サンフランシスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつものUAのビジネスクラス。関西空港ーサンフランシスコ国際空港間。<br />ただし今回は、B777-200 (旧UA機材)のシートはフラットにならないタイプ、所謂「旧式」シートです。<br />この場合、ビデオシステムもon demandでなく(映画5ch。ただし日本語ありは3chのみ。ちなみに、エコノミーのシステムと同じです)、画面はシートの横から引き上げるタイプで小さいです。シートの操作も手動のレバーにて。<br />昨今の主要な航空会社のビジネスクラスのシートと比べると、グレードが一段落ちている間は否めませんが、搭乗前からこの旧式と分かっていたので、期待はしていなかった分、意外と快適に寝られました。full reclining すると、そこそこ倒れますので。<br />また、ビジネスクラス以上での毛布は、このUAのものが個人的に一番好きですね。

ユナイテッド航空 (UA) ビジネスクラス B777-200 KIX-SFO 搭乗記 (2012年7月)

7いいね!

2012/07/25 - 2012/07/25

1269位(同エリア2743件中)

0

6

ちゃんくさん

いつものUAのビジネスクラス。関西空港ーサンフランシスコ国際空港間。
ただし今回は、B777-200 (旧UA機材)のシートはフラットにならないタイプ、所謂「旧式」シートです。
この場合、ビデオシステムもon demandでなく(映画5ch。ただし日本語ありは3chのみ。ちなみに、エコノミーのシステムと同じです)、画面はシートの横から引き上げるタイプで小さいです。シートの操作も手動のレバーにて。
昨今の主要な航空会社のビジネスクラスのシートと比べると、グレードが一段落ちている間は否めませんが、搭乗前からこの旧式と分かっていたので、期待はしていなかった分、意外と快適に寝られました。full reclining すると、そこそこ倒れますので。
また、ビジネスクラス以上での毛布は、このUAのものが個人的に一番好きですね。

同行者
一人旅
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 座席シートはこんな感じ。<br />シートの操作は手元のレバーで。

    座席シートはこんな感じ。
    シートの操作は手元のレバーで。

  • 白ワインとナッツ。

    白ワインとナッツ。

  • 和食を選択。<br />いつもは、出発の24時間前までに予約しておくが、今回忘れたので、選択できるか多少不安だったが、問題なく和食が配られました。<br />(昔、選択できなかったことがあるので、『絶対和食がよい!』と言う方は、予約をお勧めします。)

    和食を選択。
    いつもは、出発の24時間前までに予約しておくが、今回忘れたので、選択できるか多少不安だったが、問題なく和食が配られました。
    (昔、選択できなかったことがあるので、『絶対和食がよい!』と言う方は、予約をお勧めします。)

  • 和食のメイン。<br />『鮭の揚げ物』となってました。<br />味は、可もなく不可もなく。<br />

    和食のメイン。
    『鮭の揚げ物』となってました。
    味は、可もなく不可もなく。

  • デザート。<br />アイスにチーズも、両方頂いてしまった。

    デザート。
    アイスにチーズも、両方頂いてしまった。

  • サンフランシスコ国際空港(SFO)。<br />International terminalの正面です。

    サンフランシスコ国際空港(SFO)。
    International terminalの正面です。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP