大巨匠:ベラスケス、エル・グレコ、ゴヤの絵が堪能できます。特にベラスケスの大作「ラス・メニーナス」は、フェリペ4世当時のスペインをそのまま絵の中に閉じ込めて見せてくれているようでした。

  • 国立ソフィア王妃芸術センター。<br />19世紀の病院を改装したもの。<br />入口の外側にシースルーのエレベータが付いていて、「REAINA SOFIA」の文字が見えます。<br />ここは近現代美術中心で、目玉商品はピカソの「ゲルニカ」です。そのほかミロやダリもあります。

    国立ソフィア王妃芸術センター。
    19世紀の病院を改装したもの。
    入口の外側にシースルーのエレベータが付いていて、「REAINA SOFIA」の文字が見えます。
    ここは近現代美術中心で、目玉商品はピカソの「ゲルニカ」です。そのほかミロやダリもあります。

  • マドリードから車で約1時間のトレドの街です。<br />トレドは西ゴート時代にさかのぼる古い街で、イスラム教徒の侵略から割合早く国土回復してキリスト教の街に戻りました。<br />高台から見下ろしたトレドの街です。

    マドリードから車で約1時間のトレドの街です。
    トレドは西ゴート時代にさかのぼる古い街で、イスラム教徒の侵略から割合早く国土回復してキリスト教の街に戻りました。
    高台から見下ろしたトレドの街です。

  • 細い路地の間からトレド大聖堂の塔が見えます。

    細い路地の間からトレド大聖堂の塔が見えます。

  • トレド大聖堂です。ここにはスペインの大司教座があります。<br />正面の門は閉ざされていて、教皇と大司教と国王が入るときにしか開きません。観光客は横の方の出入り口から入ります。

    トレド大聖堂です。ここにはスペインの大司教座があります。
    正面の門は閉ざされていて、教皇と大司教と国王が入るときにしか開きません。観光客は横の方の出入り口から入ります。

  • トレド大聖堂の宝物室の天井です。<br />イスラム風の鍾乳石飾りです。

    トレド大聖堂の宝物室の天井です。
    イスラム風の鍾乳石飾りです。

  • 宝物室最大のお宝、聖体顕示台です。<br />新大陸からもたらされた黄金で作られました。お祭りのときには担いで練り歩くそうです。

    宝物室最大のお宝、聖体顕示台です。
    新大陸からもたらされた黄金で作られました。お祭りのときには担いで練り歩くそうです。

  • キンキラキンでまぶしい祭壇。

    キンキラキンでまぶしい祭壇。

  • トレドの街。

    トレドの街。

  • 馬に乗った騎士が槍を持ったまま通れる高さのある通路。

    馬に乗った騎士が槍を持ったまま通れる高さのある通路。

  • トレドの街。

    トレドの街。

  • トレドの街。

    トレドの街。

  • 城門。

    城門。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP