トレンティーノ・アルト アディジェ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月9日<br />ヨーロピアンバイクウィークを終わった後<br />イタリアへ向かい<br />イタリアの世界自然遺産へ向かった<br /><br />2009年、ユネスコ世界自然遺産に登録<br />イタリア北東部にある東アルプス山脈の山地です。<br />切り立った断崖の山が特徴的で数々の山塊に<br />見ごたえがある。

H-Dユーラシア大陸横断記~イタリア編,~世界自然遺産の山へ~

10いいね!

2012/09/09 - 2012/09/10

573位(同エリア822件中)

0

57

c.makoto

c.makotoさん

9月9日
ヨーロピアンバイクウィークを終わった後
イタリアへ向かい
イタリアの世界自然遺産へ向かった

2009年、ユネスコ世界自然遺産に登録
イタリア北東部にある東アルプス山脈の山地です。
切り立った断崖の山が特徴的で数々の山塊に
見ごたえがある。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配
  • 荷造りしてキャンプ場を出発

    荷造りしてキャンプ場を出発

  • A23を使いイタリアへ入国すると<br />料金所が、イタリア高速道路は有料のようだ

    A23を使いイタリアへ入国すると
    料金所が、イタリア高速道路は有料のようだ

  • 再び出発

    再び出発

  • 高速道路脇に停車しているのは、イタリア人バイカー<br />ヨーロピアンバイクウィークが終了したので<br />みんな帰宅中のようだ

    高速道路脇に停車しているのは、イタリア人バイカー
    ヨーロピアンバイクウィークが終了したので
    みんな帰宅中のようだ

  • アウトバーン23ヴェネチア方面へ向け<br />南へ南下

    アウトバーン23ヴェネチア方面へ向け
    南へ南下

  • 高速道路(アウトバーン)A23号沿いに流れるフェッラ川

    高速道路(アウトバーン)A23号沿いに流れるフェッラ川

  • この川は、アドリア海まで流れます。

    この川は、アドリア海まで流れます。

  • A23のサービスエリア<br />ここで給油して休憩してる途中<br />しばらくするとイタリア人バイカーで<br />埋め尽くされた。

    A23のサービスエリア
    ここで給油して休憩してる途中
    しばらくするとイタリア人バイカーで
    埋め尽くされた。

  • イタリアの高速道路は有料道路なので<br />途中で降りて適当に南西に向かっていたら<br />農道に迷い込んでしまった。

    イタリアの高速道路は有料道路なので
    途中で降りて適当に南西に向かっていたら
    農道に迷い込んでしまった。

  • コドロイポという町から南西に行った<br />農地に迷い込んだ途中<br />道路標識に銃で撃った後があった<br />日本では見ることは無いが<br />海外に行くと見かける光景だ

    コドロイポという町から南西に行った
    農地に迷い込んだ途中
    道路標識に銃で撃った後があった
    日本では見ることは無いが
    海外に行くと見かける光景だ

  • のどかな風景<br />大きい道を探しに<br />来た道を戻る

    のどかな風景
    大きい道を探しに
    来た道を戻る

  • 何とか大きい道に戻り<br />高速道路入り口に到着<br />ベネチアとベルーノ<br />世界自然遺産があるベルーノ方面へ

    何とか大きい道に戻り
    高速道路入り口に到着
    ベネチアとベルーノ
    世界自然遺産があるベルーノ方面へ

  • 高速道路A27号の路肩から撮影<br />

    高速道路A27号の路肩から撮影

  • 北へ向け北上

    北へ向け北上

  • 走行中に<br />カラン、カランと音がするので<br />何だろうと思い路肩に停車して<br />調べてみると<br />スターターのモーターカバーが<br />外れていた。走行疲労で振動でネジが取れたのかな<br />このぐらいで済んでいるのでラッキーだが<br />バイクの状態は非常に悪い<br />

    走行中に
    カラン、カランと音がするので
    何だろうと思い路肩に停車して
    調べてみると
    スターターのモーターカバーが
    外れていた。走行疲労で振動でネジが取れたのかな
    このぐらいで済んでいるのでラッキーだが
    バイクの状態は非常に悪い

  • クラッチとタペットあたりの異音がするなか<br />ベルーノの町入り口に到着した。<br />町に寄ろうと思ったが<br />寄ってしまうと、目的地に到着するのが夜になるので<br />スルーした。

    クラッチとタペットあたりの異音がするなか
    ベルーノの町入り口に到着した。
    町に寄ろうと思ったが
    寄ってしまうと、目的地に到着するのが夜になるので
    スルーした。

  • セルフサービスのガソリンスタンドで給油<br />当時のレートで日本円にしてリッター約190円<br />ガソリンが日本より高い!

    セルフサービスのガソリンスタンドで給油
    当時のレートで日本円にしてリッター約190円
    ガソリンが日本より高い!

  • ここでお金を払うのだが<br />お釣りが出ないので注意

    ここでお金を払うのだが
    お釣りが出ないので注意

  • 途中、お腹が空いたので<br />田舎のスーパーでピザを買い<br />腹ごしらえ

    途中、お腹が空いたので
    田舎のスーパーでピザを買い
    腹ごしらえ

  • まもなく世界自然遺産<br />SS50号で北上します。<br />この道は、高度が上がるにつれて<br />ワインディングな道になり<br />特にR系でツーリングするのにオススメです。

    まもなく世界自然遺産
    SS50号で北上します。
    この道は、高度が上がるにつれて
    ワインディングな道になり
    特にR系でツーリングするのにオススメです。

  • 山塊が見えてきた

    山塊が見えてきた

  • 切り立った断崖だ

    切り立った断崖だ

  • この写真上の地図に紫の丸印が目的地です。<br />この道路はSS50号

    この写真上の地図に紫の丸印が目的地です。
    この道路はSS50号

  • 少し休憩

    少し休憩

  • 世界自然遺産の山<br />サンマルティーノの看板

    世界自然遺産の山
    サンマルティーノの看板

  • 険しい山塊が聳え立つ

    険しい山塊が聳え立つ

  • サンマルティーノ.ディ.カストロッツァの町に到着

    サンマルティーノ.ディ.カストロッツァの町に到着

  • この町は夏場は登山<br />冬場は、スキー、スノボードなどで<br />賑わう観光の町<br />

    この町は夏場は登山
    冬場は、スキー、スノボードなどで
    賑わう観光の町

  • 宿泊施設は何処も高い<br />のでYH(ユースホステル)に泊まる事にした。

    宿泊施設は何処も高い
    のでYH(ユースホステル)に泊まる事にした。

  • ギフトショップのショーウィンドウ

    ギフトショップのショーウィンドウ

  • 観光案内所の看板

    観光案内所の看板

  • 何層も重なる地層

    何層も重なる地層

  • 山頂付近

    山頂付近

  • この日<br />天気は晴れていたが<br />山頂付近は、雲がかかっていた。

    この日
    天気は晴れていたが
    山頂付近は、雲がかかっていた。

  • 世界自然遺産の山塊

    イチオシ

    世界自然遺産の山塊

  • 険しい山だ

    険しい山だ

  • ユースホステルへ向かう途中から撮った写真

    ユースホステルへ向かう途中から撮った写真

  • 写真に写っているのが<br />2泊するユースホステル

    写真に写っているのが
    2泊するユースホステル

  • オフシーズンらしく<br />泊まるのは、自分一人だけでした。<br /><br />オンシーズンは、<br />冬の期間らしい<br />1泊朝食付きで<br />30ユーロ<br />当時のレートで約3000円

    オフシーズンらしく
    泊まるのは、自分一人だけでした。

    オンシーズンは、
    冬の期間らしい
    1泊朝食付きで
    30ユーロ
    当時のレートで約3000円

  • ユースホステルに荷物を置いて<br />周辺をブラブラ散歩

    ユースホステルに荷物を置いて
    周辺をブラブラ散歩

  • 陽が落ちかけてきた<br />夕時の時間

    陽が落ちかけてきた
    夕時の時間

  • 山塊の山地は、赤く染まり

    山塊の山地は、赤く染まり

  • 見ごたえのある風景だ

    見ごたえのある風景だ

  • 町から少し離れたユースホステル付近の場所から<br />見る風景がオススメ

    町から少し離れたユースホステル付近の場所から
    見る風景がオススメ

  • 徐々に灰色から赤く染め上げていく<br />山は見ごたえがある。

    イチオシ

    徐々に灰色から赤く染め上げていく
    山は見ごたえがある。

  • ブラブラ周辺を散歩して<br />ユースホステルに戻り

    イチオシ

    ブラブラ周辺を散歩して
    ユースホステルに戻り

  • その後、お腹が空いたので<br />ユースホステル前のレストランへ<br /><br />ユースのおばちゃんが<br />オススメするので<br />行ってみる事にした。

    その後、お腹が空いたので
    ユースホステル前のレストランへ

    ユースのおばちゃんが
    オススメするので
    行ってみる事にした。

  • コーラと...これなんだったかな?<br />あと

    コーラと...これなんだったかな?
    あと

  • このピッツアを食べたのだが<br />総額10ユーロでした。<br />お腹いっぱいになり<br />ユースホステルに戻り<br />今日は終了

    このピッツアを食べたのだが
    総額10ユーロでした。
    お腹いっぱいになり
    ユースホステルに戻り
    今日は終了

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP