大田・石見銀山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クリスマスに石見銀山に行って来ました。。が、、銀山自体の写真がありません。<br />電池切れです・・。<br /><br />寒い場所ってバッテリーがはやくなくなりますよね・・・。<br /><br />銀山にたどり着くまでの町並みの写真を紹介します。<br /><br />あと、この街はレンタサイクルもあるので、素早く回りたい方はレンタサイクルがおすすめです。<br /><br /><br /><br />次の日は、境港の水木しげるロードに行きました。↓<br />http://4travel.jp/traveler/krone/album/10736562

世界遺産の石見銀山 街散策~玉造温泉

3いいね!

2011/12/24 - 2011/12/24

237位(同エリア305件中)

0

33

よよちゃん

よよちゃんさん

クリスマスに石見銀山に行って来ました。。が、、銀山自体の写真がありません。
電池切れです・・。

寒い場所ってバッテリーがはやくなくなりますよね・・・。

銀山にたどり着くまでの町並みの写真を紹介します。

あと、この街はレンタサイクルもあるので、素早く回りたい方はレンタサイクルがおすすめです。



次の日は、境港の水木しげるロードに行きました。↓
http://4travel.jp/traveler/krone/album/10736562

同行者
友人
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 広島駅前から石見銀山世界遺産センターへのバスへ乗車。<br /><br />ちょっとよくおぼえてないのですが、確か、クレジットカード払いが使えなかった様な・・・。

    広島駅前から石見銀山世界遺産センターへのバスへ乗車。

    ちょっとよくおぼえてないのですが、確か、クレジットカード払いが使えなかった様な・・・。

  • 到着しました。世界遺産センタの駐車場です。

    到着しました。世界遺産センタの駐車場です。

  • ちょっとした展示とロッカーときれいなお手洗いがあります。

    ちょっとした展示とロッカーときれいなお手洗いがあります。

  • 世界遺産センタから市バスに乗って、石見銀山の方へ。<br />まずはお昼ご飯を食べる事にしました。

    世界遺産センタから市バスに乗って、石見銀山の方へ。
    まずはお昼ご飯を食べる事にしました。

  • 立派な門松です。地元大阪では見かけなくなりました。

    立派な門松です。地元大阪では見かけなくなりました。

  • 世界遺産という証明書のレプリカ。

    世界遺産という証明書のレプリカ。

  • バス乗り場から、石見銀山に向って歩いています。<br />20〜30分くらいかかったかな?決行距離があるので、レンタサイクルをする人も多いみたいです。

    バス乗り場から、石見銀山に向って歩いています。
    20〜30分くらいかかったかな?決行距離があるので、レンタサイクルをする人も多いみたいです。

  • ゆっくり歩いているからこそ見える景色もありますよ★

    ゆっくり歩いているからこそ見える景色もありますよ★

  • 石見銀山の街からはバスでJRへ向い、そして夜は玉造温泉で宿泊なので、玉造へと向いました。

    石見銀山の街からはバスでJRへ向い、そして夜は玉造温泉で宿泊なので、玉造へと向いました。

  • 玉造温泉 保性館 に宿泊。<br />夜ご飯準備中・・。

    玉造温泉 保性館 に宿泊。
    夜ご飯準備中・・。

  • 朝ご飯会場からの中庭の景色。

    朝ご飯会場からの中庭の景色。

  • 玉造温泉 保性館 は近くに系列の宿があるようで、お風呂はそちらにも入れます。<br />が、、雪空の下を裸足に下駄でカランコロンと1分くらい歩かないといけません。<br />この時期は湯冷めしそう・・・。

    玉造温泉 保性館 は近くに系列の宿があるようで、お風呂はそちらにも入れます。
    が、、雪空の下を裸足に下駄でカランコロンと1分くらい歩かないといけません。
    この時期は湯冷めしそう・・・。

  • 日本神話はいいですね。<br />そして日本神話といい、日本の昔話といい、、うさぎさんは意地悪な事が多いですね。

    日本神話はいいですね。
    そして日本神話といい、日本の昔話といい、、うさぎさんは意地悪な事が多いですね。

  • 足湯。

    足湯。

  • 遠くに勾玉が飾られた橋がみえます。

    遠くに勾玉が飾られた橋がみえます。

  • 玉造温泉 保性館 お世話になりました。

    玉造温泉 保性館 お世話になりました。

  • 駅名に温泉マークがついていてカワイイです。

    駅名に温泉マークがついていてカワイイです。

  • この、古めかしい感じが好きです。<br /><br /><br />この後は、境港へ向い、水木しげるロード、鬼太郎に会いにいきます。

    この、古めかしい感じが好きです。


    この後は、境港へ向い、水木しげるロード、鬼太郎に会いにいきます。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP