スコータイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんにちは。トーフスキーです。<br /><br />2012年7月の三連休で嫁はんと台北に行って来ました。<br />次は夏休みです。<br />トーフスキーにとっては一年間で一番長く休める時期です。<br />今年はバンコクをベースにアンコールワットかラオスのルアンパバーンにでも行こうと思ってました。<br />しかし、アンコールワット最寄りの空港シュムリアップまでバンコクからはバンコクエアウェイズしか便がなく片道10,000円以上します。<br /><br />往復だと40,000円近くなってきます。<br />ちょっと高すぎですね。<br /><br />それならとルアンパバーンへの便を探してみたんですが、こちらはラオス航空、ベトナム航空。バンコクエアウェイズと便があるんですが往復30,000円以上します。<br /><br />どちらも高すぎですね。<br /><br />ラオスはビエンチャンへはタイ国際航空が飛んでるんで、特典航空券をとれば関空からバンコク経由でビエンチャンまではバンコクまでと同じマイル数で発券できます。<br />そうすればビエンチャンから国内線でルアンパバーンへ行くのも可能になります。<br /><br />ただ、乗り継ぎが悪くてどうしてもビエンチャンで往路復路とも一泊する必要があります。<br />ビエンチャンで二泊、ルアンパバーンで二泊、となるとちょっとつらい。<br />いろいろ考えて今回はタイ国内で観光しようと決めました。<br />行ったことのないスコータイへ行ってみようと。<br /><br />スコータイまではバンコクのスワンナプーム空港からスコータイ空港までバンコクエアウェイズが飛んでいます。<br />料金は5,000円程度。<br />これなら安いですね。<br />いろいろ調べてみると、スコータイ観光にはスコータイ空港ではなくピサヌローク空港に行ってピサヌロークをベースにしたほうがよさそうでした。<br />ピサヌロークまではバンコクのドンムアン空港からノックエアが飛んでいます。<br /><br />ピサヌロークまで往復で9,000円程度と激安です。<br />発券した旅程は<br />2012.08.19 08:30ドンムアン(DMN)-09:40ピサヌローク(PHS) DD8404<br />2012.08.20 16:00ピサヌローク(PHS)-17:10ドンムアン(DMN) DD8405<br />です。<br /><br />ピサヌロークについてすぐにホテルに荷物を預けてその日にスコータイを観光、翌日はピサヌロークを観光しようという予定です。<br /><br />ところがバンコクまでの便が確保できてません。<br />関空からバンコクまでの直行便でもいいのですが、ゴールデンウェークに香港で乗り継いだ時に久しぶりに香港の街に出てみたんで今回も香港で乗り継ごうとおもいます。<br /><br />香港まではJALの特典でキャセイの便を抑えることができました。<br /><br />発券した旅程は<br />2012.08.18 09:30関空(KIX)-12:25香港(HKG) CX567 特典エコノミー<br />2012.08.26 13:20香港(HKG)-19:40関空(KIX) CX564 特典エコノミー<br />です。<br /><br />しかし、香港からバンコクまでの便が決まっていません。<br /><br />ゴールデンウィークはエミレーツのビジネスでこの路線を往復したのですが、エミレーツのビジネスは最高でした。<br />今回もエミレーツでもいいのですがエミレーツは少し時間帯が良くないし一日1便しかありません。<br /><br />特に復路は香港着が17:00ごろになるので当日に日本に帰るとするとキャセイの深夜便しか選択肢はありません。<br />深夜便で朝到着はシンドイです。<br /><br />なので今回は便数の多いタイ国際航空のビジネスにしようかと考えてみました。<br />ところが、タイ国際航空はこの間にファーストクラスの設定がある便も飛んでます。<br />料金を調べてみると、<br />往路をビジネスにして復路をファーストにしても往復で5万円代です。<br />これならなんとかなりそう。<br />すかさず発券しました。<br /><br />発券した旅程は<br />2012.08.18 14:10香港(HKG)-15:50バンコク(BKK) TG629 ビジネス<br />2012.08.26 16:00バンコク(BKK)-19:45香港(HKG) TG606 ファースト<br />です。<br /><br />結局香港着はエミレーツと同じように夜着になってしまいました。<br />香港で一泊しましょう。<br /><br />最終的に決定した全旅程は<br />2012.08.18 09:30関空(KIX)-12:25香港(HKG) CX567 特典エコノミー<br />2012.08.18 14:10香港(HKG)-15:50バンコク(BKK) TG629 ビジネス<br />2012.08.19 08:30ドンムアン(DMN)-09:40ピサヌローク(PHS) DD8404<br />2012.08.20 16:00ピサヌローク(PHS)-17:10ドンムアン(DMN) DD8405<br />2012.08.26 16:00バンコク(BKK)-19:45香港(HKG) TG606 ファースト<br />2012.08.26 13:20香港(HKG)-19:40関空(KIX) CX564 特典エコノミー<br />です。<br /><br />ホテルは<br />18日はバンコク泊で定宿のシティロッジsoi19。<br /><br />19日はピサヌロークでピサヌロークのトップランドホテルをagodaから予約。<br /><br />このホテルはピサヌロークのランドマーク的ホテルのようですが、それでも朝食付きで3,500円ほどで予約できました。<br /><br />20日からはパタヤのこれも定宿ノバパークを予約。<br /><br />ここは例によってエクスペディアから一泊2,500円ほどで予約。<br /><br />最終夜の香港は60westホテル。<br /><br />agodaから9,900円で予約しました。<br />やっぱり香港のホテルは突出して高いですね。<br /><br />これですべての手配が完了してあとは行くだけでしたが・・・・<br /><br />夏休みのエアチケットもホテルもすべて手配が完了しあとは行くだけという状態でしたが・・・<br />突然ノックエアからメールが来ました。<br /><br />内容は8月20日のピサヌローク16:00発、ドンムアン17:10着の便の時間が変更になってピサヌロークを10:00発、ドンムアン11:10着になったというものです。<br />19日にピサヌロークについてそのままスコタイを観光してその日はピサヌローク泊。<br />よく20日にピサヌロークを観光しようと計画していたので、10:00発の便になるとピサヌローク観光はできなくなってしまいます。<br /><br />まあ、それほどおもしろい街でもなさそうなのでピサヌローク観光はパスしてもいいかなと考えていましたが・・・<br />スコタイに一緒に行く予定の友人からダメ出し。<br /><br />せっかく行くんやからピサヌロークも観光したいと。<br />同じ日の一本遅い21:25発、22:15着の便に変更したいと。<br />でもこれだと当日パタヤのホテルにつくのは深夜1:00を回ってしまいます。<br />これはツライ。<br />トーフスキーは友人にピサヌローク観光をパスしようと懸命に説得しましたが友人は”絶対ダメ”と。<br /><br />それなら当初しらべたバンコクエアウェイズでスコタイ空港からスワンナプーム空港へ行く手もあります。<br /><br />バンコクエアウェイズならスコタイ空港17:00発、スワンナプーム空港18:15着という便があります。<br />パタヤへ行くならドンムアン空港に着くよりスワンナプーム空港に着くほうがずっと近くて便利です。<br />これならピサヌロークを昼過ぎに出たら十分です。<br />友人の希望も実現できます。<br />料金は片道2050バーツ。日本円で5300円ぐらい。<br />ノックエアは片道1990バーツだったのでほぼ同じぐらいの料金です。<br /><br />最終的にノックエアの料金は払い戻ししてもらってバンコクエアウェイズを発券しました。<br /><br />最終的に決定した旅程は<br />2012.08.18 09:30関空(KIX)-12:25香港(HKG) CX567 特典エコノミー<br />2012.08.18 14:10香港(HKG)-15:50バンコク(BKK) TG629 ビジネス<br />2012.08.19 08:30ドンムアン(DMN)-09:40ピサヌローク(PHS) DD8404<br />2012.08.20 17:00スコタイ(THS)-18:15スワンナプーム(BKK) PG214<br />2012.08.26 16:00バンコク(BKK)-19:45香港(HKG) TG606 ファースト<br />2012.08.26 13:20香港(HKG)-19:40関空(KIX) CX564 特典エコノミー<br />です。<br /><br />ということでトーフスキーの次の旅行は2012年8月18日〜2012年8月26日までの香港経由タイ旅行記となります。<br /><br />旅行記はこちらから。<br />http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/30700108.html<br /><br />旅行記のもくじはこちら。<br />http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/20652830.html

タイ国際航空のファーストクラスでスコタイへ行こう♪2012年8月

6いいね!

2012/08/18 - 2012/08/26

234位(同エリア426件中)

0

11

トーフスキー

トーフスキーさん

こんにちは。トーフスキーです。

2012年7月の三連休で嫁はんと台北に行って来ました。
次は夏休みです。
トーフスキーにとっては一年間で一番長く休める時期です。
今年はバンコクをベースにアンコールワットかラオスのルアンパバーンにでも行こうと思ってました。
しかし、アンコールワット最寄りの空港シュムリアップまでバンコクからはバンコクエアウェイズしか便がなく片道10,000円以上します。

往復だと40,000円近くなってきます。
ちょっと高すぎですね。

それならとルアンパバーンへの便を探してみたんですが、こちらはラオス航空、ベトナム航空。バンコクエアウェイズと便があるんですが往復30,000円以上します。

どちらも高すぎですね。

ラオスはビエンチャンへはタイ国際航空が飛んでるんで、特典航空券をとれば関空からバンコク経由でビエンチャンまではバンコクまでと同じマイル数で発券できます。
そうすればビエンチャンから国内線でルアンパバーンへ行くのも可能になります。

ただ、乗り継ぎが悪くてどうしてもビエンチャンで往路復路とも一泊する必要があります。
ビエンチャンで二泊、ルアンパバーンで二泊、となるとちょっとつらい。
いろいろ考えて今回はタイ国内で観光しようと決めました。
行ったことのないスコータイへ行ってみようと。

スコータイまではバンコクのスワンナプーム空港からスコータイ空港までバンコクエアウェイズが飛んでいます。
料金は5,000円程度。
これなら安いですね。
いろいろ調べてみると、スコータイ観光にはスコータイ空港ではなくピサヌローク空港に行ってピサヌロークをベースにしたほうがよさそうでした。
ピサヌロークまではバンコクのドンムアン空港からノックエアが飛んでいます。

ピサヌロークまで往復で9,000円程度と激安です。
発券した旅程は
2012.08.19 08:30ドンムアン(DMN)-09:40ピサヌローク(PHS) DD8404
2012.08.20 16:00ピサヌローク(PHS)-17:10ドンムアン(DMN) DD8405
です。

ピサヌロークについてすぐにホテルに荷物を預けてその日にスコータイを観光、翌日はピサヌロークを観光しようという予定です。

ところがバンコクまでの便が確保できてません。
関空からバンコクまでの直行便でもいいのですが、ゴールデンウェークに香港で乗り継いだ時に久しぶりに香港の街に出てみたんで今回も香港で乗り継ごうとおもいます。

香港まではJALの特典でキャセイの便を抑えることができました。

発券した旅程は
2012.08.18 09:30関空(KIX)-12:25香港(HKG) CX567 特典エコノミー
2012.08.26 13:20香港(HKG)-19:40関空(KIX) CX564 特典エコノミー
です。

しかし、香港からバンコクまでの便が決まっていません。

ゴールデンウィークはエミレーツのビジネスでこの路線を往復したのですが、エミレーツのビジネスは最高でした。
今回もエミレーツでもいいのですがエミレーツは少し時間帯が良くないし一日1便しかありません。

特に復路は香港着が17:00ごろになるので当日に日本に帰るとするとキャセイの深夜便しか選択肢はありません。
深夜便で朝到着はシンドイです。

なので今回は便数の多いタイ国際航空のビジネスにしようかと考えてみました。
ところが、タイ国際航空はこの間にファーストクラスの設定がある便も飛んでます。
料金を調べてみると、
往路をビジネスにして復路をファーストにしても往復で5万円代です。
これならなんとかなりそう。
すかさず発券しました。

発券した旅程は
2012.08.18 14:10香港(HKG)-15:50バンコク(BKK) TG629 ビジネス
2012.08.26 16:00バンコク(BKK)-19:45香港(HKG) TG606 ファースト
です。

結局香港着はエミレーツと同じように夜着になってしまいました。
香港で一泊しましょう。

最終的に決定した全旅程は
2012.08.18 09:30関空(KIX)-12:25香港(HKG) CX567 特典エコノミー
2012.08.18 14:10香港(HKG)-15:50バンコク(BKK) TG629 ビジネス
2012.08.19 08:30ドンムアン(DMN)-09:40ピサヌローク(PHS) DD8404
2012.08.20 16:00ピサヌローク(PHS)-17:10ドンムアン(DMN) DD8405
2012.08.26 16:00バンコク(BKK)-19:45香港(HKG) TG606 ファースト
2012.08.26 13:20香港(HKG)-19:40関空(KIX) CX564 特典エコノミー
です。

ホテルは
18日はバンコク泊で定宿のシティロッジsoi19。

19日はピサヌロークでピサヌロークのトップランドホテルをagodaから予約。

このホテルはピサヌロークのランドマーク的ホテルのようですが、それでも朝食付きで3,500円ほどで予約できました。

20日からはパタヤのこれも定宿ノバパークを予約。

ここは例によってエクスペディアから一泊2,500円ほどで予約。

最終夜の香港は60westホテル。

agodaから9,900円で予約しました。
やっぱり香港のホテルは突出して高いですね。

これですべての手配が完了してあとは行くだけでしたが・・・・

夏休みのエアチケットもホテルもすべて手配が完了しあとは行くだけという状態でしたが・・・
突然ノックエアからメールが来ました。

内容は8月20日のピサヌローク16:00発、ドンムアン17:10着の便の時間が変更になってピサヌロークを10:00発、ドンムアン11:10着になったというものです。
19日にピサヌロークについてそのままスコタイを観光してその日はピサヌローク泊。
よく20日にピサヌロークを観光しようと計画していたので、10:00発の便になるとピサヌローク観光はできなくなってしまいます。

まあ、それほどおもしろい街でもなさそうなのでピサヌローク観光はパスしてもいいかなと考えていましたが・・・
スコタイに一緒に行く予定の友人からダメ出し。

せっかく行くんやからピサヌロークも観光したいと。
同じ日の一本遅い21:25発、22:15着の便に変更したいと。
でもこれだと当日パタヤのホテルにつくのは深夜1:00を回ってしまいます。
これはツライ。
トーフスキーは友人にピサヌローク観光をパスしようと懸命に説得しましたが友人は”絶対ダメ”と。

それなら当初しらべたバンコクエアウェイズでスコタイ空港からスワンナプーム空港へ行く手もあります。

バンコクエアウェイズならスコタイ空港17:00発、スワンナプーム空港18:15着という便があります。
パタヤへ行くならドンムアン空港に着くよりスワンナプーム空港に着くほうがずっと近くて便利です。
これならピサヌロークを昼過ぎに出たら十分です。
友人の希望も実現できます。
料金は片道2050バーツ。日本円で5300円ぐらい。
ノックエアは片道1990バーツだったのでほぼ同じぐらいの料金です。

最終的にノックエアの料金は払い戻ししてもらってバンコクエアウェイズを発券しました。

最終的に決定した旅程は
2012.08.18 09:30関空(KIX)-12:25香港(HKG) CX567 特典エコノミー
2012.08.18 14:10香港(HKG)-15:50バンコク(BKK) TG629 ビジネス
2012.08.19 08:30ドンムアン(DMN)-09:40ピサヌローク(PHS) DD8404
2012.08.20 17:00スコタイ(THS)-18:15スワンナプーム(BKK) PG214
2012.08.26 16:00バンコク(BKK)-19:45香港(HKG) TG606 ファースト
2012.08.26 13:20香港(HKG)-19:40関空(KIX) CX564 特典エコノミー
です。

ということでトーフスキーの次の旅行は2012年8月18日〜2012年8月26日までの香港経由タイ旅行記となります。

旅行記はこちらから。
http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/30700108.html

旅行記のもくじはこちら。
http://blogs.yahoo.co.jp/toufuski_travel/20652830.html

PR

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP