ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本のお隣の国・韓国。<br />なかなか訪問する機会がなかったんですが、旅好きとして<br />一度は韓国の地を訪れなければと思い、ソウル2泊3日の<br />旅をしてきました。<br />ソウルで2泊3日の旅は、普通でしょうと言われるかも<br />しれませんが、私には”弾丸トラベラー”でした。<br />同行者は、いつもの後輩(通称;王子)。<br />初の韓国と言う事でもあり、エアー&ホテル付きの<br />パックツアーを利用。<br />焼肉・買い物・射撃・汗蒸幕・カジノとソウル名物を<br />一通り楽しみました。<br />それでは、旅の様子をご覧下さいませ。

初韓国・ソウル2泊3日の旅

21いいね!

2012/02/25 - 2012/02/27

6669位(同エリア25822件中)

0

61

kranji STC

kranji STCさん

日本のお隣の国・韓国。
なかなか訪問する機会がなかったんですが、旅好きとして
一度は韓国の地を訪れなければと思い、ソウル2泊3日の
旅をしてきました。
ソウルで2泊3日の旅は、普通でしょうと言われるかも
しれませんが、私には”弾丸トラベラー”でした。
同行者は、いつもの後輩(通称;王子)。
初の韓国と言う事でもあり、エアー&ホテル付きの
パックツアーを利用。
焼肉・買い物・射撃・汗蒸幕・カジノとソウル名物を
一通り楽しみました。
それでは、旅の様子をご覧下さいませ。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 出発の朝は、あいにくの雨。<br />今日の出発は、年末の旅行と同じく関西空港。<br />同行者;王子は関東在住なんですが、<br />わざわざ関空まで来てもらいました。<br />今日の航空機はアシナア航空。<br />初の搭乗です。

    出発の朝は、あいにくの雨。
    今日の出発は、年末の旅行と同じく関西空港。
    同行者;王子は関東在住なんですが、
    わざわざ関空まで来てもらいました。
    今日の航空機はアシナア航空。
    初の搭乗です。

  • 制限エリアに入ると諸外国の航空機が駐機。<br />飛行機好きにはたまらない。<br />思わず写真撮りまくりです。<br /><br />写真は、ルフトハンザのB747。<br />ジャンボはでかい。

    制限エリアに入ると諸外国の航空機が駐機。
    飛行機好きにはたまらない。
    思わず写真撮りまくりです。

    写真は、ルフトハンザのB747。
    ジャンボはでかい。

  • フィンエアーも駐機。<br />フィンランドも行ってみたい国です。

    フィンエアーも駐機。
    フィンランドも行ってみたい国です。

  • LCCのチェジュ航空も駐機。<br />こちらを使ったツアーの方が安いんですが、<br />今日はこちらを使わず。<br />次ぎ行く時は、使ってみようかなぁ。

    LCCのチェジュ航空も駐機。
    こちらを使ったツアーの方が安いんですが、
    今日はこちらを使わず。
    次ぎ行く時は、使ってみようかなぁ。

  • 我々が搭乗するのは、アシアナ航空。

    我々が搭乗するのは、アシアナ航空。

  • アシアナ航空・A330−300<br />座席は真ん中の席で外見えず。<br />ほぼ満席でした。<br />離陸後、機内食としてお蕎麦がでました。

    アシアナ航空・A330−300
    座席は真ん中の席で外見えず。
    ほぼ満席でした。
    離陸後、機内食としてお蕎麦がでました。

  • 2時間足らずで、ソウル・仁川航空に到着。<br />イミグレでは、指紋採取と写真撮影を行い入国。<br />ウォンは、大阪の金券屋で購入済なので無し。<br />ウォン安の時に購入していたので、空港で両替するよりお得でした。<br />入国後、現地ガイドにピックアップされホテルに向かい、<br />チェックイン後、慌しく免税店へ。<br />それまでの間は写真撮影無し。<br />韓国初の写真は、新羅免税店からのたわいのない風景。<br /><br />ここで解散し、ようやく自由行動。

    2時間足らずで、ソウル・仁川航空に到着。
    イミグレでは、指紋採取と写真撮影を行い入国。
    ウォンは、大阪の金券屋で購入済なので無し。
    ウォン安の時に購入していたので、空港で両替するよりお得でした。
    入国後、現地ガイドにピックアップされホテルに向かい、
    チェックイン後、慌しく免税店へ。
    それまでの間は写真撮影無し。
    韓国初の写真は、新羅免税店からのたわいのない風景。

    ここで解散し、ようやく自由行動。

  • 免税店では、韓国海苔などバラマキ土産を買い、<br />無料バスでソウルの繁華街・明洞へ。<br />土曜の夜なので賑わってます。

    免税店では、韓国海苔などバラマキ土産を買い、
    無料バスでソウルの繁華街・明洞へ。
    土曜の夜なので賑わってます。

  • 腹ペコだったのでとりあえず夕食。<br />韓国で夕食と言えば”焼肉”<br />ソウルナビで調べていた「牛里ガーデン」へ。<br />ここではセットメニューを注文。<br />いろんな種類の焼肉が食べれてお得。

    腹ペコだったのでとりあえず夕食。
    韓国で夕食と言えば”焼肉”
    ソウルナビで調べていた「牛里ガーデン」へ。
    ここではセットメニューを注文。
    いろんな種類の焼肉が食べれてお得。

  • この写真は、お店の方が真上から撮影。<br />このあと、二人で食べているところも撮影してくれました。

    イチオシ

    この写真は、お店の方が真上から撮影。
    このあと、二人で食べているところも撮影してくれました。

  • おばさんが一枚一枚焼いてくれ、食べ頃になると<br />タレ皿に入れてくれる。<br />自分のペースで食べれないのでちょっと忙しいが<br />これも韓国の文化でしょう。郷に従わなければね。<br /><br />腹いっぱいになりました。<br />ビールを4杯(内1杯は私)、コーラ1杯と<br />ご飯も食べて、約80000ウォン。安いかも!?

    おばさんが一枚一枚焼いてくれ、食べ頃になると
    タレ皿に入れてくれる。
    自分のペースで食べれないのでちょっと忙しいが
    これも韓国の文化でしょう。郷に従わなければね。

    腹いっぱいになりました。
    ビールを4杯(内1杯は私)、コーラ1杯と
    ご飯も食べて、約80000ウォン。安いかも!?

  • 夕食の後は明洞街歩き。<br />王子は、会社の同僚に頼まれた買い物があるらしく<br />化粧品店を物色してました。<br />目的があっての買い物を結構楽しんでました。<br />吾輩はこれといった買い物も無くただぶらぶら。。

    夕食の後は明洞街歩き。
    王子は、会社の同僚に頼まれた買い物があるらしく
    化粧品店を物色してました。
    目的があっての買い物を結構楽しんでました。
    吾輩はこれといった買い物も無くただぶらぶら。。

  • あちらこちらで日本語が聞こえてきて、<br />なんだか外国って感じがしない。<br />ハングルの看板がなければ、心斎橋かなって感じです。<br /><br />寒さはそれほど感じなかったが、顔はかなり冷たくなってました。

    あちらこちらで日本語が聞こえてきて、
    なんだか外国って感じがしない。
    ハングルの看板がなければ、心斎橋かなって感じです。

    寒さはそれほど感じなかったが、顔はかなり冷たくなってました。

  • 王子は大量の化粧品類?を購入し満足気。<br />今日はもうホテルに戻り明日の観光に備えることに。<br /><br />ホテルまでは地下鉄で帰りました。<br />タクシーも安くて早いのだが、地理感覚を高めるには<br />公共交通の利用がよいので、T−moneyカードを購入し<br />ほとんど地下鉄での移動になりました。

    王子は大量の化粧品類?を購入し満足気。
    今日はもうホテルに戻り明日の観光に備えることに。

    ホテルまでは地下鉄で帰りました。
    タクシーも安くて早いのだが、地理感覚を高めるには
    公共交通の利用がよいので、T−moneyカードを購入し
    ほとんど地下鉄での移動になりました。

  • 2日目。<br />宿泊ホテルは、ロッテシティホテル麻浦。<br />最寄駅は、地下鉄5・6号線コンドッ(孔徳)駅。<br />ソウルの中心からは離れているが、広くて綺麗なホテルを選択しました。<br />まぁ日本で言うとビジネスホテルですな。<br />そしてスモーカーには残念なことに、全室禁煙!!<br />喫煙するには、外に出なければなりませんでした。トホホ。

    2日目。
    宿泊ホテルは、ロッテシティホテル麻浦。
    最寄駅は、地下鉄5・6号線コンドッ(孔徳)駅。
    ソウルの中心からは離れているが、広くて綺麗なホテルを選択しました。
    まぁ日本で言うとビジネスホテルですな。
    そしてスモーカーには残念なことに、全室禁煙!!
    喫煙するには、外に出なければなりませんでした。トホホ。

  • 入り口側。<br />このホテルには、室内プールもあり。<br />折角なので泳ぎに行くもなんだか寒いぞ!<br />プールも中途半端な温水で入口付近から離れると冷水に。<br />寒中水泳か!20分ぐらいで退散しました。

    入り口側。
    このホテルには、室内プールもあり。
    折角なので泳ぎに行くもなんだか寒いぞ!
    プールも中途半端な温水で入口付近から離れると冷水に。
    寒中水泳か!20分ぐらいで退散しました。

  • ホテル入口

    ホテル入口

  • ホテル外観<br />高層に見えるけど、ホテル部分は8Fまで。<br />我々の宿泊階は4Fでした。

    ホテル外観
    高層に見えるけど、ホテル部分は8Fまで。
    我々の宿泊階は4Fでした。

  • ホテルの前の広場。<br />ここが喫煙できるところ。

    ホテルの前の広場。
    ここが喫煙できるところ。

  • さて、2日目の観光に出発。<br />まずは、ソウルの名所・景福宮へ。<br />1か所ぐらいは観光地へと思いこちらへ行くことに。<br />まずは地下鉄で光化門駅へ行きます。<br />写真は、地下から上がったところの街並み。

    さて、2日目の観光に出発。
    まずは、ソウルの名所・景福宮へ。
    1か所ぐらいは観光地へと思いこちらへ行くことに。
    まずは地下鉄で光化門駅へ行きます。
    写真は、地下から上がったところの街並み。

  • 何かの銅像がある。何でしょう?

    何かの銅像がある。何でしょう?

  • 銅像に近づいてみました。<br />世宗大王の像だそうです。

    銅像に近づいてみました。
    世宗大王の像だそうです。

  • それにしても広い通り。<br />それにしても天気が良くない。<br />どんより曇り空。

    それにしても広い通り。
    それにしても天気が良くない。
    どんより曇り空。

  • 景福宮が見えてきました。<br />前を歩く王子と共に撮影。

    景福宮が見えてきました。
    前を歩く王子と共に撮影。

  • 景福宮入り口到着。<br />光化門には王宮守門将が立っています。

    景福宮入り口到着。
    光化門には王宮守門将が立っています。

  • 光化門をくぐり中に入ることに。<br />さらに中に入るためには入場券が必要です。<br />3000ウォンで入場券購入。

    光化門をくぐり中に入ることに。
    さらに中に入るためには入場券が必要です。
    3000ウォンで入場券購入。

  • 興礼門だそうです。<br />ここで入場券の半分が切り取られます。

    興礼門だそうです。
    ここで入場券の半分が切り取られます。

  • 勤政門をくぐり勤政殿へ

    勤政門をくぐり勤政殿へ

  • お寺の装飾が綺麗。

    お寺の装飾が綺麗。

  • 勤政殿からの風景。<br />

    勤政殿からの風景。

  • 光化門まで戻ると、ちょうど守門将交代式が始まりました。

    光化門まで戻ると、ちょうど守門将交代式が始まりました。

  • 10分ぐらいでしたが眺めていました。

    10分ぐらいでしたが眺めていました。

  • 別方向から撮影。<br />この後、国立古宮博物館に入ろうとしたら休業中でした。残念!<br />さて、明洞に戻りましょう。

    別方向から撮影。
    この後、国立古宮博物館に入ろうとしたら休業中でした。残念!
    さて、明洞に戻りましょう。

  • 地下鉄に乗り適当に降りてみたら道に迷ったみたい。<br />降りた駅名も覚えてない。。。<br />ぷらぷら歩いてると川が出てきました。<br />この川って、昔、高速道路だったところでは???

    地下鉄に乗り適当に降りてみたら道に迷ったみたい。
    降りた駅名も覚えてない。。。
    ぷらぷら歩いてると川が出てきました。
    この川って、昔、高速道路だったところでは???

  • ぷらぷらしてると繁華街の入り口らしいところに来ました。

    ぷらぷらしてると繁華街の入り口らしいところに来ました。

  • お腹も空いてきたので昼メシに。<br />美味しそうなキムチうどんの写真につられ入店。<br />店の名前不明。ハングルわからん。。<br />日本語NG。ハングルオンリーの店。<br />でも写真付きメニューだったので難無く注文。<br />吾輩はチゲキムチうどん、王子は海鮮チゲそばを注文。

    お腹も空いてきたので昼メシに。
    美味しそうなキムチうどんの写真につられ入店。
    店の名前不明。ハングルわからん。。
    日本語NG。ハングルオンリーの店。
    でも写真付きメニューだったので難無く注文。
    吾輩はチゲキムチうどん、王子は海鮮チゲそばを注文。

  • 他に韓国餃子、トッポギとなんかよく解らんもののセットを注文。<br />う〜ん、うどん辛い!<br />辛いのが苦手な吾輩は汗だくで食する。<br />美味しいけど辛い!<br />トッポギも辛い!<br />餃子が唯一辛くなく普通。<br />王子は難なく海鮮チゲそばを完食。満足気。。<br />吾輩は半分ぐらい残してしまった。。<br />トッポギも半分残し、訳の解らん茶色の食べ物も残してしまった。<br />でも、餃子は完食。<br />”ごめんなさい”って言って退店。。<br />お店の方は、”辛かった?汗だくやん”的な事を言って爆笑してました。<br />体がホカホカを通り越して真夏になってしまいました。<br />全部で約30000ウォンぐらいでした。

    他に韓国餃子、トッポギとなんかよく解らんもののセットを注文。
    う〜ん、うどん辛い!
    辛いのが苦手な吾輩は汗だくで食する。
    美味しいけど辛い!
    トッポギも辛い!
    餃子が唯一辛くなく普通。
    王子は難なく海鮮チゲそばを完食。満足気。。
    吾輩は半分ぐらい残してしまった。。
    トッポギも半分残し、訳の解らん茶色の食べ物も残してしまった。
    でも、餃子は完食。
    ”ごめんなさい”って言って退店。。
    お店の方は、”辛かった?汗だくやん”的な事を言って爆笑してました。
    体がホカホカを通り越して真夏になってしまいました。
    全部で約30000ウォンぐらいでした。

  • 昼メシの後は明洞実弾射撃場へ。<br />3種類の拳銃射撃のセットを選択。100000ウォン<br />日本語で丁寧に注意事項の説明を受けた後、<br />ゴーグルと耳あてをし、射撃部屋に入り開始。<br />初めての射撃で緊張。<br />うっひょー、撃った後のすごい反動と音でびっくり。<br />最初は、的の中心になかなか当たらなかったが、店の人が<br />色々教えてくれて、最後の方は中心に命中しました。<br />テレビのように両手拳銃でバンバン撃つなんて絶対無理と<br />感じましたわ。<br />

    昼メシの後は明洞実弾射撃場へ。
    3種類の拳銃射撃のセットを選択。100000ウォン
    日本語で丁寧に注意事項の説明を受けた後、
    ゴーグルと耳あてをし、射撃部屋に入り開始。
    初めての射撃で緊張。
    うっひょー、撃った後のすごい反動と音でびっくり。
    最初は、的の中心になかなか当たらなかったが、店の人が
    色々教えてくれて、最後の方は中心に命中しました。
    テレビのように両手拳銃でバンバン撃つなんて絶対無理と
    感じましたわ。

  • 射撃も20分程度で終了。<br />良き体験ができました。<br />店の中は写真撮影できる雰囲気でなく写真なし。<br />店の表の写真すら撮り忘れてしまった。<br />詳しくはソウルナビを参照くださいね。。

    射撃も20分程度で終了。
    良き体験ができました。
    店の中は写真撮影できる雰囲気でなく写真なし。
    店の表の写真すら撮り忘れてしまった。
    詳しくはソウルナビを参照くださいね。。

  • 射撃の後は、汗蒸幕へ。<br />明洞にもたくさんあるんですが、あえて別の場所を選択。<br />地下鉄で向かいます。<br /><br />青空が見えてきて天気が良くなってきました。

    射撃の後は、汗蒸幕へ。
    明洞にもたくさんあるんですが、あえて別の場所を選択。
    地下鉄で向かいます。

    青空が見えてきて天気が良くなってきました。

  • 訪れたのは、安国駅近くにある仁寺洞汗蒸幕。<br />地元の汗蒸幕って感じ。<br />吾輩は、基本コース+背中マッサージを選択。<br />王子は、基本コース+足マッサージを選択。<br />双方とも124000ウォン<br />ぜんぜん混んでなく、ゆったりできました。<br />但し、お風呂とアカスリがちょっと恥ずかしいかも。<br />お風呂はタオル持参NG。<br />アカスリは素裸で台に上がり、おじさんに全身ゴシゴシされます。<br />カーテンも無いので、周りも周りからも丸見えでした。<br />まぁ、これも韓国文化。郷に従いましょう。<br />背中マッサージは、別の部屋で実施。<br />痛いときもあったけど、全体的に気持ちよかった。<br /><br />中の写真は勿論無しです。<br />詳しくは、これまたソウルナビをご参考に。

    訪れたのは、安国駅近くにある仁寺洞汗蒸幕。
    地元の汗蒸幕って感じ。
    吾輩は、基本コース+背中マッサージを選択。
    王子は、基本コース+足マッサージを選択。
    双方とも124000ウォン
    ぜんぜん混んでなく、ゆったりできました。
    但し、お風呂とアカスリがちょっと恥ずかしいかも。
    お風呂はタオル持参NG。
    アカスリは素裸で台に上がり、おじさんに全身ゴシゴシされます。
    カーテンも無いので、周りも周りからも丸見えでした。
    まぁ、これも韓国文化。郷に従いましょう。
    背中マッサージは、別の部屋で実施。
    痛いときもあったけど、全体的に気持ちよかった。

    中の写真は勿論無しです。
    詳しくは、これまたソウルナビをご参考に。

  • 汗蒸幕でゆったりすっきりし、一旦ホテルに戻ることに。<br />さてパスポート持って今度はカジノにGoです。

    汗蒸幕でゆったりすっきりし、一旦ホテルに戻ることに。
    さてパスポート持って今度はカジノにGoです。

  • 訪れたのはソウル駅前。<br />目指すは、セブンラックカジノ・ソウルヒルトン店。<br />写真の真ん中に見える”HILTON”がホテル&カジノです。<br />歩いて向かいます。<br />澳門やシンガポールの広さ・豪華さはないものの、<br />カジノはカジノ。いざ勝負!

    訪れたのはソウル駅前。
    目指すは、セブンラックカジノ・ソウルヒルトン店。
    写真の真ん中に見える”HILTON”がホテル&カジノです。
    歩いて向かいます。
    澳門やシンガポールの広さ・豪華さはないものの、
    カジノはカジノ。いざ勝負!

  • 吾輩は、スロットを少しした後、ブラックジャックで勝負。<br />吾輩には、これが楽しい。<br />王子は、スロットやルーレットで勝負していました。<br />23時まで遊んで終了。<br />お互い少し勝ちました。<br />タクシーでホテルに戻り、ホテル近くの居酒屋的な<br />ところで遅い夕食。<br />但しここは鳥専門の店らしく、鳥の揚げ物ばかり<br />食することに。結構美味しかった。<br />カメラ持参してなかったので写真無しです。<br /><br />写真は、夕方のソウル駅。<br />巨大な駅でした。<br /><br />

    吾輩は、スロットを少しした後、ブラックジャックで勝負。
    吾輩には、これが楽しい。
    王子は、スロットやルーレットで勝負していました。
    23時まで遊んで終了。
    お互い少し勝ちました。
    タクシーでホテルに戻り、ホテル近くの居酒屋的な
    ところで遅い夕食。
    但しここは鳥専門の店らしく、鳥の揚げ物ばかり
    食することに。結構美味しかった。
    カメラ持参してなかったので写真無しです。

    写真は、夕方のソウル駅。
    巨大な駅でした。

  • 3日目最終日。<br />ぐっすり寝て8時ぐらいに起床。<br />10時40分には、お迎えが来るのでそれまで片付け。<br />吾輩は、20分間室内プールで”寒中水泳”してきました。<br />チェックアウト後、ピックアップされ土産物店へ。<br />写真は土産物店の街並み。<br />今日は快晴だ。。

    3日目最終日。
    ぐっすり寝て8時ぐらいに起床。
    10時40分には、お迎えが来るのでそれまで片付け。
    吾輩は、20分間室内プールで”寒中水泳”してきました。
    チェックアウト後、ピックアップされ土産物店へ。
    写真は土産物店の街並み。
    今日は快晴だ。。

  • 土産物店ではキムチやお菓子などが売ってました。<br />キムチが美味しかったので、土産に購入。<br />このキムチ、会社の同僚に大好評でした。<br />さて、航空に向かいます。<br /><br />写真は韓国のバス。

    土産物店ではキムチやお菓子などが売ってました。
    キムチが美味しかったので、土産に購入。
    このキムチ、会社の同僚に大好評でした。
    さて、航空に向かいます。

    写真は韓国のバス。

  • 40分ほどで仁川国際空港に到着。<br />

    40分ほどで仁川国際空港に到着。

  • 到着時は、写真を全然撮らなかったので空港内をちょいと撮影。

    到着時は、写真を全然撮らなかったので空港内をちょいと撮影。

  • 出発ロビー。<br />関空にちょっと似ているような感じ。<br />でも、こっちの方が数段広く賑やか。

    出発ロビー。
    関空にちょっと似ているような感じ。
    でも、こっちの方が数段広く賑やか。

  • 出発案内板。<br />日本語バージョン。

    出発案内板。
    日本語バージョン。

  • ハングルバージョンもあり。

    ハングルバージョンもあり。

  • 出国し昼飯食べて、最後の土産を購入し出発ゲートへ。<br />途中、大韓航空の大群を撮影。<br />

    出国し昼飯食べて、最後の土産を購入し出発ゲートへ。
    途中、大韓航空の大群を撮影。

  • 出発ゲート付近もゆったり。

    出発ゲート付近もゆったり。

  • 広々していて綺麗で良い空港です。

    広々していて綺麗で良い空港です。

  • 13:50 搭乗です。<br />帰りは、B767です。<br /><br /> 

    13:50 搭乗です。
    帰りは、B767です。

     

  • 離陸です。<br />バイバイ韓国・ソウル!

    離陸です。
    バイバイ韓国・ソウル!

  • 雲に煙る仁川国際空港。<br />周りは海ですが、潮が引いて干潟になってました。<br />この後、機内食としてサンドイッチがでました。

    雲に煙る仁川国際空港。
    周りは海ですが、潮が引いて干潟になってました。
    この後、機内食としてサンドイッチがでました。

  • 約1時間半で関西空港到着。<br />あっという間です。<br />写真は、いつも飛行機を眺めているスカイビュー。

    約1時間半で関西空港到着。
    あっという間です。
    写真は、いつも飛行機を眺めているスカイビュー。

  • 降りる間際にアシアナ航空の機内を撮影。

    降りる間際にアシアナ航空の機内を撮影。

  • 韓国旅行も無事終了。<br />2泊3日のあっという間の旅でしたが予定していたところは<br />全部行けたし、我ながら満足でした。<br />王子も満足したようです。<br />

    韓国旅行も無事終了。
    2泊3日のあっという間の旅でしたが予定していたところは
    全部行けたし、我ながら満足でした。
    王子も満足したようです。

  • 月並みな旅行記ではありましたが、<br />ご覧頂きありがとうございました。<br /><br />次の旅行予定は、夏休みのシンガポールだ!<br /><br />最後の写真は、夕日が眩しいスカイビューからの風景です。

    月並みな旅行記ではありましたが、
    ご覧頂きありがとうございました。

    次の旅行予定は、夏休みのシンガポールだ!

    最後の写真は、夕日が眩しいスカイビューからの風景です。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP