柳川・大川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月20日(火)最終日4日目は、福岡県柳川市へと。<br />柳川水郷観光川下りへ。<br /><br />帰りの飛行機の時間に少し余裕があったので、柳川の帰りに大宰府にも立ち寄りました。<br /><br />

ぐるり九州 宮崎・大分・福岡編 ⑰ 水郷、柳川お堀めぐり・大宰府天満宮もうで

3いいね!

2012/11/20 - 2012/11/20

318位(同エリア389件中)

0

61

どりーまー

どりーまーさん

11月20日(火)最終日4日目は、福岡県柳川市へと。
柳川水郷観光川下りへ。

帰りの飛行機の時間に少し余裕があったので、柳川の帰りに大宰府にも立ち寄りました。

PR

  • 柳川市街に。

    柳川市街に。

  • 川下りのりば

    川下りのりば

  • こちらでどんこ船に乗船します。

    こちらでどんこ船に乗船します。

  • 水面にきれいな紅葉が写しだされています。

    イチオシ

    水面にきれいな紅葉が写しだされています。

  • 橋を何度も潜ります。

    橋を何度も潜ります。

  • 町のあちこちに残る「なまこ壁」。<br /><br />江戸時代の蔵に多く見られるようです。

    町のあちこちに残る「なまこ壁」。

    江戸時代の蔵に多く見られるようです。

  • 柳川橋を通過。

    柳川橋を通過。

  • 反対からツアーの方々も。

    反対からツアーの方々も。

  • 手をふってごあいさつです!

    手をふってごあいさつです!

  • 柳川城堀水門。

    柳川城堀水門。

  • 柳川出身の詩人、北原白秋の生誕100年を記念して建てられた「水中歌碑」。

    柳川出身の詩人、北原白秋の生誕100年を記念して建てられた「水中歌碑」。

  • この水郷地帯の住宅リフォーム中の現場。

    この水郷地帯の住宅リフォーム中の現場。

  • かっぱさん

    かっぱさん

  • 老舗の旅館とか。

    老舗の旅館とか。

  • 柳川のり、有名です。

    柳川のり、有名です。

  • 乗船記念の立て札。

    乗船記念の立て札。

  • 「並倉」は、味噌や醤油の製造工場として明治後期に建てられた赤レンガの蔵。

    「並倉」は、味噌や醤油の製造工場として明治後期に建てられた赤レンガの蔵。

  • 柳川高校です。

    柳川高校です。

  • 鯉やうなぎを取り入る網。

    鯉やうなぎを取り入る網。

  • オノ・ヨーコさんの生家とか?

    オノ・ヨーコさんの生家とか?

  • 水門

    水門

  • こちらの方が始点の河岸でした(ー_ー)!!

    こちらの方が始点の河岸でした(ー_ー)!!

  • 北原白秋生家・記念館。

    北原白秋生家・記念館。

  • 北原白秋生家・記念館。

    北原白秋生家・記念館。

  • 昼食にウナギのせいろ蒸しをいただきました。<br />関東は山椒をかけますが、九州では使わないとの事です。<br />

    昼食にウナギのせいろ蒸しをいただきました。
    関東は山椒をかけますが、九州では使わないとの事です。

  • 川下りせんべい はりまやさん。

    川下りせんべい はりまやさん。

  • お堀めぐりの河岸。

    お堀めぐりの河岸。

  • 最後に時間が少しあったので、大宰府天満宮へ立ち寄りました。<br /><br />福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 <br />

    最後に時間が少しあったので、大宰府天満宮へ立ち寄りました。

    福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号

  • 御神木 飛梅<br />

    御神木 飛梅

  • 学問の神様、菅原道真を祀る全国の天満宮の総本宮。

    学問の神様、菅原道真を祀る全国の天満宮の総本宮。

  • 楼門

    楼門

  • レンタカーを返却し、福岡空港へ。

    レンタカーを返却し、福岡空港へ。

  • 福岡空港は大きいです。

    福岡空港は大きいです。

  • 空港内にあった博多祇園山笠。<br /><br />博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)とは福岡県福岡市の博多区で、<br />毎年7月1日から7月15日にかけて開催される700年以上の伝統のある祭。<br /><br />櫛田神社(くしだじんじゃ)にまつられる素戔嗚尊(スサノオノミコト)に対して奉納される祇園祭のひとつ。<br /><br />正式には櫛田神社祇園例大祭。<br /><br />博多どんたくとともに、博多を代表する祭りとの事です。

    空港内にあった博多祇園山笠。

    博多祇園山笠(はかたぎおんやまかさ)とは福岡県福岡市の博多区で、
    毎年7月1日から7月15日にかけて開催される700年以上の伝統のある祭。

    櫛田神社(くしだじんじゃ)にまつられる素戔嗚尊(スサノオノミコト)に対して奉納される祇園祭のひとつ。

    正式には櫛田神社祇園例大祭。

    博多どんたくとともに、博多を代表する祭りとの事です。

  • JAL328 18:00発 羽田着19:30で無事に九州旅行が出来ました。<br />見るところの多い7県でした。<br /><br />来年は北海道を周遊してみたいなと。<br /><br />

    JAL328 18:00発 羽田着19:30で無事に九州旅行が出来ました。
    見るところの多い7県でした。

    来年は北海道を周遊してみたいなと。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP