カプリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月12日<br /><br />カプリ   青の洞窟 <br />♪麗しの島カプリ〜♪旅の思い出ベスト1がここです。<br /><br />我々はナポリからの日帰り観光でした<br /><br />「カプリまで行ったのに天候が悪く洞窟に入れなかった」という声も聞いていましたので・・ラッキーでした。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

イタリアの旅 その7 カプリ・青の洞窟

17いいね!

2008/09/06 - 2008/09/15

158位(同エリア777件中)

0

36

kinomukumama

kinomukumamaさん

9月12日

カプリ   青の洞窟
♪麗しの島カプリ〜♪旅の思い出ベスト1がここです。

我々はナポリからの日帰り観光でした

「カプリまで行ったのに天候が悪く洞窟に入れなかった」という声も聞いていましたので・・ラッキーでした。







旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ナポリ港から

    ナポリ港から

  • 大型高速船で

    大型高速船で

  • カプリ島に<br />カプリで一番高いソラーロ山(589メートル)<br /><br />天気良し(^_^)v・波良し(^_^)v<br />

    カプリ島に
    カプリで一番高いソラーロ山(589メートル)

    天気良し(^_^)v・波良し(^_^)v

  • 到着した船着き場から一目散にここへ<br />洞窟から帰ってきた人・これから向かう人で混雑しています。今日は期待できそうだぞ〜カプリ<br /><br />10人乗り程度のモーターボートに乗り換えました<br /><br />ボートを連ねて青の洞窟を目指す<br />

    到着した船着き場から一目散にここへ
    洞窟から帰ってきた人・これから向かう人で混雑しています。今日は期待できそうだぞ〜カプリ

    10人乗り程度のモーターボートに乗り換えました

    ボートを連ねて青の洞窟を目指す

  • さらに洞窟入り口付近で6人乗りボートに乗り換え

    さらに洞窟入り口付近で6人乗りボートに乗り換え

  • 身をかがめてここへ滑り込みます<br /><br />洞窟の入口はすごく小さい。<br />

    身をかがめてここへ滑り込みます

    洞窟の入口はすごく小さい。

  • 拡大

    拡大

  • 全員仰向けに寝て、洞窟の中に無事入ることが出来ました。<br />これってすごくラッキーなことなんですよ〜!<br /><br />

    全員仰向けに寝て、洞窟の中に無事入ることが出来ました。
    これってすごくラッキーなことなんですよ〜!

  • 中は意外と広いドーム空間

    中は意外と広いドーム空間

  • そしてボートが90度方向を変えると<br />歓声が上がる

    そしてボートが90度方向を変えると
    歓声が上がる

  • 船頭さんの鼻歌付き

    船頭さんの鼻歌付き

  • さらに90度方向を変え・・右手白い丸の見えるところが入口(出口)です<br /><br />滞在時間数分、あとがつかえています<br />世界中の人とこの幸せをシェアしなくてはいけないから〜さようなら〜<br />

    さらに90度方向を変え・・右手白い丸の見えるところが入口(出口)です

    滞在時間数分、あとがつかえています
    世界中の人とこの幸せをシェアしなくてはいけないから〜さようなら〜

  • 帰国してチケットを見ると・・ム・ム・・もしかして上陸観光も出来るの???<br />

    帰国してチケットを見ると・・ム・ム・・もしかして上陸観光も出来るの???

  • 洞窟からの帰路<br />しゃれた海岸線のホテルやレストランを

    洞窟からの帰路
    しゃれた海岸線のホテルやレストランを

  • 見ながら<br /><br />再びカプリの港マリーナ・グランデへ

    見ながら

    再びカプリの港マリーナ・グランデへ

  • 港付近の街

    港付近の街

  • われわれはケーブルカー(フニコラーレ)に乗り

    われわれはケーブルカー(フニコラーレ)に乗り

  • 島の高台に到着

    島の高台に到着

  • 終点駅や観光案内所が入っている建物<br />ここはウンベルト一世広場

    終点駅や観光案内所が入っている建物
    ここはウンベルト一世広場

  • ポスター

    ポスター

  • ポスト<br /><br />この広場にはヨーロッパブランドの店もありました

    ポスト

    この広場にはヨーロッパブランドの店もありました

  • ここから「カプリまちあるき」・・<br /><br />

    ここから「カプリまちあるき」・・

  • レモンのリキュール

    レモンのリキュール

  • こんな山の上まで住居が<br /><br />断崖の上にも(&gt;_&lt;)

    こんな山の上まで住居が

    断崖の上にも(>_<)

  • 坂道を下って昼食レストランへ

    坂道を下って昼食レストランへ

  • こんなプレートをつけた家も

    こんなプレートをつけた家も

  • ここで昼食を食べ再び高速船でナポリへ戻りました

    ここで昼食を食べ再び高速船でナポリへ戻りました

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP