旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
亀の井ホテル 柳川 写真

提供:オーナー

前へ 次へ
みんなの満足度
3.39
クチコミ:32件
とても良い
5
良い
22
普通
3
悪い
2
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(柳川・大川 21件中)

項目別評価

  • アクセス 3.55
  • コストパフォーマンス 3.84
  • 接客対応3.86
  • 客室3.62
  • 風呂3.86
  • 食事3.76
  • バリアフリー3.61

水郷の町柳川の堀割に浮ぶドンコ舟。堀割にたたずむ、市内が一望できる宿。

どんなホテル?

リブランド情報
旧「かんぽの宿 柳川」。2022年7月1日「亀の井ホテル 柳川」へリブランド。
  • おいしい特別会席を食べました

    4.0旅行時期:2024/10 (約6ヶ月前)

    kosari

    kosariさん(女性)

    柳川・大川のクチコミ:3件

    中心地から少し離れているが、すぐ裏に掘割があって、部屋から水郷めぐりのどんこ舟が見れます。夕食はちょっと贅沢して特別会席、多彩な前菜もお刺身もうな重もおいしかった。温泉もよかった。送迎バスはないが、駅か

    続きを読む

  • 初めての「亀の井ホテル」

    4.0旅行時期:2024/09 (約7ヶ月前)

    viajero501

    viajero501さん(男性)

    柳川・大川のクチコミ:1件

    西鉄柳川駅から3km程にあるホテル。 宿の前をお堀が流れ眺め良く、水辺の散歩道も気持ちいい。 お風呂は1階の露天風呂と、8階の展望風呂があるので、朝晩使い分けても。 夕食は地元の食材満載の会席と地

    続きを読む

  • 料理が美味しいです

    3.5旅行時期:2024/05 (約11ヶ月前)

    ぷーちゃん

    ぷーちゃんさん(男性)

    柳川・大川のクチコミ:13件

    柳川観光に利用しました。キャリーバッグ2つを開いても楽に歩ける広いツインルームでした。広い窓から堀が見え、静かな環境でした。温泉はすぐ肌がつるつるになる気持ちの良い大浴場と露天風呂でした。料理は種類が多

    続きを読む

亀の井ホテル 柳川のクチコミ一覧(32)

施設詳細情報

住所 福岡県柳川市弥四郎町10-1
アクセス 西鉄福岡より約50分。西鉄柳川駅下車、堀川バスにて約15分、かんぽの宿柳川下車
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

福岡のホテル 最新情報

3.28

お得情報

CLUB ORIENTAL 入会受付中

魅力的な特典があなたの旅をもっとお得に入会金・年会費無料 ご登録後すぐにお使いいただけます。メンバー特典1公式サイトのフレキシブルレートから10%OFF!オリエ... もっと見る

3.83

お得情報ホテルニューオータニ博多のポムポムプリン ルーム!

2つのデザインのお部屋でプリンとお友達が皆さまをお出迎え♪ご宿泊者さま限定のオリ... もっと見る

3.13

お得情報博多の中心部にマリオットグループ日本初上陸ブランド誕生。

フォーポイント フレックス by シェラトン 福岡博多へようこそ交通の便に優れ、... もっと見る

  • 柳川の水郷沿いに建つ柳川藩主・立花家の別邸跡に、庭園とともに史料館が建っています。庭園には広々とした池を中心に、黒松や灯籠... 
    続きを読む
    、巨石や大小さまざまの石が配置され、大名庭園らしさが感じられます。史料館には立花家が収集した鎧や兜、大名道具、工芸品などが展示されています。国宝や重要文化財もあり、立花家の繁栄が伝わってくるような素晴らしい展示物を見ることができました。 
    閉じる

  • 沖端水天宮祭

    沖端水天宮祭

    3.17

    距離:0.5km

    夕方から夜にかけて行ってみました。 歩いて10分ぐらいの場所に広い無料の臨時駐車場があって、混雑することなく入れました。... 
    続きを読む
    通り沿いには屋台がずらりと並び、とてもにぎやかです。水天宮の横のお堀に、提灯で飾られた舟舞台が浮かびます。その上で、演劇や踊りや祇園囃子が奉納されます。 暗くなるにつれて、だんだん人の数が増えたように思います。 
    閉じる

  • 皿屋 福柳

    皿屋 福柳

    3.31

    距離:0.5km

    柳川といえば鰻。観光地の中心は鰻屋だらけでした。 僕も食べたかったけれど鰻料理は時間がかかるからパスだなあと思っていたら... 
    続きを読む
    、福柳さんではうなむすびが売られていました。これならテイクアウトですぐ食べられると買ってみる。 鰻のタレ味のおにぎりにかば焼きの破片がはってありました。小さすぎて鰻の身のふっくらとか皮の香ばしさは味わえませんでしたが、たれご飯とパリパリの海苔は相性よかったです。 
    閉じる

  • 若松屋

    若松屋

    3.36

    距離:0.4km

    柳川で元祖若松屋は安政年間から創業している老舗のお店です。結構並んでいたのですが回転が良くそれほど待つことなく入れました。... 
    続きを読む
    蒸しているのでご飯にたれの味が染み込んでいます。美味しいのですが、私的には白いご飯にうなぎの方がいいかな。 
    閉じる

  • 柳川かまぼこ処せきやは、国道から柳川市街に入る途中。柳川は有明海沿岸だし、蒲鉾屋さんはあって当然なんですが、これは駐車場も... 
    続きを読む
    広いし立派な店舗。スタンダードな極上ちくわをいただきました。プリプリのちくわですが、意外に普通。普段食べ慣れている味の範囲内だと思いました。  
    閉じる

  • 水上売店 一期一会

    水上売店 一期一会

    3.3

    距離:0.6km

    柳川の川下りの途中、乗船から35分後に売店がありました。 どんこ舟に乗ったまま飲み物や食べ物が購入できて、支払いは地域ク... 
    続きを読む
    ーポンの利用も可能でした。 購入したのはあまおうソフトクリーム350円で、天気がよくて暑い日だったのでおいしく感じました。 
    閉じる

  • かつて柳川藩主の別邸があった場所に、 明治になって、伯爵となった立花氏が迎賓館を建て、 戦後、料亭旅館となったお宿です... 
    続きを読む
    。 明治に建てられた「西洋館」と「本館」および 観賞用庭園「松濤園」は、 宿泊をしなくても見学ができます。 「松濤園」を含む敷地全体が国の名勝に指定されているそうです。 宿泊棟の「松濤館」は、戦後建てられたもので、 昭和を感じるお宿ですが、 お部屋はリノベーションをされていて、 快適に過ごすことができます。 コロナ前は、外国人観光客も多く訪れていたそうですが、 今回は、混み合う前の平日ということで、 ほとんど誰とも接することがありませんでした。 食事もおひとりさまにも関わらず個室を用意していただけ、 非常に静かに過ごせました。 
    閉じる

  • ビジネスinn 清風荘 写真

    ビジネスinn 清風荘

    3.03

    距離:4.9km

    自分が泊まったときは、新館に空きがあるとのことで、新館を使わせてくれました。 あまり新館という感じではないですが、この値... 
    続きを読む
    段でしかも駐車料金込みということであれば決して悪くないです。 欲を言えば、せめて無線LANが欲しかった。 部屋はコンパクトで必要十分は揃っており、外の道路の音が気になることもなく、満足でした。 
    閉じる

亀の井ホテル 柳川の旅行記一覧(13)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について