蒲郡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
竹島の観光後、海辺の文学記念館で休憩がてら抹茶を頂いてきました。

蒲郡・海辺の文学記念館★竹島を眺めながら抹茶で一服

5いいね!

2012/09/15 - 2012/09/16

372位(同エリア493件中)

0

12

ムヒカ

ムヒカさん

竹島の観光後、海辺の文学記念館で休憩がてら抹茶を頂いてきました。

PR

  • 海辺の文学記念館は、明治末期に建てられた料理旅館「常磐館」を偲ぶ建物。<br /><br />入館は無料です。

    海辺の文学記念館は、明治末期に建てられた料理旅館「常磐館」を偲ぶ建物。

    入館は無料です。

  • 素敵な洋館ですが、かつての常磐館は既に取り壊されております。<br /><br />こちらは常磐館と同じ明治末期に建てられた診療所を復元したもの。<br /><br />建物自体は常磐館と関係ないのね。。。

    素敵な洋館ですが、かつての常磐館は既に取り壊されております。

    こちらは常磐館と同じ明治末期に建てられた診療所を復元したもの。

    建物自体は常磐館と関係ないのね。。。

  • 館内でまず目に止まったのが十二支透彫額。<br /><br />旧蒲郡ホテルに掛けられていたそうな。

    館内でまず目に止まったのが十二支透彫額。

    旧蒲郡ホテルに掛けられていたそうな。

  • 玄関ホールには、常磐館で使われていたシャンデリアが利用されています。

    玄関ホールには、常磐館で使われていたシャンデリアが利用されています。

  • 洋間への入口には明治時代、蒲郡駅で利用されていた鋳物製の橋の一部が設置され、レトロ感満載!

    洋間への入口には明治時代、蒲郡駅で利用されていた鋳物製の橋の一部が設置され、レトロ感満載!

  • この洋間で、お抹茶300円の張り紙を発見。<br /><br />竹島散策の疲れをここで癒しましょう。

    この洋間で、お抹茶300円の張り紙を発見。

    竹島散策の疲れをここで癒しましょう。

  • 抹茶セット登場。<br /><br />景色が良いからとの理由で和室での一服を勧められました。

    抹茶セット登場。

    景色が良いからとの理由で和室での一服を勧められました。

  • 確かに眺めは素晴らしかった!<br /><br />我が家にもこんな空間が欲しいところです。

    確かに眺めは素晴らしかった!

    我が家にもこんな空間が欲しいところです。

  • この絶景が、大正・昭和を代表する文人たちに愛されたのでしょう。<br /><br />常磐館や竹島、蒲郡ホテルに絡んだ文学作品の多さにもビックリ!

    この絶景が、大正・昭和を代表する文人たちに愛されたのでしょう。

    常磐館や竹島、蒲郡ホテルに絡んだ文学作品の多さにもビックリ!

  • 先ほど散策した竹島も良〜く見えます!

    先ほど散策した竹島も良〜く見えます!

  • しかし。。。<br /><br />窓が広いゆえ、和室は暑かった!

    しかし。。。

    窓が広いゆえ、和室は暑かった!

  • 汗だくの一服でしたが、落雁の味が繊細で美味しかった海辺の文学記念館でした。

    汗だくの一服でしたが、落雁の味が繊細で美味しかった海辺の文学記念館でした。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP