2012/09/02 - 2012/09/02
60位(同エリア486件中)
風に吹かれて旅人さん
- 風に吹かれて旅人さんTOP
- 旅行記1563冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 2,799,487アクセス
- フォロワー924人
9月2日。中津川市加子母、かしも明治座。
県重要有形民俗文化財に指定されている地歌舞伎小屋・明治座で
公演に向けて、7月から始まっている稽古もいよいよ・・・。
毎年恒例の加子母歌舞伎保存会による加子母歌舞伎大公演
今回40回記念。
100年以上前に建てられ、加子母の人々に
よって大切されてきた芝居小屋で、
今年は中学生による「寿式三番叟」や「だんまり」の他にも、
特別出演者と小学生による「白浪五人男」、
加子母歌舞伎保存会による
「鬼一法眼三略巻」、「鎌倉三代記」など
記念大会にふさわしい外題ばかり五演目 が披露されました。
◆日時◆ 平成24年9月2日(日) 午前11時開演
◆場所◆ かしも明治座(岐阜県指定重要有形民俗文化材)
◆出演主催◆ 加子母歌舞伎保存会他
◆舞台◆ 加子母歌舞伎保存会大道具他
◆振付指導◆ 松本団女
◆参加費◆ 無料
◆問い合わせ先◆ 加子母総合事務所企画振興課(0573-79-2111)
◆かしも明治座ホームページ http://meijiza.jp/
第40回加子母歌舞伎公演(上)
2、鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
3、白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
4、だんまり・お染久松浮名読売
第40回加子母歌舞伎公演(下)
5、鎌倉三代記 絹川村閑居の場
-
去年は、駐車が早いのか楽々出来たが
今年は、入口に大型の観光バスが二台
狭い道をふさぐ様で
近くに車を置いて、関係者に聞けば
満車で、道の側面にも車だらけ
近くのコンビニに駐車を言われて行くが
既に車だけで満車なので
更に離れた所へ駐車するが
かしも明治座へは、小雨で傘も無く
ここまで来たので、行くしか無い、 -
歴史が息づく長閑な山あいの「かしも明治座」
かしも明治座は、
明治27年に村の有志で建設した農村舞台で、
岐阜県指定の重要民俗文化財。
廻り舞台、本花道、仮花道、スッポンなどの
設備がすべて揃っており
本格的な回り舞台にセリ、
両花道や2階席まで備わっている。 -
女優の五大路子さんのあいさつ
いろんな縁が有り
来年も来られるとか。
私も、かしも明治座ファンでもあります。 -
満員御礼で 観客席はいっぱいでしたが、
一階は入れず
2階へ行って端へ登って立って
体勢が中腰なので大変な撮影姿勢
締め切って、この観客と熱気で
館内は蒸し暑く
何れだけいられるか心配になりました。 -
ことぶきしきさんばそう
寿式三番叟
観客の後ろにいて観れなく
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿から
しかし、内容も好い場面も捕らえず -
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
二階席は、暑くて熱くて大変
しかも、暗いからカメラ設定遅れて
フラッシュだが赤目に・・・。 -
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
(きいちほうげんさんりゃくのまき いちじょうおおくらきょう)
加子母歌舞伎保存会にて相務め申し候
一条大蔵卿:丹羽 貞蔵
常盤御前:岩木 誠
吉岡鬼次郎:安江 恒明
お京:今井 梓沙
八剣勘解由:丹羽 崇 -
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
鬼一法眼三略巻 一条大蔵卿
-
荷物を置いて
暑くて暑くて外に出る
コスモスが咲いて驚きましたが
近くのかに珍しいですねと話してみれば
ここらでは、もう咲いてますよとの事
聞いた方は、地元の方でした。 -
外からも、明治座は満員御礼が伺えます。
岐阜県は地歌舞伎が盛んで、
神奈川県、兵庫県とならび
「日本三大地歌舞伎」のひとつとされています。 -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
これを観たら
前に座られた方が
帰られるので
それまで、立って不自然な姿勢で撮る・ -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
加子母歌舞伎保存会秦 雅文さん
久しぶりにお逢いして会話するものの
最後の演目鎌倉三代記 絹川村閑居の場
三浦之助義村役を演じられるので
その場を立ち去られたので
バッチリ撮りますので、その場を離れた・ -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
白浪五人男」に初出演した
小中学校長や警察官らが見えを切ると
「校長!」「駐在!」といった掛け声 -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
(しらなみごにんおとこいなせがわせいぞろいのば)
特別出演者と加子母小学校生にて相務め申し候
日本駄右衛門:桂川 洋策(PTA会長)
弁天小僧菊之助:伊藤 秀雄(加子母小学校長)
忠信利平:原 嘉幸(加子母中学校長)
赤星十三郎:粥川 孝美(民生児童委員)
南郷力丸:加藤 謙祐 (加子母駐在)
捕り手頭:田口 大我
捕り手1:伊藤 一路
捕り手2:田口 亮羽
捕り手3:北野 太晴
捕り手4:周 蘭叡 -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
粋な大向こうがかかって
「いよっ、小学校!!」
舞台上の役者さんから見て、
いちばん向うにいるから「大向う」
役者の見得の間(タイミング)に合わせて、
一息に声を張り上げる
「掛け声」を掛けるにあったって一番大事なのはこの「間」
たたかな雰囲気に包まれ、そして舞台をおおいに沸かせた。
絶妙なるタイミングに心温まるもの
会場から どっと 笑い声が上がっていました。
そんな会場の楽しく和やかな雰囲気も
「地歌舞伎の芝居小屋」ならではのもの。 -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
千両役者 -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
最後南郷力丸:加藤 謙祐 (加子母駐在)
「駐在!!」(加子母駐在さんへの大向こう) -
白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場
-
挨拶
-
-
前の席が空き、親子が立ち去ると
ゆっくり座れて安堵する・ -
-
-
記念のため
感謝状 -
-
-
-
だんまり・お染久松浮名読売
(おそめひさまつうきなのよみうり)
加子母中学校生にて相務め申し候
局:竹川 纐纈 理桜
召使いおたか:萩原 美南
茶屋娘お花:今井 真央
橋本千之助:加藤 なつみ
お染:竹内 若菜
久松:三浦 美月
土手のお六:今井 美希
腰元お春:安江 奏音
腰元八重:可知 花
お光:伊藤 万由子
芸者小糸:伊藤 成美
奴甚六:日下部 光
早川主税:田口 早織 -
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
おひねりもかけ声も飛び交い、
おひねのをまとめて
その大きさと、演ずる人に当たり
楽しい演技に観客の大歓声 -
だんまり・お染久松浮名読売
-
だんまり・お染久松浮名読売
-
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- モモタさん 2012/09/13 18:17:36
- こんにちは
- 旅人さんへ
いつもみてくださってありがとうございます。
歌舞伎を加子母までみにいらしたのですね。
私の実家でも佐見歌舞伎があり、9月30日は可児市のアーラで講演がおこなわれるようです。
一生けん命お稽古しているようですので、お時間あればみてあげてください。私も行きたかったのですが、あいにくいけず・・・残念です。
いつも本当にお写真がきれいで見とれてしまいます。
モモタ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
78