
2012/08/05 - 2012/08/08
17位(同エリア36件中)
MILFLORESさん
- MILFLORESさんTOP
- 旅行記352冊
- クチコミ221件
- Q&A回答161件
- 1,613,654アクセス
- フォロワー115人
3日間のみですが、メノルカ島へ行ってきました。
地中海に浮かぶバレアレス諸島(州)の島。
メノルカ島には長いビーチはなく、calas と呼ばれる入り江状の小さくて綺麗なビーチが約200あります。
2日目はメノルカ島の見物であるその綺麗な calas をたくさん見に半日クルーズに参加しました。
陸上からのアクセスが難しい綺麗なビーチ Cala Trebaluger で1時間停泊し、シュノーケリングを楽しみました。
そこには、絵葉書になってるような海が本当にあった!
1 - Cala en Porter / Torralba d'en Salord
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10695282/
2 - Fornells
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10696284/
3 - Mahon
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10698813/
4 - 島南西部クルージング
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10698885/
5 - Cala en Bosc / Platja de Son Xoriguer
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10702507/
6 - Cova D'en Xoroi
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10706542/
7 - Cala en Porter / Torre D'en Galmes
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10706586/
8 - Ciutadella
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10709008/
9 - Binibequer Vell
http://4travel.jp/traveler/milflores/album/10709510/
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
地理の復習
バレアレス諸島の場所の確認を。
メインの4島(マヨルカ、メノルカ、イビサ、フォルメンテーラ)から成る、スペイン17州の内の1州です。
州都はマヨルカ島のパルマ。 -
クルーズ会社はたくさんありますが、人気あるので事前に予約しておくことをお勧めします。
今回選んだクルージングは島の南西端 Cala en Bosc から出ます。 -
メノルカ島の有名なビーチはこの部分に集中しています。
10時発 3時間半のクルーズで大人ひとり20ユーロでした。
http://www.holidaylinesmenorca.com/ -
Cala en Bosc のヨットハーバーから出ます。
前以てクルージング会社が送ってくれた案内所に詳しい地図があったので迷わずに着いた上、車の駐車も難なくできた。
ヨットハーバーを見ただけで夫はこの場所が気に入ったよう。
宿泊している Cala en Porter より良いと。 -
電話予約していたので、ここでクルーズ代払ってチケットもらいます。
10時出発ですが、30分前から乗船開始していました。 -
この船に乗ります。
-
トイレ行くためにバールに寄ってたら、良い席を取りそびれてしまった。
時間通りに出航。
Cala en Bosc のヨットハーバーは小さな円形で細い運河で外洋と繋がっています。周辺にはレストランがいっぱい。クルーズから帰ってきたらここで食事をしよう。 -
ヨットハーバーと海を繋ぐ運河
-
海に出ました。
進行方向左側が陸地、そっちの方が綺麗なビーチが見えて良いのですが、残念ながら我々は外洋側。
ま、いいや。
ビーチが見えてきたら立って船首に出ればいい。 -
こういう崖が続きます。
-
で、時々崖が途切れて、白い砂浜の綺麗なビーチが顔を出します。
-
Son Saura ビーチ
ここは車で来ることが出来る -
Son Saura ビーチから徒歩15分の所にある Cala des Talaier
-
ビーチをひとつ出るごとに、こういう崖淵が現れる。
-
そしてまた、美しいビーチが現れる。
Cala en Turqueta
メノルカ島の中でも有名なビーチ。
車で来られる(駐車場から徒歩10分) -
イチオシ
サーフボードに立ってオールで漕ぐスタンドアップパドルサーフィンをやっている人
-
イチオシ
上の Turqueta ビーチと並んで美しさ上位を競う Cala Macarella ビーチ
メノルカ島と言えばこのビーチの写真がまずは出てくる。
ここも近くまで車で来られるようです。
(駐車場から徒歩15分) -
イチオシ
すごい透明度!
船の上からでも魚がいっぱい見えます。 -
ウー 早く海に飛び込みたい!
どこの cala に停泊してくれるのかな〜
楽しみ♪ -
メノルカ島南西部の町 Cala Galdana
我々の利用したクルージング会社のエクスカーション・ルート3はここから出ます。 -
カヤック・エクスカーションなんていうのもありますが、運動苦手な我々はこのオプションは最初からパス・・・
-
次は Cala Mitjana
-
小さなビーチでけっこう混雑しています。
-
クルーズ1時間経とうとする頃、クルーの1人が下船板を下ろし始めた。
次の湾で停泊するようです。 -
あの左側ね・・・
ワクワク♪ -
おぉぉぉ〜
こういう自然のままの状態で、人工的に手を加えられていないビーチのことをスペイン語では playa virgen (バージン・ビーチ)と言います。
メノルカ島の南西部のビーチはこういう状態のままで保護されています。
地上からのアクセスは、ハイキングルートを辿って何十分と歩かなければならない。 -
下船してビーチに行っても良し
船から飛び込んで遊んでも良し
後ろに滑り台が付いています。 -
イチオシ
綺麗!
1時間フリータイムです -
遊ぶぞー!
この旅ではしっかりとシュノーケリングと防水カメラ準備して来ています。 -
岩場じゃなくても、こんなのがたくさんいました。
大きいのも小さいのも
砂の色とほとんど区別できなくて、カメラを向けるのには尻尾の黒い斑点が目印。 -
岩場には他の種類の魚も
-
-
カメラを首に掛けたまま水に入るの初めて。
面白いね! -
このビーチ(Cala Trebaluger)の鳥瞰図
湾に沿ってハイキングルートがありますが、隣のMitjanaビーチからでも徒歩45分らしいです。 -
川(海に流れ込まない)があり、そこでカヤックに乗ってた。
-
トップレスはもちろん、スッポンポンのヌーディストも混ざってます。
-
陸上歩いてくるよりは、ヨットにのって優雅にやって来たい。
ヨットのプライベートレンタルなんかもやっているので、今度はそういうの利用して好きな湾に寄ってもらうのも良いかも。 -
そろそろボートに戻らないと・・・
-
まるでプールのように綺麗でしょう!
-
船の上から
魚がうようよ! -
人数多かったけど、皆ちゃんと時間通りに戻ってきて、再び出航!
-
次のビーチもとても綺麗!
-
でもストップしたのはビーチじゃなくて・・・
この洞窟!
20分停泊します。 -
洞窟の外に停泊した船から海に飛び込む
-
洞窟の中から外を撮る
-
水深は4mほど
-
洞窟の外の方が魚がよく見られて楽しい
-
黒いのもいっぱい
-
イチオシ
はぁ〜
こんな海を眺めながら毎日暮らしたい・・・ -
帰りは沖を高速で飛ばして Cala en Bosc へ戻ります。
-
いいね〜
運動神経よければ挑戦してみたいが、無理・・・ -
楽しかった!
メノルカ島に来たら、このアクティビティは絶対に外せません!
メノルカ島旅行記 4 (完)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- kainupさん 2012/09/15 15:34:41
- はじめまして
- MILFLORESさん、
私も今年メノルカへ行ってきたのですが、私たちもMILFLORESさんの行ったクルーズに
すればよかった!!と思いましたよ。
メノルカのビーチはたどり着くのが大変でした。。。
- MILFLORESさん からの返信 2012/09/15 18:14:58
- RE: はじめまして
- kainupさん はじめまして
日本からメノルカ島とは!
パリから easyJet でINなら、なるほど面倒でなかったですね。
ビーチ、どこも綺麗でしたね〜
ただし人気ビーチ(Macarelletaなど)は駐車場が大変だろうな、と想像していました。
だからクルーズは本当に正解でしたよ!
また、スペインいらしてくださいね。
MILFLORES
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
MILFLORESさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
52