寧波旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紹興の街にさよならし、寧波へ、今回の旅の最終目的地です。<br />寧波では北京時代お世話になった女性が働いています。やっと日本語が話せます。<br />日本語を話さず5日目です。寧波は初めてなのでどんな街でしょうか?<br /><br /><br />朝ホテルを離れて問題なくタクシーで紹興駅へ、やはり今回の旅では杭州のタクシー問題が一番大変でした。<br />

紹興を離れ寧波へ、今回はここで友人と出会います。そして又広州へ

6いいね!

2012/06/23 - 2012/06/25

48位(同エリア121件中)

0

22

mizunisakana

mizunisakanaさん

紹興の街にさよならし、寧波へ、今回の旅の最終目的地です。
寧波では北京時代お世話になった女性が働いています。やっと日本語が話せます。
日本語を話さず5日目です。寧波は初めてなのでどんな街でしょうか?


朝ホテルを離れて問題なくタクシーで紹興駅へ、やはり今回の旅では杭州のタクシー問題が一番大変でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 自転車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 紹興から寧波東までの切符です。今回は軟座です。<br />指定席もあるのでゆっくり乗って行けると安心しています。<br />

    紹興から寧波東までの切符です。今回は軟座です。
    指定席もあるのでゆっくり乗って行けると安心しています。

  • 今更なのですが、中国の列車は日本の飛行機待ちと同じです。<br />自分が乗る列車の改札口でまず待ちます。<br />その後改札口が開くと切符を見せて列車に乗り込みます。<br />多分日本の様にプラットホームに無差別に人を入れると込み合って死人が出ると思われます。<br />

    今更なのですが、中国の列車は日本の飛行機待ちと同じです。
    自分が乗る列車の改札口でまず待ちます。
    その後改札口が開くと切符を見せて列車に乗り込みます。
    多分日本の様にプラットホームに無差別に人を入れると込み合って死人が出ると思われます。

  • 遅れると出ました。うーん、それも遅れる時間が示されていません。<br />仕方有りません。でも中国の方はそれが心配なのか、沢山の方が乗務員に聞きに行きます。又、乗務員がつれない返事です。<br />

    遅れると出ました。うーん、それも遅れる時間が示されていません。
    仕方有りません。でも中国の方はそれが心配なのか、沢山の方が乗務員に聞きに行きます。又、乗務員がつれない返事です。

  • このZ9の列車は北京からの寝台列車+指定席列車でした。<br />杭州→紹興まで乗った自由席と全然雰囲気が違います。乗っている方はほとんど若い方で、半数以上の人が電子機材を持っています。<br />

    このZ9の列車は北京からの寝台列車+指定席列車でした。
    杭州→紹興まで乗った自由席と全然雰囲気が違います。乗っている方はほとんど若い方で、半数以上の人が電子機材を持っています。

  • 寧波に着いた後の昼ご飯です。<br />寧波ではその友人が迎えに来て頂いていて、ホテルへチェックイン後ホテル近くのお店に行きました。<br />

    寧波に着いた後の昼ご飯です。
    寧波ではその友人が迎えに来て頂いていて、ホテルへチェックイン後ホテル近くのお店に行きました。

  • 浙江省の街は同じ様な風景があります。<br />

    浙江省の街は同じ様な風景があります。

  • 寧波の小乞街で見かけた天ぷらの様な食べ物です。<br />

    寧波の小乞街で見かけた天ぷらの様な食べ物です。

  • 寧波は蒋介石の故郷だそうです。(知りませんでした)<br />到着翌日にその友人が案内してくれました。しかし蒋介石が居た街は見て回るのに小さいのでわざわざ観光用に山に見せ場を作りました。<br />入場料が高い!何と230元/一人<br />

    寧波は蒋介石の故郷だそうです。(知りませんでした)
    到着翌日にその友人が案内してくれました。しかし蒋介石が居た街は見て回るのに小さいのでわざわざ観光用に山に見せ場を作りました。
    入場料が高い!何と230元/一人

  • その山の頂上近くにあった金の布袋(?)さんです。<br />金ぴかですが、ここ数年で作られた物だと思います。上までは上がりませんでした。<br />

    その山の頂上近くにあった金の布袋(?)さんです。
    金ぴかですが、ここ数年で作られた物だと思います。上までは上がりませんでした。

  • バスで山の上の方まで上がり、その後沢を降りて来ます。<br />有名(?)奇麗な滝が三つあります。しかしこの下りが疲れました。<br />小雨の中、傘をさしながら足下悪く2時間以上歩きました。本当に疲れました。日頃の運動不足が響きます。<br />

    バスで山の上の方まで上がり、その後沢を降りて来ます。
    有名(?)奇麗な滝が三つあります。しかしこの下りが疲れました。
    小雨の中、傘をさしながら足下悪く2時間以上歩きました。本当に疲れました。日頃の運動不足が響きます。

  • 友人曰く、この辺りは小芋、ジャガイモなどの産地だそうです。<br />小芋、ジャガイモ、サツマイモ、海老芋などが蒸されています。<br />昼ご飯はこれにしました。塩がきいて美味しかった。<br />

    友人曰く、この辺りは小芋、ジャガイモなどの産地だそうです。
    小芋、ジャガイモ、サツマイモ、海老芋などが蒸されています。
    昼ご飯はこれにしました。塩がきいて美味しかった。

  • 蒋介石の故郷案内です。もう足がふらふらですが、せっかくなのでここも回りました。<br />

    蒋介石の故郷案内です。もう足がふらふらですが、せっかくなのでここも回りました。

  • インド料理のナンみたいに、かまどの壁にお菓子を貼付けて焼いています。<br />買って帰りましたが味はまぁまぁでした。<br />

    インド料理のナンみたいに、かまどの壁にお菓子を貼付けて焼いています。
    買って帰りましたが味はまぁまぁでした。

  • 中国語で”ヤン梅”、日本語では山ももだそうです。<br />浙江省のこの辺りが産地で丁度季節でした。甘酸っぱく、甘みもきつくなく水々しくて美味しかったです。<br />

    中国語で”ヤン梅”、日本語では山ももだそうです。
    浙江省のこの辺りが産地で丁度季節でした。甘酸っぱく、甘みもきつくなく水々しくて美味しかったです。

  • 友人と友人の姉夫婦&子供で食事です。<br />この日は麗江料理に行きました。辛くてとても美味しかったです。<br />やはり現地の方と行く料理店が美味しいですね。<br />

    友人と友人の姉夫婦&子供で食事です。
    この日は麗江料理に行きました。辛くてとても美味しかったです。
    やはり現地の方と行く料理店が美味しいですね。

  • 今日のメインデッシュです。<br />大きな魚の頭料理です。上に掛かっている緑の物が青唐辛子で辛いです。<br />麻辛では無い又違う辛さです。<br />

    今日のメインデッシュです。
    大きな魚の頭料理です。上に掛かっている緑の物が青唐辛子で辛いです。
    麻辛では無い又違う辛さです。

  • 寧波から広州はもう疲れて飛行機にしました。<br />約1000元です、少し高いですが寧波から又火車で広州まで戻る勇気がありません。<br />

    寧波から広州はもう疲れて飛行機にしました。
    約1000元です、少し高いですが寧波から又火車で広州まで戻る勇気がありません。

  • 再度広州に帰ってきました。<br />広州で一度も行っていないので飲茶を食べに行きました。<br />喜逸国際酒店です。ネットで調べて行ってきました。<br />

    再度広州に帰ってきました。
    広州で一度も行っていないので飲茶を食べに行きました。
    喜逸国際酒店です。ネットで調べて行ってきました。

  • フカヒレの入った餃子です。一皿35元ぐらいしました。高ーい!<br />

    フカヒレの入った餃子です。一皿35元ぐらいしました。高ーい!

  • 卵ケーキです。飲茶をたのむには中国語が乏しく、悪戦苦闘の末にたのみました。<br />

    卵ケーキです。飲茶をたのむには中国語が乏しく、悪戦苦闘の末にたのみました。

  • 広州最後の日は火鍋です。<br />一人で火鍋はオーダーが難しです。どうしても一杯オーダーしてしまいます。<br />

    広州最後の日は火鍋です。
    一人で火鍋はオーダーが難しです。どうしても一杯オーダーしてしまいます。

  • 最上級の羊肉です。正直これだけで良かったかも。<br />美味しかったです。<br />

    最上級の羊肉です。正直これだけで良かったかも。
    美味しかったです。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP