霧島温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年3月、熊本・鹿児島旅行4日目。<br /><br />前から行きたかった「霧島アートの森」へ!<br /><br /> この美術館には、23の野外作品があり、写真を撮ることが出来ます。 森の中にある作品も。歩きまわると、結構距離がある。観客は、若い女性が多かったです。<br /> 主な屋内作品には、作品と作者の紹介が記されたカードが置かれていて、無料でもらうことができ、勉強になりました。<br /><br /> 今回は、現代アートの作品名を観る前に、「勝手に名前をつけてみよう!」と楽しみました。好き勝手に書いていますが、悪意はありません。。<br /><br /><br /><br /><2012年3月熊本・鹿児島旅行><br />①「阿蘇カドリー・ドミニオン」<br />http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10715175/<br /><br />②「黒川温泉散策、阿蘇ファームランド」<br />http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10717251/<br /><br />③「霧の九重夢大吊り橋」<br />http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10723199/<br /><br />④「霧島アートの森」<br />http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10723582/

2012年3月熊本・鹿児島旅行④「霧島アートの森」

11いいね!

2012/03/20 - 2012/03/20

437位(同エリア848件中)

0

39

mureneko

murenekoさん

2012年3月、熊本・鹿児島旅行4日目。

前から行きたかった「霧島アートの森」へ!

 この美術館には、23の野外作品があり、写真を撮ることが出来ます。 森の中にある作品も。歩きまわると、結構距離がある。観客は、若い女性が多かったです。
 主な屋内作品には、作品と作者の紹介が記されたカードが置かれていて、無料でもらうことができ、勉強になりました。

 今回は、現代アートの作品名を観る前に、「勝手に名前をつけてみよう!」と楽しみました。好き勝手に書いていますが、悪意はありません。。



<2012年3月熊本・鹿児島旅行>
①「阿蘇カドリー・ドミニオン」
http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10715175/

②「黒川温泉散策、阿蘇ファームランド」
http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10717251/

③「霧の九重夢大吊り橋」
http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10723199/

④「霧島アートの森」
http://4travel.jp/traveler/mureneko/album/10723582/

同行者
その他
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  霧島アートの森へ。道中にも、アートらしきもの?がある。

    霧島アートの森へ。道中にも、アートらしきもの?がある。

  •  入り口で、草間彌生の『シャングリラの華』がお出迎え。こちら、無料で見ることが出来ます(ここまで来たら入場するでしょうけど・・)。

     入り口で、草間彌生の『シャングリラの華』がお出迎え。こちら、無料で見ることが出来ます(ここまで来たら入場するでしょうけど・・)。

  •  現代アートは、分かったような分からないような(好きですが)。<br /> せっかくなので、自分なりに作品タイトルを考えていきます。<br /><br /> 「アポロチョコこぼしちゃった」<br /><br />正解:<br />『ほおずき』西川勝人

     現代アートは、分かったような分からないような(好きですが)。
     せっかくなので、自分なりに作品タイトルを考えていきます。

     「アポロチョコこぼしちゃった」

    正解:
    『ほおずき』西川勝人

  • 「分度器と定規で作った馬」。<br /><br /><br />正解:<br />『浮くかたち―赤』植松奎二<br />

    「分度器と定規で作った馬」。


    正解:
    『浮くかたち―赤』植松奎二

  •  「霧島アートの森」に入ります。<br /> 入場料300円のところ、イベント中で、2割引きの240円でした。<br /> 

     「霧島アートの森」に入ります。
     入場料300円のところ、イベント中で、2割引きの240円でした。
     

  •  入ってすぐの所に、草間彌生の作品『赤い靴』が展示されています。

     入ってすぐの所に、草間彌生の作品『赤い靴』が展示されています。

  •  作品には、草間彌生さんのサインもあります。

     作品には、草間彌生さんのサインもあります。

  • 「黒マネキン」<br /><br />正解:<br />『男と女』〜ジョナサン・ボロフスキー〜

    「黒マネキン」

    正解:
    『男と女』〜ジョナサン・ボロフスキー〜

  • 「ショーケース」。<br /><br />正解:<br />『反射ガラスとカーブした垣根の不完全な平行四辺形』〜ダン・グレアム〜<br /><br /> ダン・グレアムの作品は直島でも見ました。

    「ショーケース」。

    正解:
    『反射ガラスとカーブした垣根の不完全な平行四辺形』〜ダン・グレアム〜

     ダン・グレアムの作品は直島でも見ました。

  • 「パックマン」。<br /><br />正解:<br />『サン・ルーツ』〜フィリップ・キング〜

    「パックマン」。

    正解:
    『サン・ルーツ』〜フィリップ・キング〜

  • 「でかい岩」<br /><br />正解:<br />『プライベート・ガーデン』〜八田隆〜

    「でかい岩」

    正解:
    『プライベート・ガーデン』〜八田隆〜

  •  水飲み場もアートになっています。

     水飲み場もアートになっています。

  •  「ビリヤードの玉」。<br /><br />正解:<br />『アース:レッド&ブラック』〜福元修一〜

     「ビリヤードの玉」。

    正解:
    『アース:レッド&ブラック』〜福元修一〜

  • 「カラフルなモスラ」<br /><br />正解:<br />『薩摩光彩』〜タン・ダ・ウ〜<br />

    「カラフルなモスラ」

    正解:
    『薩摩光彩』〜タン・ダ・ウ〜

  •  「迷い犬」<br /><br /><br />正解:<br />『犬と散歩』藤浩志<br />

     「迷い犬」


    正解:
    『犬と散歩』藤浩志

  •  犬は8体いるそうです。

     犬は8体いるそうです。

  •  立ち小便している犬もいます。

     立ち小便している犬もいます。

  •  ネコバスと対峙!

    ネコバスと対峙!

  • 「ベンチ」。<br /><br />正解:<br />『インターリンク』〜福澤 エミ〜<br /><br /> こちらの作品、園内にいくつもあるそうです。

    「ベンチ」。

    正解:
    『インターリンク』〜福澤 エミ〜

     こちらの作品、園内にいくつもあるそうです。

  • 「焼き目玉おやじ」。<br /><br />正解:<br />『時の巣』〜通畠 義信〜

    「焼き目玉おやじ」。

    正解:
    『時の巣』〜通畠 義信〜

  • 「グニャグニャ」。<br /><br />正解:<br />『ひだまり』〜竹道久〜

    「グニャグニャ」。

    正解:
    『ひだまり』〜竹道久〜

  • 「宇宙人と交信できるトイレ」<br /><br />正解:<br />『フォレスト・オブザーバトリー(森の観測所)』〜カサグランデ&リンターラ〜<br />

    「宇宙人と交信できるトイレ」

    正解:
    『フォレスト・オブザーバトリー(森の観測所)』〜カサグランデ&リンターラ〜

  •  アントニー・ゴームリーの『インサイダー』。森の中に5体隠れています。

     アントニー・ゴームリーの『インサイダー』。森の中に5体隠れています。

  •  「ヒョロ男」。<br /><br />正解:<br />『インサイダー』アントニー・ゴームリー。

     「ヒョロ男」。

    正解:
    『インサイダー』アントニー・ゴームリー。

  •  林の中に紛れていて、結構見付けるの難しいです。

     林の中に紛れていて、結構見付けるの難しいです。

  •  とんがっているので、気をつけましょう。

     とんがっているので、気をつけましょう。

  •  バンザーイ!

     バンザーイ!

  •  友達になりました(スライム)。

     友達になりました(スライム)。

  • 手作りシーソー<br /><br />正解:<br />『イザナミ・イザナギ・アマテラス』〜ルチアーノ・ファブロ〜

    手作りシーソー

    正解:
    『イザナミ・イザナギ・アマテラス』〜ルチアーノ・ファブロ〜

  • 「希望への道」。<br /><br />正解:<br />『ベレシート(初めに)』〜ダニ・カラヴァン〜

    「希望への道」。

    正解:
    『ベレシート(初めに)』〜ダニ・カラヴァン〜

  •  中に入り、外の景色を見ることもできます。<br /> 奥はガラス張りです。

     中に入り、外の景色を見ることもできます。
     奥はガラス張りです。

  • 「鏡よ、鏡」<br /><br />正解:<br />『あなたこそアート』〜崔正化(チェ・ジョンファ)〜

    「鏡よ、鏡」

    正解:
    『あなたこそアート』〜崔正化(チェ・ジョンファ)〜

  • チェ・ジョンファの名前は、どこかで聞いたことがある・・<br /><br />十和田市現代美術館の前にあった『フラワー・ホース』の作者ですね。

    チェ・ジョンファの名前は、どこかで聞いたことがある・・

    十和田市現代美術館の前にあった『フラワー・ホース』の作者ですね。

  •  ネコバスがジャンプ!

     ネコバスがジャンプ!

  • 「冷蔵庫売ってます」<br /><br />正解:<br />『ストーン・セッティング』〜ウルリッヒ・リュックリーム〜

    「冷蔵庫売ってます」

    正解:
    『ストーン・セッティング』〜ウルリッヒ・リュックリーム〜

  • 「森」<br /><br />これ、作品と知ってないと、見逃してしまいそうですね。<br /><br />正解:<br />『4個の鉄に囲まれた優雅な樹々』〜若林奮〜

    「森」

    これ、作品と知ってないと、見逃してしまいそうですね。

    正解:
    『4個の鉄に囲まれた優雅な樹々』〜若林奮〜

  • 「第13使徒」。<br /><br />正解:<br />『気流―風になるとき』〜西野康造〜

    「第13使徒」。

    正解:
    『気流―風になるとき』〜西野康造〜

  • 「公園」。<br /><br />正解:<br />『キリシマのキチ』〜牛島均〜

    「公園」。

    正解:
    『キリシマのキチ』〜牛島均〜

  •  お昼はカフェでカレーを食べて、美術館を後にする。<br />鹿児島市内に戻って、ファータで冷やしメロンパンを食べて、帰る。<br /> 最後は鹿児島空港でトンカツを食べようとしたが、30分待っても全く出てくる気配はなく、飛行機の時間が迫っていたので、キャンセル。。心残りの熊本・鹿児島旅となった。<br /><br /> 今回の戦利品。くまモングッズ多すぎ(笑)

     お昼はカフェでカレーを食べて、美術館を後にする。
    鹿児島市内に戻って、ファータで冷やしメロンパンを食べて、帰る。
     最後は鹿児島空港でトンカツを食べようとしたが、30分待っても全く出てくる気配はなく、飛行機の時間が迫っていたので、キャンセル。。心残りの熊本・鹿児島旅となった。

     今回の戦利品。くまモングッズ多すぎ(笑)

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP