所沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぼたんの花咲くお寺の名所でもある多聞院。<br />5月1日は毘沙門堂にて「寅まつり」もあり、<br />この日はバスも無料で運行されているようです。<br />車で行っても駐車場がたくさんありアクセスは良かったな♪<br />この「寅まつり」は、武田信玄の守り本尊であった毘沙門天が祀られていて、毘沙門様の化身である寅に願いを請うお祭り。<br />

ぼたんのお寺で寅祭り

14いいね!

2012/05/01 - 2012/05/01

279位(同エリア888件中)

2

24

ellie

ellieさん

ぼたんの花咲くお寺の名所でもある多聞院。
5月1日は毘沙門堂にて「寅まつり」もあり、
この日はバスも無料で運行されているようです。
車で行っても駐車場がたくさんありアクセスは良かったな♪
この「寅まつり」は、武田信玄の守り本尊であった毘沙門天が祀られていて、毘沙門様の化身である寅に願いを請うお祭り。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院<br /><br />ふわふわと何枚も重なり、なんて美しいんだろう・・・。

    ○多聞院

    ふわふわと何枚も重なり、なんて美しいんだろう・・・。

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院<br /><br />ピーヒョロ、ピーヒョロと聞こえてきたよ!!

    ○多聞院

    ピーヒョロ、ピーヒョロと聞こえてきたよ!!

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院<br /><br />にょき。にょき。

    ○多聞院

    にょき。にょき。

  • ○多聞院<br /><br />寅祭りが始まった様子。

    ○多聞院

    寅祭りが始まった様子。

  • ○多聞院<br /><br />寅に災いを託して納める習慣があるのだそう。<br />

    ○多聞院

    寅に災いを託して納める習慣があるのだそう。

  • ○多聞院

    ○多聞院

  • ○多聞院<br /><br />災いを身代わりしてくれた寅がたくさん。<br /><br />でもお顔がかわいい。

    ○多聞院

    災いを身代わりしてくれた寅がたくさん。

    でもお顔がかわいい。

  • ○多聞院<br /><br />まだまだ知らないところはたくさんある。<br /><br />生きている時にどれだけの感動に出逢えるのだろう。<br /><br />明日も一歩、また一歩、素敵な出逢いにふれたいなぁ〜。

    ○多聞院

    まだまだ知らないところはたくさんある。

    生きている時にどれだけの感動に出逢えるのだろう。

    明日も一歩、また一歩、素敵な出逢いにふれたいなぁ〜。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • eperさん 2012/05/04 23:04:12
    すっごくキレイですね!
    ぼたん、すごい綺麗ですね!
    クリックする度に「わぁ、綺麗!」と思わず声を上げてしまいました。
    寅さんもなんともキュート。

    寅祭りのネーミングにすごい怖い寅を想像していました。
    可愛い裏切り。

    昭和記念公園に続き、日本の春を楽しませてもらっています♪

    eper

    ellie

    ellieさん からの返信 2012/05/10 18:25:07
    RE: すっごくキレイですね!
    eperさん。

    > ぼたん、すごい綺麗ですね!
    > クリックする度に「わぁ、綺麗!」と思わず声を上げてしまいました。
    > 寅さんもなんともキュート。

    年々増やしているそうなのでまた来年も楽しみです♪


    > 寅祭りのネーミングにすごい怖い寅を想像していました。
    > 可愛い裏切り。

    私もこれが寅祭り??と思いました^m^
    怖くないところがまたいいのかもしれないですね!!

    > 昭和記念公園に続き、日本の春を楽しませてもらっています♪

    私もeperさんの旅行記とっても楽しく拝見させていただいてます♪
    遠いヨーロッパなのに、まるで近くにいるかのように感じます。
    これからも楽しみにしてま〜す(^o^)/


    ellyより。

ellieさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP