富岡・甘楽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨晩は長野市上田市に宿泊。<br />今日はレンタカーを借りて日本のレッサーパンダの聖地・長野市茶臼山動物園に開園時刻から行くつもりでしたが、昨日、南紀白浜アドベンチャーワールドで大好きな后ちゃんに会い(旅行記→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10729210/)少し気変わり、午前中は后ちゃんの生まれ故郷である群馬サファリパークを訪問することにしました。<br />昨年の大晦日に初めて訪問し、后ちゃんの大ファンになって以来何度か足を運んだ群馬サファリでしたが、7月に后ちゃんがアドベンチャーワールドに移動してからは少し足が遠のいていました。<br />后ちゃんの兄妹が産まれてるかも?っとちょっと期待しての訪問でしたが、残念ながらその気配はありませんでした、でも、久々に太陽パパと彩ママに会えてよかったです。<br /><br /><br />これまでのレッサーパンダ旅行記はこちらでどうぞ→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10652280/

晩秋のレッサーパンダ紀行【7】 群馬サファリパーク 后ちゃんのご両親 太陽君と彩ちゃん  そして、スターの楽屋裏

37いいね!

2012/11/25 - 2012/11/25

62位(同エリア417件中)

4

16

jillluca

jilllucaさん

昨晩は長野市上田市に宿泊。
今日はレンタカーを借りて日本のレッサーパンダの聖地・長野市茶臼山動物園に開園時刻から行くつもりでしたが、昨日、南紀白浜アドベンチャーワールドで大好きな后ちゃんに会い(旅行記→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10729210/)少し気変わり、午前中は后ちゃんの生まれ故郷である群馬サファリパークを訪問することにしました。
昨年の大晦日に初めて訪問し、后ちゃんの大ファンになって以来何度か足を運んだ群馬サファリでしたが、7月に后ちゃんがアドベンチャーワールドに移動してからは少し足が遠のいていました。
后ちゃんの兄妹が産まれてるかも?っとちょっと期待しての訪問でしたが、残念ながらその気配はありませんでした、でも、久々に太陽パパと彩ママに会えてよかったです。


これまでのレッサーパンダ旅行記はこちらでどうぞ→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10652280/

PR

  • 前夜の宿泊地の長野県上田市からレンタカーを飛ばして約1時間半、やって来たのは群馬サファリパークです。<br />まずはこのゲートで駐車料300円を支払います。

    前夜の宿泊地の長野県上田市からレンタカーを飛ばして約1時間半、やって来たのは群馬サファリパークです。
    まずはこのゲートで駐車料300円を支払います。

  • レッサーパンダはサファリではなくバード・パークで暮らしています。<br />群馬サファリパークはこの時期9時30分からの営業ですが、バード・パークは10時30分からの営業、現在は準備中です。<br />バード・パーク入園時は写真のアーチの左側の集金箱に入園料の100円を入れてくださいね。<br /><br />

    レッサーパンダはサファリではなくバード・パークで暮らしています。
    群馬サファリパークはこの時期9時30分からの営業ですが、バード・パークは10時30分からの営業、現在は準備中です。
    バード・パーク入園時は写真のアーチの左側の集金箱に入園料の100円を入れてくださいね。

  • 10時30分になりバード・パーク開園です。<br />14時からレッサーパンダのモグモグタイムの看板も出されました。

    10時30分になりバード・パーク開園です。
    14時からレッサーパンダのモグモグタイムの看板も出されました。

  • バード・ケージを抜けた所にレッサーパンダ舎はあります。<br />群馬サファリパークのレッサーパンダ舎は屋内展示場と屋外放飼場が一つずつ。<br />屋内では2006年6月5日東武動物公園生まれの彩ちゃんが早くもお昼寝。<br />彩ちゃんは昨年6月14日に初めての子供を出産、その子が昨日、南紀白浜アドベンチャーワールドで会った后ちゃん(旅行記→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10729210)です。<br />后ちゃんが夏に急にアドベンチャーワールドに移動したので、ひょっとして今年も出産なのかな??などと思っていたのですが、どうやら違ったようですね。

    バード・ケージを抜けた所にレッサーパンダ舎はあります。
    群馬サファリパークのレッサーパンダ舎は屋内展示場と屋外放飼場が一つずつ。
    屋内では2006年6月5日東武動物公園生まれの彩ちゃんが早くもお昼寝。
    彩ちゃんは昨年6月14日に初めての子供を出産、その子が昨日、南紀白浜アドベンチャーワールドで会った后ちゃん(旅行記→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10729210)です。
    后ちゃんが夏に急にアドベンチャーワールドに移動したので、ひょっとして今年も出産なのかな??などと思っていたのですが、どうやら違ったようですね。

  • こちらが屋外放飼場です。

    こちらが屋外放飼場です。

  • 屋外にいたのが后ちゃんのお父さん、太陽君。<br />太陽君は2003年7月3日高知県立のいち動物公園生まれです。

    屋外にいたのが后ちゃんのお父さん、太陽君。
    太陽君は2003年7月3日高知県立のいち動物公園生まれです。

  • 以前会った時には換毛に失敗したのかバサバサの毛並で少し心配してたのですが、秋も深まりだいぶん毛並は良くなっていました。

    以前会った時には換毛に失敗したのかバサバサの毛並で少し心配してたのですが、秋も深まりだいぶん毛並は良くなっていました。

  • 何故だかアッカンベーな太陽君、猫が舌を仕舞い忘れる姿はよく目にしますが、レッサーパンダもたまに舌を仕舞い忘れます。

    何故だかアッカンベーな太陽君、猫が舌を仕舞い忘れる姿はよく目にしますが、レッサーパンダもたまに舌を仕舞い忘れます。

  • 冬毛でフサフサになると真ん丸の目もあいまって后ちゃんに似てきますね・・・<br />父娘なので当たり前ではありますが。<br />来年は后ちゃん似の妹弟の誕生を期待しています。

    冬毛でフサフサになると真ん丸の目もあいまって后ちゃんに似てきますね・・・
    父娘なので当たり前ではありますが。
    来年は后ちゃん似の妹弟の誕生を期待しています。

  • こちら昨日会った南紀白浜アドベンチャーワールド后ちゃん。<br />ね、太陽父さんに似てますよね!!

    こちら昨日会った南紀白浜アドベンチャーワールド后ちゃん。
    ね、太陽父さんに似てますよね!!

  • 群馬サファリのある富岡は紅葉まっさかりでした、やっぱり日本の四季の移ろいは世界一ですね!!

    群馬サファリのある富岡は紅葉まっさかりでした、やっぱり日本の四季の移ろいは世界一ですね!!

  • レッサーパンダ舎のお隣にはバード・ショーの舞台があり、トレーナーさんがルリコンゴウインコの訓練をされていました。

    レッサーパンダ舎のお隣にはバード・ショーの舞台があり、トレーナーさんがルリコンゴウインコの訓練をされていました。

  • そして、バード・ショーを控えひなたぼっこ中にスター達の楽屋も見ることができます。<br />この子はワシミミズク。<br />

    そして、バード・ショーを控えひなたぼっこ中にスター達の楽屋も見ることができます。
    この子はワシミミズク。

  • この子はハリスホークかな?

    この子はハリスホークかな?

  • この子はカワリクマタカ。

    この子はカワリクマタカ。

  • そして、日本代表はノスリちゃん。<br />この子は空中でのルアーキャッチの技を見せてくれるそうです。<br /><br />短い時間でしたがこれにて群馬サファリパークを離れ、レンタカーで長野市まで戻り茶臼山動物園訪問です。

    そして、日本代表はノスリちゃん。
    この子は空中でのルアーキャッチの技を見せてくれるそうです。

    短い時間でしたがこれにて群馬サファリパークを離れ、レンタカーで長野市まで戻り茶臼山動物園訪問です。

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2012/12/10 23:52:26
    正解です。\(^o^)/
    jilllucaさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > この子はハリスホークかな?

    はい、正解です。和名モモアカノスリ(英名:Harris's Hawk)ですね。\(^o^)/

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2012/12/11 09:56:42
    RE: 正解です。\(^o^)/
    潮来メジロさん

    おはようございます。
    いつもありがとうございます!!
    和名にノスリが入ってるんですね、ノスリの仲間なのですか?
    なんか妙に親近感湧きます。

    ところで、この旅行記→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10726616/のこの写真→http://4travel.jp/traveler/jillluka/pict/27259776/src.htmlの子なのですが、僕は換羽中のヒヨかと思ったのですが、どう思われますか?
    もし、分かれば教えて頂ければ嬉しいです。

    jillluca

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2012/12/11 10:53:25
    RE: RE: 正解です。\(^o^)/
    jilllucaさん、おはようございます。ヾ(^o^)
    jilllucaさんの旅行記、いつも感心して拝見しております。

    > ところで、この旅行記→http://4travel.jp/traveler/jillluka/album/10726616/のこの写真→http://4travel.jp/traveler/jillluka/pict/27259776/src.htmlの子なのですが、僕は換羽中のヒヨかと思ったのですが、どう思われますか?
    > もし、分かれば教えて頂ければ嬉しいです。

    はい、旅行記拝見しました。
    この鳥さんは、ムクドリ(椋鳥)ですね。
    普段見かけるムクドリよりも顔が白っぽいですが、ムクドリは個体差が大きいそうですので、個体差の範疇ですね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    jillluca

    jilllucaさん からの返信 2012/12/12 12:00:04
    RE: ありがとうございます!!
    潮来メジロさん

    こんにちは。
    この子はムクでしたか!!確かにそう言われれば・・・。
    普段、レッサーパンダやらホッキョクグマやら見間違い様のない動物ばかり見てるので、多種多様な鳥類の判別は難しいですね、でも、多種多様さが鳥類の魅力の一つでもあるんですよね・・・もっと修行せねばですね。

    ありがとうございます。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

    jillluca

jilllucaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP