サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目はこの旅行に付いていた半日観光へ。<br />朝9:10にホテルにお迎えが来てホテルに戻ったのは4時頃、帰ったらすぐプールと海。<br /><br />そしてまたプレゴで夕飯。<br /><br />・ランドリー<br /><br />

娘11ヶ月と息子4歳の子連れサムイ旅行 2日目

7いいね!

2012/07/29 - 2012/08/04

1254位(同エリア1764件中)

0

18

あろはさん

2日目はこの旅行に付いていた半日観光へ。
朝9:10にホテルにお迎えが来てホテルに戻ったのは4時頃、帰ったらすぐプールと海。

そしてまたプレゴで夕飯。

・ランドリー

旅行の満足度
3.5
  • エレファントトレッキングもできるサファリへ案内されました。<br />英語で説明を受けましたが主人もあまり理解できなかった様子でここでどうすれば良いのかしばらく立ち尽くしていました(笑)<br /><br />時間つぶしに象にエサをあげようとしましたが、息子は怖がってあげれず、主人が代わりにあげていました。<br /><br />象はバナナなら何でも良いわけではなくて好みがあるようで気に入らないのは足元にポイっとしていたのが印象的でした。

    エレファントトレッキングもできるサファリへ案内されました。
    英語で説明を受けましたが主人もあまり理解できなかった様子でここでどうすれば良いのかしばらく立ち尽くしていました(笑)

    時間つぶしに象にエサをあげようとしましたが、息子は怖がってあげれず、主人が代わりにあげていました。

    象はバナナなら何でも良いわけではなくて好みがあるようで気に入らないのは足元にポイっとしていたのが印象的でした。

  • しばらくして、猿のショーに案内されました。<br /><br />象のショーの所に座っていたら「違う!」っと言って…

    しばらくして、猿のショーに案内されました。

    象のショーの所に座っていたら「違う!」っと言って…

  • 猿のショーの次は象のショー。<br /><br />象さん、けっこう凄かったです。<br /><br />息子は全く興味を示さずショーの入り口で蟻退治に没頭していました(-_-;)<br /><br />象のショーが始まる前に椅子から娘が落ちて体全体を強打…少し顔にあざが出来てしまいました(T_T)<br />主人め!!<br /><br />象と猿のショーが終わった後記念撮影をする時間がありましたので主人に撮ってもらいました☆

    猿のショーの次は象のショー。

    象さん、けっこう凄かったです。

    息子は全く興味を示さずショーの入り口で蟻退治に没頭していました(-_-;)

    象のショーが始まる前に椅子から娘が落ちて体全体を強打…少し顔にあざが出来てしまいました(T_T)
    主人め!!

    象と猿のショーが終わった後記念撮影をする時間がありましたので主人に撮ってもらいました☆

  • 次はビッグブッダ。<br /><br />この写真は近くのお店なんだけど、私が見つけただけでも3店舗サムイにあります。<br />プレデターやエイリアンをバイクの部品?で作ってあるネジとかチェーンとか。<br />かなり怖いです。<br />買う人いるのかと思ったら店内に「オーストラリア行」など商品に張ってありました。<br /><br />写真禁止だったので遠くから撮らせてもらいました…<br /><br />買う人いるのか?と…私はここで小さいカエルの置物を買いました(笑)<br />(500バーツ)<br /><br /><br />

    次はビッグブッダ。

    この写真は近くのお店なんだけど、私が見つけただけでも3店舗サムイにあります。
    プレデターやエイリアンをバイクの部品?で作ってあるネジとかチェーンとか。
    かなり怖いです。
    買う人いるのかと思ったら店内に「オーストラリア行」など商品に張ってありました。

    写真禁止だったので遠くから撮らせてもらいました…

    買う人いるのか?と…私はここで小さいカエルの置物を買いました(笑)
    (500バーツ)


  • チャウエンビーチとラマイビーチの間にあるビューポイント<br /><br />暑くて車を降りてすぐの所で撮りました。<br /><br />写真はチャウエンノイ(手前)とチャウエンビーチ(奥)

    チャウエンビーチとラマイビーチの間にあるビューポイント

    暑くて車を降りてすぐの所で撮りました。

    写真はチャウエンノイ(手前)とチャウエンビーチ(奥)

  • 次はヒンタヒンヤイ。<br /><br />スタッフの人に家族で写真を撮ってもらいました。

    次はヒンタヒンヤイ。

    スタッフの人に家族で写真を撮ってもらいました。

  • ヒンタヒンヤイ側から<br /><br />手前のコーラのマークのお店でカービングキャンドルを二つ買いました。1つ100バーツ<br /><br />その隣りでココナッツキャラメルをかいました。(味見させてくれて美味しかったので)小50バーツ<br />滞在中に小腹が空いたときに食べましたがモチモチして美味しかったです。

    ヒンタヒンヤイ側から

    手前のコーラのマークのお店でカービングキャンドルを二つ買いました。1つ100バーツ

    その隣りでココナッツキャラメルをかいました。(味見させてくれて美味しかったので)小50バーツ
    滞在中に小腹が空いたときに食べましたがモチモチして美味しかったです。

  • クラナム寺で僧侶のミイラにご対面。<br /><br />息子はこの前でピースサイン…

    クラナム寺で僧侶のミイラにご対面。

    息子はこの前でピースサイン…

  • ナムアンの滝。<br /><br />ココの滞在は50分程あったけど、滝を見て娘のおむつを替えたりしていたらあっという間。

    ナムアンの滝。

    ココの滞在は50分程あったけど、滝を見て娘のおむつを替えたりしていたらあっという間。

  • ナトンタウン。<br /><br />事前に何処に連れて行ってくれるかきちんと把握できてなかった我が家は下調べが不十分で1時間あった滞在時間もご飯を食べて終わり(T_T)<br /><br />行きたい雑貨のお店があったのに…<br /><br />ここはナ・アンポーロードのマムトンフードセンターかな。<br />息子がトイレに行きたいと言い出して急きょ入ったお店だったけど、周りを観たら一緒のツアーの人も沢山入ってた。<br />(男女兼用トイレ1つ)<br /><br />主人はサンドイッチで私はチャーハンとサテ。<br />息子にほとんど食べられてしまいました…

    ナトンタウン。

    事前に何処に連れて行ってくれるかきちんと把握できてなかった我が家は下調べが不十分で1時間あった滞在時間もご飯を食べて終わり(T_T)

    行きたい雑貨のお店があったのに…

    ここはナ・アンポーロードのマムトンフードセンターかな。
    息子がトイレに行きたいと言い出して急きょ入ったお店だったけど、周りを観たら一緒のツアーの人も沢山入ってた。
    (男女兼用トイレ1つ)

    主人はサンドイッチで私はチャーハンとサテ。
    息子にほとんど食べられてしまいました…

  • ホテルに戻ってソッコー海です。

    ホテルに戻ってソッコー海です。

  • 私のリクエストでカヌー。<br /><br />カンダブリの方向に行って欲しいとお願いしたのに行ってくれなかった主人(ー_ー)!! 恨んでやるぅ!

    私のリクエストでカヌー。

    カンダブリの方向に行って欲しいとお願いしたのに行ってくれなかった主人(ー_ー)!! 恨んでやるぅ!

  • この日の透明度はイマイチ。<br />この日以降は透明度が高くなりました)^o^(♪<br /><br />日によるのかな…

    この日の透明度はイマイチ。
    この日以降は透明度が高くなりました)^o^(♪

    日によるのかな…

  • プレゴ<br /><br />この日は主人のメインがお肉、私が魚<br />パスタにピザにスープ<br /><br />完食です。<br />

    プレゴ

    この日は主人のメインがお肉、私が魚
    パスタにピザにスープ

    完食です。

  • プレゴ<br /><br />お魚美味しかった♪<br /><br />息子の指が邪魔…

    プレゴ

    お魚美味しかった♪

    息子の指が邪魔…

  • このピザは失敗。<br />サーモンの塩気が強くて全体的にしょっぱいピザでした。<br /><br />プレゴでもそうだけど、サムイ滞在中はパンとお菓子が主食の娘でした(&gt;_&lt;)<br />まだおっぱい中だから栄養はママからね。

    このピザは失敗。
    サーモンの塩気が強くて全体的にしょっぱいピザでした。

    プレゴでもそうだけど、サムイ滞在中はパンとお菓子が主食の娘でした(>_<)
    まだおっぱい中だから栄養はママからね。

  • アマリ滞在中というかサムイ島にいる間「蚊とハエ」が凄かった!!<br /><br />部屋では毎日蚊が出るので寝る時にコンビニで買った蚊取り線香を洗面所でつけて寝ていましたがそれでも刺されて悩まされました。<br /><br />布にシュっとする虫よけを持って行ってたのでベッドのリネンに吹きかけて寝たりとか…<br />普段蚊に滅多に刺されない主人が沢山刺されていました。<br />私や子供たちはよくさされるのでいつもの事ですが…<br /><br />オープンエアーのレストランがほとんどのサムイではハエもすごく多くて…笑えるほどいます。<br /><br />ハエの対策は分からないけど、虫よけ準備は必要です。(現地でもコンビニやチャウエンのトップスマーケットで簡単に買えます)<br /><br />

    アマリ滞在中というかサムイ島にいる間「蚊とハエ」が凄かった!!

    部屋では毎日蚊が出るので寝る時にコンビニで買った蚊取り線香を洗面所でつけて寝ていましたがそれでも刺されて悩まされました。

    布にシュっとする虫よけを持って行ってたのでベッドのリネンに吹きかけて寝たりとか…
    普段蚊に滅多に刺されない主人が沢山刺されていました。
    私や子供たちはよくさされるのでいつもの事ですが…

    オープンエアーのレストランがほとんどのサムイではハエもすごく多くて…笑えるほどいます。

    ハエの対策は分からないけど、虫よけ準備は必要です。(現地でもコンビニやチャウエンのトップスマーケットで簡単に買えます)

  • 1日目の食後にホテルから南に少し行くとセブンイレブンがあるのだけど(T字路付近)そこの近くのクレープ屋さんでクレープを買いました。<br /><br />バナナをカットする手さばきが素晴らしかったです。<br />味も美味しかったです。 40バーツ<br /><br /><br />T字路近くのセブンイレブンではないファミマだったかな…コンビニの隣辺りにある薬局でランドリーがやっていたので毎日そこで洗濯をお願いしていました。<br />(我が家はアイロン無で60-130バーツ位)<br />(柔軟剤の香りがかなりキツイので嫌いな人は注意です)<br />出すと翌日の夕方6時頃

    1日目の食後にホテルから南に少し行くとセブンイレブンがあるのだけど(T字路付近)そこの近くのクレープ屋さんでクレープを買いました。

    バナナをカットする手さばきが素晴らしかったです。
    味も美味しかったです。 40バーツ


    T字路近くのセブンイレブンではないファミマだったかな…コンビニの隣辺りにある薬局でランドリーがやっていたので毎日そこで洗濯をお願いしていました。
    (我が家はアイロン無で60-130バーツ位)
    (柔軟剤の香りがかなりキツイので嫌いな人は注意です)
    出すと翌日の夕方6時頃

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP