ベルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
遠くからでも見える大聖堂に到着しました。<br />上の方は工事中のようでした。<br />後期ゴシック建築様式最大の教会だそうで1421年から5世紀もの歳月<br />1893年に完成した教会。<br />とっても重厚感と迫力を感じた建物でした。

ベルン 大聖堂

2いいね!

2012/07/12 - 2012/07/12

396位(同エリア503件中)

0

7

手づくりジャムもと

手づくりジャムもとさん

遠くからでも見える大聖堂に到着しました。
上の方は工事中のようでした。
後期ゴシック建築様式最大の教会だそうで1421年から5世紀もの歳月
1893年に完成した教会。
とっても重厚感と迫力を感じた建物でした。

PR

  • 正面入口にある最後の審判のレリーフすごく細かくって綺麗でした。

    正面入口にある最後の審判のレリーフすごく細かくって綺麗でした。

  • どんな感じかちょっと中へ・・・

    どんな感じかちょっと中へ・・・

  • 優しい日差しを浴びて美しいステンドグラス

    優しい日差しを浴びて美しいステンドグラス

  • 静かな時間を過ごして出口へ向かっていると・・・<br />どうも上へ上る事ができるらしいという事が判明。<br />この日はハイキングをお休みしてのんびりゆっくりと思っていたのに<br />高い所大好きな私。どうしても行きたくなってしまいました。<br />一人5CHFのチケットを買って階段へ・・・<br />ひたすら〜右回りの階段を「目が回る〜」と話しながら登ると・・・<br />(高さ100m・てっぺんまでの階段が344段なんて帰ってガイドブックを見るまで知りませんでした。)<br />街が一望できました。<br />

    静かな時間を過ごして出口へ向かっていると・・・
    どうも上へ上る事ができるらしいという事が判明。
    この日はハイキングをお休みしてのんびりゆっくりと思っていたのに
    高い所大好きな私。どうしても行きたくなってしまいました。
    一人5CHFのチケットを買って階段へ・・・
    ひたすら〜右回りの階段を「目が回る〜」と話しながら登ると・・・
    (高さ100m・てっぺんまでの階段が344段なんて帰ってガイドブックを見るまで知りませんでした。)
    街が一望できました。

  • 途中の階でいろんな聖人?の像がありました。<br />説明は書いてあったのですが・・・理解できませんでした。ごめんなさい。<br />でもひとつずつ表情があってとってもユーモラスな表情でした。<br />

    途中の階でいろんな聖人?の像がありました。
    説明は書いてあったのですが・・・理解できませんでした。ごめんなさい。
    でもひとつずつ表情があってとってもユーモラスな表情でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 395円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP