慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国立慶州博物館を見学した後、徒歩で博物館横の道を隔ててある月城を見ながら大通りの月城路を歩き雁鴨池へ。<br /><br />入場料を支払って雁鴨池を散策、途中展示物があるので見ながら池を半周して戻り、そばにある月城を見物、元の月城路に出て、すぐにあるトイレと休憩所附近から広い歩行者用の散策路を歩き、大陵苑方面に向かって歩きました、途中散策路沿いにある高さ約9mある瞻星台を見てから大陵苑に向かいました。<br /><br />当日は小雨が降ったりやんだりのはっきりしない天候で、せっかくの周囲の眺めが楽しめない状況でした。

韓国 「行った所・見た所」 慶州(月城~雁鴨池~瞻星台を歩く)

39いいね!

2012/12/14 - 2012/12/14

52位(同エリア636件中)

0

30

タビガラス

タビガラスさん

国立慶州博物館を見学した後、徒歩で博物館横の道を隔ててある月城を見ながら大通りの月城路を歩き雁鴨池へ。

入場料を支払って雁鴨池を散策、途中展示物があるので見ながら池を半周して戻り、そばにある月城を見物、元の月城路に出て、すぐにあるトイレと休憩所附近から広い歩行者用の散策路を歩き、大陵苑方面に向かって歩きました、途中散策路沿いにある高さ約9mある瞻星台を見てから大陵苑に向かいました。

当日は小雨が降ったりやんだりのはっきりしない天候で、せっかくの周囲の眺めが楽しめない状況でした。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 国立慶州博物館を出てすぐに月城が見えます、大通りの月城路沿いに歩きながら見ました

    国立慶州博物館を出てすぐに月城が見えます、大通りの月城路沿いに歩きながら見ました

  • 月城を眺めながら歩きました

    月城を眺めながら歩きました

  • 国立慶州博物館を出て大通りの月城路に出ました、左側に月城を見ながら歩き、すぐに雁鴨池の大きな駐車場に出ました<br /><br />*月城路沿いに大きな駐車場があります。

    国立慶州博物館を出て大通りの月城路に出ました、左側に月城を見ながら歩き、すぐに雁鴨池の大きな駐車場に出ました

    *月城路沿いに大きな駐車場があります。

  • 雁鴨池のゲートを入った場所から眺めました、夜はイルミネーションが綺麗です<br /><br />*9:00〜22:00 入場料1000ウォン<br /><br />*当日は小雨模様でしたので入園者は少なかったです。

    雁鴨池のゲートを入った場所から眺めました、夜はイルミネーションが綺麗です

    *9:00〜22:00 入場料1000ウォン

    *当日は小雨模様でしたので入園者は少なかったです。

  • 雁鴨池内の建物、建物内には展示物があります

    雁鴨池内の建物、建物内には展示物があります

  • 雁鴨池の眺め、雁鴨池は東西南北約190m規模の人工池、元の名は月池と呼ばれていたいたが、朝鮮時代に廃墟となった池に雁や鴨が多く訪れたことから雁鴨池と呼ばれるようになったようです

    雁鴨池の眺め、雁鴨池は東西南北約190m規模の人工池、元の名は月池と呼ばれていたいたが、朝鮮時代に廃墟となった池に雁や鴨が多く訪れたことから雁鴨池と呼ばれるようになったようです

  • 雁鴨池の眺め、紅葉の頃も良さそうです

    雁鴨池の眺め、紅葉の頃も良さそうです

  • 雁鴨池の建物、建物内には展示物があります

    雁鴨池の建物、建物内には展示物があります

  • 雁鴨池の眺め

    雁鴨池の眺め

  • 雁鴨池の眺め

    雁鴨池の眺め

  • 雁鴨池の眺め

    雁鴨池の眺め

  • 雁鴨池の眺め

    雁鴨池の眺め

  • 雁鴨池の周囲にある散策路、整備さえた散策路があります

    雁鴨池の周囲にある散策路、整備さえた散策路があります

  • 雁鴨池の眺め

    雁鴨池の眺め

  • 雁鴨池の眺め

    雁鴨池の眺め

  • 雁鴨池を散策した後、すぐ隣にある月城へ行きました、

    雁鴨池を散策した後、すぐ隣にある月城へ行きました、

  • 月城の眺め

    月城の眺め

  • 月城の眺め、春は桜の名所として知られています

    月城の眺め、春は桜の名所として知られています

  • 月城の眺め

    月城の眺め

  • 月城から大陵苑に向かってすぐトイレと休憩所があり、そこにありました、周囲は菜の花団地となっています

    月城から大陵苑に向かってすぐトイレと休憩所があり、そこにありました、周囲は菜の花団地となっています

  • 月城から大陵苑までの散策路沿いにありました、夜になるとイルミネーションを見ることが出来るようです

    月城から大陵苑までの散策路沿いにありました、夜になるとイルミネーションを見ることが出来るようです

  • 散策路沿いにある瞻星台、高さ9.108m、下部直径4.93m、上部直径2.85mの建造物、韓国の国宝31号に指定されている<br /><br />*9:00〜21:00 入場料500ウォン

    散策路沿いにある瞻星台、高さ9.108m、下部直径4.93m、上部直径2.85mの建造物、韓国の国宝31号に指定されている

    *9:00〜21:00 入場料500ウォン

  • 瞻星台に観光客が来ていました

    瞻星台に観光客が来ていました

  • 瞻星台の周りは小さな公園になっています<br /><br />*新羅第27代善徳女王(632〜647)の時代に建てれれた東洋最古の天文台と言われています。

    瞻星台の周りは小さな公園になっています

    *新羅第27代善徳女王(632〜647)の時代に建てれれた東洋最古の天文台と言われています。

  • 瞻星台から大陵苑方面の眺め

    瞻星台から大陵苑方面の眺め

  • 瞻星台にある建物

    瞻星台にある建物

  • 瞻星台にあった自転車駐輪場

    瞻星台にあった自転車駐輪場

  • 瞻星台のそばにある古墳等を見ながら歩きました

    瞻星台のそばにある古墳等を見ながら歩きました

  • 瞻星台から大陵苑方面に歩いて行きました

    瞻星台から大陵苑方面に歩いて行きました

  • 瞻星台から大陵苑方面に歩いて行きました、

    瞻星台から大陵苑方面に歩いて行きました、

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP