咲花・三川・阿賀野川周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
諸事あって、盆休みを含め長期帰省を行います。一寸した時間にBSNHKドラマ「薄楼記」に活躍している1人、堀部安兵衛の生誕地をあらためて訪れます。そして阿賀野川ラインに日本一の大杉「将軍杉」の存在を知ります。<br /><br />表紙は、赤穂義士 堀部安兵衛武庸像。

ドラマ薄楼記の赤穂義士、堀部安兵衛の生誕地、新潟・新発田に帰省します!

23いいね!

2012/08/12 - 2012/08/18

52位(同エリア135件中)

2

51

Huuma

Huumaさん

諸事あって、盆休みを含め長期帰省を行います。一寸した時間にBSNHKドラマ「薄楼記」に活躍している1人、堀部安兵衛の生誕地をあらためて訪れます。そして阿賀野川ラインに日本一の大杉「将軍杉」の存在を知ります。

表紙は、赤穂義士 堀部安兵衛武庸像。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 神戸を朝3時40分に出発、目的の新潟県新発田市まで約700km、10時間の行程の始まりです。現在5時55分大津SA、琵琶湖に朝日が美しく映えています。

    神戸を朝3時40分に出発、目的の新潟県新発田市まで約700km、10時間の行程の始まりです。現在5時55分大津SA、琵琶湖に朝日が美しく映えています。

  • 杉津PA、夕日が美しい処です、恋人の聖地だそうです。

    杉津PA、夕日が美しい処です、恋人の聖地だそうです。

  • 杉津PAからです。向こうの半島の先端、そしてその向こうの若狭湾沿いに多くの原発が存在しています。

    杉津PAからです。向こうの半島の先端、そしてその向こうの若狭湾沿いに多くの原発が存在しています。

  • 尼御前岬。

    尼御前岬。

  • 尼御前。<br />源義経一行がみちのくへ逃れる途中、伴をした尼御前が足手まといになるとして、この岬より身を投げたと伝えられています。

    尼御前。
    源義経一行がみちのくへ逃れる途中、伴をした尼御前が足手まといになるとして、この岬より身を投げたと伝えられています。

  • ますのすし製造元が多くなっていますが、この“源のますのすし”が私は昔から好きです。昼用と土産用に頂きました。

    ますのすし製造元が多くなっていますが、この“源のますのすし”が私は昔から好きです。昼用と土産用に頂きました。

  • 11時20分、富山の越中境PA。<br />“ヒスイ海岸(富山宮崎・境海岸)は、「日本の渚・百選」に選ばれた翡翠の拾える美しい海岸です。この写真は6月の日本海から朝日が昇る風景です。”と書かれています。<br /><br />新潟県にまもなく入ります、県境から新発田はまだまだ先です。

    11時20分、富山の越中境PA。
    “ヒスイ海岸(富山宮崎・境海岸)は、「日本の渚・百選」に選ばれた翡翠の拾える美しい海岸です。この写真は6月の日本海から朝日が昇る風景です。”と書かれています。

    新潟県にまもなく入ります、県境から新発田はまだまだ先です。

  • 傍らには、サルスベリの花がいっぱい!

    傍らには、サルスベリの花がいっぱい!

  • 神戸から約700kmをゆっくり10時間かけて新潟県・新発田に帰郷、翌日の朝稲穂は順調に実っています。美味しいコシヒカリが楽しみです。我が実家の田ではありませんが。

    神戸から約700kmをゆっくり10時間かけて新潟県・新発田に帰郷、翌日の朝稲穂は順調に実っています。美味しいコシヒカリが楽しみです。我が実家の田ではありませんが。

  • このところ、白鷺がよく舞うという里山。

    このところ、白鷺がよく舞うという里山。

  • ある日の夕べ、妹夫婦から自慢のごちそうをして頂きます!ご当地は美味しいものばかり、ビールグラスも冷えてます、サアー早い時間からパーテーです。

    ある日の夕べ、妹夫婦から自慢のごちそうをして頂きます!ご当地は美味しいものばかり、ビールグラスも冷えてます、サアー早い時間からパーテーです。

  • 妹夫婦邸宅から早朝の二王子連邦、二王子岳1420m。<br />今日は、8月15日終戦記念日です。

    妹夫婦邸宅から早朝の二王子連邦、二王子岳1420m。
    今日は、8月15日終戦記念日です。

  • 市郎さんに案内してもらい内の倉ダム方面から新発田南部線の山越えをして、阿賀野川ラインへ向かいます。くねくねした細い山道を登り現在標高約500mのところ、澄んだ日は佐渡が見えるとのこと。山へ入りここまで車が1台すれ違っただけです。

    市郎さんに案内してもらい内の倉ダム方面から新発田南部線の山越えをして、阿賀野川ラインへ向かいます。くねくねした細い山道を登り現在標高約500mのところ、澄んだ日は佐渡が見えるとのこと。山へ入りここまで車が1台すれ違っただけです。

  • 真木山(標高900m)の中腹から、新潟市街方面、先は日本海、今日は佐渡はちょっと見えません。

    真木山(標高900m)の中腹から、新潟市街方面、先は日本海、今日は佐渡はちょっと見えません。

  • 米どころ越後平野。

    米どころ越後平野。

  • 新潟アルビレックスのホームスタジアム、「東北電力ビックスワンスタジアム」が臨めます。

    新潟アルビレックスのホームスタジアム、「東北電力ビックスワンスタジアム」が臨めます。

  • この山へ入り、始めて人に会いました。嬉しくてついつい話しかけカメラを了解頂きました。

    この山へ入り、始めて人に会いました。嬉しくてついつい話しかけカメラを了解頂きました。

  • 月岡温泉方面へ行く途中、剣龍峡に着きました。すこし寄っていきます。

    月岡温泉方面へ行く途中、剣龍峡に着きました。すこし寄っていきます。

  • 家族ずれの1組が見えます。

    家族ずれの1組が見えます。

  • 徳川時代の初期から広く世に知られ「越後野誌」にも載っている、また昭和31年当時の庭園師の第一人者である京都の田中泰阿弥師が、剣龍峡の岩はすべて砂岩で丸みをおび、女性的であり、日本で幾つもない景色の一つである・・・と賞賛したとあります。

    徳川時代の初期から広く世に知られ「越後野誌」にも載っている、また昭和31年当時の庭園師の第一人者である京都の田中泰阿弥師が、剣龍峡の岩はすべて砂岩で丸みをおび、女性的であり、日本で幾つもない景色の一つである・・・と賞賛したとあります。

  • 深い緑の中にあります。

    深い緑の中にあります。

  • 村杉温泉にあるいつもの川上豆腐店に寄ります。

    村杉温泉にあるいつもの川上豆腐店に寄ります。

  • 外は暑いですが、出来立ての温かい「おぼろ豆腐」に生姜を載せて頂くのが実に美味いです!土産も頂きました。

    外は暑いですが、出来立ての温かい「おぼろ豆腐」に生姜を載せて頂くのが実に美味いです!土産も頂きました。

  • お客が絶えません、新発田美人が見事に応対しています。温泉帰りにこちらはお奨めです。新発田から阿賀野川ラインへのこの温泉街道には、異なった温泉街が7つあります。火野正平さんも“こころの旅”番組で入湯されていました。

    お客が絶えません、新発田美人が見事に応対しています。温泉帰りにこちらはお奨めです。新発田から阿賀野川ラインへのこの温泉街道には、異なった温泉街が7つあります。火野正平さんも“こころの旅”番組で入湯されていました。

  • 日本一「将軍杉」の入口。阿賀野川ライン、国道49号線を走るとあります。

    日本一「将軍杉」の入口。阿賀野川ライン、国道49号線を走るとあります。

  • 天然記念物 将軍杉。<br />所在 東蒲原郡阿賀町岩谷2013<br />指定 昭和2年4月8日 文部省<br />次のように案内されています。<br />“我が国における日本一のスギである。<br /> 推定樹齢約1400年、幹のまわりは19m31 樹高約40m <br /> に達する。根元の近くから6本の大支幹に分かれているが中央の<br /> 1本は昭和36年秋の第二室戸台風のため折損した・・・”<br /> 

    天然記念物 将軍杉。
    所在 東蒲原郡阿賀町岩谷2013
    指定 昭和2年4月8日 文部省
    次のように案内されています。
    “我が国における日本一のスギである。
     推定樹齢約1400年、幹のまわりは19m31 樹高約40m
     に達する。根元の近くから6本の大支幹に分かれているが中央の
     1本は昭和36年秋の第二室戸台風のため折損した・・・”
     

  • 樹下の「余五将軍維茂墓碑」は、・・寛文8年会津藩主保科正之が平維茂の業績をしのび建てたもので将軍杉の名もこれに起因する。と説明されています。

    樹下の「余五将軍維茂墓碑」は、・・寛文8年会津藩主保科正之が平維茂の業績をしのび建てたもので将軍杉の名もこれに起因する。と説明されています。

  • 雄々しくそびえ立つ将軍杉。

    雄々しくそびえ立つ将軍杉。

  • 平等寺薬師堂。(重要文化財)<br />将軍杉の脇に位置します。平安時代の末、武勇で知られた陸奥鎮守府将軍 平維茂が創立したと伝わる名刹。現存の薬師堂は、住職永源の発願により永正16年(1519)に建立。

    平等寺薬師堂。(重要文化財)
    将軍杉の脇に位置します。平安時代の末、武勇で知られた陸奥鎮守府将軍 平維茂が創立したと伝わる名刹。現存の薬師堂は、住職永源の発願により永正16年(1519)に建立。

  • 阿賀野川ライン 国道49号線、将軍杉入口の道の駅。

    阿賀野川ライン 国道49号線、将軍杉入口の道の駅。

  • 日本百名城 新発田城三階櫓。

    日本百名城 新発田城三階櫓。

  • 堀に映る本丸鉄砲櫓(旧二ノ丸隅櫓・重要文化財を移築)。

    堀に映る本丸鉄砲櫓(旧二ノ丸隅櫓・重要文化財を移築)。

  • 新発田城表門(重要文化財)。

    新発田城表門(重要文化財)。

  • 新発田藩初代藩主 溝口伯耆守秀勝像。<br />新田開拓、治水等歴代優れた藩主と優れた領民とで明治迄、5万石から実石10万石に増収。20万石以上の説もあるそうです。

    新発田藩初代藩主 溝口伯耆守秀勝像。
    新田開拓、治水等歴代優れた藩主と優れた領民とで明治迄、5万石から実石10万石に増収。20万石以上の説もあるそうです。

  • 赤穂義士 堀部安兵衛武庸像。<br />新発田城表門前に立つ。生家は、ここより徒歩15分位の処にありました。<br />現在NHKBSドラマ「薄桜記」で活躍しています。

    赤穂義士 堀部安兵衛武庸像。
    新発田城表門前に立つ。生家は、ここより徒歩15分位の処にありました。
    現在NHKBSドラマ「薄桜記」で活躍しています。

  • 新発田城、溝口藩主そして堀部安兵衛の詳しい説明を頂き、ありがとうございました。又来年参ります。お元気でご案内、ご活躍ください。

    新発田城、溝口藩主そして堀部安兵衛の詳しい説明を頂き、ありがとうございました。又来年参ります。お元気でご案内、ご活躍ください。

  • 堀部安兵衛の生誕地。<br />新発田城表門から徒歩15分の処です。

    堀部安兵衛の生誕地。
    新発田城表門から徒歩15分の処です。

  • 新発田総鎮守 諏訪神社に拝します。

    新発田総鎮守 諏訪神社に拝します。

  • 新発田総鎮守 諏訪神社。<br />主祭神 建御名方命 創建 大化4年(648)<br />2001年11月焼失、市民の寄付により社殿が2004年再建。<br />毎年8月26日〜29日に例祭が執り行われ、新発田台輪(昔はけんか台輪と呼ばれていました)で町中賑やかです。<br /><br />諏訪大社から譲り受けた御柱が立っています。社殿再建より立てられたもので、諏訪大社御柱祭に合わせ6年おきに立て替えられます。

    新発田総鎮守 諏訪神社。
    主祭神 建御名方命 創建 大化4年(648)
    2001年11月焼失、市民の寄付により社殿が2004年再建。
    毎年8月26日〜29日に例祭が執り行われ、新発田台輪(昔はけんか台輪と呼ばれていました)で町中賑やかです。

    諏訪大社から譲り受けた御柱が立っています。社殿再建より立てられたもので、諏訪大社御柱祭に合わせ6年おきに立て替えられます。

  • 見事な社殿です。

    見事な社殿です。

  • 市島酒造<br />諏訪神社の前に位置します。銘酒を土産としていつも帰省のときは伺います。

    市島酒造
    諏訪神社の前に位置します。銘酒を土産としていつも帰省のときは伺います。

  • 今回は、本醸造 市島(1升)3本その他を家に送ってもらいます。

    今回は、本醸造 市島(1升)3本その他を家に送ってもらいます。

  • どでっかい!酒樽です。

    どでっかい!酒樽です。

  • “王紋の市島”で全国的に有名です。

    “王紋の市島”で全国的に有名です。

  • 「一乃松の焼鯖寿し」<br />帰りの途中、福井のSAで求めます。これを食べたらしばらくはほかは食べられない。

    「一乃松の焼鯖寿し」
    帰りの途中、福井のSAで求めます。これを食べたらしばらくはほかは食べられない。

  • 滋賀、近江富士が見えてきた、京都方面の雲行きが怪しい?

    滋賀、近江富士が見えてきた、京都方面の雲行きが怪しい?

  • 京滋バイパスに入ると真っ黒な雲と稲妻・・・!

    京滋バイパスに入ると真っ黒な雲と稲妻・・・!

  • 雷と豪雨の中を突き進むしかない!

    雷と豪雨の中を突き進むしかない!

  • ただただ、恐ろしい!

    ただただ、恐ろしい!

  • 豪雨と雷のなか、神戸線に出てようやく抜き出ました。<br />今日8月18日、大阪では雷でお二人の尊い命が失われたと後のニュースで知りました。

    豪雨と雷のなか、神戸線に出てようやく抜き出ました。
    今日8月18日、大阪では雷でお二人の尊い命が失われたと後のニュースで知りました。

  • 家に着いたスイカです。市郎さんから車に押し込まれました。9つありましたが、途中で知人に置き、残り7つあります。その後近所に少しおすそ分けし、殆どはわれら夫婦2人で平らげました。この辺のものとは甘さと水分が全く違います。<br />一番大きいのは直径33センチありました。<br /><br />市郎さん、美智子ちゃんごちそうさまです、いろいろありがとうございました。

    家に着いたスイカです。市郎さんから車に押し込まれました。9つありましたが、途中で知人に置き、残り7つあります。その後近所に少しおすそ分けし、殆どはわれら夫婦2人で平らげました。この辺のものとは甘さと水分が全く違います。
    一番大きいのは直径33センチありました。

    市郎さん、美智子ちゃんごちそうさまです、いろいろありがとうございました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 横浜臨海公園さん 2012/09/21 06:52:05
    王紋
    Huumaさま、おはようございます。


    新発田の旅行記を拝見させて頂きました。
    市島酒造が掲載されていましたね。
    新発田駅前通りの突き当たりに鬱蒼とした森の中に酒造がありますが、小生も、王紋が好きで、新潟出張の際に入手します。
    美味ですね。
    あの風味はたまりません。



    横浜臨海公園

    Huuma

    Huumaさん からの返信 2012/09/25 13:14:07
    RE: 国鉄赤谷線、懐かしく蘇えってきます。
    横浜臨海公園さま

    赤谷線の新発田から1つ目の駅であった、五十公野(いじみの)駅は故母方の実家があり、年少の頃まだ家では車を持てず、よくこの鉄道でとことこ出かけたものでした。

    また、昭和57年は、新発田を離れて逗子から横須賀線で横浜へ通勤していた時代です。

    いろいろ横浜臨海公園様とは御縁を頂いております。

    懐かしく、回顧させてもらっています。         Huuma

Huumaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP