ヴァッハウ渓谷周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
メルクまで、電車で行って、ヴァッハウ渓谷に行きます。<br />クルーズでは、降りる街を決めずに来ました。決められるのかな?。<br />旦那は、帰りにハイリゲンシュタットによって、ワインを飲むぞと意気込んでいます。<br />

オーストリア家族旅行(7)

6いいね!

2012/06/30 - 2012/07/08

96位(同エリア138件中)

0

34

プーコさん

メルクまで、電車で行って、ヴァッハウ渓谷に行きます。
クルーズでは、降りる街を決めずに来ました。決められるのかな?。
旦那は、帰りにハイリゲンシュタットによって、ワインを飲むぞと意気込んでいます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ミュンヘン行きの国際列車に乗ってしまいました。<br />大混雑です。国際列車は混むみたいです。<br />3席キープ出来たけど、旦那の分は確保出来ませんでした。<br />ドア近くに場所をキープして、座っていたみたいですが・・。

    ミュンヘン行きの国際列車に乗ってしまいました。
    大混雑です。国際列車は混むみたいです。
    3席キープ出来たけど、旦那の分は確保出来ませんでした。
    ドア近くに場所をキープして、座っていたみたいですが・・。

  • 途中駅で、各駅停車に乗り換えです。<br />早い電車と各駅停車だと、線路(ルート)自体も違うようです。

    途中駅で、各駅停車に乗り換えです。
    早い電車と各駅停車だと、線路(ルート)自体も違うようです。

  • 田舎です。

    田舎です。

  • メルクにつきました。<br />修道院も大きな目玉です。

    メルクにつきました。
    修道院も大きな目玉です。

  • とにかく美しい修道院です。

    とにかく美しい修道院です。

  • マリーアントワネットが、パリに嫁ぐ際に、1泊したらしいです。

    マリーアントワネットが、パリに嫁ぐ際に、1泊したらしいです。

  • メルクの街自体は小さい街です。修道院から10〜15分で船着き場につきます。

    メルクの街自体は小さい街です。修道院から10〜15分で船着き場につきます。

  • 結局、途中のデュルンシュタインで降りることにしました。

    結局、途中のデュルンシュタインで降りることにしました。

  • 川沿いには、古い建物が多くあります。

    川沿いには、古い建物が多くあります。

  • 川の水は「美しき青きドナウ」ではなく、黄色くよどんでいます。

    川の水は「美しき青きドナウ」ではなく、黄色くよどんでいます。

  • 途中からはコスプレ集団も乗ってきました。

    途中からはコスプレ集団も乗ってきました。

  • デュルンシュタインです。

    デュルンシュタインです。

  • 町にはトンネルをくぐっていきます。

    町にはトンネルをくぐっていきます。

  • 小さい町です。

    小さい町です。

  • お昼ご飯の時間を失してしまいましたが、適当な食べる場所が見つかりません。<br />カフェでケーキを食べて、お昼代わりにします。<br />でもケーキ自体が大きいから、結構おなかはふくれます。

    お昼ご飯の時間を失してしまいましたが、適当な食べる場所が見つかりません。
    カフェでケーキを食べて、お昼代わりにします。
    でもケーキ自体が大きいから、結構おなかはふくれます。

  • イギリスリチャード王が幽閉されていた城。<br />ガイドブックには、元気があれば、登ってみては?とあるけど、元気がないので辞めときます。

    イギリスリチャード王が幽閉されていた城。
    ガイドブックには、元気があれば、登ってみては?とあるけど、元気がないので辞めときます。

  • このあたりは、ワインの名産地。

    このあたりは、ワインの名産地。

  • 駅はありますが、列車が走っていません。<br />となりのクレムスの町までバスで移動です。<br />バス停は直射日光が暑くて、近くの休憩場所でまた、コーラを飲みました。

    駅はありますが、列車が走っていません。
    となりのクレムスの町までバスで移動です。
    バス停は直射日光が暑くて、近くの休憩場所でまた、コーラを飲みました。

  • クレムスからは列車でウィーンまで1本です。でも途中のハイリゲンシュタットで降ります。

    クレムスからは列車でウィーンまで1本です。でも途中のハイリゲンシュタットで降ります。

  • ベートーベンの町です。ベートーベンハウスが近隣に3件あるそうです。<br />ここは遺書の家。耳が聞こえなくなって自殺を考えた家だそうです。

    ベートーベンの町です。ベートーベンハウスが近隣に3件あるそうです。
    ここは遺書の家。耳が聞こえなくなって自殺を考えた家だそうです。

  • その近くのマイヤー家。ここもベートーベンハウス。第九を作曲した家と言われているそうです。今はマイヤー家の飲み屋さん。

    その近くのマイヤー家。ここもベートーベンハウス。第九を作曲した家と言われているそうです。今はマイヤー家の飲み屋さん。

  • ブドウ棚があって気持ちいいです。

    ブドウ棚があって気持ちいいです。

  • グレープジュースを飲みました。<br />甘くておいしい。<br />スコールのような雨が降ったりやんだり。<br />お店の人の話では、今年は特に”暑い”そうです。<br />スコールのような突然の雨はよくあるそう。

    グレープジュースを飲みました。
    甘くておいしい。
    スコールのような雨が降ったりやんだり。
    お店の人の話では、今年は特に”暑い”そうです。
    スコールのような突然の雨はよくあるそう。

  • 旦那はワイン。途中からワインのソーダ割りを飲んでました。<br />アルコール度数が薄まり、炭酸が混ざって、飲みやすくなるそうです。<br />現地でも人気だとか。

    旦那はワイン。途中からワインのソーダ割りを飲んでました。
    アルコール度数が薄まり、炭酸が混ざって、飲みやすくなるそうです。
    現地でも人気だとか。

  • 最後に、田園を作曲したベートーベンの小道に。<br />遠くにはブドウ畑。

    最後に、田園を作曲したベートーベンの小道に。
    遠くにはブドウ畑。

  • う〜ん。やっぱり、ほかの人のHPで見たとおり。

    う〜ん。やっぱり、ほかの人のHPで見たとおり。

  • がっかりかもしれません。

    がっかりかもしれません。

  • ベートーベンの家からハイリゲンシュタットの駅まで、距離があります。<br />チンチン電車も走っているので、時間制のチケットのウィーンでは乗った方が良いのかも。<br />ここでも暑い中、両親を歩かせてしまって、申し訳ありませんでした。

    ベートーベンの家からハイリゲンシュタットの駅まで、距離があります。
    チンチン電車も走っているので、時間制のチケットのウィーンでは乗った方が良いのかも。
    ここでも暑い中、両親を歩かせてしまって、申し訳ありませんでした。

  • ウィーンについてから、親たちと別れて、楽友協会ホールで行われるコンサートへ。<br />もともと観光用と期待はしてなかったんだけど。

    ウィーンについてから、親たちと別れて、楽友協会ホールで行われるコンサートへ。
    もともと観光用と期待はしてなかったんだけど。

  • クララ シューマンの胸像。

    クララ シューマンの胸像。

  • 中国人が多いです。チケットを買うときに、オフィスの人に、「どこから来た」と聞かれました。一番安いチケットを買おうと思っていたんだけど、「日本人か。一番安いチケットは辞めておけ。周りは中国人ばかりでうるさいぞ」と言われました。<br />思わず、残っているもっと良い席を購入したんだけど・・・。

    中国人が多いです。チケットを買うときに、オフィスの人に、「どこから来た」と聞かれました。一番安いチケットを買おうと思っていたんだけど、「日本人か。一番安いチケットは辞めておけ。周りは中国人ばかりでうるさいぞ」と言われました。
    思わず、残っているもっと良い席を購入したんだけど・・・。

  • 周りには欧米人も混じっていたけど、確かに中国人ばかりでした。演奏は、それなりでしたが、ちょっと音楽を聴く雰囲気ではなかったです。<br />旦那は前方2階席の聴衆の行動が気になって仕方がなかったと言ってました。<br />演奏中に、歩き回って、演奏者をバックに写真に写ろうと、周囲を巻き込んでしっちゃかめっちゃかしていたそうです。微笑ましいというか・・・。演奏する方も大変です。

    周りには欧米人も混じっていたけど、確かに中国人ばかりでした。演奏は、それなりでしたが、ちょっと音楽を聴く雰囲気ではなかったです。
    旦那は前方2階席の聴衆の行動が気になって仕方がなかったと言ってました。
    演奏中に、歩き回って、演奏者をバックに写真に写ろうと、周囲を巻き込んでしっちゃかめっちゃかしていたそうです。微笑ましいというか・・・。演奏する方も大変です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP