ヴェルサイユ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アラサー女子3人のニース&パリ9日間の旅。<br />パリ観光3日目は、ヴェルサイユ宮殿にいくことに。<br /><br />さすが、庭園は広かったです。<br />歩きやすい靴で行くべきだ、とは思っていましたが、歩きやすくかつ汚れてもいい靴で行くべきです。<br />庭園歩くと、砂で靴が汚れます。<br />新しかったはずのサンダルが一気に老け込みました…<br /><br />◆日程◆<br />8/11:成田からニースへ移動<br />8/12:ニース市街観光<br />8/13:エズとモナコ観光<br />8/14:ニースからパリへ移動、パリ観光(セーヌ川クルーズ)<br />8/15:パリ観光(ノートルダム大聖堂、ルーヴル美術館、サント・シャペル、凱旋門)<br />8/16:ヴェルサイユ宮殿とパリ観光(オランジェリー美術館、オルセー美術館)★ココ★<br />8/17:買い物とパリ観光(サクレ・クール寺院)<br />8/18:パリから成田へ<br />8/19:成田到着<br /><br />◆旅行費用◆<br />航空券23.5万円、ホテル3.6万円/人、ムーランルージュ1.1万円などで、お土産を除いた旅行費用はひとり33万円くらいでした。

真夏のニース&パリでバカンスしよう! #5. パリその3

2いいね!

2012/08/11 - 2012/08/19

563位(同エリア756件中)

0

42

chococo

chococoさん

アラサー女子3人のニース&パリ9日間の旅。
パリ観光3日目は、ヴェルサイユ宮殿にいくことに。

さすが、庭園は広かったです。
歩きやすい靴で行くべきだ、とは思っていましたが、歩きやすくかつ汚れてもいい靴で行くべきです。
庭園歩くと、砂で靴が汚れます。
新しかったはずのサンダルが一気に老け込みました…

◆日程◆
8/11:成田からニースへ移動
8/12:ニース市街観光
8/13:エズとモナコ観光
8/14:ニースからパリへ移動、パリ観光(セーヌ川クルーズ)
8/15:パリ観光(ノートルダム大聖堂、ルーヴル美術館、サント・シャペル、凱旋門)
8/16:ヴェルサイユ宮殿とパリ観光(オランジェリー美術館、オルセー美術館)★ココ★
8/17:買い物とパリ観光(サクレ・クール寺院)
8/18:パリから成田へ
8/19:成田到着

◆旅行費用◆
航空券23.5万円、ホテル3.6万円/人、ムーランルージュ1.1万円などで、お土産を除いた旅行費用はひとり33万円くらいでした。

同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • パリ観光3日目。<br />朝7時過ぎのオペラ座。

    パリ観光3日目。
    朝7時過ぎのオペラ座。

  • オペラ座の右側を抜けたら、アップルストアがあった!<br />こんな近くにあったのかー<br />アップルストアはwi-fi使えるから便利。<br />本当はホテルがwi-fi使えるはずで、パスワードも発行してもらったんだけど…なぜかうまく接続出来なかったので。

    オペラ座の右側を抜けたら、アップルストアがあった!
    こんな近くにあったのかー
    アップルストアはwi-fi使えるから便利。
    本当はホテルがwi-fi使えるはずで、パスワードも発行してもらったんだけど…なぜかうまく接続出来なかったので。

  • ラファイエットのとこの Chaussee d&#39;Antin La Fayette ショセ・ダンタン・ラファイエットでメトロ9号線に乗り、終点のPont de Sevres ポン・ド・セーヴルへ。<br />そこからバス171番に乗ると、終点がヴェルサイユ宮殿。<br /><br />このメトロ駅、ゾーン2と3の境にあるようで、パリ市内からヴェルサイユ宮殿まで片道カルネ2枚(メトロ1枚、バス1枚)で行けるんです。<br /><br />夏はRER C線がよく工事になるので(たぶん今年も)最初からバス狙いでした!

    ラファイエットのとこの Chaussee d'Antin La Fayette ショセ・ダンタン・ラファイエットでメトロ9号線に乗り、終点のPont de Sevres ポン・ド・セーヴルへ。
    そこからバス171番に乗ると、終点がヴェルサイユ宮殿。

    このメトロ駅、ゾーン2と3の境にあるようで、パリ市内からヴェルサイユ宮殿まで片道カルネ2枚(メトロ1枚、バス1枚)で行けるんです。

    夏はRER C線がよく工事になるので(たぶん今年も)最初からバス狙いでした!

  • 8:30にヴェルサイユ宮殿前に到着。<br />意外と寒い〜〜〜(太陽がのぼらないと気温があがらない!)<br /><br /><br />うーん、それにしてもデカそうな雰囲気たっぷり!

    8:30にヴェルサイユ宮殿前に到着。
    意外と寒い〜〜〜(太陽がのぼらないと気温があがらない!)


    うーん、それにしてもデカそうな雰囲気たっぷり!

  • 何はともあれ列に並ぶ。<br />朝イチなので思ってたより列は長くなかった。<br /><br />ミュージアム・パスやネットでチケット買ってる人はこの宮殿入口の列に並べるんだけど、チケットがないとまずはチケット売り場の列に並ぶことになります。

    何はともあれ列に並ぶ。
    朝イチなので思ってたより列は長くなかった。

    ミュージアム・パスやネットでチケット買ってる人はこの宮殿入口の列に並べるんだけど、チケットがないとまずはチケット売り場の列に並ぶことになります。

  • 門は金ピカ!

    門は金ピカ!

  • 早く開かないかな〜

    早く開かないかな〜

  • 逆光で見えにくいのですが、9:00直前になると広場をグルっと回るように列が伸びていました。<br />10分の差が大きい!って思った。

    逆光で見えにくいのですが、9:00直前になると広場をグルっと回るように列が伸びていました。
    10分の差が大きい!って思った。

  • 9時になって開くと、数分で入れました。<br />オーディオガイドをカッコイイお兄さんから借りて、観光開始!<br /><br />入ってすぐ目に付く礼拝堂。

    9時になって開くと、数分で入れました。
    オーディオガイドをカッコイイお兄さんから借りて、観光開始!

    入ってすぐ目に付く礼拝堂。

  • 上の階から見た礼拝堂。<br />豪華!

    上の階から見た礼拝堂。
    豪華!

  • 豪華な内装の部屋がいっぱい。<br /><br />いっつも思うけど、こんなところで落ち着くのかな…

    豪華な内装の部屋がいっぱい。

    いっつも思うけど、こんなところで落ち着くのかな…

  • ヴェルサイユ宮殿といえば、鏡の間。

    ヴェルサイユ宮殿といえば、鏡の間。

  • 外はいい天気。<br />庭園を散歩したら気持ちよさそう。

    外はいい天気。
    庭園を散歩したら気持ちよさそう。

  • 鏡の間に忽然とデカいハイヒール。<br /><br />ヴェルサイユ宮殿は現代アートとのコラボをよくやってるイメージ。<br />この時のアーティストはポルトガルのJoana Vasconcelos ジョアンナ・ヴァスコンセロスという方だったようです。<br /><br />このハイヒールはキライじゃないけど、でも古い宮殿に現代アート飾るって感覚は、あんまり理解できないんだよな…

    鏡の間に忽然とデカいハイヒール。

    ヴェルサイユ宮殿は現代アートとのコラボをよくやってるイメージ。
    この時のアーティストはポルトガルのJoana Vasconcelos ジョアンナ・ヴァスコンセロスという方だったようです。

    このハイヒールはキライじゃないけど、でも古い宮殿に現代アート飾るって感覚は、あんまり理解できないんだよな…

  • ハイヒールの後ろ側。<br />踏まれたら痛そう。

    ハイヒールの後ろ側。
    踏まれたら痛そう。

  • 鏡の間の他にも、いたるところにアート作品。<br />絶対、まわりの空間と馴染んでないよね…<br />だんたん笑えてきたからいいけどさ。

    鏡の間の他にも、いたるところにアート作品。
    絶対、まわりの空間と馴染んでないよね…
    だんたん笑えてきたからいいけどさ。

  • マリー・アントワネットの肖像画。<br /><br />ここに来る前にベルばら読めば良かったかなー

    マリー・アントワネットの肖像画。

    ここに来る前にベルばら読めば良かったかなー

  • この白レースのライオンくんはけっこう好きでした。

    この白レースのライオンくんはけっこう好きでした。

  • ルーヴル美術館で見たナポレオンの戴冠式がここにも!<br />どうやら本人の手による複製。<br />ルーヴルのとは異なる箇所がいくつかあるらしいですが、わかりやすいのは参列してる女性の衣装の色かな。<br />ヴェルサイユ版は一人ピンク色のドレス着てる人がいます。<br />知らんかった。<br />知ってて見たら面白かったかもー

    ルーヴル美術館で見たナポレオンの戴冠式がここにも!
    どうやら本人の手による複製。
    ルーヴルのとは異なる箇所がいくつかあるらしいですが、わかりやすいのは参列してる女性の衣装の色かな。
    ヴェルサイユ版は一人ピンク色のドレス着てる人がいます。
    知らんかった。
    知ってて見たら面白かったかもー

  • こっちの部屋ではなんか浮いてました。<br />3体くらい浮いてたかな。<br />このシリーズはなんか日本ぽいというか中国っぽいというか、そんな感じでした。

    こっちの部屋ではなんか浮いてました。
    3体くらい浮いてたかな。
    このシリーズはなんか日本ぽいというか中国っぽいというか、そんな感じでした。

  • ピンク色の羽に覆われたヘリコプターもいた!

    ピンク色の羽に覆われたヘリコプターもいた!

  • 一通り見たので庭園へ。<br />宮殿見学は1時間くらいでした。

    一通り見たので庭園へ。
    宮殿見学は1時間くらいでした。

  • 庭、広いなー!<br /><br /><br />隠れるところがなくてアッツイ!!!

    庭、広いなー!


    隠れるところがなくてアッツイ!!!

  • 今までいったことのある宮殿の庭園って秋とか冬にしか見たことないから、こんなに緑豊か&花がわんさか咲いてるのって初めて!<br />やっぱ庭園はこういうキレイな時期がいいねー

    今までいったことのある宮殿の庭園って秋とか冬にしか見たことないから、こんなに緑豊か&花がわんさか咲いてるのって初めて!
    やっぱ庭園はこういうキレイな時期がいいねー

  • 真ん中の道からそれてみた。<br />巨大迷路みたーい

    真ん中の道からそれてみた。
    巨大迷路みたーい

  • お腹すいたので巨大迷路の中にあった売店で一休み。<br />10:30て朝食?おやつ??<br /><br />チョコクレープ、砂糖のワッフル×2、コーヒー×3で17ユーロくらい。

    お腹すいたので巨大迷路の中にあった売店で一休み。
    10:30て朝食?おやつ??

    チョコクレープ、砂糖のワッフル×2、コーヒー×3で17ユーロくらい。

  • 大運河にでました。<br />カルガモと白鳥がいました。<br /><br />ここ、ボートに乗れるみたいなんだけど、この写真に写ってる男の子が下手でねぇ…えらい苦労してた。<br />乗ったことないけど手こぎボートって難しそうだよね。

    大運河にでました。
    カルガモと白鳥がいました。

    ここ、ボートに乗れるみたいなんだけど、この写真に写ってる男の子が下手でねぇ…えらい苦労してた。
    乗ったことないけど手こぎボートって難しそうだよね。

  • グラン・トリアノン前。<br />見学が12時からなので開くのを待っているところ。<br /><br />11:30にこの辺に着いて、その頃はまだ並んでなくて、みんな適当にその辺に座ってたんだけど、11:45頃に2, 3組が並び始めたことでこの状態に。

    グラン・トリアノン前。
    見学が12時からなので開くのを待っているところ。

    11:30にこの辺に着いて、その頃はまだ並んでなくて、みんな適当にその辺に座ってたんだけど、11:45頃に2, 3組が並び始めたことでこの状態に。

  • 宮殿よりも落ち着いた感じで、いい感じです。<br /><br />こっちのが全然センスいいよね!

    宮殿よりも落ち着いた感じで、いい感じです。

    こっちのが全然センスいいよね!

  • この建物をつなぐ回廊っぽいところが好きでした。

    この建物をつなぐ回廊っぽいところが好きでした。

  • グラン・トリアノンの見学は20分弱で終了!はや!!

    グラン・トリアノンの見学は20分弱で終了!はや!!

  • 続いてプチ・トリアノン。<br />外観の写真撮り忘れましたが、四角いこじんまりとした建物でした。<br /><br />グラン・トリアノンからは歩いて10分もかかりません。

    続いてプチ・トリアノン。
    外観の写真撮り忘れましたが、四角いこじんまりとした建物でした。

    グラン・トリアノンからは歩いて10分もかかりません。

  • ここはさらに質素な感じで、田舎のカワイイ部屋って感じかも。

    ここはさらに質素な感じで、田舎のカワイイ部屋って感じかも。

  • こちらも見学自体は20分ほどで終了。<br />ま、基本、よくわからないので通り過ぎてるだけだからねー

    こちらも見学自体は20分ほどで終了。
    ま、基本、よくわからないので通り過ぎてるだけだからねー

  • ではでは、お庭の方へ。<br /><br />愛の神殿がすぐ近くにあります。

    ではでは、お庭の方へ。

    愛の神殿がすぐ近くにあります。

  • お庭をずんずん進んでいくと、かわいいお家が現れます。<br /><br />マリー・アントワネットが宮殿の庭に農村を作っちゃった話は有名ですね。<br />てことで、やたらカワイイ農村です。

    お庭をずんずん進んでいくと、かわいいお家が現れます。

    マリー・アントワネットが宮殿の庭に農村を作っちゃった話は有名ですね。
    てことで、やたらカワイイ農村です。

  • 本当にいいお天気でね。暑くてね。<br />愛の神殿からここまで10分くらいで着くんだけど、でももう歩き疲れちゃった。<br />しかし帰るには戻るしかない。なんてこったい。

    本当にいいお天気でね。暑くてね。
    愛の神殿からここまで10分くらいで着くんだけど、でももう歩き疲れちゃった。
    しかし帰るには戻るしかない。なんてこったい。

  • 道に迷いつつ、ようやく庭を脱出。<br />時刻は13:30頃。<br />庭に1時間くらいいたことになる…そりゃ疲れるわ。<br /><br />プチ・トリアノンの前にいたおねぃさん。<br />迷うことなく生絞りオレンジジュースをゲットです。<br />1杯3ユーロ。おいしかった!!

    道に迷いつつ、ようやく庭を脱出。
    時刻は13:30頃。
    庭に1時間くらいいたことになる…そりゃ疲れるわ。

    プチ・トリアノンの前にいたおねぃさん。
    迷うことなく生絞りオレンジジュースをゲットです。
    1杯3ユーロ。おいしかった!!

  • もう足がクタクタなので、プチ・トランに乗りました。<br /><br />1回券3.70ユーロ。<br />高いぜ、チクショウ。<br /><br />ちなみにゴルフ場のカートみたいなのに乗ってる人とか、セグウェイに乗ってる人も見かけた。<br />カート借りたかった!どこで借りれたんだろう??

    もう足がクタクタなので、プチ・トランに乗りました。

    1回券3.70ユーロ。
    高いぜ、チクショウ。

    ちなみにゴルフ場のカートみたいなのに乗ってる人とか、セグウェイに乗ってる人も見かけた。
    カート借りたかった!どこで借りれたんだろう??

  • ガッタンゴットン揺られて、宮殿前まで戻ってきました。<br />14時です。<br />滞在5時間か〜けっこういたな。

    ガッタンゴットン揺られて、宮殿前まで戻ってきました。
    14時です。
    滞在5時間か〜けっこういたな。

  • さようなら、ヴェルサイユ宮殿。<br /><br />帰りもバス&メトロでパリに戻りました!

    さようなら、ヴェルサイユ宮殿。

    帰りもバス&メトロでパリに戻りました!

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP