金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年1月、まだ正月が開けてないうちに夫婦で金沢旅行。<br />2日目<br />朝起きてホテルで朝食<br />チェックアウトして兼六園へ<br />その後は兼六園〜金沢城公園〜近江町市場(昼食)〜駅でお土産<br />そしてJR特急しらさぎで帰名 <br />

2013年1月 金沢旅行 近江町市場

7いいね!

2013/01/04 - 2013/01/05

3079位(同エリア4783件中)

0

16

カブト虫

カブト虫さん

2013年1月、まだ正月が開けてないうちに夫婦で金沢旅行。
2日目
朝起きてホテルで朝食
チェックアウトして兼六園へ
その後は兼六園〜金沢城公園〜近江町市場(昼食)〜駅でお土産
そしてJR特急しらさぎで帰名

PR

  • 金沢城公園黒門から近江町市場まで雪の道を歩く<br /><br />約10分(雪がなければ5分)

    金沢城公園黒門から近江町市場まで雪の道を歩く

    約10分(雪がなければ5分)

  • 市場が今日から開いた<br /><br />昨日の閑散とした市場と大違い

    市場が今日から開いた

    昨日の閑散とした市場と大違い

  • ちなみにこれは昨日の市場<br />

    ちなみにこれは昨日の市場

  • 蟹や干物などの海産物がいっぱい

    蟹や干物などの海産物がいっぱい

  • 「ドジョウの蒲焼」???<br /><br />

    「ドジョウの蒲焼」???

  • 食べちゃいました<br /><br />1本100円

    食べちゃいました

    1本100円

  • 市場内の丼専門店「海鮮丼いちば」で昼食<br /><br />ここは店の外の食券売機で食券を買う方式

    市場内の丼専門店「海鮮丼いちば」で昼食

    ここは店の外の食券売機で食券を買う方式

  • 私の注文は「のどぐろ炙り重」1880円<br /><br />のどぐろたっぷりの丼が2000円以下<br /><br />お値打ち

    私の注文は「のどぐろ炙り重」1880円

    のどぐろたっぷりの丼が2000円以下

    お値打ち

  • 妻は「市場海鮮丼」1480円

    妻は「市場海鮮丼」1480円

  • 魚のアラで取った出汁の味噌汁<br /><br />丼についています<br /><br />これも美味い

    魚のアラで取った出汁の味噌汁

    丼についています

    これも美味い

  • 昼食後、海産物のお土産を買って市場を出る<br /><br />買ったおみやげは<br /><br />4日に「海苔の佃煮」1000円<br /><br />5日に「のどぐろ開き」特大2500円1枚と大1000円2枚<br />

    昼食後、海産物のお土産を買って市場を出る

    買ったおみやげは

    4日に「海苔の佃煮」1000円

    5日に「のどぐろ開き」特大2500円1枚と大1000円2枚

  • 近江町市場前から金沢駅へは「兼六園シャトル」を利用<br /><br />1回乗車は土日が100円で平日200円<br /><br />この日は土曜日で100円

    近江町市場前から金沢駅へは「兼六園シャトル」を利用

    1回乗車は土日が100円で平日200円

    この日は土曜日で100円

  • 金沢駅で最後のお土産購入<br /><br />百番街のおみやげ館<br /><br />いろいろ買った<br /><br />日本酒は「加賀鳶」と「前田利家公」<br /><br />「フグの卵巣の糠漬け」「かぶら寿司」<br /><br />酒とツマミばかり???<br /><br />いやいや、「あんころもち」や「金箔入り珈琲」も買いました

    金沢駅で最後のお土産購入

    百番街のおみやげ館

    いろいろ買った

    日本酒は「加賀鳶」と「前田利家公」

    「フグの卵巣の糠漬け」「かぶら寿司」

    酒とツマミばかり???

    いやいや、「あんころもち」や「金箔入り珈琲」も買いました

  • おみやげ館から直接JRホームに入れる改札口があり<br /><br />これは珍しい

    おみやげ館から直接JRホームに入れる改札口があり

    これは珍しい

  • JR特急しらさぎで帰名

    JR特急しらさぎで帰名

  • 電車内でも金沢グルメ<br /><br />地ビールとホタルイカ干し<br /><br />金沢ごちそう様でした

    電車内でも金沢グルメ

    地ビールとホタルイカ干し

    金沢ごちそう様でした

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP