オンフルール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こんなにどんよりした寒々しい天気が続いているというのに、<br />何故か海が見たい衝動に駆られた。<br /><br />週間天気予報を確認したらなんと日曜日が晴れではないか。<br /><br />久々の晴れマークに心が踊り、<br />「そうだ、オンフルールに行こう」<br />と突然オンフルール行きが決まった。<br /><br />オンフルールへは今回が2回目。<br />そういえば最初にオンフルールに行ったのも12月だった。<br />http://4travel.jp/traveler/ippuni-gm/album/10299601/<br /><br />私は海より断然山派なのだけど、<br />冬の北風が舞う海や人々の生活感が漂う漁港には魅力を感じるのだ。<br />今回はまだクリスマスのイルミネーションはなかったけど、<br />そんなものはなくても十分美しい町である。

冬の海が見たくてオンフルールへ / Honfleur, Bas-Normandie

77いいね!

2012/12/02 - 2012/12/02

6位(同エリア93件中)

23

53

ippuni

ippuniさん

こんなにどんよりした寒々しい天気が続いているというのに、
何故か海が見たい衝動に駆られた。

週間天気予報を確認したらなんと日曜日が晴れではないか。

久々の晴れマークに心が踊り、
「そうだ、オンフルールに行こう」
と突然オンフルール行きが決まった。

オンフルールへは今回が2回目。
そういえば最初にオンフルールに行ったのも12月だった。
http://4travel.jp/traveler/ippuni-gm/album/10299601/

私は海より断然山派なのだけど、
冬の北風が舞う海や人々の生活感が漂う漁港には魅力を感じるのだ。
今回はまだクリスマスのイルミネーションはなかったけど、
そんなものはなくても十分美しい町である。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 本当は午前中にはオンフルールに着いていたかったけど、旦那の学生が仕上げた論文が朝送られてきて、それがあまりにも出来が悪すぎて朝から修正個所をメールで送るのに時間がかかってしまい、お昼ちょっと前に出発する羽目に…。<br />翌日締切だからそっち優先で仕方ないんですけどね☆<br /><br />パリから西へ約200キロ。<br />車で大体2時間弱でオンフルールに到着!<br />旧港の近くに車を止めていざ街歩き開始です♪<br />

    本当は午前中にはオンフルールに着いていたかったけど、旦那の学生が仕上げた論文が朝送られてきて、それがあまりにも出来が悪すぎて朝から修正個所をメールで送るのに時間がかかってしまい、お昼ちょっと前に出発する羽目に…。
    翌日締切だからそっち優先で仕方ないんですけどね☆

    パリから西へ約200キロ。
    車で大体2時間弱でオンフルールに到着!
    旧港の近くに車を止めていざ街歩き開始です♪

  • このところずっと曇りや雨の日が続いていたから、<br />青空を見ると気分が晴れ晴れ!<br /><br />青空、万歳☆<br /><br />(でもこの翌日からまた雨)

    このところずっと曇りや雨の日が続いていたから、
    青空を見ると気分が晴れ晴れ!

    青空、万歳☆

    (でもこの翌日からまた雨)

  • 小奇麗で可愛らしい小さな港^^*

    小奇麗で可愛らしい小さな港^^*

  • 絵になりますね〜

    絵になりますね〜

  • この素朴な港町っぽい雰囲気が何とも言えません♪

    この素朴な港町っぽい雰囲気が何とも言えません♪

  • さてさて、日が傾く前に高台に向かいましょう!

    さてさて、日が傾く前に高台に向かいましょう!

  • 家の窓とかドアってなんか好きなんですよね。

    家の窓とかドアってなんか好きなんですよね。

  • と言いながら撮りまくる(笑)

    と言いながら撮りまくる(笑)

  • これも可愛い☆

    これも可愛い☆

  • お昼寝、かな?

    お昼寝、かな?

  • 歩いてきた道を振り返って…<br /><br />やっぱりノルマンディは平和でいいなぁ〜

    歩いてきた道を振り返って…

    やっぱりノルマンディは平和でいいなぁ〜

  • 貸し物件ですって。<br /><br />借りてしまいたい…。

    貸し物件ですって。

    借りてしまいたい…。

  • この通りはお洒落なアトリエが軒を連ねています。

    この通りはお洒落なアトリエが軒を連ねています。

  • 看板も可愛いですね。

    看板も可愛いですね。

  • まだライトアップは始まっていないけど、準備OK状態。

    まだライトアップは始まっていないけど、準備OK状態。

  • アトリエの小道を過ぎると静かな住宅街。<br /><br />その住宅街にひっそりと佇む素敵なシャンブルドット。<br />今度は泊まりがけも良いかも?<br />後でチェックしてみよう♪

    アトリエの小道を過ぎると静かな住宅街。

    その住宅街にひっそりと佇む素敵なシャンブルドット。
    今度は泊まりがけも良いかも?
    後でチェックしてみよう♪

  • 木組みの家と石畳…

    木組みの家と石畳…

  • せっせと上り坂を上がって…<br /><br />見晴らしが良くなってきました!<br />ノルマンディ橋が見えます。

    せっせと上り坂を上がって…

    見晴らしが良くなってきました!
    ノルマンディ橋が見えます。

  • 上り切ったところからは海も見えました♪<br /><br />今日は時間がないから海辺までは行けないな…。<br />やっぱり次回は泊りがけかな^^

    上り切ったところからは海も見えました♪

    今日は時間がないから海辺までは行けないな…。
    やっぱり次回は泊りがけかな^^

  • Cote de GraceのNotre Dame de Grace

    Cote de GraceのNotre Dame de Grace

  • 猫発見。<br /><br />後ろで音がしたから旦那かと思ったら猫でした。

    猫発見。

    後ろで音がしたから旦那かと思ったら猫でした。

  • 擦寄ってこようとする猫にささっと避ける旦那。

    擦寄ってこようとする猫にささっと避ける旦那。

  • 動物大好きでパソコン開いては動物画像ばかり見ているくせに、<br />潔癖症だから菌は大嫌い(笑)<br /><br />私も同じく3度の飯より動物が好きだけど、<br />アレルギー&喘息もちだし、触ると全身湿疹だらけになる。<br /><br />私も旦那もお互い、動物に触りたくても触れない、<br />でも離れたくない、不思議な関係

    動物大好きでパソコン開いては動物画像ばかり見ているくせに、
    潔癖症だから菌は大嫌い(笑)

    私も同じく3度の飯より動物が好きだけど、
    アレルギー&喘息もちだし、触ると全身湿疹だらけになる。

    私も旦那もお互い、動物に触りたくても触れない、
    でも離れたくない、不思議な関係

  • ノートルダム・ド・グラス

    ノートルダム・ド・グラス

  • お散歩の時間帯らしくお犬様も結構見かけました。

    お散歩の時間帯らしくお犬様も結構見かけました。

  • 外から見るステンドグラスは不思議な感じ

    外から見るステンドグラスは不思議な感じ

  • そろそろ見晴らし台へ行きましょう♪

    そろそろ見晴らし台へ行きましょう♪

  • ノルマンディ橋が綺麗に見えます☆

    ノルマンディ橋が綺麗に見えます☆

  • オンフルールの町もとてもよく見えます。<br />

    オンフルールの町もとてもよく見えます。

  • アップしないとこんな感じです。<br /><br />パノラマで撮れば良かったかな、とちょっと後悔しました。

    アップしないとこんな感じです。

    パノラマで撮れば良かったかな、とちょっと後悔しました。

  • 空の写真なんかを撮りながら、<br />日が暮れるのをじっと待ちます…

    空の写真なんかを撮りながら、
    日が暮れるのをじっと待ちます…

  • 段々空がピンク色に染まっていきます♪

    段々空がピンク色に染まっていきます♪

  • そろそろ下に降りましょう。

    そろそろ下に降りましょう。

  • 海辺だからか風が強くて結構寒いです。

    海辺だからか風が強くて結構寒いです。

  • また先ほどの可愛らしい小道に戻ってきました。

    また先ほどの可愛らしい小道に戻ってきました。

  • ノルマンディにはブルーが良く似合う気がします。

    ノルマンディにはブルーが良く似合う気がします。

  • オンフルールはパリから日帰り可能な場所だから、<br />今まで宿泊するという概念はなかったのですが、<br />やっぱり次回は泊りがけで来たいと思いました。

    オンフルールはパリから日帰り可能な場所だから、
    今まで宿泊するという概念はなかったのですが、
    やっぱり次回は泊りがけで来たいと思いました。

  • 洋ナシのシードル

    洋ナシのシードル

  • お土産に…とも思いましたけど、今回はやめました。

    お土産に…とも思いましたけど、今回はやめました。

  • 町に降りてきたらすっかりお空が真っ白に。<br /><br />

    町に降りてきたらすっかりお空が真っ白に。

  • オンフルールと言えばやっぱりこの景色☆

    オンフルールと言えばやっぱりこの景色☆

  • 旧港を何度もぐるぐる周ってしまいます。

    旧港を何度もぐるぐる周ってしまいます。

  • そして何枚も同じ写真を撮ってしまいます。

    そして何枚も同じ写真を撮ってしまいます。

  • 同じような写真ばかりですみません^^;

    同じような写真ばかりですみません^^;

  • 石畳の小道からちらっと見える旧港

    石畳の小道からちらっと見える旧港

  • ここから見える風景も素敵でした。

    ここから見える風景も素敵でした。

  • 紫陽花の色もアンティーク調。<br />この町に良く似合っていました。

    紫陽花の色もアンティーク調。
    この町に良く似合っていました。

  • さて、帰る前にお茶でもして行こうかな?

    さて、帰る前にお茶でもして行こうかな?

  • お店の前でお留守番中のワンちゃん。

    お店の前でお留守番中のワンちゃん。

  • さて、今回はどこに行こうか?<br /><br />今回はここに入ることにしました。

    さて、今回はどこに行こうか?

    今回はここに入ることにしました。

  • すごいブレてしまいましたけど…^^;<br /><br />店内の様子です。<br /><br />窓側の席に座れば旧港の夜景が見えます。

    すごいブレてしまいましたけど…^^;

    店内の様子です。

    窓側の席に座れば旧港の夜景が見えます。

  • 本日いただいたものは、こちら。<br /><br />ローズの香りの紅茶とスコーンです。<br /><br />とっても美味しかったです^^*<br /><br />何度も何度もしつこいですけど、<br />次回は絶対に泊りがけで来たいと思いました☆

    本日いただいたものは、こちら。

    ローズの香りの紅茶とスコーンです。

    とっても美味しかったです^^*

    何度も何度もしつこいですけど、
    次回は絶対に泊りがけで来たいと思いました☆

この旅行記のタグ

関連タグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

  • cooさん 2012/12/21 15:10:02
    こんにちは
    Ippuniさん、はじめまして。

    先日恩師の個展に行ってはじめてオンフルールという町を知りました。
    絵をみて絶対に行こうと思いました。

    たくさんフランスの情報を載せてくださっているのでいろいろ拝見させてくださいね。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/21 18:44:39
    RE: こんにちは
    cooさん、はじめまして。

    オンフルールの旅行記、見て下さってありがとうございます。
    オンフルールは画家にとっては一度は描いてみたい街、と聞いたことがあります。
    私が務めていた美術館にはオンフルールを描いた作品は所蔵していなかったと思うのですが、色々な場所で、この港を描いた絵を見ました。
    ノルマンディの中でも特に素敵な町だと思うので是非足を運んでみてください。

    ippuni

  • CANさん 2012/12/20 08:42:59
    まるで絵葉書
    ippuniさん

    おはようございます!CANです。
    東京もここ数日寒いです!
    さて、オンフルール・・初めて聞いた街ですが
    雰囲気のあるステキなところですね。

    どの写真もまるでそのまま絵葉書のようです。
    私もこんな石畳の小道を歩いてみたい・・。
    ワインの瓶も絵になります。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/20 16:47:40
    RE: まるで絵葉書
    CANさん、こんにちは。

    オンフルールの旅行記見て下さってありがとうございます!

    オンフルールは小さい町で電車の駅もないから交通の便はそれほどよくありませんが、
    小さな可愛らしい漁港で人々も親切だし料理も美味しいし魅力的な町でした。
    可愛らしいB&Bもたくさん見かけたので次回は是非泊まりたいです^^
    ノルマンディなのでパリからは頑張れば日帰りも可能だし、お勧めです★

    ippuni
  • 一歩人さん 2012/12/19 07:34:58
    ふ、ふ、ヨットハーバーみたいで素敵ですね
    ippuniさんへ
    ふ、ふ、建物と、ヨットとの風景がとても、いいですね。
    私の地元では、夢の島のマリーナでヨットをたくさん見ることができますが、こうゆう風景にはなりません。お国柄でしょうかね。
    ヨットと生活を身近に感じました。
    ありがとうございました。
    失礼いま〜す♪
    ふ、ふ、学生時代ボート部でヨット部と一緒の部室でした。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/19 17:42:13
    RE: ふ、ふ、ヨットハーバーみたいで素敵ですね
    一歩人さん、はじめまして。

    オンフルールの旅行記を見て下さってありがとうございます。
    地元でヨットをご覧になれるとは…海の近くにお住まいなんですね。
    港に浮かぶヨットの風景はとても綺麗ですよね。
    一歩人さんはボートに乗っていらっしゃったんですね。
    こちらでは、個人のヨットを持っている人が結構いて、休みとなれば海に行くようです。
    特にパリからほど近いノルマンディは人気のようです。

    ippuni
  • わんぱく大将さん 2012/12/17 08:51:17
    泊まりがけの旅
    ippuniさん

    私も日帰りできる所でも、1泊して、夜の様子もみてみたいな、と思うこともあります。 いや、まさに12月、先週、たまたま休みになったので、行ってきました。 歩き倒したお釣りがいまになってやってこようとは。

     大将

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/17 18:19:05
    RE: 泊まりがけの旅
    大将さん、こんにちは!

    泊りがけ旅行に行ってらっしゃったんですね。
    夜の風景も見てみたいし、なんといってもそこの場所で朝を迎えたいと思うことが多々あります。
    いよいよ来週からは本格的なクリスマスバカンスの始まりですね。
    私もひょんなことから年内に3回も旅行の予定が入ってしまいました。
    ちょっと小刻みで慌ただしいですが、風邪ひかないように気を付けて行って来ます。

    ippuni
  • ガブリエラさん 2012/12/13 22:53:57
    フランスに寄りたかったです!!!
    ippuniさん☆

    こんばんは♪

    ドイツから帰ってきましたヽ(^o^)丿
    青空に恵まれ、傘をさすことなく、最高の旅行だったのですが、最後の日にフランクが雪で、フライトキャンセルになっちゃいました。
    おかげで、次の日のエールフランスで、帰ってきたんです♪

    なので、CDG空港で、「ippuniさんの近くにいるんだ〜♪」って、思ってたんですよ(*^_^*)
    残念ながら、時間がなく、散策できませんでしたが、おいしいマカロンをほおばって幸せな時間でした♪

    1時間のフライトで、ドイツから行けるんですね!

    すてきなお写真を見ながら、「どうせなら、1日いたかったな〜♪」と、思いをはせてます♪

    ガブ(^_^)v

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/13 23:37:06
    RE: フランスに寄りたかったです!!!
    ガブリエラさん、お帰りなさい〜

    晴天に恵まれたとは…ラッキーでしたね☆
    やはり日頃の行いが良いからでは^^

    あの雪の日でしたか〜〜〜
    私の知り合いもスイスからパリに来る便がキャンセルになり、次の便で来ました。
    ヨーロッパ中、雪かきが追い付かなかったそうですね。
    天気予報見て準備したりしないのか?!って感じもしますけど(笑)

    CDGまでいらしてたんですね♪
    呼んでくだされば空港まで行ったのに!なんて^^

    1時間のフライトはもちろんのこと、電車でも1時間半ほどでドイツの西側なら行けるんですよ!
    陸続きっていいですよね♪
    今度は是非パリにも立ち寄ってください☆

    ippuni
  • すずかさん 2012/12/09 18:46:20
    冬の寒い海の風景じゃないみたい
    ippuniさん、こんばんは。
    寒いっすねぇぇぇ。
    パリも寒いかと思いますが、日本も寒冷前線でめちゃ寒いです・・・

    パリの11月の風景もめちゃ素敵〜〜っ。
    オペラ座の中、私が想像するヨーロッパそのもの☆
    オペラ座の怪人のミュージカルが大好きなので、そのせいかもしれませんけどね♪
    今度行ったら行ってみようっと。

    ノルマンディの小さな港町オンフルール、きっと寒いんでしょうが全然冷たい冬の海の風景に見えません。
    雰囲気あっていいですね〜〜。
    パリからノルマンディって遠いイメージなんですが、パリから日帰りでこんなに充実できるんですね。
    扉の写真達私も超好き♪
    きっとあの風景もなんとなく地中海っぽいから寒い感じがしないのかも〜〜。

    12月のキラキラしたパリの風景もまた見せてくださいね。

    では、またお邪魔しまーす。

    すずか

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/10 19:26:45
    RE: 冬の寒い海の風景じゃないみたい
    すずかさん、こんにちは!

    寒いですね〜〜こちらは先日初雪が降りました!!
    パリなんかも長時間外にいると感覚なくなるほど全身冷えてしまいます(>_<)
    日本も寒そうですね。

    オペラ座、お勧めですよ〜
    とてもゴージャスでそれこそ本当にタイムスリップしたような気分に浸れます。
    昔の人もここでオペラを楽しんでたのかぁ〜と。

    ノルマンディは交通の便があまり良くないから観光で行くのは大変ですけど、
    オンフルールならパリから200キロ位の距離だし電車とバスで行けるのでお勧めです。
    町も綺麗だし眺めも良いし、隣町はノルマンディでは人気の海辺の町なので夏は賑わいます。
    何より、治安がいいので安心して旅ができます☆

    12月のパリ、寒くて引き籠りがちですが、頑張ってまた旅行記作れるといいな。
    今年はクリスマス旅行と年末旅行が両方とも国内なのでそっちがメインになりそうです。

    ippuni


  • コクリコさん 2012/12/06 15:55:07
    この看板!
    ippuniさん、

    この看板、私もブルターニュのオーレー、ベルギーのブリュッセルで見ましたよ〜
    よくある型なのかしら。
    「ここにもあるんだ」と思って楽しくなりました。

    ノルマンディーはルーアンとジヴェルニー、モン・サンミシェルしか行ったことがないのですよ。
    いつかオンフルール、エトルタに行ってみたいですが、このコースをバスと列車で行くと乗り換え大変かな。

    窓辺の黒猫の写真が絵のようで素敵♪
    猫好きなのに触れられないのは可哀想ですが、喘息は苦しいですものね。
    我が家も夫が動物アレルギーなのでわかります。
    ippuniさんの旅行記たくさんUPされている家の窓や扉の色も好き! 漁港も!
    オンフルールはたくさん満足させてくれるものがある〜私もいつか訪れたら泊まります。
    リンゴのシードルでなく洋ナシのシードルも興味ありです。
    リンゴといえばリンゴの礼拝堂には行ったのでしたっけ?

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/07 00:35:38
    RE: この看板!
    コクリコさん、こんにちは♪


    > この看板、私もブルターニュのオーレー、ベルギーのブリュッセルで見ましたよ〜

    え〜そうなんですか〜(笑)
    どこかの看板屋さんで売ってるんですかね^^;

    > いつかオンフルール、エトルタに行ってみたいですが、このコースをバスと列車で行くと乗り換え大変かな。

    オンフルールは電車でル・アーブルまで行けばあとはバスですぐですよ。
    あの辺はドゥーヴィルとかトゥルーヴィルとか色々海辺の町もあるので1泊しても良さそうですよ♪

    > 猫好きなのに触れられないのは可哀想ですが、喘息は苦しいですものね。

    ですね…うちは実家に犬がいるから実家に帰るとマスクして、それでもぜーぜー言ってます^^;
    韓国に住んでいる時は自宅で犬を7匹も飼ってたんですよ!もちろん無事ではなかったですけどあの時は不思議と大丈夫でした。小児喘息から今までずっとなのに、本当にあの時だけ大丈夫とは…不思議です。

    > ippuniさんの旅行記たくさんUPされている家の窓や扉の色も好き! 漁港も!
    > オンフルールはたくさん満足させてくれるものがある〜私もいつか訪れたら泊まります。

    家の窓や扉ってなんだか魅力がありますよね!
    自分で家を建てる時はこんな扉にしたいなぁとか色々夢が膨らみます♪

    > リンゴといえばリンゴの礼拝堂には行ったのでしたっけ?

    そういえば、林檎の礼拝堂には行けませんでした。
    時間はたっぷりあったのに…。また来年の目標にします!

    こちらはついに氷点下で朝は道やあらゆる植物が凍ってました!

    ippuni
  • pedaruさん 2012/12/06 07:19:04
    オンフルール
    ippuniさん はじめまして

    知り合いの画家が言っておりました。画家なら一度はオンフルールを描いてみたいと。
    ippuniさんの旅行記で一番印象的なのは、石畳でした。なんて可愛い、そして、美しい道なんでしょう!

    これからも少しずつ拝見します(356冊は制覇できるかな?)

    pedaru

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/07 00:27:31
    RE: オンフルール
    pedaruさん、はじめまして。

    旅行記を見て下さってありがとうございます。
    オンフルールに関しては「画家なら一度は描いてみたい風景」という言葉を何度となく聞いたことがあります。
    それだけ魅力のある町なんでしょうね。
    私の旅行記、数こそ356冊ありますけど、そのうち見るに値する旅行記はいくつもないような^^:
    今後は頑張って良い旅行記(?)を作成しますのでよろしくお願い致します。

    ippuni

  • まほうのべるさん 2012/12/05 08:23:02
    オンフルールを歩きたかった!
    おはようございます、ippuniさん。

    いつも訪問・投票有難うございます。

    モンサンミッシェル・ロワール城めぐりを中心と
    したツアーに参加した時にオンフルールに行きま
    した。でも行ったとはいえ冬のツアーで現地に着
    いたは夕方街歩きは全く出来ず心残りになってい
    ます。

    お正月休みはニースからナポリに変更しました。
    はじめナポリで発券せず予約だけしておき1週間
    ニース便の動きをみようと思ったのですが、パリ
    からの乗継便のアリタリア航空から3日で発券す
    るよう言われナポリで発券してしまいました。
    ナポリに3泊、アマルフィーに2泊します。

    ナポリにはツアーでイタリアに行った時に訪れて
    いますが、旧市街では危ないからという理由で車
    中から見ただけなので、気をつけて街歩きたいと
    思っています。

    byまほうのべる
     

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/05 17:39:42
    RE: オンフルールを歩きたかった!
    まほうのべるさん、こんにちは。

    こちらこそ、いつも見て頂いて(投票も頂いて)ありがとうございます^^

    オンフルールは夜景も綺麗ですけど、やっぱり昼間にカラフルな旧港を見たいですよね!
    もし次回フランスを訪れる機会があれば是非是非♪

    お正月はナポリとアマルフィですか。
    どちらも私は行ったことのない場所ですが、行ってみたい場所です。
    ナポリは高台から見える町の風景がとても美しいと聞きました。
    お天気に恵まれるといいですね。

    確かに治安が悪いという話も聞いておりますが、治安が悪いのはヨーロッパの港の特徴なんでしょうね。
    私が5人組の強盗に襲われた(カージャックでしたけど)のもマルセイユの港でした。
    自分が注意しただけじゃ防げない犯罪も多いですけど、出来る限りの防御は必要ですね。
    気を付けて行ってきてくださいね^^
    旅行記楽しみにしております♪

    ippuni
  • babyananさん 2012/12/04 19:15:37
    はじめまして@
    ippuniさん、はじめまして

    先日は、訪問&投票をありがとうございました

    「オンフルール」と聞いて、思わず反応してしまいました。
    行ったことがある訳ではないのですが、数年前フランスを訪れる際、候補に挙がった、というか迷った町のひとつでした。
    パリでももちろん良かったのですが、ただなんとなくパリ以外の町に行ってみたかったんですよね。。。
    結果、ジェルブロワというステキな町を見つけたのですが。
    (宣伝するつもりはないですがw旅行記書いてます♪)

    今回旅行記を拝見して、オンフルールに本当に行ってみたくなりました!
    たまたまのようですが、冬に訪れたようですね。ノルマンディーの町って、秋〜冬が似合うような気が、私は勝手にしています(笑)

    どうぞ、これからもよろしくお願いします♪

    babyanan

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/04 20:24:08
    RE: はじめまして@
    babyananさん、はじめまして。

    旅行記では何度もお伺いしているのですが^^;

    分かります!
    せっかく訪れたのだから一日位別の町に行ってみたいですよね。
    ジェルブロワ、そちらも素敵な村ですよね。
    私も今年ジェルブロワのバラ祭りに行きましたよ♪
    私も宣伝するつもりではないのですがもしよろしければ^^。
    http://4travel.jp/traveler/ippuni-gm/album/10681324/

    オンフルール、次回は絶対行ってみてください!
    私は2回とも日帰りで行ったのですが、今度は絶対泊まるぞ!と決めました^^
    きっと海辺のリゾートじゃないから冬でも素敵なんでしょうね。
    でも夏のオンフルールはどんな雰囲気なのか、気になります^^

    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします!

    ippuni

    babyanan

    babyananさん からの返信 2012/12/04 20:59:03
    RE: RE: はじめまして@
    早速のお返事ありがとうございます!

    > 旅行記では何度もお伺いしているのですが^^;

    失礼しました(><)そして、改めてありがとうございます♪

    なんか、嬉しいです♪

    ippuniさんは、バラまつりの一番いい時期に訪れたのですね!!
    うらやましい♪

    それこそ、バラに囲まれていたことでしょう〜
    地面に這いつくばって(笑)というのも、凄く分かります☆花は気まぐれですからね!

    ippuniさんが立ち寄ったBBに泊ってきました。3泊もして、かなり珍しがられましたがw

    ノルマンディーどころかフランスのいろいろな町を訪れているのですね。
    私も、大きな町もいいけれど、ちょっと内緒にしたくなるような?小さな素敵な町をもっと見つけたいな♪

    ぜひ、夏のオンフルールもご紹介くださいね♪
    私も、冬でも夏でも訪れたいです(笑)

    babyanan
  • るなさん 2012/12/04 00:47:54
    大好きなオンフルール♪
    Bonsoir☆ippuniさん。

    オンフルール、めちゃくちゃ懐かしいです。
    私、今まで見てきた欧州の風景で、オンフルールってNo.3に入るかもって思うんです。
    一服の絵のような旧港、可愛らしい木組みの家並み、カラフルなお店、もうどこを取っても素敵過ぎる。

    ここで食べた焼きたてのりんごのパンが忘れられません。

    私も今度行く時は泊まりたいってずっと思ってます。
    私はこの後にトゥルーヴィルまで行ったので、ランチまでしか滞在出来ずで、心残りがいっぱいなんです。

    あぁ〜もう一度行きたいオンフルール(>人<;)
    すぐに行けるippuniさんがホントに羨ましい!!!

    るな

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/12/04 01:44:56
    RE: 大好きなオンフルール♪
    るなさん、こんばんは☆

    ですよね!
    実は以前るなさんのオンフルールの旅行記見たことあります♪

    > 私、今まで見てきた欧州の風景で、オンフルールってNo.3に入るかもって思うんです。

    私もこの町は本当に平和で可愛くていい町だなぁと思います^^

    以前オンフルールに行ったときは私もトゥルーヴィルから行きました。
    やっぱり初めての時はこの2都市はセットになりますね^^

    次回は絶対お泊まりですよ!!!
    特にこれと言った観光地ではないんですけどね、でもやっぱり素敵な町ですね。
    可愛らしいカフェもたくさんあるし、どの風景を写真に撮っても絵になりますよね☆
    私はカフェでぼーっとするのが好きだから、この点、ポイント高し、です。

    ippuni

ippuniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP