ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インターラーケンで2泊した後、バスでアンデルマットへ向かい、そこから氷河特急にてツェルマットに入ります。<br /><br />ツェルマットは標高1631m、名峰マッターホルンの麓にある山岳リゾート地。<br /><br />天にそびえ立つ美しいマッターホルンが望めます。<br /><br />1日目よりも2日目、2日目よりも3日目・・・というように天候がよくなっているので、期待大です♪

麗しきスイスの山々④ 【ツェルマット編】

11いいね!

2012/07/27 - 2012/08/03

755位(同エリア1981件中)

0

35

yumidong

yumidongさん

インターラーケンで2泊した後、バスでアンデルマットへ向かい、そこから氷河特急にてツェルマットに入ります。

ツェルマットは標高1631m、名峰マッターホルンの麓にある山岳リゾート地。

天にそびえ立つ美しいマッターホルンが望めます。

1日目よりも2日目、2日目よりも3日目・・・というように天候がよくなっているので、期待大です♪

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • インターラーケンを9時20分に出発。<br /><br />遅い出発なので、ゆっくり朝食をとることができました。<br /><br />今日は、体調も天候も絶好調!

    インターラーケンを9時20分に出発。

    遅い出発なので、ゆっくり朝食をとることができました。

    今日は、体調も天候も絶好調!

  • 雲ひとつない青空♪

    雲ひとつない青空♪

  • スーステン峠の氷河湖。<br /><br />まさにミラーレイク!美しい山々が、湖面に映し出されています。

    スーステン峠の氷河湖。

    まさにミラーレイク!美しい山々が、湖面に映し出されています。

  • 滝というべきか、川というべきか・・・。

    滝というべきか、川というべきか・・・。

  • その上に橋が架かっています。

    その上に橋が架かっています。

  • 電車がトンネルに入っていきました。

    電車がトンネルに入っていきました。

  • アンデルマットに到着。<br /><br />氷河特急に乗る前に、ランチです。

    アンデルマットに到着。

    氷河特急に乗る前に、ランチです。

  • メニューは、コンソメスープとサーモンのムニエル。<br /><br />美味しかったのに、撮り忘れてしまいました。<br /><br />こちらの味に慣れてきたのか、体調がよくなってきたからか、本当に美味しかったのか・・・。

    メニューは、コンソメスープとサーモンのムニエル。

    美味しかったのに、撮り忘れてしまいました。

    こちらの味に慣れてきたのか、体調がよくなってきたからか、本当に美味しかったのか・・・。

  • デザートのアイスクリームは、スイスの国旗!<br /><br />結構でかくて、食べ切れませんでした。

    デザートのアイスクリームは、スイスの国旗!

    結構でかくて、食べ切れませんでした。

  • アンデルマット駅。<br /><br />ここから、14時18分発の氷河特急に乗って、ツェルマットへ向かいます。<br /><br />約3時間の列車の旅です。

    アンデルマット駅。

    ここから、14時18分発の氷河特急に乗って、ツェルマットへ向かいます。

    約3時間の列車の旅です。

  • 駅に停車していた電車。

    駅に停車していた電車。

  • 私たちが乗るのは、この氷河特急パノラマカー。<br /><br />「世界一遅い特急」だそうです。

    私たちが乗るのは、この氷河特急パノラマカー。

    「世界一遅い特急」だそうです。

  • パノラマカー内部。<br /><br />この日は空いていたのか、私たちのツアー21人だけで、一車両貸し切りでした。<br /><br />指定席とは言え、どこに座ってもOKです!

    パノラマカー内部。

    この日は空いていたのか、私たちのツアー21人だけで、一車両貸し切りでした。

    指定席とは言え、どこに座ってもOKです!

  • 急勾配が多いので、2本のレールの中央にアプト式のラックレールが設けられている区間がありました。

    急勾配が多いので、2本のレールの中央にアプト式のラックレールが設けられている区間がありました。

  • トンネルも多いです。

    トンネルも多いです。

  • カーブも多く、このようにパノラマカーの窓から、電車の尻尾が見えます。

    カーブも多く、このようにパノラマカーの窓から、電車の尻尾が見えます。

  • 氷河。

    氷河。

  • ツェルマット駅に到着。<br /><br />ここでは、ガソリン車の乗り入れが禁止されているので、バスで入村することはできません。

    ツェルマット駅に到着。

    ここでは、ガソリン車の乗り入れが禁止されているので、バスで入村することはできません。

  • なので、このような電気自動車が、村内を走り回っていました。

    なので、このような電気自動車が、村内を走り回っていました。

  • ツェルマット駅のすぐ前に、本日のお宿「ホテル・ゴルナーグラート・ドルフ」がありました。<br /><br />これは、ホテルから駅を撮ったものです。

    ツェルマット駅のすぐ前に、本日のお宿「ホテル・ゴルナーグラート・ドルフ」がありました。

    これは、ホテルから駅を撮ったものです。

  • 駅前というロケーションのよさのせいか、今までのホテルよりは、若干狭い感じ。<br /><br />・・・とは言え、私たちには充分な広さです。

    駅前というロケーションのよさのせいか、今までのホテルよりは、若干狭い感じ。

    ・・・とは言え、私たちには充分な広さです。

  • お部屋探検の後は・・・、

    お部屋探検の後は・・・、

  • 歩いて5分くらいのレストランにて、夕食です。<br /><br />またまた、やや辛めのコンソメスープです。

    歩いて5分くらいのレストランにて、夕食です。

    またまた、やや辛めのコンソメスープです。

  • メインはチキン。<br /><br />肉が嫌いな私ですが、ソースが美味しかったので、きしめんのようなパスタに絡めて食べたら、上々でした。

    メインはチキン。

    肉が嫌いな私ですが、ソースが美味しかったので、きしめんのようなパスタに絡めて食べたら、上々でした。

  • 食事の後は、ツェルマットの町を散策。

    食事の後は、ツェルマットの町を散策。

  • 標高1631mのこの町からは、どこからでもマッターホルンが望めます。

    標高1631mのこの町からは、どこからでもマッターホルンが望めます。

  • 鋭く切り立つマッターホルン。<br /><br />標高4478m。

    鋭く切り立つマッターホルン。

    標高4478m。

  • 朝日に当たるマッターホルンが格別らしいと聞いて、翌朝まだ暗いうちにベストスポットまで行ってみました。

    朝日に当たるマッターホルンが格別らしいと聞いて、翌朝まだ暗いうちにベストスポットまで行ってみました。

  • 夜明けです。<br /><br />山頂に朝日が当たり始め・・・、

    夜明けです。

    山頂に朝日が当たり始め・・・、

  • さらに赤く染まっていきます。

    さらに赤く染まっていきます。

  • さて、マッターホルンはここまでにして、お決まりのマックを見つけました。<br /><br />本当にどこにでもあるのですね。

    さて、マッターホルンはここまでにして、お決まりのマックを見つけました。

    本当にどこにでもあるのですね。

  • マックの店内です。

    マックの店内です。

  • メニューはこんな感じ。

    メニューはこんな感じ。

  • こんな記念碑も見つけました。<br /><br />ここツェルマットと京都が姉妹都市のようです。

    こんな記念碑も見つけました。

    ここツェルマットと京都が姉妹都市のようです。

  • マッターフィスパ川とエーデルワイス。

    マッターフィスパ川とエーデルワイス。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP