ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界のホースマンが目指す最高峰のレースのひとつザ・ダービーが行われる競馬場・エプソムダウンズ競馬場に行きました。今日はダービーデーと違ってほのぼのとしたローカル開催です。競馬場の様子をレポートします。<br /><br />これでブログ300編目らしいです。

14 エプソムダウンズ競馬場(競馬場探検編)

6いいね!

2012/09/13 - 2012/09/13

5896位(同エリア9855件中)

2

22

ふらどく

ふらどくさん

世界のホースマンが目指す最高峰のレースのひとつザ・ダービーが行われる競馬場・エプソムダウンズ競馬場に行きました。今日はダービーデーと違ってほのぼのとしたローカル開催です。競馬場の様子をレポートします。

これでブログ300編目らしいです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
エールフランス JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • エプソムの街に着いたのですが、どのバスに乗れば競馬場に着くかわかりませんでした。終わってみるとこの480番だったのですが・・・

    エプソムの街に着いたのですが、どのバスに乗れば競馬場に着くかわかりませんでした。終わってみるとこの480番だったのですが・・・

  • バス停のまわりをうろうろとして

    バス停のまわりをうろうろとして

  • タクシー乗り場を見つけ、乗ってしまいました。

    タクシー乗り場を見つけ、乗ってしまいました。

  • 中はこんな感じです。レースコースへお願いします。と行ったらすぐに運んでくれた。5ポンドぐらいでした。

    中はこんな感じです。レースコースへお願いします。と行ったらすぐに運んでくれた。5ポンドぐらいでした。

  • 競馬場の入口です。前に立っているおじさんはレープロ売りです。

    競馬場の入口です。前に立っているおじさんはレープロ売りです。

  • こちらはスタンドです。

    こちらはスタンドです。

  • ゴール側の直線です。

    ゴール側の直線です。

  • トッテナムコーナーを見てみました。やはりでかい!

    トッテナムコーナーを見てみました。やはりでかい!

  • これからは、ダービーを勝った馬の勝負服シリーズです。フランキーがダービーを勝ったオーソライズド

    これからは、ダービーを勝った馬の勝負服シリーズです。フランキーがダービーを勝ったオーソライズド

  • このときは現地で見ていたサーパイシー

    このときは現地で見ていたサーパイシー

  • ニューアプローチ。私の娘のパパだ!昨年、牧場を訪ねたらオーストラリアに逃げられました。

    イチオシ

    ニューアプローチ。私の娘のパパだ!昨年、牧場を訪ねたらオーストラリアに逃げられました。

  • 育てのばか親ですがこの子が愛娘です。ニューアプローチの子でプードルデコールと言います。(2012/11/3にデビュー予定)

    育てのばか親ですがこの子が愛娘です。ニューアプローチの子でプードルデコールと言います。(2012/11/3にデビュー予定)

  • こちらは、シーザスターです。(一つ前の写真の馬の大叔父にあたります)

    こちらは、シーザスターです。(一つ前の写真の馬の大叔父にあたります)

  • パドックの端にはダイアモンドジュビリーをお祝いをしている場所がありました。

    パドックの端にはダイアモンドジュビリーをお祝いをしている場所がありました。

  • エプソムのベンチには誰かのメモリアルになっており名前が書いてあります。

    エプソムのベンチには誰かのメモリアルになっており名前が書いてあります。

  • こんなかわいい看板もありました。

    こんなかわいい看板もありました。

  • こちらがクイーンズスタンド。一番良い場所。

    こちらがクイーンズスタンド。一番良い場所。

  • こちらがグランドスタンド。まあ普通の場所です。<br />

    こちらがグランドスタンド。まあ普通の場所です。

  • お腹がすいたのでちょっとご飯を食べてみました。

    お腹がすいたのでちょっとご飯を食べてみました。

  • 見た目はなんか美味しそうなので前の人と同じものと超適当に頼んでみました。

    見た目はなんか美味しそうなので前の人と同じものと超適当に頼んでみました。

  • こんなサンドイッチ?を食べました。パーツ・パーツはいまいちですが一気にかぶりつくとまあまあ行けました。これで6.5ポンドです。

    こんなサンドイッチ?を食べました。パーツ・パーツはいまいちですが一気にかぶりつくとまあまあ行けました。これで6.5ポンドです。

  • 最後にこんなお言葉がトイレの前に書いてありました。

    最後にこんなお言葉がトイレの前に書いてありました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まほうのべるさん 2012/10/27 07:35:42
    競馬場の芝生
    おはようございます、ふらどぐさん。

    訪問・投票有難うございました。

    外国の競馬場は凱旋門賞とかテレビで見たことがあり
    ますが芝生が綺麗ですね。

    日本の競馬場も、いろいろ行かれているんですか?
    べるは1度だけ東京競馬場に行った事があります。
    安田記念でタイキシャトルが優勝した時です。

    入口では綺麗なお姉さんから立派なパンフレットを
    もらい、パドックでお馬さんを見ました。

    あの時、タイキシャトルは16kg(?)位おでぶさ
    んになっていて、大丈夫かなと思っていたらぶっちぎ
    で勝って、さすがに強いなと思った記憶があります。

    グラスワンダー派だったんですね。
    有馬記念で武騎手は勝利を確信し、的場騎手は勝利に確
    信が持てなかったのが印象的でした。

    武騎手はスペシャルウイークの騎乗でダービージョッキ
    ーになったんですよね。

    byまほうのべる

    ふらどく

    ふらどくさん からの返信 2012/10/27 10:14:10
    RE: 競馬場の芝生
    まほうのべるさん

    書き込みをありがとうございます。

    > 外国の競馬場は凱旋門賞とかテレビで見たことがあり
    > ますが芝生が綺麗ですね。

    本当にきれいですね。あと夏の晴れた日の空もきれいですよ。
    >
    > 日本の競馬場も、いろいろ行かれているんですか?
    > べるは1度だけ東京競馬場に行った事があります。
    > 安田記念でタイキシャトルが優勝した時です。

    日本の競馬場も行きますよ。
    来週は、一口馬主のうちの子のデビューなので
    京都競馬場に行きます。

    タイキシャトルの安田記念はひどい雨でしたね。
    ぐちゃぐちゃの馬場でした。
    それでも勝ったんだからすごいです。2着は香港の馬でした。
    タイキシャトルは思い出深い馬で
    私が初めて欧州に行ったのは彼の応援からです。

    > グラスワンダー派だったんですね。
    > 有馬記念で武騎手は勝利を確信し、的場騎手は勝利に確
    > 信が持てなかったのが印象的でした。

    あの有馬記念は、数センチ差でしたものね。

    > 武騎手はスペシャルウイークの騎乗でダービージョッキ
    > ーになったんですよね。

    そうなんですよ。あの頃の7不思議でした、武騎手がダービーを
    勝っていないのが!
    最近はちょっと勝ち星が減って寂しい限りですが・・・

    ふらどく

ふらどくさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP