台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年の秋に引き続き、2度目の台北訪問、<br />台北→金山→淡水→台北という感じで、台湾の北の先っちょをくるっと左回りで巡ってみました。<br /><br />まずは、台北から金山へ♪<br />金山で予約しておいたホテルは、露天大浴場付き♪という事でルンルン気分で向かったのですが・・・<br /><br />チェックイン時のタコ妻の気持ち(怒りと悲しみ)を、みごとに表現してくれたこの「ポンコツ君」を表紙にさせて頂きました・・・<br /><br />羽田⇔松山 JAL 44430×2<br />行き 18:25発  帰り 15:30発<br /><br />一泊目 ロイヤルシーズンズ タイペイ<br />    窓無しスタンダード(一号館) 7454円<br /><br />二泊目 シーガイア スプリングホテル (金山)<br />    10553円<br />

ふらっと台北 くるり左回りの旅  台北→金山

18いいね!

2012/10/05 - 2012/10/09

13811位(同エリア28300件中)

2

64

たこ

たこさん

去年の秋に引き続き、2度目の台北訪問、
台北→金山→淡水→台北という感じで、台湾の北の先っちょをくるっと左回りで巡ってみました。

まずは、台北から金山へ♪
金山で予約しておいたホテルは、露天大浴場付き♪という事でルンルン気分で向かったのですが・・・

チェックイン時のタコ妻の気持ち(怒りと悲しみ)を、みごとに表現してくれたこの「ポンコツ君」を表紙にさせて頂きました・・・

羽田⇔松山 JAL 44430×2
行き 18:25発  帰り 15:30発

一泊目 ロイヤルシーズンズ タイペイ
    窓無しスタンダード(一号館) 7454円

二泊目 シーガイア スプリングホテル (金山)
    10553円

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 仕事を13時にそそくさと上がり、東京のかた隅から羽田へ・・・<br /><br />ひさびさのJAL便<br />ありがたき プレミアムモルツ<br />そして、ハーゲンダッツ

    仕事を13時にそそくさと上がり、東京のかた隅から羽田へ・・・

    ひさびさのJAL便
    ありがたき プレミアムモルツ
    そして、ハーゲンダッツ

  • 夜9時半には、もうホテル♪<br />即、寧夏路夜市にくりだす。<br /><br />手押し車の じいちゃんのおもち屋さん<br /><br />じいちゃんの手さばきに、みんな注目

    夜9時半には、もうホテル♪
    即、寧夏路夜市にくりだす。

    手押し車の じいちゃんのおもち屋さん

    じいちゃんの手さばきに、みんな注目

  • 台北でも、なめこブーム

    台北でも、なめこブーム

  • おやきなんて日本でも食べれるのに、無性に惹かれて買ってしまった。<br /><br />でも、大当たり♪<br />あんは、小豆 ゴマあん いもあん カスタード<br /><br />二個で25元<br /><br />皮が日本のおやきより美味しい。<br />カスタードも日本のと違う味で、ひと口目は、「んっ?」って感じなのだが、食べてくうちにどんどんハマり、最後には「また食べたいっ!」となりました!<br />いもあんもお勧め♪

    おやきなんて日本でも食べれるのに、無性に惹かれて買ってしまった。

    でも、大当たり♪
    あんは、小豆 ゴマあん いもあん カスタード

    二個で25元

    皮が日本のおやきより美味しい。
    カスタードも日本のと違う味で、ひと口目は、「んっ?」って感じなのだが、食べてくうちにどんどんハマり、最後には「また食べたいっ!」となりました!
    いもあんもお勧め♪

  • あ、募集中か<br /><br />働こうかな・・・

    あ、募集中か

    働こうかな・・・

  • ホテルの側の路地に出ていた屋台おばちゃんが、焼売や饅頭をばら売りしてくれてます。<br />タコ夫婦は、小籠包 7元×4個購入<br />完全に小さい肉まんでしたが(笑)美味しいよ。

    ホテルの側の路地に出ていた屋台おばちゃんが、焼売や饅頭をばら売りしてくれてます。
    タコ夫婦は、小籠包 7元×4個購入
    完全に小さい肉まんでしたが(笑)美味しいよ。

  • どうせ今日は寝るだけ と思い、一番安い窓無し部屋(一号館)<br />を予約したのだが、窓有りの角部屋にして頂けて、ルンルン

    どうせ今日は寝るだけ と思い、一番安い窓無し部屋(一号館)
    を予約したのだが、窓有りの角部屋にして頂けて、ルンルン

  • 去年泊まった二号館との違いは、ロクシタンのアメニティが無い事と、スリッパがペラペラな事と、朝食会場が地下でせわしない事位かな。<br /><br />お部屋もベッドも快適〜

    去年泊まった二号館との違いは、ロクシタンのアメニティが無い事と、スリッパがペラペラな事と、朝食会場が地下でせわしない事位かな。

    お部屋もベッドも快適〜

  • もちろん、ジェットバス<br /><br />天国天国♪

    もちろん、ジェットバス

    天国天国♪

  • 今日の宴<br /><br />方家のうまうま鶏肉飯 30元<br />鳥の空揚げ屋さんで買ったぽんじり(お尻のお肉)の空揚げ<br />50元 これがまた美味しかったー<br />おやきに小籠包(という名の肉まん)<br /><br />機内食完食したのに、良く食べるね。

    今日の宴

    方家のうまうま鶏肉飯 30元
    鳥の空揚げ屋さんで買ったぽんじり(お尻のお肉)の空揚げ
    50元 これがまた美味しかったー
    おやきに小籠包(という名の肉まん)

    機内食完食したのに、良く食べるね。

  • 二日目、朝<br /><br />とりあえず ふーらふら

    二日目、朝

    とりあえず ふーらふら

  • ホテルのそばの豆乳屋で、台湾の正しき?朝食を食べてみる。

    ホテルのそばの豆乳屋で、台湾の正しき?朝食を食べてみる。

  • 鹹豆漿とニラたっぷりの揚げ餅パイ 50元<br /><br />朝ごはんに豆乳は良いね。

    鹹豆漿とニラたっぷりの揚げ餅パイ 50元

    朝ごはんに豆乳は良いね。

  • 信心深いのだな。

    信心深いのだな。

  • 10時20分のホテルバスで、台北駅に送ってもらいました。<br /><br />とっても広くて綺麗な駅で、タコ妻はすっかりおのぼりさん気分<br /><br />あっ、なんかいる・・・

    10時20分のホテルバスで、台北駅に送ってもらいました。

    とっても広くて綺麗な駅で、タコ妻はすっかりおのぼりさん気分

    あっ、なんかいる・・・

  • このぶーさんに、かなり写真を拒否されたのだが、強引におねがいして撮影<br /><br />なぜだ!?<br /><br />さっきまで子供と楽しそうに写真撮ってたのに・・・<br /><br />

    このぶーさんに、かなり写真を拒否されたのだが、強引におねがいして撮影

    なぜだ!?

    さっきまで子供と楽しそうに写真撮ってたのに・・・

  • 駅弁やさん、大行列

    駅弁やさん、大行列

  • 西バスステーションから、金山行のバスに乗ります。<br /><br />土曜日のせいもあるのかな?混んでました。

    西バスステーションから、金山行のバスに乗ります。

    土曜日のせいもあるのかな?混んでました。

  • タコ夫婦は、チケット売り場でチケットを買ってから、バスに並びました。<br />120元×2<br /><br />悠遊カードがあれば、そのまま乗ってピッすれば良いみたいです。

    タコ夫婦は、チケット売り場でチケットを買ってから、バスに並びました。
    120元×2

    悠遊カードがあれば、そのまま乗ってピッすれば良いみたいです。

  • のんびり景色を楽しみながら、バスの旅♪<br />なーんて思っていたのですが、途中からは尿意との戦いで、地獄の1時間半でした・・・<br /><br />教訓 バス移動の日の朝は、コーヒー飲むべからず

    のんびり景色を楽しみながら、バスの旅♪
    なーんて思っていたのですが、途中からは尿意との戦いで、地獄の1時間半でした・・・

    教訓 バス移動の日の朝は、コーヒー飲むべからず

  • バス降り損ねて、いっこ先のバス停で飛び降りる。<br /><br />とりあえずコンビニに駆け込むが、トイレが無い・・・<br />でもセブンイレブンのお姉さんが、ジェスチャーで「隣りで借りれるよ」と教えてくれて、行ってみたら教会でした。<br /><br />親切な牧師さんにおトイレをお借りし、生き返りました。<br />ついでにホテルの場所も教えて頂き、テクテクとバスで通った道を戻ることに・・・

    バス降り損ねて、いっこ先のバス停で飛び降りる。

    とりあえずコンビニに駆け込むが、トイレが無い・・・
    でもセブンイレブンのお姉さんが、ジェスチャーで「隣りで借りれるよ」と教えてくれて、行ってみたら教会でした。

    親切な牧師さんにおトイレをお借りし、生き返りました。
    ついでにホテルの場所も教えて頂き、テクテクとバスで通った道を戻ることに・・・

  • ところが、行けども行けども「シーガイア・スプリングホテル」は見つからず、回りの地元の方に聞いてもわからず、30分以上ウロウロ探し回るタコ夫婦・・・<br /><br />お巡りさんに聞いて、やっとこの建物で有る事が判明

    ところが、行けども行けども「シーガイア・スプリングホテル」は見つからず、回りの地元の方に聞いてもわからず、30分以上ウロウロ探し回るタコ夫婦・・・

    お巡りさんに聞いて、やっとこの建物で有る事が判明

  • 思いっきり 改装工事中<br /><br />でも、ホテルの看板はすでに全部新しい名前に 架け替えられておりました。<br />「ロフト シーサイド なんちゃら」とかいう名前でした。<br />(この後の、怒りのあまり、覚えてません。)

    思いっきり 改装工事中

    でも、ホテルの看板はすでに全部新しい名前に 架け替えられておりました。
    「ロフト シーサイド なんちゃら」とかいう名前でした。
    (この後の、怒りのあまり、覚えてません。)

  • 入口もこんな感じで、とても営業中のホテルには見えません。<br /><br />チェックインの時、「ホテルの名前変わってるしで、さんざん探し回っちゃいましたよー」と言っても、「ええ、リニューアル中なので」の一言・・・<br />楽しみだった露天大浴場の説明が無かったので、「場所は 何処?」と聞くと、「使えません」と一言・・・<br />「えーっ!?露天大浴場が楽しみで来たのにーっ!」とショックのあまりフロントスタッフに訴えるタコ妻に、「部屋のお風呂も温泉ですから」と一言・・・<br />一番頭来たのが、このやりとりの間、一度もスタッフ達が「sorry」の一言を言わなかった事!!!むしろ上から目線って感じ・・・<br />あまりに腹立って、キャンセルしようかと思ったが、こいつら絶対「お金はお返しいたしませんけど」とか言いそうなので、我慢・・・<br />

    入口もこんな感じで、とても営業中のホテルには見えません。

    チェックインの時、「ホテルの名前変わってるしで、さんざん探し回っちゃいましたよー」と言っても、「ええ、リニューアル中なので」の一言・・・
    楽しみだった露天大浴場の説明が無かったので、「場所は 何処?」と聞くと、「使えません」と一言・・・
    「えーっ!?露天大浴場が楽しみで来たのにーっ!」とショックのあまりフロントスタッフに訴えるタコ妻に、「部屋のお風呂も温泉ですから」と一言・・・
    一番頭来たのが、このやりとりの間、一度もスタッフ達が「sorry」の一言を言わなかった事!!!むしろ上から目線って感じ・・・
    あまりに腹立って、キャンセルしようかと思ったが、こいつら絶対「お金はお返しいたしませんけど」とか言いそうなので、我慢・・・

  • こんなに心の無い対応を出来るホテルって、なかなか無いと思います。<br />wi-fiも使えるか聞いたら、フロントスタッフが自分のスマフォみたいのでカチャカチャやりだし、「あ、使えないみたいです。」もちろん、sorryの一言はございません。(笑)<br /><br />部屋のある5階でエレベーター降りたら、この光景、<br />鉄板を切る音が、廊下中にあぁ鳴り響く・・・

    こんなに心の無い対応を出来るホテルって、なかなか無いと思います。
    wi-fiも使えるか聞いたら、フロントスタッフが自分のスマフォみたいのでカチャカチャやりだし、「あ、使えないみたいです。」もちろん、sorryの一言はございません。(笑)

    部屋のある5階でエレベーター降りたら、この光景、
    鉄板を切る音が、廊下中にあぁ鳴り響く・・・

  • タコ夫婦の前のお部屋も、工事中でございます。<br /><br />あ、お部屋のお風呂はこんな感じでーす。

    タコ夫婦の前のお部屋も、工事中でございます。

    あ、お部屋のお風呂はこんな感じでーす。

  • タコ夫婦のお部屋のお風呂

    タコ夫婦のお部屋のお風呂

  • お部屋<br /><br />ベッドとテレビが大きかったです。

    お部屋

    ベッドとテレビが大きかったです。

  • 景色もとっても良いです。<br /><br />お部屋は、とっても良いですよー お部屋はね・・・

    景色もとっても良いです。

    お部屋は、とっても良いですよー お部屋はね・・・

  • 収まらぬ怒りを打ち消すために、金山の街に繰り出す事にしました。<br /><br />中心街に向かう途中にポツーンといたポンコツ君<br /><br />タコ妻の心の中は、今まさにこんな感じであるよ!<br /><br />負けるな ポンコツ君、負けるな 自分・・・<br />

    収まらぬ怒りを打ち消すために、金山の街に繰り出す事にしました。

    中心街に向かう途中にポツーンといたポンコツ君

    タコ妻の心の中は、今まさにこんな感じであるよ!

    負けるな ポンコツ君、負けるな 自分・・・

  • バス通りをテクテク歩いていたら、目の前の人々が細い路地に吸い込まれていくので、後を付いて行ってみる。

    バス通りをテクテク歩いていたら、目の前の人々が細い路地に吸い込まれていくので、後を付いて行ってみる。

  • と、いきなり すごい人混みの通りにでました!<br /><br />これは まさしく ガイドブックに載っておった「金包里街」のようです。<br /><br />なんだか、良いパワーがみなぎっております♪

    と、いきなり すごい人混みの通りにでました!

    これは まさしく ガイドブックに載っておった「金包里街」のようです。

    なんだか、良いパワーがみなぎっております♪

  • おいもの産地 金山<br /><br />おいもパラダイス<br /><br />まこもだけも産地みたいで、沢山並んでました。

    おいもの産地 金山

    おいもパラダイス

    まこもだけも産地みたいで、沢山並んでました。

  • このお店、バス通りにもあったよー<br /><br />すごい繁盛店です!<br /><br />丸い麩菓子みたいなのとか、おいもチップスとかが、名物のよう<br /><br />バンバン試食できます。

    このお店、バス通りにもあったよー

    すごい繁盛店です!

    丸い麩菓子みたいなのとか、おいもチップスとかが、名物のよう

    バンバン試食できます。

  • 看板のおばあちゃんの絵の「本人」がいらっしゃいました〜<br /><br />すごい美人なうえにやり手であろうおばあちゃん<br /><br />素敵♪

    看板のおばあちゃんの絵の「本人」がいらっしゃいました〜

    すごい美人なうえにやり手であろうおばあちゃん

    素敵♪

  • みんなの笑顔が素敵すぎて、さっきまでの怒りが嘘のように静まりました!<br /><br />おねえさんから買った梅ジュース、美味しかったなぁ<br />

    みんなの笑顔が素敵すぎて、さっきまでの怒りが嘘のように静まりました!

    おねえさんから買った梅ジュース、美味しかったなぁ

  • 有名店っぽい、アイス屋さん

    有名店っぽい、アイス屋さん

  • お寺さんみたいな建物にすごい人混み!<br /><br />近づいてみると・・・

    お寺さんみたいな建物にすごい人混み!

    近づいてみると・・・

  • ものすごい惣菜の山!<br />次から次へと 飛ぶように売れていきます。<br /><br />あの鴨肉で超有名な食堂でした。<br /><br />

    ものすごい惣菜の山!
    次から次へと 飛ぶように売れていきます。

    あの鴨肉で超有名な食堂でした。

  • 鴨肉や惣菜の皿を、自分でこの飲食ブースまで運んで食べるシステムなようです。<br />鴨肉を買う所は、惣菜の所とは別になっており、この飲食ブースの隣りに在りました。<br /><br />タコ夫婦は、夕食用に鴨肉を外帯

    鴨肉や惣菜の皿を、自分でこの飲食ブースまで運んで食べるシステムなようです。
    鴨肉を買う所は、惣菜の所とは別になっており、この飲食ブースの隣りに在りました。

    タコ夫婦は、夕食用に鴨肉を外帯

  • おばちゃんから、干しエビを購入<br /><br />200グラム位で100元  安いね♪

    おばちゃんから、干しエビを購入

    200グラム位で100元  安いね♪

  • いろんな店があって楽しい<br /><br />人も暖かいし、いろいろ試食もできて、飽きません♪<br /><br />にゃんこも 楽しんでる?

    いろんな店があって楽しい

    人も暖かいし、いろいろ試食もできて、飽きません♪

    にゃんこも 楽しんでる?

  • お昼は麺にしよう。

    お昼は麺にしよう。

  • 仲良しなんだろうな〜

    仲良しなんだろうな〜

  • 台湾ならではの、御出汁メインのさっぱり薄味でした。<br /><br />夕飯用に合え麺も外帯

    台湾ならではの、御出汁メインのさっぱり薄味でした。

    夕飯用に合え麺も外帯

  • にぎやか通りの終点は、お寺さん

    にぎやか通りの終点は、お寺さん

  • 帰り道  バジル盛り盛り<br /><br />東京じゃ、こうは育たないよな・・・<br /><br />

    帰り道  バジル盛り盛り

    東京じゃ、こうは育たないよな・・・

  • 池全体から、ポコポコ温泉が湧いておりました。<br /><br />

    池全体から、ポコポコ温泉が湧いておりました。

  • 今日の宴<br /><br />鴨肉 200元 ボリュームたっぷり<br />歯ごたえのあるお肉がうまうま〜!!!<br />下に溜まったスープがまた美味しい!<br />合え麺にかけて食べました。<br /><br />また 食べたいな。

    今日の宴

    鴨肉 200元 ボリュームたっぷり
    歯ごたえのあるお肉がうまうま〜!!!
    下に溜まったスープがまた美味しい!
    合え麺にかけて食べました。

    また 食べたいな。

  • お部屋の温泉も、たっぷりと楽しみました〜♪<br /><br />ただ、かなり刺激の強い泉質なので、お肌の弱い部分は ピリピリとしみます。<br />塩分強め+硫黄の香りもします。<br /><br />タコ妻はかぶれ易いので、顔に温泉のお湯を付けないよう気を付けました。

    お部屋の温泉も、たっぷりと楽しみました〜♪

    ただ、かなり刺激の強い泉質なので、お肌の弱い部分は ピリピリとしみます。
    塩分強め+硫黄の香りもします。

    タコ妻はかぶれ易いので、顔に温泉のお湯を付けないよう気を付けました。

  • 3日目 朝  良い眺め<br /><br />朝の8時前から、露天風呂の工事の音が、響き渡っておりますが・・・<br />

    3日目 朝  良い眺め

    朝の8時前から、露天風呂の工事の音が、響き渡っておりますが・・・

  • 朝食は、和食らしいです。<br />お粥と卵が固ゆでな所が、台湾流ですね。<br /><br />普通のご飯と温泉卵が良いな〜と思ってしまう、やっぱり日本人なタコ夫婦<br /><br />焼き魚とか、煮物がとっても美味しかったですよ。<br />

    朝食は、和食らしいです。
    お粥と卵が固ゆでな所が、台湾流ですね。

    普通のご飯と温泉卵が良いな〜と思ってしまう、やっぱり日本人なタコ夫婦

    焼き魚とか、煮物がとっても美味しかったですよ。

  • 海に向かって お散歩

    海に向かって お散歩

  • 床屋さん <br /><br />マッサージお願いしたい。

    床屋さん 

    マッサージお願いしたい。

  • 海、見えてきた。

    海、見えてきた。

  • あ、AKさんの旅行記で見た温泉だ。<br />露天風呂から、海が見えるらしい。<br /><br />のんびり出来そう♪

    あ、AKさんの旅行記で見た温泉だ。
    露天風呂から、海が見えるらしい。

    のんびり出来そう♪

  • 向かいの大衆浴場<br /><br />近所に住んで、毎日通いたい・・・

    向かいの大衆浴場

    近所に住んで、毎日通いたい・・・

  • 何の店かな?

    何の店かな?

  • 海風が強く、少し肌寒い。

    海風が強く、少し肌寒い。

  • 海は荒れあれ<br /><br />流木が沢山転がっている。<br /><br />波の間には、サーファーがちらほら

    海は荒れあれ

    流木が沢山転がっている。

    波の間には、サーファーがちらほら

  • 今朝起きたら、お○りがみごとに被れてしまっていて(笑)<br /><br />今日は、足湯で我慢するタコ妻であった・・・

    今朝起きたら、お○りがみごとに被れてしまっていて(笑)

    今日は、足湯で我慢するタコ妻であった・・・

  • 今日は、ホテルのそばの淡水客連のバス停からバスに乗って、淡水へ移動します。<br />淡水までは1時間位で 100元<br /><br />荒れあれの海や、ビンロウ売りのセクシーお姉さんをぼんやりと眺めながら、ポンコツぎみのバスは進むのであった。<br /><br /><br />そして→淡水→台北編に続く・・・

    今日は、ホテルのそばの淡水客連のバス停からバスに乗って、淡水へ移動します。
    淡水までは1時間位で 100元

    荒れあれの海や、ビンロウ売りのセクシーお姉さんをぼんやりと眺めながら、ポンコツぎみのバスは進むのであった。


    そして→淡水→台北編に続く・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 茶柱タツ子さん 2012/10/14 16:11:14
    どもども!
    オタクのたこ妻さま、

    これ、完全に見落としていました。
    おかしいなぁ。。。でも大体同じ時期に旅行されてたんですね。

    タコ夫さん、もはやどこの国のひと?という感じになってて、くくくと笑うしかない。またあれですね、バッグのたすきがけがよい(バッグの模様も)。
    食べてる間もひったくり防止!みたいな。私もバッグはたすきがけ、しかもかけたまま食事。

    わかりますわ〜尿意との葛藤!!
    もう喋ることもできない。とにかく力を入れないように、しかも座り方を工夫して何とか漏れを防がないといけない。^^; 話かけられると相手に悪気はないのは分かっているけど、無性に腹が立つ。

    金山のホテルもあれですね、工事中なら、さらに割引でもしてくれればいいのに!でも台湾でもこのレベルなのかぁ。。。中国なら分かるけど。ちょっとがっくりですねぇ・・・・ま、でもゴハンが美味しいから何とかその後持ち直した感じですし!

    でもこの表紙写真、あとから事情を知ってちょっと吹いてしまいました。
    確かに→(TωT) こんな感じに見えます。

    茶柱

    たこ

    たこさん からの返信 2012/10/14 19:19:07
    RE: どもども!
    > オタクのたこ妻さま、
    >
    > これ、完全に見落としていました。
    > おかしいなぁ。。。でも大体同じ時期に旅行されてたんですね。

    いえいえ、先ほどアップしたばかりでございますよ。
    たぶん 茶柱さんが、最初の1人目の訪問者でしょう (笑)

    > タコ夫さん、もはやどこの国のひと?という感じになってて、くくくと笑うしかない。またあれですね、バッグのたすきがけがよい(バッグの模様も)。

    危険度の少ない所は、たすきは長いまま、危険度の高い所では、たすきの上を結んで体にぴったりくっ付けてと、使い分けている様子です(笑)
    バッグも、いかにも金目の物が入ってなさそうなとこが、ポイントですよね〜

    > 食べてる間もひったくり防止!みたいな。私もバッグはたすきがけ、しかもかけたまま食事。

    そうそう、下町散策は、楽しい反面リスクを避ける為の自己管理も大事、
    バッグをたすきがけしながら、ワンタンメンを啜る茶柱さんに、ばったり遭遇してみたい♪

    > わかりますわ〜尿意との葛藤!!
    > もう喋ることもできない。とにかく力を入れないように、しかも座り方を工夫して何とか漏れを防がないといけない。^^; 話かけられると相手に悪気はないのは分かっているけど、無性に腹が立つ。

    まさにそのとおり、尿意から気を逸らしたいのに、何故すべての神経が尿意になぜ集中するっ?
    生き地獄ですよね・・・後半は目もうつろで、おもいっきり前傾姿勢(笑)
    そろそろ、尿漏れパッドが必要か!?


    > 金山のホテルもあれですね、工事中なら、さらに割引でもしてくれればいいのに!でも台湾でもこのレベルなのかぁ。。。中国なら分かるけど。ちょっとがっくりですねぇ・・・・ま、でもゴハンが美味しいから何とかその後持ち直した感じですし!

    1万円以上払ってこの対応は、びっくりでした。
    お部屋と食事は良いので、非常にもったいないです!
    台湾は、暖かい人達が多いだけに、対応の酷さが目立ってしまいました・・・

    > でもこの表紙写真、あとから事情を知ってちょっと吹いてしまいました。
    > 確かに→(TωT) こんな感じに見えます。

    でしょ〜(笑)ポンコツ君が、自分に見えたよ・・・

    今日は、もうビールしこたま飲んで(すでにもう2本目)ご機嫌のまま、明日からの事はいっさい考えずに(ここ大事)眠りに着きたいと思います・・・

      ぷち不眠症も入っているタコ妻より

たこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP