金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年1月、まだ正月が開けてないうちに夫婦で金沢旅行。<br />2日目<br />朝起きてホテルで朝食<br />チェックアウトして兼六園へ<br />その後は兼六園〜金沢城公園〜近江町市場(昼食)〜駅でお土産<br />そしてJR特急しらさぎで帰名

2013年1月 金沢旅行 兼六園

13いいね!

2013/01/04 - 2013/01/05

2137位(同エリア4790件中)

0

25

カブト虫

カブト虫さん

2013年1月、まだ正月が開けてないうちに夫婦で金沢旅行。
2日目
朝起きてホテルで朝食
チェックアウトして兼六園へ
その後は兼六園〜金沢城公園〜近江町市場(昼食)〜駅でお土産
そしてJR特急しらさぎで帰名

PR

  • 朝食はホテルでバイキング<br /><br />まずは和食<br /><br />その後洋食<br /><br />さらにデザートと続きました

    朝食はホテルでバイキング

    まずは和食

    その後洋食

    さらにデザートと続きました

  • 金沢駅バスターミナル

    金沢駅バスターミナル

  • 8時30分、兼六園へ出発<br /><br />今日も周遊バス利用<br /><br />幼稚園バスのような格好です<br /><br />ちなみに兼六園シャトルという循環バスもあるが、始発9時半<br /><br />

    8時30分、兼六園へ出発

    今日も周遊バス利用

    幼稚園バスのような格好です

    ちなみに兼六園シャトルという循環バスもあるが、始発9時半

  • 兼六園バス停<br /><br />ここからちょっと登り坂

    兼六園バス停

    ここからちょっと登り坂

  • 兼六園に続く登り坂には土産物屋さんがある<br /><br />「貸し長ぐつ 有ります」<br /><br />うちの奥さんは利用した<br /><br />200円

    兼六園に続く登り坂には土産物屋さんがある

    「貸し長ぐつ 有ります」

    うちの奥さんは利用した

    200円

  • 途中、観光案内書もあります

    途中、観光案内書もあります

  • 桂坂門前のチケット売り場<br /><br />入場料300円<br /><br />隣の金沢城(300円)と組み合わせると500円で100円お得

    桂坂門前のチケット売り場

    入場料300円

    隣の金沢城(300円)と組み合わせると500円で100円お得

  • 虹橋と徽軫(ことじ)灯篭<br /><br />見どころNO1

    虹橋と徽軫(ことじ)灯篭

    見どころNO1

  • 霞ヶ池<br /><br />

    霞ヶ池

  • 唐崎松<br /><br />松枝の雪吊りは見応え十分

    唐崎松

    松枝の雪吊りは見応え十分

  • 眺望台

    眺望台

  • 雁行橋

    雁行橋

  • 明治紀念之標

    明治紀念之標

  • 根上松

    根上松

  • 花見橋から辰巳用水を見る

    花見橋から辰巳用水を見る

  • 重要文化財 成巽閣<br /><br />入場料700円

    重要文化財 成巽閣

    入場料700円

  • 梅林<br /><br />雪の花満開

    梅林

    雪の花満開

  • 舟之御亭

    舟之御亭

  • 松の傷<br /><br />「戦時中、松に傷をつけて松脂を取り、戦闘機の燃料にした」<br /><br />と書いてあった

    松の傷

    「戦時中、松に傷をつけて松脂を取り、戦闘機の燃料にした」

    と書いてあった

  • 時雨亭

    時雨亭

  • 内橋亭で甘酒休憩 400円<br /><br />

    内橋亭で甘酒休憩 400円

  • 親不知とは池沿いの岩道だが、雪でほとんど見えず<br /><br />案内板のみ写真に撮った<br /><br /><br />

    親不知とは池沿いの岩道だが、雪でほとんど見えず

    案内板のみ写真に撮った


  • 栄螺山

    栄螺山

  • 噴水

    噴水

  • 桂坂門付近の茶屋<br /><br />団体さんが入ってきた<br /><br />雪の兼六園終了<br /><br />

    桂坂門付近の茶屋

    団体さんが入ってきた

    雪の兼六園終了

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP