鬼怒川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年7月。<br />7月は誕生月。いつも自分に大判振る舞い。<br /><br />今回の旅の目的はアイスショー!<br />ついでにホテルステイも観光も・・・ということで1泊2日のひとり旅。<br />日光には何度か行ったことがあるので鬼怒川温泉メインの旅となりました。<br /><br />でもダメですね。飲みすぎました。二日酔いに苦しみながら観光。<br />お宿は緑いっぱい、丁寧な接客で贅沢させてもらっただっただけに反省。<br />ごめんなさい~。<br /><br />あぁ・・・アイスショーが遅い時間で本当に良かった♪<br />なんとか二日酔いから復活し、若いスケーター達に魔法をかけられ、最後は上機嫌で帰りました。<br />日本が誇るフィギュアスケーター達のアイスショー。もちろん海外からも素敵なスケーター達が参加しています!今回は 「The ice」。<br />国内だけってもったいなくない??(*^^*)<br /><br />二日酔い者も楽しみましたよ~~<br />♪♪~スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス~♪♪<br /><br />●浅草→鬼怒川温泉 東武東上線スペーシア<br /> 鬼怒川温泉→日光 東武鬼怒川&東武日光線<br /> 宇都宮→東京 新幹線<br /><br />●宿泊 若竹の庄 別邸笹音 <br />http://wakatakenosyou.co.jp/sasane/ 一休より予約<br /><br />

2012年7月 鬼さんごめんなさい★鬼怒川温泉&日光ひとり旅~若竹の庄 別邸笹音

16いいね!

2012/07/23 - 2012/07/24

373位(同エリア991件中)

12

50

kodebu

kodebuさん

2012年7月。
7月は誕生月。いつも自分に大判振る舞い。

今回の旅の目的はアイスショー!
ついでにホテルステイも観光も・・・ということで1泊2日のひとり旅。
日光には何度か行ったことがあるので鬼怒川温泉メインの旅となりました。

でもダメですね。飲みすぎました。二日酔いに苦しみながら観光。
お宿は緑いっぱい、丁寧な接客で贅沢させてもらっただっただけに反省。
ごめんなさい~。

あぁ・・・アイスショーが遅い時間で本当に良かった♪
なんとか二日酔いから復活し、若いスケーター達に魔法をかけられ、最後は上機嫌で帰りました。
日本が誇るフィギュアスケーター達のアイスショー。もちろん海外からも素敵なスケーター達が参加しています!今回は 「The ice」。
国内だけってもったいなくない??(*^^*)

二日酔い者も楽しみましたよ~~
♪♪~スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス~♪♪

●浅草→鬼怒川温泉 東武東上線スペーシア
 鬼怒川温泉→日光 東武鬼怒川&東武日光線
 宇都宮→東京 新幹線

●宿泊 若竹の庄 別邸笹音
http://wakatakenosyou.co.jp/sasane/ 一休より予約

同行者
一人旅
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地下鉄を乗り継ぎ、北千住へ。<br />いつも出足が遅いので、目標にしていた時間のスペーシア乗車にギリギリ。<br />そのくせにちゃっかり撮影♪<br /><br />駅のホームで特急券を購入する際に目にした個室席。<br />どんなもんかいな?誕生月だし贅沢するか…とプラス¥3000で個室席へ。

    地下鉄を乗り継ぎ、北千住へ。
    いつも出足が遅いので、目標にしていた時間のスペーシア乗車にギリギリ。
    そのくせにちゃっかり撮影♪

    駅のホームで特急券を購入する際に目にした個室席。
    どんなもんかいな?誕生月だし贅沢するか…とプラス¥3000で個室席へ。

  • う〜む…人目を気にせず撮影出来たけど、私には勿体なかった(^^;;<br />グループ利用なら楽しいかも。<br />横になって寝てみたりもしたけど、いくつかの駅で停車するので、ホームの人目が気になったり。<br />降車の時に気付いたけど、平日の中途半端な時間だからか普通席もガラガラだった。普通席の方が開放感あっただろうな〜。<br /><br />我ながら…多いよなぁ。豚に真珠だわ。<br /><br /><br /><br />

    う〜む…人目を気にせず撮影出来たけど、私には勿体なかった(^^;;
    グループ利用なら楽しいかも。
    横になって寝てみたりもしたけど、いくつかの駅で停車するので、ホームの人目が気になったり。
    降車の時に気付いたけど、平日の中途半端な時間だからか普通席もガラガラだった。普通席の方が開放感あっただろうな〜。

    我ながら…多いよなぁ。豚に真珠だわ。



  • 鬼怒川温泉駅に到着〜。<br />こちらは後で写したものですが…さっそく鬼さんがお出迎え。<br />◯◯年前に上京してきた頃、よくテレビで鬼怒川温泉のCMを見かけたんだったな。<br />いつか行ってみたいと思いつつ…ようやく実現(^^)<br /><br />駅のJTB窓口で、鬼怒川ライン下りとロープウェイのセット券を購入。<br />時間が迫ってるらしい。急げ〜〜わたし〜

    鬼怒川温泉駅に到着〜。
    こちらは後で写したものですが…さっそく鬼さんがお出迎え。
    ◯◯年前に上京してきた頃、よくテレビで鬼怒川温泉のCMを見かけたんだったな。
    いつか行ってみたいと思いつつ…ようやく実現(^^)

    駅のJTB窓口で、鬼怒川ライン下りとロープウェイのセット券を購入。
    時間が迫ってるらしい。急げ〜〜わたし〜

  • 駅から歩くこと5分程でライン下りの乗船所到着。<br />川下りは長瀞以来?いや、バリ島以来かな(^^)

    駅から歩くこと5分程でライン下りの乗船所到着。
    川下りは長瀞以来?いや、バリ島以来かな(^^)

  • 階段を降りて川岸に行くと、結構ゲストがいる。<br />2隻の船で出発〜〜!<br /><br />若い船頭さんの<br />ゆる〜い感じの鬼怒川自虐ネタ満載のガイドを聞きつつ川下り(^_^;)<br />あ!ここは鬼怒川の名所らしいですよ。楯岩。<br />「これ終わったら後は見るものありません〜」とガイドさん(^^;;<br />

    階段を降りて川岸に行くと、結構ゲストがいる。
    2隻の船で出発〜〜!

    若い船頭さんの
    ゆる〜い感じの鬼怒川自虐ネタ満載のガイドを聞きつつ川下り(^_^;)
    あ!ここは鬼怒川の名所らしいですよ。楯岩。
    「これ終わったら後は見るものありません〜」とガイドさん(^^;;

  • でも、長閑な景色と時々こうやって水を防いだりと、楽しさあるじゃないですか(笑)<br />ただ、後ろの舵取りの方がベテランで上手らしく、水しぶきは少なかったらしいです。

    でも、長閑な景色と時々こうやって水を防いだりと、楽しさあるじゃないですか(笑)
    ただ、後ろの舵取りの方がベテランで上手らしく、水しぶきは少なかったらしいです。

  • こんな橋もありました♪鬼怒盾岩大吊橋。<br />橋の上から観光客らしき人たちが手を降ってくれます。<br />ガイドさん「楽しそうに手を降ってくださいね〜」だって。(^ ^)<br />

    こんな橋もありました♪鬼怒盾岩大吊橋。
    橋の上から観光客らしき人たちが手を降ってくれます。
    ガイドさん「楽しそうに手を降ってくださいね〜」だって。(^ ^)

  • そうそう、このライン下りには、あのディカプリオも貸切りで乗ったらしいですよ〜<br />船首であのタイタニックポーズ…私として欲しいわ(*^^*)<br /><br />この辺りの水は美しい緑色だ〜

    そうそう、このライン下りには、あのディカプリオも貸切りで乗ったらしいですよ〜
    船首であのタイタニックポーズ…私として欲しいわ(*^^*)

    この辺りの水は美しい緑色だ〜

  • 40〜50分程のライン下りを楽しんだら、下流で下船。少し歩いて、無料のバスを待ちます。鬼怒川温泉駅まで。<br />到着したら、駅ではドラマか何かの撮影中でした。<br />ディカプリオはいないなぁ♪(´ε` )<br />

    40〜50分程のライン下りを楽しんだら、下流で下船。少し歩いて、無料のバスを待ちます。鬼怒川温泉駅まで。
    到着したら、駅ではドラマか何かの撮影中でした。
    ディカプリオはいないなぁ♪(´ε` )

  • 鬼怒川温泉駅にはこんなでれーんとした鬼さんも。<br />鬼怒川のマスコット、鬼怒太くん。<br />これ…数時間後の自分の姿になりました(^^;;<br /><br />今日のお宿は鬼怒川公園駅の近く。<br />鬼怒川温泉界隈の宿は、宿ごとで送迎しないような取り決めがあるみたい。<br />最初は旅館を回るシャトルバスに乗るつもりだったけど、本数も少ないようでなかなか出発せず。夕飯前にエステを予約していたので焦るぅ。エステ前にお風呂も入りたい!仕方がないのでタクシーに変更。

    鬼怒川温泉駅にはこんなでれーんとした鬼さんも。
    鬼怒川のマスコット、鬼怒太くん。
    これ…数時間後の自分の姿になりました(^^;;

    今日のお宿は鬼怒川公園駅の近く。
    鬼怒川温泉界隈の宿は、宿ごとで送迎しないような取り決めがあるみたい。
    最初は旅館を回るシャトルバスに乗るつもりだったけど、本数も少ないようでなかなか出発せず。夕飯前にエステを予約していたので焦るぅ。エステ前にお風呂も入りたい!仕方がないのでタクシーに変更。

  • 本日のお宿は 「若竹の庄 別邸 笹根」。エステ付きのお一人さまプラン♪<br />名前通り、竹がいっぱい。最初に通されたのは本館の若竹の庄のロビー。<br />ここで宿帳を書いて案内を聞く。「実は今日は別邸の玄関の改装工事なんです。」<br />…聞いてなかったなあ。<br />別邸の部屋へ案内されながら…確かに工事してる。<br />まあ、音は大丈夫か。

    本日のお宿は 「若竹の庄 別邸 笹根」。エステ付きのお一人さまプラン♪
    名前通り、竹がいっぱい。最初に通されたのは本館の若竹の庄のロビー。
    ここで宿帳を書いて案内を聞く。「実は今日は別邸の玄関の改装工事なんです。」
    …聞いてなかったなあ。
    別邸の部屋へ案内されながら…確かに工事してる。
    まあ、音は大丈夫か。

  • Bタイプのお部屋。

    Bタイプのお部屋。

  • 窓から緑や川が見えて気持ちいい♪<br />今年は、5-6月の大好きな新緑の時期に国内を満喫してないので、今月7月は「緑を愛でる月」(*^^*)

    窓から緑や川が見えて気持ちいい♪
    今年は、5-6月の大好きな新緑の時期に国内を満喫してないので、今月7月は「緑を愛でる月」(*^^*)

  • こんな感じ。<br />出来ればツインじゃなくて広いベッドだと嬉しかったけど♪(´ε` )<br />半露天風呂は夜に入ろうーっと♪

    こんな感じ。
    出来ればツインじゃなくて広いベッドだと嬉しかったけど♪(´ε` )
    半露天風呂は夜に入ろうーっと♪

  • お宿グッズ揃ってました!<br /><br />ではでは、浴衣に着替えて大浴場へ行きましょう。

    お宿グッズ揃ってました!

    ではでは、浴衣に着替えて大浴場へ行きましょう。

  • 別邸のロビー。左側にはバーもあり。<br />落ち着くインテリア。<br />テラスからどーんと緑が♪<br /><br />大浴場には先客がいらっしゃったので写真は無し。<br />2人だけでしたが、広々。外にはサウナも。<br />視界良好だけど、民家もあるので湯船目指して小走り(笑)<br />だ〜れも見かけなかったけどね(笑)

    別邸のロビー。左側にはバーもあり。
    落ち着くインテリア。
    テラスからどーんと緑が♪

    大浴場には先客がいらっしゃったので写真は無し。
    2人だけでしたが、広々。外にはサウナも。
    視界良好だけど、民家もあるので湯船目指して小走り(笑)
    だ〜れも見かけなかったけどね(笑)

  • さっぱりしたところで、プランに含まれていて予約していたエステへ。<br />エステルームはロビーの傍でした。<br /><br />手足、背部の70分コース。<br />穏やかでスリムなエステティシャンさんでした。<br />強さが弱いかしら…と思いつつウトウト。<br />終わりの首辺りのマッサージで気づきました。この数ヶ月で絶賛、贅肉増量中。<br />厚みがある場所はかなりゴリゴリいかないと当たらないのよね(^◇^;)<br />誕生月過ぎたらがんばろーっと!<br />お世話になりました〜m(_ _)m

    さっぱりしたところで、プランに含まれていて予約していたエステへ。
    エステルームはロビーの傍でした。

    手足、背部の70分コース。
    穏やかでスリムなエステティシャンさんでした。
    強さが弱いかしら…と思いつつウトウト。
    終わりの首辺りのマッサージで気づきました。この数ヶ月で絶賛、贅肉増量中。
    厚みがある場所はかなりゴリゴリいかないと当たらないのよね(^◇^;)
    誕生月過ぎたらがんばろーっと!
    お世話になりました〜m(_ _)m

  • さてさて、部屋に戻って少し休んだら、お待ちかねの夕食です。<br />ロビーの近くにレストランがあり、個室になってます。<br />和室で襖も閉まってるので、完全個室。ただ、周りの声は聞こえます。<br />けっこう賑やかに思えるのは、こちらが独りだからかも。<br /><br />今日のお品書き。ただ、少し内容が違ってた。<br />メニューに無いものが足されてた。お肉とか…。

    さてさて、部屋に戻って少し休んだら、お待ちかねの夕食です。
    ロビーの近くにレストランがあり、個室になってます。
    和室で襖も閉まってるので、完全個室。ただ、周りの声は聞こえます。
    けっこう賑やかに思えるのは、こちらが独りだからかも。

    今日のお品書き。ただ、少し内容が違ってた。
    メニューに無いものが足されてた。お肉とか…。

  • 完全個室だし、ひとりですることも無いのでひたすら撮影(^_^;)<br />こういう時はカウンターとかだと料理人さんとお話出来て嬉しいかも。<br />個室でまったりしたかったりもするくせに、我ながらワガママじゃのぉ〜。<br /><br />お料理は多過ぎずちょうど良い量でした。女性向きかな。お刺身はマグロ以外美味しかったです。<br />右上の食べるほおずきは、岡山産なんだって。<br />これ食べるの2回目。ちょうど1ヶ月前にミュンヘンのホテルで初めて食べたところでした♪甘酸っぱい予想通りのお味(笑)。もちろん美味しいです♪

    完全個室だし、ひとりですることも無いのでひたすら撮影(^_^;)
    こういう時はカウンターとかだと料理人さんとお話出来て嬉しいかも。
    個室でまったりしたかったりもするくせに、我ながらワガママじゃのぉ〜。

    お料理は多過ぎずちょうど良い量でした。女性向きかな。お刺身はマグロ以外美味しかったです。
    右上の食べるほおずきは、岡山産なんだって。
    これ食べるの2回目。ちょうど1ヶ月前にミュンヘンのホテルで初めて食べたところでした♪甘酸っぱい予想通りのお味(笑)。もちろん美味しいです♪

  • 居酒屋のように生ビールでスタートして、途中で白ワインハーフへ…<br />メニューにお肉無いって思ってのチョイス。<br />でも、少しですがお肉登場♪やっぱり赤ワイン飲みたいけど…ガマン(笑)<br /><br />お味は全体的に薄めな感じで私にとっては物足りないお皿もありましたが、<br />見た目にも可愛く、食べやすく、ちゃんと女性向き(*^^*)<br />ご馳走さまでした!<br />

    居酒屋のように生ビールでスタートして、途中で白ワインハーフへ…
    メニューにお肉無いって思ってのチョイス。
    でも、少しですがお肉登場♪やっぱり赤ワイン飲みたいけど…ガマン(笑)

    お味は全体的に薄めな感じで私にとっては物足りないお皿もありましたが、
    見た目にも可愛く、食べやすく、ちゃんと女性向き(*^^*)
    ご馳走さまでした!

  • 御膳を運んで下さったのは、お部屋の案内をして下さった仲居さんでした。<br />キビキビとしているし、翌朝もさり気なく、工事の音のことを気にかけて下さって、デキる仲居さんですね♪しかも、夕食の時にこんなお心遣いを下さいました。<br />お誕生日プレゼントのお箸♪<br />一休のサイトから最初の予約の際に「自分の誕生祝い」なんて書いちゃったんだけど、日程変更などで何度か予約を取り直ししたので、後は書かなかったんだけど…<br />宿帳の誕生日をチェックされたのかしら?<br />やっぱり嬉しいものですね(^人^)<br />お心遣いありがとうございますm(_ _)m

    御膳を運んで下さったのは、お部屋の案内をして下さった仲居さんでした。
    キビキビとしているし、翌朝もさり気なく、工事の音のことを気にかけて下さって、デキる仲居さんですね♪しかも、夕食の時にこんなお心遣いを下さいました。
    お誕生日プレゼントのお箸♪
    一休のサイトから最初の予約の際に「自分の誕生祝い」なんて書いちゃったんだけど、日程変更などで何度か予約を取り直ししたので、後は書かなかったんだけど…
    宿帳の誕生日をチェックされたのかしら?
    やっぱり嬉しいものですね(^人^)
    お心遣いありがとうございますm(_ _)m

  • お祝いして貰えて嬉しくなっちゃって…ああまだ呑みたい♪<br />食事中は夫とメールもしたけど、少し寂しいもんね。<br />バーで一杯呑みましょう…なんていいつつ、いつの間にやら◯杯。<br />先客の美男美女のご夫婦のお邪魔虫になってたよ(⌒-⌒; )<br />やっとこさ腰をあげてご挨拶してお邪魔虫退散。<br />部屋に戻って露天風呂に入り、夫と電話で話した記憶はおぼろげにあるんですが…<br />のんびり滞在するはずの夜はあっという間に過ぎ去り…<br />

    お祝いして貰えて嬉しくなっちゃって…ああまだ呑みたい♪
    食事中は夫とメールもしたけど、少し寂しいもんね。
    バーで一杯呑みましょう…なんていいつつ、いつの間にやら◯杯。
    先客の美男美女のご夫婦のお邪魔虫になってたよ(⌒-⌒; )
    やっとこさ腰をあげてご挨拶してお邪魔虫退散。
    部屋に戻って露天風呂に入り、夫と電話で話した記憶はおぼろげにあるんですが…
    のんびり滞在するはずの夜はあっという間に過ぎ去り…

  • 「おはようございま〜す」の声で飛び起きた時には、もう朝食予定時間を過ぎてた!<br />焦りまくりで脱いでいた浴衣を慌てて着て、顔を洗ってコンタクトしてレストランへ。昨日の中居さんに「あのぅ…浴衣大丈夫ですか?」と言われて気がつく。。<br />浴衣裏表が逆ヽ(;▽;)ノ<br />そして美味しそうなお食事を前に、超・超二日酔い。<br />ほんっとに恥ずかしく申し訳ない朝でした。ごめんなさいm(_ _)m

    「おはようございま〜す」の声で飛び起きた時には、もう朝食予定時間を過ぎてた!
    焦りまくりで脱いでいた浴衣を慌てて着て、顔を洗ってコンタクトしてレストランへ。昨日の中居さんに「あのぅ…浴衣大丈夫ですか?」と言われて気がつく。。
    浴衣裏表が逆ヽ(;▽;)ノ
    そして美味しそうなお食事を前に、超・超二日酔い。
    ほんっとに恥ずかしく申し訳ない朝でした。ごめんなさいm(_ _)m

  • 早々にレストランから部屋に戻って、ギリギリまでベッドへ。<br /><br />チェックアウトも本館ロビーで。最後もお茶を入れて下さいました。<br />お世話になった仲居さん達に御礼を伝えて、さあ出発。

    早々にレストランから部屋に戻って、ギリギリまでベッドへ。

    チェックアウトも本館ロビーで。最後もお茶を入れて下さいました。
    お世話になった仲居さん達に御礼を伝えて、さあ出発。

  • 酔い醒ましに歩きます。<br />線路沿いを歩き、お宿を振り返って。

    酔い醒ましに歩きます。
    線路沿いを歩き、お宿を振り返って。

  • 景色を見て撮影する余裕がまだあり。<br /><br />鬼怒川公園駅の手前を右折し鬼怒岩橋を渡る。

    景色を見て撮影する余裕がまだあり。

    鬼怒川公園駅の手前を右折し鬼怒岩橋を渡る。

  • 鬼怒川ロープウェイ目指して歩く途中にも鬼さん発見。<br />こちら「半跏鬼はんかき」という名の寛ぐ鬼怒太くん。

    鬼怒川ロープウェイ目指して歩く途中にも鬼さん発見。
    こちら「半跏鬼はんかき」という名の寛ぐ鬼怒太くん。

  • この辺りは大滝があるようなので、遊歩道を通って川の方に降りようとしたけど、まだまだ具合が悪い(-。-;<br /><br />ちらっと見えた美しい川の水で満足して引き返す。。

    この辺りは大滝があるようなので、遊歩道を通って川の方に降りようとしたけど、まだまだ具合が悪い(-。-;

    ちらっと見えた美しい川の水で満足して引き返す。。

  • 時々冷や汗をかきながら歩いていくと、滝見公園があるので休憩。<br /><br />こちら、考え事をしている「思惟鬼しいき」の鬼怒太くん。<br />考えごとっていうか、睨まれてる気がする。<br />夫に見えてくる(; ̄ェ ̄)

    イチオシ

    時々冷や汗をかきながら歩いていくと、滝見公園があるので休憩。

    こちら、考え事をしている「思惟鬼しいき」の鬼怒太くん。
    考えごとっていうか、睨まれてる気がする。
    夫に見えてくる(; ̄ェ ̄)

  • ベンチで休んで、少し気分がマシになったところで滝見橋を渡る。<br /><br />

    ベンチで休んで、少し気分がマシになったところで滝見橋を渡る。

  • 立派な吊り橋でした!

    立派な吊り橋でした!

  • 端まで歩いて引き返す。途中でトンボを撮影してると、<br />あとでやってきた家族が吊り橋で跳ねて…揺れる橋。<br />ううううう…やめてくりぃぃぃぃい。<br />二日酔いには吊り橋の揺れは辛いんです(´Д` )

    端まで歩いて引き返す。途中でトンボを撮影してると、
    あとでやってきた家族が吊り橋で跳ねて…揺れる橋。
    ううううう…やめてくりぃぃぃぃい。
    二日酔いには吊り橋の揺れは辛いんです(´Д` )

  • ベンチで休み、また歩いてようやく到着。<br />「おさるの山展望台」行きロープウェイ。<br /><br />なんかレトロでチープな感じの入り口(^^)<br />すでに昨日購入していた、ライン下りとのセットのチケットがあるからとにかく行ってみよう。<br />少ないながらも待合所に人がいる。<br />

    ベンチで休み、また歩いてようやく到着。
    「おさるの山展望台」行きロープウェイ。

    なんかレトロでチープな感じの入り口(^^)
    すでに昨日購入していた、ライン下りとのセットのチケットがあるからとにかく行ってみよう。
    少ないながらも待合所に人がいる。

  • ロープウェイから眼下に鹿さん達を見ながら、到着したおさるの山。<br />なんだかさみしいぞ。<br />山道をさらに登っていくと神社みたいなのもあるようだけど…<br />くどいようだけど二日酔いには無理(T . T)<br />30分後にロープウェイが動くのをひたすら待つ。<br />

    ロープウェイから眼下に鹿さん達を見ながら、到着したおさるの山。
    なんだかさみしいぞ。
    山道をさらに登っていくと神社みたいなのもあるようだけど…
    くどいようだけど二日酔いには無理(T . T)
    30分後にロープウェイが動くのをひたすら待つ。

  • 景色はこんな感じ。<br />このあとは、気分が悪いのがひどくなり、下りロープウェイ内ではダラダラ大汗!<br />早く着いて〜〜(;_;)<br />多分、超不審なおばさんだったと思う。<br />ロープウェイ乗り場から駅までは無料シャトルバスがあるけど、時間帯が悪く1時間ほど待合所で待機。まあ、気分が悪いからほとんどベンチで死んでただけ。

    景色はこんな感じ。
    このあとは、気分が悪いのがひどくなり、下りロープウェイ内ではダラダラ大汗!
    早く着いて〜〜(;_;)
    多分、超不審なおばさんだったと思う。
    ロープウェイ乗り場から駅までは無料シャトルバスがあるけど、時間帯が悪く1時間ほど待合所で待機。まあ、気分が悪いからほとんどベンチで死んでただけ。

  • バスで鬼怒川温泉駅に到着しても、まだまだ二日酔いは治らず、どこにも寄らずに電車へ。時間はたっぷりあるので、特急じゃなく東武鬼怒川線→東武日光線と乗り換え日光へ向かう。空いているしゆったりできたよ〜( ;  ; )

    バスで鬼怒川温泉駅に到着しても、まだまだ二日酔いは治らず、どこにも寄らずに電車へ。時間はたっぷりあるので、特急じゃなく東武鬼怒川線→東武日光線と乗り換え日光へ向かう。空いているしゆったりできたよ〜( ; ; )

  • 東武日光駅到着。

    東武日光駅到着。

  • 朝ごはんをほとんど食べられないでいたので、ちょっと水分補給に駅の構内にあるカフェ「ザ・金谷テラス」にて休憩。<br />ちょうど座ったシートにあった写真がスケート場でした♪<br />こんなダメダメ姿で申し訳ない気持ちに。<br />それにしても、こちらで飲んだタピオカみたいなの入りティーは、固まってストローで全く吸えないものでした。食欲があったら名物らしいカレーパンをいただいたのになぁ。

    朝ごはんをほとんど食べられないでいたので、ちょっと水分補給に駅の構内にあるカフェ「ザ・金谷テラス」にて休憩。
    ちょうど座ったシートにあった写真がスケート場でした♪
    こんなダメダメ姿で申し訳ない気持ちに。
    それにしても、こちらで飲んだタピオカみたいなの入りティーは、固まってストローで全く吸えないものでした。食欲があったら名物らしいカレーパンをいただいたのになぁ。

  • まだ2時間くらい余裕があるので、ツーリストインフォメーションで相談して、東照宮に行くことに。東照宮は4回目だなぁ。<br />世界遺産周遊バスに乗れる小判切符!これが嬉しかった!!<br />

    まだ2時間くらい余裕があるので、ツーリストインフォメーションで相談して、東照宮に行くことに。東照宮は4回目だなぁ。
    世界遺産周遊バスに乗れる小判切符!これが嬉しかった!!

  • ゆっくり回る時間もないし、東照宮の閉門時間も迫っているので、超駆け足訪問!

    ゆっくり回る時間もないし、東照宮の閉門時間も迫っているので、超駆け足訪問!

  • 五重塔。<br /><br />この時の私は知らなかったのでした。<br />この日の午前中、鬼怒川で二日酔いに喘いでいた頃、フィギュアスケーター達はこの東照宮を楽しそうに観光していたそうです。<br />ああ…残念。

    五重塔。

    この時の私は知らなかったのでした。
    この日の午前中、鬼怒川で二日酔いに喘いでいた頃、フィギュアスケーター達はこの東照宮を楽しそうに観光していたそうです。
    ああ…残念。

  • 国宝、陽明門。<br /><br />さすが、彫刻も素晴らしい美しい門だわ〜

    国宝、陽明門。

    さすが、彫刻も素晴らしい美しい門だわ〜

  • 国宝、唐門。<br />修復中でした。

    国宝、唐門。
    修復中でした。

  • ピンボケで眠り猫さんを撮影し、1300円の拝観料を有意義にするべく…いえいえ、家康公の墓所をお参りするべく、奥宮へ向かいます。これが、キツイのなんの。<br />「年取ったんだなぁ」「二日酔いだしほとんど食べてないし」なんてブツブツ言いつつ進んだのですが…到着すると、奥社拝殿は時間切れ状態。大事な宝塔はお参りできたんですが…帰りに拝殿でお賽銭を勘定する音&「かったりーぜ」と言わんばかりの顔した巫女さんの姿を見たらちょっと興醒めf^_^;)<br />

    ピンボケで眠り猫さんを撮影し、1300円の拝観料を有意義にするべく…いえいえ、家康公の墓所をお参りするべく、奥宮へ向かいます。これが、キツイのなんの。
    「年取ったんだなぁ」「二日酔いだしほとんど食べてないし」なんてブツブツ言いつつ進んだのですが…到着すると、奥社拝殿は時間切れ状態。大事な宝塔はお参りできたんですが…帰りに拝殿でお賽銭を勘定する音&「かったりーぜ」と言わんばかりの顔した巫女さんの姿を見たらちょっと興醒めf^_^;)

  • 美しい社殿なんですけどね!<br /><br />鳴竜をさくっと拝見&拝聴し

    美しい社殿なんですけどね!

    鳴竜をさくっと拝見&拝聴し

  • 閉門直前で人が少ないので、帰りにこちらをじっくり拝見して帰りましょう。<br /><br />3回も訪れていた割にはきちんと拝見してなかった三猿の物語。<br />確か、すずかさん の旅行記で拝見して「酔っ払いを介抱する猿」と私は勝手に変換してたっけ。。<br />まさにまさに、今日の私にピッタリ過ぎて(ーー;)<br />介抱してくれる人はいないけど。。<br /><br />本当は「崖っぷちにいる友を励ます」でしたっけ^^;

    閉門直前で人が少ないので、帰りにこちらをじっくり拝見して帰りましょう。

    3回も訪れていた割にはきちんと拝見してなかった三猿の物語。
    確か、すずかさん の旅行記で拝見して「酔っ払いを介抱する猿」と私は勝手に変換してたっけ。。
    まさにまさに、今日の私にピッタリ過ぎて(ーー;)
    介抱してくれる人はいないけど。。

    本当は「崖っぷちにいる友を励ます」でしたっけ^^;

  • こちら、「恋に悩む」だって。<br /><br />なんか帰宅してからの我が家の様子が予見されてる図のようで、ヒヤヒヤでした。<br />「愛想を尽かされる図」に見えたんだよね。。<br /><br />超駆け足の拝観を終え、再びバスに乗って日光駅へ。<br />途中で駅近くの通りを眺めながら、「元気であれば散策したのになぁ」と悔やむ。<br />しかも日帰り入浴の看板を見かけて、行けば良かったなと。<br />ちょうど、バスを降りた場所が会場行きのバス停でした!<br />すごい沢山の人がいたのですぐに分かっちゃった(^^)

    こちら、「恋に悩む」だって。

    なんか帰宅してからの我が家の様子が予見されてる図のようで、ヒヤヒヤでした。
    「愛想を尽かされる図」に見えたんだよね。。

    超駆け足の拝観を終え、再びバスに乗って日光駅へ。
    途中で駅近くの通りを眺めながら、「元気であれば散策したのになぁ」と悔やむ。
    しかも日帰り入浴の看板を見かけて、行けば良かったなと。
    ちょうど、バスを降りた場所が会場行きのバス停でした!
    すごい沢山の人がいたのですぐに分かっちゃった(^^)

  • 会場の霧降アイスアリーナに着いたら雨が降りだした!セーフ♪

    会場の霧降アイスアリーナに着いたら雨が降りだした!セーフ♪

  • 代々木よりもずーっとリンクが近い会場で、最高のショーを堪能♪<br />もうメロメロ(⌒▽⌒)<br />初対面のお隣の美女と応援で大盛り上がり♪<br />あ〜〜〜〜最高に幸せっ!!<br />また日光でやって欲しいな〜☆<br /><br />帰りは宇都宮駅まで¥500の臨時シャトルバスを利用して新幹線で帰路へ。

    代々木よりもずーっとリンクが近い会場で、最高のショーを堪能♪
    もうメロメロ(⌒▽⌒)
    初対面のお隣の美女と応援で大盛り上がり♪
    あ〜〜〜〜最高に幸せっ!!
    また日光でやって欲しいな〜☆

    帰りは宇都宮駅まで¥500の臨時シャトルバスを利用して新幹線で帰路へ。

  • 宇都宮駅でお土産をゲットし、帰宅。<br />家にも鬼怒太くんがおりました。<br /><br />初めての鬼怒川温泉、1日目はまったりのんびり観光と良いお宿を楽しみました♪<br />そのあとは大失態でしたが…ショーを楽しめたのは最高の思い出。<br />ただ誕生日祝いって…もういいかげん、この失敗は恥ずかしいぞ!と心に喝を入れた<br />旅となりました。<br />でもやっぱり一部は忘れたい!えい!<br />♪す〜ぱ〜かりふらじすてぃっくえくすぴありどぉ〜しゃす♪d(^_^o)<br /><br />自戒を込めた旅行記、最後までご覧くださってありがとうございました。<br /><br />

    宇都宮駅でお土産をゲットし、帰宅。
    家にも鬼怒太くんがおりました。

    初めての鬼怒川温泉、1日目はまったりのんびり観光と良いお宿を楽しみました♪
    そのあとは大失態でしたが…ショーを楽しめたのは最高の思い出。
    ただ誕生日祝いって…もういいかげん、この失敗は恥ずかしいぞ!と心に喝を入れた
    旅となりました。
    でもやっぱり一部は忘れたい!えい!
    ♪す〜ぱ〜かりふらじすてぃっくえくすぴありどぉ〜しゃす♪d(^_^o)

    自戒を込めた旅行記、最後までご覧くださってありがとうございました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2012/10/09 23:57:53
    誰がタイタニックポーズやねん?
    kodebu殿

    いまだインターネットは繋がらず、図書館からどすが。。。
    えっ?! 誰がタイタニック・ポーズやて? 先頭から突き落とされんように。 後ろ見たら、鬼が支えてくれてたりして。。。また、悪い口が言うとるでえ。

     大将

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/10/10 12:27:05
    RE: 誰がタイタニックポーズやねん?
    大将さん、大将節が聞けて嬉しいですよ(^o^)
    鬼怒川の旅行記をご覧下さってありがとうございます♪

    インターネット…まだダメですか(ーー;)
    それ、かなりひどいですよね。。
    そんな、短い時間の中でありがとうございます!

    > えっ?! 誰がタイタニック・ポーズやて? 先頭から突き落とされんように。 後ろ見たら、鬼が支えてくれてたりして。。。また、悪い口が言うとるでえ。

    もちろん、私とレオ様がタイタニックポーズです( ̄▽ ̄)
    本当にこんな幸運に恵まれたら突き落とされても本望かも(笑)
    しかも、映画通りなら、私が助かる役ですから♪(´ε` )

    kodebu

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2012/10/10 17:49:16
    RE: RE: 誰がタイタニックポーズやねん?
    > 大将さん、大将節が聞けて嬉しいですよ(^o^)
    > 鬼怒川の旅行記をご覧下さってありがとうございます♪
    >
    > インターネット…まだダメですか(ーー;)
    > それ、かなりひどいですよね。。
    > そんな、短い時間の中でありがとうございます!
    >
    > > えっ?! 誰がタイタニック・ポーズやて? 先頭から突き落とされんように。 後ろ見たら、鬼が支えてくれてたりして。。。また、悪い口が言うとるでえ。
    >
    > もちろん、私とレオ様がタイタニックポーズです( ̄▽ ̄)
    > 本当にこんな幸運に恵まれたら突き落とされても本望かも(笑)
    > しかも、映画通りなら、私が助かる役ですから♪(´ε` )
    >
    > kodebu

    kodebu殿   ハハハ。想像して笑ってます(失礼な!!) 大将

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/10/10 18:42:08
    RE: RE: RE: 誰がタイタニックポーズやねん?
    おっ!大将さん仕事帰りですか?
    私も帰りです〜
    関西弁を堪能させてもらったので今日はお好み焼きにしよっと♪
    ではではまた〜(^O^)/
    こでぶ




    > > 大将さん、大将節が聞けて嬉しいですよ(^o^)
    > > 鬼怒川の旅行記をご覧下さってありがとうございます♪
    > >
    > > インターネット…まだダメですか(ーー;)
    > > それ、かなりひどいですよね。。
    > > そんな、短い時間の中でありがとうございます!
    > >
    > > > えっ?! 誰がタイタニック・ポーズやて? 先頭から突き落とされんように。 後ろ見たら、鬼が支えてくれてたりして。。。また、悪い口が言うとるでえ。
    > >
    > > もちろん、私とレオ様がタイタニックポーズです( ̄▽ ̄)
    > > 本当にこんな幸運に恵まれたら突き落とされても本望かも(笑)
    > > しかも、映画通りなら、私が助かる役ですから♪(´ε` )
    > >
    > > kodebu
    >
    > kodebu殿   ハハハ。想像して笑ってます(失礼な!!) 大将
  • すずかさん 2012/10/07 07:40:45
    わかります〜( ´ ▽ ` )ノ
    kodebuさん、こんにちは。

    お一人様の鬼怒川優雅です〜。
    温泉のお一人様って今プランまで出ているんですね。
    温泉入ってエステして。ほーんと、頑張った自分にご褒美です。
    私も鬼怒川は何度か通った事はあるんですが、滞在した事がないんです。
    なので、あんな鬼さんがいることも知らず。
    冬にいってみようっかなー。

    飲み過ぎの次の日の苦しみ。
    よーくわかります。めっちゃ、表現されれました(^^;;
    読んでいる私も二日酔いの辛さを思い出すほど(^◇^;)
    あの暑い中二日酔いでよく歩けましたよー。すごい!
    そりゃ、日光の猿なんあ、ただの吐いている人の介抱以外には見えませんってo(^▽^)o
    なんか最近年をとったせいか、アルコール分解能力が著しく落ちてるんですよねぇ。お互い飲み過ぎには注意しましょうね(^ー^)ノ

    アイスショーいいなぁ。
    だいぶん前に私も見に行って、生で観るフィギュアに釘付けでしたもん。
    今なかなかチケットとれないんですよねー。
    今年も日本勢活躍してくれるといいですね。

    では、台湾の旅行記も楽しみにしてまーす!

    すずか

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/10/08 15:15:26
    RE: わかります〜( ´ ▽ ` )ノ
    すずかさん、こんにちは!

    鬼怒川&日光の旅行の旅行記を読んで下さってありがとうございます!
    ただいま台北松山空港で帰国便まちです。
    すずかさんの旅行記を参考にさせていただいて楽しみ、次回の女子旅を心に誓っております(^-^)

    > 私も鬼怒川は何度か通った事はあるんですが、滞在した事がないんです。
    > なので、あんな鬼さんがいることも知らず。
    > 冬にいってみようっかなー。

    私も、日光行きを決めてから一休を覗いて思い立ったクチです!
    しかも同じく鬼さんが色々いらっしゃるとは知りませんでした。
    すずかさんなら国内外問わず、おひとり様旅はお手のもですよね〜
    !いつも羨ましく拝見してます♪

    > 飲み過ぎの次の日の苦しみ。
    > よーくわかります。めっちゃ、表現されれました(^^;;
    > 読んでいる私も二日酔いの辛さを思い出すほど(^◇^;)
    > あの暑い中二日酔いでよく歩けましたよー。すごい!
    > そりゃ、日光の猿なんあ、ただの吐いている人の介抱以外には見えませんってo(^▽^)o
    > なんか最近年をとったせいか、アルコール分解能力が著しく落ちてるんですよー
    ねぇ。お互い飲み過ぎには注意しましょうね(^ー^)ノ

    ほんと、あの苦しみはお酒飲まない人にはただただアホに映るでしょうね(⌒-⌒; )
    日光ではすずかさんの旅行記のお猿が蘇りました(^◇^;)
    飲めない人にはこういうのは理解できないようで…うちは今も隣でうるさいっす
    よ〜(ーー;)
    これはただのあくびやっちゅうねん(怒)

    > アイスショーいいなぁ。
    > だいぶん前に私も見に行って、生で観るフィギュアに釘付けでしたもん。
    > 今なかなかチケットとれないんですよねー。
    > 今年も日本勢活躍してくれるといいですね。


    ほんと、日本勢みんな素晴らしいですね〜♪
    私は試合観戦以外は初めてだったんです。
    チケットとれたのはほんとラッキーでした♪
    もう、みんな素敵過ぎて声枯れまくり(笑)
    また行きたいです♪

    > では、台湾の旅行記も楽しみにしてまーす!

    女子が喜ぶ旅は女同士の旅におあずけです^^;
    三連休の旅なのに、正味1泊2日です。
    UPの際は、よろしければ起こしくださいませm(_ _)m

    すずかさんの沖縄もワクワクでお待ちしております(^O^)/

    kodebu
  • crossさん 2012/10/06 21:40:05
    この時に、真央ちゃんたちを見たんですね♪
    kodebuちゃん、こんばんは♪

    丁度今、ジャパンオープンで真央ちゃんたちを見たところでしたよ〜♪
    白鳥の湖の曲にのって、始めの演技はスローテンポでスピード感がないな〜って見てると、曲の雰囲気が変わりアップテンポのリズムからいい感じになってきて、ミスもなく演技終了。
    曲の選択もいいと思います...これからの真央ちゃんに期待しましょう♪

    もし、午前中に東照宮の方に行ってたら、みんなに会えたかもしれないね。
    そんな調子のいいことにはならないのが世の常ですが。

    温泉のことはよく知らないので、kodebuちゃんの旅行記を見ていつも驚かされるのですが、鬼怒川温泉も有名なので名前は知ってるのですが、鬼で有名でしたか。
    鬼っていう字も名前に付いてるし、当然か。
    鬼怒太くんのだら〜っとした寝姿...「数時間後の自分の姿」っていうコメントには笑えたなぁ。
    お酒があんなに強いのに、ビール、ワイン、カクテル、当然日本酒も...気分が良かったんでしょうね〜♪
    で、次の日の失態...たまにはいいじゃないですか〜。

    7月が誕生月だったんですね。
    知ってたら、メッセージもできたのに...。
    遅ればせながら、お誕生日おめでと〜〜〜♪♪♪

    cross(^_^)v

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/10/07 00:44:56
    そうなんです!ショー観覧に便乗の旅行でした!
    crossさん、こんばんは〜♪
    鬼怒川&日光の旅行記を読んでくださってありがとうございます!

    > 丁度今、ジャパンオープンで真央ちゃんたちを見たところでしたよ〜♪
    > 白鳥の湖の曲にのって、始めの演技はスローテンポでスピード感がないな〜って見てると、曲の雰囲気が変わりアップテンポのリズムからいい感じになってきて、ミスもなく演技終了。
    > 曲の選択もいいと思います...これからの真央ちゃんに期待しましょう♪

    crossさん、ご覧になってたんですね〜!!
    私、実は今日から台湾に来ていてテレビ放送も見れなかったんです(´Д` )NHKは見れるけど、さすがにTV東京は無理みたいです。。旅行を優先させたくせに気になって、さっきYouTubeチェックしましたが、せっかく早々にUPしてくださった方がいたのに、なんか重くて止まり止まり( ; ; )
    crossさんの感想を聞かせていただいて、ほっとしました☆☆
    ありがとうございます!!帰ってから録画を見るのが楽しみです♪

    > 温泉のことはよく知らないので、kodebuちゃんの旅行記を見ていつも驚かされ
    るのですが、鬼怒川温泉も有名なので名前は知ってるのですが、鬼で有名でしたか。
    > 鬼っていう字も名前に付いてるし、当然か。

    私も、実際に行くまでは、そこまで鬼がいっぱい出てくると思ってませんでした
    (笑)上京したての頃は、鬼怒川温泉のCMをよく見かけた気がしたんですが、いつ間に温泉街は経営難に陥ってたようです。
    集客って難しいですよね。まだまだ不振を取り戻そうとしている途中な気がしました。

    > 鬼怒太くんのだら〜っとした寝姿...「数時間後の自分の姿」っていうコメント
    には笑えたなぁ。
    > お酒があんなに強いのに、ビール、ワイン、カクテル、当然日本酒も...気分が良かったんでしょうね〜♪
    > で、次の日の失態...たまにはいいじゃないですか〜。

    多分、そんなにはお酒強くないようですよ。。
    ちゃんぽんに弱いみたいです。
    二日酔いで苦しんでる時は「二度とお酒は飲まない!」って思うほど苦しかったりするんですけどね(-。-;

    > 7月が誕生月だったんですね。
    > 知ってたら、メッセージもできたのに...。
    > 遅ればせながら、お誕生日おめでと〜〜〜♪♪♪

    ありがとうございま〜〜〜〜〜〜す♪♪
    大丈夫です。毎月でも誕生日にしちゃいます(笑)

    せっかくの台湾ですが、今日は疲れて夜市に行けてないんです。
    初台湾なんで、crossさんの行かれた士林や饒河街觀光にも行ってみたいと思っています♪

    ではでは、お休みなさ〜い(^O^)/

    kodebu

    cross

    crossさん からの返信 2012/10/07 08:31:31
    RE: そうなんです!ショー観覧に便乗の旅行でした!
    kodebuちゃん、おはよ〜♪

    今、台湾でしたか!
    ジャパンオープンは、見てるとばっかり思ってたよ。

    多分、旅行中はずっと秋晴れだと思います。
    ボクが雨で登れなかった台北101にも行かれたのかな。
    お腹を壊さない程度にマンゴープリンなど美味しいものもたくさん食べてるんだと思ってますが...。

    台湾で見られたなら...楽しんでくださ〜い♪
    帰国後見られたなら...旅行記楽しみにして待ってます〜♪

    cross(^_^)v

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/10/08 16:02:58
    旅行が終わりますぅ。
    crossさん、こんにちは〜!
    ただいま帰国便まちですぅ♪
    2泊3日ですが、内容は1泊2日んお旅行かも。
    そして、に101に登って勝手にcrossさんのリベンジ(^^)
    でも、観光客の多い時期だからか時間取られましたよ〜(^◇^;)
    マンゴーもカキ氷屋さんでギリギリ堪能出来ました♪

    今度は特殊メイク女子旅したいとおもいつつ帰国の途についてます。
    いや、crossさんはユーモアあるから、カエラちゃんとご夫婦で撮影旅もできそうですよね!

    ではでは、思い出した頃に完成するであろう台湾旅行記、お時間ありましたらまた読んでくださいませ(^O^)/

    kodebu
  • たらよろさん 2012/10/05 21:43:49
    のんびり優雅におひとりさま。
    こんばんは〜kodebu様。

    自分へのご褒美にエステ付きのスペシャルコース♪
    こんな素敵な旅館で、エステをうけて、
    美味しいもの食べて温泉三昧して、、、

    あっ、ついでにお酒三昧して〜〜(笑)

    ある意味、究極のお誕生日祝いだよね。

    kodebu様、大人だわ〜〜
    尊敬しちゃう。
    私もkodebu様のようになりたい!!!

    ところで、やっぱり東照宮は素晴らしいですねっ。
    色彩鮮やかな社殿を久しぶりに見たくなったなぁ。。。

      たらよろ

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2012/10/06 09:37:15
    RE: のんびり優雅におひとりさま。
    たらよろさん、こんにちは!

    鬼怒川&日光の旅行記を読んでくださってありがとうございます!
    > 自分へのご褒美にエステ付きのスペシャルコース♪
    > こんな素敵な旅館で、エステをうけて、
    > 美味しいもの食べて温泉三昧して、、、
    > あっ、ついでにお酒三昧して〜〜(笑)
    > ある意味、究極のお誕生日祝いだよね。

    ほんと、途中までは最高に贅沢気分だったんですが、調子こいて飲み過ぎたのが大失敗でした。2日目は本当に死んでたんです(ーー;)

    > kodebu様、大人だわ〜〜
    > 尊敬しちゃう。
    > 私もkodebu様のようになりたい!!!

    まさかまさか…大人気ない大失態です。
    私は、たらよろさんのように、可愛く&ちゃんとしたいっていつも思ってますよ(^。^)

    > ところで、やっぱり東照宮は素晴らしいですねっ。
    > 色彩鮮やかな社殿を久しぶりに見たくなったなぁ。。。

    東照宮は豪華絢爛でしぶいですよね。
    フットワーク軽やかなたらよろさんの再訪レポートも楽しみにしますね♪

    kodebu

kodebuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP