モンサンミッシェル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スイス−フランス7泊の旅も最終章、レンタカーでモンサンミッシェル1泊観光。<br />パリで午前中まで観光した後、ガール・ド・リヨン駅でレンタカーを借り、一路モンサンミッシェルへ。<br />牧歌的なフランスはノルマンディー地方のドライブで、途中猛烈な眠気に襲われたものの、休憩をはさみながら6時間でモンサンミッシェルに到着。はじめにモンサンミッシェルが見えた瞬間の感動は言葉にできなかった。<br />ちょうどこの日は大潮。海に浮かぶモンサンミッシェルを見ることができた。<br />1泊することで夕暮れ、月明かり、朝とモンサンミッシェルの表情を楽しめたが、せっかくの大潮だったが「逆さマッターホルン」ならぬ「逆さモンサンミッシェル」は海面が荒れており、見られず。残念。ただ、モンサンミッシェルは想像通りの美しさだった。<br /><br /> 移動日 羽田−シャルル・ド・ゴール−チューリッヒ<br /> 1日目 グリンデルワルト到着<br /> 2日目 ユングフラウヨッホ、ラウターブルンネン<br /> 3日目 メンリッヒェンハイキング、ツェルマットへ移動<br /> 4日目 ロートホルンパラダイスハイキング、ゴルナーグラードへ<br /> 5日目 ローテンボーデン−リッフェルベルクハイキング、グレッシャーパラダイス<br /> 6日目 ツェルマット−パリへ移動、パリ市内観光<br />◎7日目 パリ市内観光、モンサンミッシェルへ移動<br />◎8日目 モンサンミッシェル観光、帰国

2012年 夏のスイス−フランス8 車でモンサンミッシェル1泊   

3いいね!

2012/07/27 - 2012/08/05

1320位(同エリア1851件中)

0

16

TKD

TKDさん

スイス−フランス7泊の旅も最終章、レンタカーでモンサンミッシェル1泊観光。
パリで午前中まで観光した後、ガール・ド・リヨン駅でレンタカーを借り、一路モンサンミッシェルへ。
牧歌的なフランスはノルマンディー地方のドライブで、途中猛烈な眠気に襲われたものの、休憩をはさみながら6時間でモンサンミッシェルに到着。はじめにモンサンミッシェルが見えた瞬間の感動は言葉にできなかった。
ちょうどこの日は大潮。海に浮かぶモンサンミッシェルを見ることができた。
1泊することで夕暮れ、月明かり、朝とモンサンミッシェルの表情を楽しめたが、せっかくの大潮だったが「逆さマッターホルン」ならぬ「逆さモンサンミッシェル」は海面が荒れており、見られず。残念。ただ、モンサンミッシェルは想像通りの美しさだった。

 移動日 羽田−シャルル・ド・ゴール−チューリッヒ
 1日目 グリンデルワルト到着
 2日目 ユングフラウヨッホ、ラウターブルンネン
 3日目 メンリッヒェンハイキング、ツェルマットへ移動
 4日目 ロートホルンパラダイスハイキング、ゴルナーグラードへ
 5日目 ローテンボーデン−リッフェルベルクハイキング、グレッシャーパラダイス
 6日目 ツェルマット−パリへ移動、パリ市内観光
◎7日目 パリ市内観光、モンサンミッシェルへ移動
◎8日目 モンサンミッシェル観光、帰国

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パリ市内午前中観光を終え、再びガール・ド・リヨン駅に戻ってきた。宿泊していたノボテルホテルで預けていた荷物を受け取り、駅の西側にあるHertzでレンタカーを借りた。<br />ヨーロッパでのレンタカーは初めて。左ハンドルでマニュアルで右側通行、更にはここは大都市パリ・・・。

    パリ市内午前中観光を終え、再びガール・ド・リヨン駅に戻ってきた。宿泊していたノボテルホテルで預けていた荷物を受け取り、駅の西側にあるHertzでレンタカーを借りた。
    ヨーロッパでのレンタカーは初めて。左ハンドルでマニュアルで右側通行、更にはここは大都市パリ・・・。

  • 13時半出発。駐車場から出ると早速、行きたい道とは違う方向へ。パリはオートルート(高速)が中心部を取り囲むように環状線になっているため、とりあえず外周方向へ進めば乗ることができる。それまでの下道で、左ハンドルマニュアルに慣れた。右手でのギア操作がなかなか慣れず、何度も左手で窓ガラスを叩いてしまった。<br />そんなこんなで、なんとか無事オートルートに乗り、落ち着いたところでサービスエリアで昼食。フランスのサービスエリアはガソリンスタンドにスーパーが併設しているスタイルが多い。

    13時半出発。駐車場から出ると早速、行きたい道とは違う方向へ。パリはオートルート(高速)が中心部を取り囲むように環状線になっているため、とりあえず外周方向へ進めば乗ることができる。それまでの下道で、左ハンドルマニュアルに慣れた。右手でのギア操作がなかなか慣れず、何度も左手で窓ガラスを叩いてしまった。
    そんなこんなで、なんとか無事オートルートに乗り、落ち着いたところでサービスエリアで昼食。フランスのサービスエリアはガソリンスタンドにスーパーが併設しているスタイルが多い。

  • オートルートを走ること5時間半、途中猛烈な眠気に襲われサービスエリアで10分仮眠や、数度のゲリラ雷雨を乗り越え、オートルートを通過(A13にてルーアン、カーン経由)。一般道に降りると程なく、進行方向にモンサンミッシェルが!初めて見えた時は超感動!徐々に近づく。<br />途中、モンサンミッシェルが見える広場で東側から撮影。手前の草原には羊がたくさん放牧されていた。

    オートルートを走ること5時間半、途中猛烈な眠気に襲われサービスエリアで10分仮眠や、数度のゲリラ雷雨を乗り越え、オートルートを通過(A13にてルーアン、カーン経由)。一般道に降りると程なく、進行方向にモンサンミッシェルが!初めて見えた時は超感動!徐々に近づく。
    途中、モンサンミッシェルが見える広場で東側から撮影。手前の草原には羊がたくさん放牧されていた。

  • 更に15分でゲートに到着。最近、モンサンミッシェルへの車での乗り入れが制限されており、島へ渡るためには徒歩か連絡バスでしか行けなくなっている。それに伴い、島周辺にはゲートが設けられ、車で来た観光客はゲートの外に駐車し、バスで入場する。<br />今回私たちはゲートの内部にあり、海を介してモンサンミッシェルの対岸にある、ルレ・サン・ミッシェルに宿泊。そのため、ゲートでホテルに連絡すると、1回だけ有効な暗証番号を教えてもらい、車での入場ができた。

    更に15分でゲートに到着。最近、モンサンミッシェルへの車での乗り入れが制限されており、島へ渡るためには徒歩か連絡バスでしか行けなくなっている。それに伴い、島周辺にはゲートが設けられ、車で来た観光客はゲートの外に駐車し、バスで入場する。
    今回私たちはゲートの内部にあり、海を介してモンサンミッシェルの対岸にある、ルレ・サン・ミッシェルに宿泊。そのため、ゲートでホテルに連絡すると、1回だけ有効な暗証番号を教えてもらい、車での入場ができた。

  • ホテルチェックイン後、早速モンサンミッシェルへ。<br />若干遠いが、歩いて島まで渡ることに。<br />現在21時。日の入りも近く、空がキレイ。<br />スイスアルプスとはまた違った美しい景色。

    ホテルチェックイン後、早速モンサンミッシェルへ。
    若干遠いが、歩いて島まで渡ることに。
    現在21時。日の入りも近く、空がキレイ。
    スイスアルプスとはまた違った美しい景色。

  • 夕暮れの空にモンサンミッシェルの美しいシルエット。<br />ちなみにこの日は大潮で、この時間が満潮。海に浮かぶモンサンミッシェルに出会うことができた。<br />最高の夕日は顔を出してくれなかったが十分!

    夕暮れの空にモンサンミッシェルの美しいシルエット。
    ちなみにこの日は大潮で、この時間が満潮。海に浮かぶモンサンミッシェルに出会うことができた。
    最高の夕日は顔を出してくれなかったが十分!

  • ライトアップしたモンサンミッシェルを対岸の橋より。

    イチオシ

    ライトアップしたモンサンミッシェルを対岸の橋より。

  • 完全に日が落ち、闇の中に浮かび上がるモンサンミッシェル。<br />映画の世界・・・。<br />撮影場所の橋は、ルレ・サン・ミッシェルから徒歩3分。

    イチオシ

    完全に日が落ち、闇の中に浮かび上がるモンサンミッシェル。
    映画の世界・・・。
    撮影場所の橋は、ルレ・サン・ミッシェルから徒歩3分。

  • 翌朝、モンサンミッシェルの島内観光。<br />サンピエール教会横の墓地から。<br />ここからのアングルがかっこいい。

    翌朝、モンサンミッシェルの島内観光。
    サンピエール教会横の墓地から。
    ここからのアングルがかっこいい。

  • 修道院に入場。<br />西のテラスから礼拝堂方面を。

    修道院に入場。
    西のテラスから礼拝堂方面を。

  • 西のテラスから対岸方面を。この時間もまだ潮が満ちている。

    西のテラスから対岸方面を。この時間もまだ潮が満ちている。

  • 礼拝堂の隣には中庭が。

    礼拝堂の隣には中庭が。

  • 修道院を出たら、グルメ。<br />モンサンミッシェルではなんといってもラ メール プーラールのオムレツが有名。だけど、あえて塩キャラメルソフトと塩キャラメルクレープを。<br />モンサンミッシェル島内観光は、2時間。<br />11時にシャルル・ド・ゴールに向けて出発。<br />あわよくば途中でルーアンに寄ろうかな・・・。

    修道院を出たら、グルメ。
    モンサンミッシェルではなんといってもラ メール プーラールのオムレツが有名。だけど、あえて塩キャラメルソフトと塩キャラメルクレープを。
    モンサンミッシェル島内観光は、2時間。
    11時にシャルル・ド・ゴールに向けて出発。
    あわよくば途中でルーアンに寄ろうかな・・・。

  • 今回の旅の共、シトロエンのピカソ。<br />モンサンミッシェルを出ると、オートルートで早速渋滞が・・・。<br />原因も、どのくらい続くのかわからないまま、1時間。結局事故渋滞だったことが判明し、渋滞解消。この渋滞で弱気になり、どこにもよらずに空港へ行く事を決意。<br />ルーアンやシャルトルはパリに近いので、次来た時に行く事に。

    今回の旅の共、シトロエンのピカソ。
    モンサンミッシェルを出ると、オートルートで早速渋滞が・・・。
    原因も、どのくらい続くのかわからないまま、1時間。結局事故渋滞だったことが判明し、渋滞解消。この渋滞で弱気になり、どこにもよらずに空港へ行く事を決意。
    ルーアンやシャルトルはパリに近いので、次来た時に行く事に。

  • 無事シャルルドゴール空港に到着。<br />Hertzの返却場所も問題なし。<br />大きい空港なので、Hertzが3箇所位あるので、少しドキドキしたけど・・・。<br />出国後、軽食をとれるところを探したが、かなり美味しくないフードコート位しか無く、出国前にPAULにでも行けばよかったと後悔。

    無事シャルルドゴール空港に到着。
    Hertzの返却場所も問題なし。
    大きい空港なので、Hertzが3箇所位あるので、少しドキドキしたけど・・・。
    出国後、軽食をとれるところを探したが、かなり美味しくないフードコート位しか無く、出国前にPAULにでも行けばよかったと後悔。

  • 帰国便もJAL。機内食はハンバーグorそぼろ丼、そばなど。<br />フードコートよりも断然美味しかった。

    帰国便もJAL。機内食はハンバーグorそぼろ丼、そばなど。
    フードコートよりも断然美味しかった。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP