帯広旅行記(ブログ) 一覧に戻る
個人の経営するガーデンだからか、あんまりだなあ・・・と思いつつ散策していました。<br />ところが、それは花の咲いていない方を見ていただけだったようで、照葉社長に案内していただいた場所は、クレマチスが花盛りでとても美しかったのです。<br />『時期によって咲いているものが違うので、何もない処には案内しないようにしているのよ~』<br />と、おっしゃっておられました。<br /><br /><br />【紫竹ガーデン】<br /><br /><br />帯広市美栄町西4線107<br />TEL:0155-60-2377 <br /><br />開園 4月第4土曜日<br />クローズ 10月末まで<br />(閉園後もレストランは営業)<br />A.M 8:00-P.M 7:00 <br />大人500円<br />子ども(小中学生)200円<br />団体(10名様以上お一人様50円引き) <br />

かしまし娘(!?)6人旅 IN北海道~紫竹ガーデン訪問 後編~4日目その3

13いいね!

2012/07/05 - 2012/07/08

523位(同エリア1045件中)

0

65

いなごろー

いなごろーさん

個人の経営するガーデンだからか、あんまりだなあ・・・と思いつつ散策していました。
ところが、それは花の咲いていない方を見ていただけだったようで、照葉社長に案内していただいた場所は、クレマチスが花盛りでとても美しかったのです。
『時期によって咲いているものが違うので、何もない処には案内しないようにしているのよ~』
と、おっしゃっておられました。


【紫竹ガーデン】


帯広市美栄町西4線107
TEL:0155-60-2377

開園 4月第4土曜日
クローズ 10月末まで
(閉園後もレストランは営業)
A.M 8:00-P.M 7:00
大人500円
子ども(小中学生)200円
団体(10名様以上お一人様50円引き)

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 花の名前は良くわからないので、写真だけでお楽しみください(笑)

    花の名前は良くわからないので、写真だけでお楽しみください(笑)

  • 広大なお庭だからこそ似合う、ポツンと置かれた椅子。<br />お天気の日にここでお茶するのもいいなあ・・・って気持ちと<br />日焼けとか、虫とか・・・って考えてしまう気持ちと・・・。<br />やっぱ、虫はいやだな・・・。

    広大なお庭だからこそ似合う、ポツンと置かれた椅子。
    お天気の日にここでお茶するのもいいなあ・・・って気持ちと
    日焼けとか、虫とか・・・って考えてしまう気持ちと・・・。
    やっぱ、虫はいやだな・・・。

  • 小さな小道を通って初めに入ってきたあたりに戻りました。<br />

    小さな小道を通って初めに入ってきたあたりに戻りました。

  • 風のガーデンでも見かけた、ハニーサックル。<br />とても甘くてよい香りがします。

    風のガーデンでも見かけた、ハニーサックル。
    とても甘くてよい香りがします。

  • 右手の方で声がするので見てみたら、紫竹昭葉さん(創設者)が、いらっしゃるじゃないですか!<br />慌ててお声掛けさせていただいたら、とても親切に創設時からの色々なお話をしてくださいました。<br />そして、今、一番きれいに咲いているクレマチスの道へ案内してくださいました。<br />最後にはもちろん、ご一緒に記念撮影を!<br />お会いできると思っていなかったのでうれしかったです。

    右手の方で声がするので見てみたら、紫竹昭葉さん(創設者)が、いらっしゃるじゃないですか!
    慌ててお声掛けさせていただいたら、とても親切に創設時からの色々なお話をしてくださいました。
    そして、今、一番きれいに咲いているクレマチスの道へ案内してくださいました。
    最後にはもちろん、ご一緒に記念撮影を!
    お会いできると思っていなかったのでうれしかったです。

  • その、ご自慢のクレマチスたちです。

    その、ご自慢のクレマチスたちです。

  • これはジキタリス。

    これはジキタリス。

  • けしの花が散った後の様です。<br />河童に見えません?

    けしの花が散った後の様です。
    河童に見えません?

  • なので、これは寄り添う河童と命名(笑)

    なので、これは寄り添う河童と命名(笑)

  • 帰り際にショップに寄りました。<br />

    帰り際にショップに寄りました。

  • ショップの中にはものすごい数の花と野菜の種を売っています。

    ショップの中にはものすごい数の花と野菜の種を売っています。

  • 育ててみたい気もしますが、あんまりマメではないので、枯らしてしまうと可愛そうだから・・・とか自分に言い訳をして、1つだけ購入しました。

    育ててみたい気もしますが、あんまりマメではないので、枯らしてしまうと可愛そうだから・・・とか自分に言い訳をして、1つだけ購入しました。

  • お店の中には園芸をする人が喜ぶようなオブジェ(?)が所狭しとならんていました。

    お店の中には園芸をする人が喜ぶようなオブジェ(?)が所狭しとならんていました。

  • 購入したのは、この種です。

    購入したのは、この種です。

  • 思いがけず照葉さんにお会い出来たり、綺麗な花々を見る事が出来て充実した時間を過ごせました。<br /><br />

    思いがけず照葉さんにお会い出来たり、綺麗な花々を見る事が出来て充実した時間を過ごせました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP