門司・関門海峡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
船の便の関係で、1日小倉で過ごすことになった。ホテルの人にいいところを紹介してもらったら、レトロ地区、そこからさらに、船で5分だから下関へ行くといいと言われた。門司も、下関も何度も行ってはいるんだけどな。そもそも工業の町だから観光となると・・・ということ。なるほどと納得して、いわれるままに、JRで、門司港まで。門司港辺りを1日ぶらついてみた。

小倉で1日観光するには、門司港へ行こう

5いいね!

2012/08/14 - 2012/08/14

848位(同エリア1229件中)

0

19

takkai

takkaiさん

船の便の関係で、1日小倉で過ごすことになった。ホテルの人にいいところを紹介してもらったら、レトロ地区、そこからさらに、船で5分だから下関へ行くといいと言われた。門司も、下関も何度も行ってはいるんだけどな。そもそも工業の町だから観光となると・・・ということ。なるほどと納得して、いわれるままに、JRで、門司港まで。門司港辺りを1日ぶらついてみた。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 久しぶりの門司港駅。レトロの雰囲気が漂います。

    久しぶりの門司港駅。レトロの雰囲気が漂います。

  • 駅前の噴水では子どもらがはしゃいでいた。いろいろな水の出方をするので楽しい。

    駅前の噴水では子どもらがはしゃいでいた。いろいろな水の出方をするので楽しい。

  • トロッコ電車が乗らないかといってきたので、早速乗り込んでみた。とことことこと10分くらいの乗車時間だ。速度は自転車並み

    トロッコ電車が乗らないかといってきたので、早速乗り込んでみた。とことことこと10分くらいの乗車時間だ。速度は自転車並み

  • 写真を撮るためにスピードダウン。天気が良くない。

    写真を撮るためにスピードダウン。天気が良くない。

  • 終点まで行ったので、今度は、観光バスに乗ってみた。

    終点まで行ったので、今度は、観光バスに乗ってみた。

  • 上手に説明してくれる。

    上手に説明してくれる。

  • ちょうど関門橋の真下へ。

    ちょうど関門橋の真下へ。

  • 展望台では10分くらい休憩

    展望台では10分くらい休憩

  • 壇ノ浦合戦の模様がえになっていた。結構な大きさです。

    壇ノ浦合戦の模様がえになっていた。結構な大きさです。

  • 陶板に焼き付けてあるのもいいもんです

    陶板に焼き付けてあるのもいいもんです

  • 結構満席でした。

    結構満席でした。

  • 高いところからの眺めはいいもんです。割引券が置いてあるのは、帰りに気がつきました。

    高いところからの眺めはいいもんです。割引券が置いてあるのは、帰りに気がつきました。

  • ふつうはこんな橋です。

    ふつうはこんな橋です。

  • 船が行き来できます。

    船が行き来できます。

  • 似顔絵を描いてもらっていました。

    似顔絵を描いてもらっていました。

  • 昼食に焼きカレーを試食したのですが、写真を撮る前に食べてしまいました。

    昼食に焼きカレーを試食したのですが、写真を撮る前に食べてしまいました。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP