インバネス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2003年3月14日(金)、ピトロッホリーからインヴァネスへ列車で移動。<br /><br />2泊するB&amp;Bに荷物を置き、インヴァネスの街中を歩き始めたけれど、街にはあまり魅力を感じず、思いつきで、その日には予定していなかったネス湖畔のアーカート城へ行ってみることに・・・。<br /><br />しかし、思いつきは報われず、オープン時間過ぎちゃって・・入れませんでした〜(;O;)!<br /><br />2時間に1本のバスをじっと待つのも嫌なので、時間つぶしを兼ねて、バス停ひとつ分歩いて戻ることに。<br /><br />湖と丘陵の大自然の中を、一人とぼとぼと心細さを感じながらも、いかにも英国〜って感じののどかな田園風景は、とても素晴らしいものでした。<br /><br />コメントは、当時使用して手元に残っているガイドブックと、当時の記憶(これがかなり曖昧)を元にしていますので、現在は変わっているかもしれません。<br /><br />*** フィルムカメラは、フィルムがすっごく荷物になったし、1日何本位と決めて撮影しないとならなかったし、ちゃんと撮れているか現像するまでわからないので心配だったし、景色を1枚でも多く撮りたいので、乗り物の中や食事などを撮影することもほとんどなかったです・・。 ***<br /><br />

2003年3月 アーカート城に行ったが、入場時間過ぎて入れず・・でもバス停ひとつ分歩いたら、素敵な風景が!

53いいね!

2003/03/14 - 2003/03/14

8位(同エリア105件中)

4

31

こあひる

こあひるさん

2003年3月14日(金)、ピトロッホリーからインヴァネスへ列車で移動。

2泊するB&Bに荷物を置き、インヴァネスの街中を歩き始めたけれど、街にはあまり魅力を感じず、思いつきで、その日には予定していなかったネス湖畔のアーカート城へ行ってみることに・・・。

しかし、思いつきは報われず、オープン時間過ぎちゃって・・入れませんでした〜(;O;)!

2時間に1本のバスをじっと待つのも嫌なので、時間つぶしを兼ねて、バス停ひとつ分歩いて戻ることに。

湖と丘陵の大自然の中を、一人とぼとぼと心細さを感じながらも、いかにも英国〜って感じののどかな田園風景は、とても素晴らしいものでした。

コメントは、当時使用して手元に残っているガイドブックと、当時の記憶(これがかなり曖昧)を元にしていますので、現在は変わっているかもしれません。

*** フィルムカメラは、フィルムがすっごく荷物になったし、1日何本位と決めて撮影しないとならなかったし、ちゃんと撮れているか現像するまでわからないので心配だったし、景色を1枚でも多く撮りたいので、乗り物の中や食事などを撮影することもほとんどなかったです・・。 ***

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 3月14日(金)、列車でインヴァネスInvernessに到着。<br /><br />まずは、荷物を置くため、きょうから2泊するB&amp;B、Moyness Houseへと向かいます。<br /><br />インヴァネスはまあまあの規模の街で、B&amp;Bは、駅から街の賑やかな場所を通り抜け、ネス川River Nessを渡ってしばらく歩いたところでした。駅からは、15分くらい歩いたかなぁ・・・。<br /><br />

    3月14日(金)、列車でインヴァネスInvernessに到着。

    まずは、荷物を置くため、きょうから2泊するB&B、Moyness Houseへと向かいます。

    インヴァネスはまあまあの規模の街で、B&Bは、駅から街の賑やかな場所を通り抜け、ネス川River Nessを渡ってしばらく歩いたところでした。駅からは、15分くらい歩いたかなぁ・・・。

  • まだ新しいのか、外観も内装も、とってもきれい。<br /><br />私好みのブルー系でまとめられたお部屋に、テンションア〜ップ!!<br /><br />でも、このうれしさを語り合う相手もなく、ちょっと寂しい・・・。<br /><br />しかも、今回の旅行で、初めてのバスタブつき〜!(当時は、バスタブなくてシャワーだけでも、あまり気にしなかったけど。)

    まだ新しいのか、外観も内装も、とってもきれい。

    私好みのブルー系でまとめられたお部屋に、テンションア〜ップ!!

    でも、このうれしさを語り合う相手もなく、ちょっと寂しい・・・。

    しかも、今回の旅行で、初めてのバスタブつき〜!(当時は、バスタブなくてシャワーだけでも、あまり気にしなかったけど。)

  • お部屋からの眺め。<br /><br />ちょっと町の中心から離れた感じがわかります。

    お部屋からの眺め。

    ちょっと町の中心から離れた感じがわかります。

  • さあ、外に出て、活動開始です。

    さあ、外に出て、活動開始です。

  • B&amp;Bから外に出ると、こんな感じ〜。<br /><br />インヴァネスの街なかの賑わいは全くありません。

    B&Bから外に出ると、こんな感じ〜。

    インヴァネスの街なかの賑わいは全くありません。

  • もろに、普通の住宅街の中です。

    もろに、普通の住宅街の中です。

  • インヴァネスの街なかをぶらぶら。<br /><br />

    インヴァネスの街なかをぶらぶら。

  • インヴァネス城。こんな繁華街に、突然お城ってのも雰囲気なさすぎ・・(あ、でもエディンバラ城も街なかだった・・・)。<br /><br />建物内部に興味なしの当時の私は、やはり、外観写真撮って、終わり〜。

    インヴァネス城。こんな繁華街に、突然お城ってのも雰囲気なさすぎ・・(あ、でもエディンバラ城も街なかだった・・・)。

    建物内部に興味なしの当時の私は、やはり、外観写真撮って、終わり〜。

  • 街なかを流れるネス川River Ness。

    街なかを流れるネス川River Ness。

  • アーケードになった商店街をウィンドウショッピング。

    アーケードになった商店街をウィンドウショッピング。

  • お魚屋さんのウィンドウ。

    お魚屋さんのウィンドウ。

  • インヴァネスは、スカイ島Isle of Skyeへ行く列車に乗るための通過点なので、街自体にはほとんど興味がなかったのですが(当時、村のように小規模な集落以外には、あまり惹かれるものがなかった)、ただ、ネス湖畔Loch Nessにあるアーカート城Urquhart Castleは、見に行きたいと計画していました。<br /><br />神秘的なネス湖を背景として、緑の芝生が広がった先にある廃墟の城の景色が、私を惹きつけました。<br /><br />ほんとうは、この日は移動日だったから、アーカート城には行く予定ではなかったのですが、インヴァネスの街はあまり見るところがないので、突然、アーカート城にその日に行ってみちゃおう!と思いついたんでしょうね・・・。

    インヴァネスは、スカイ島Isle of Skyeへ行く列車に乗るための通過点なので、街自体にはほとんど興味がなかったのですが(当時、村のように小規模な集落以外には、あまり惹かれるものがなかった)、ただ、ネス湖畔Loch Nessにあるアーカート城Urquhart Castleは、見に行きたいと計画していました。

    神秘的なネス湖を背景として、緑の芝生が広がった先にある廃墟の城の景色が、私を惹きつけました。

    ほんとうは、この日は移動日だったから、アーカート城には行く予定ではなかったのですが、インヴァネスの街はあまり見るところがないので、突然、アーカート城にその日に行ってみちゃおう!と思いついたんでしょうね・・・。

  • インヴァネスからアーカート城へのバスは、2時間に1本のようで、13:30のバスには間に合わず、15:30のバスに乗りました。<br /><br />城までは、バスで30分ほどかかるのですが、ガイドブックのオープン時間の情報が違っていたようで、15:45までだったため、ほんの数十分オーバーで、入れませんでしたぁ〜!!(;O;)<br /><br />駐車場、みごとに、がら〜ん状態。<br />

    インヴァネスからアーカート城へのバスは、2時間に1本のようで、13:30のバスには間に合わず、15:30のバスに乗りました。

    城までは、バスで30分ほどかかるのですが、ガイドブックのオープン時間の情報が違っていたようで、15:45までだったため、ほんの数十分オーバーで、入れませんでしたぁ〜!!(;O;)

    駐車場、みごとに、がら〜ん状態。

  • 入場できないので、城より高い位置にある駐車場から、遠目に眺めることしかできません。

    入場できないので、城より高い位置にある駐車場から、遠目に眺めることしかできません。

  • ガックリした私の眼前には、美しいネス湖が静かに広がるばかり・・・。<br /><br />バスは、2時間に1本しかないので、駐車場で虚しく2時間も待ってられないっ!と、バスで5分ほどのところに、一つ手前のバス停があったから、そこまで歩いて戻れば、時間つぶしにもなる・・・と思いつき、ひとり、寂しくとぼとぼと、湖を眼下に歩き始めます。

    ガックリした私の眼前には、美しいネス湖が静かに広がるばかり・・・。

    バスは、2時間に1本しかないので、駐車場で虚しく2時間も待ってられないっ!と、バスで5分ほどのところに、一つ手前のバス停があったから、そこまで歩いて戻れば、時間つぶしにもなる・・・と思いつき、ひとり、寂しくとぼとぼと、湖を眼下に歩き始めます。

  • 湖と湖畔に続くなだらかな丘。牛か何か動物もいます。<br /><br />まさしく、私が英国の田舎が大好きな理由のひとつの風景です。

    湖と湖畔に続くなだらかな丘。牛か何か動物もいます。

    まさしく、私が英国の田舎が大好きな理由のひとつの風景です。

  • イングランドよりも、山々が高いです。

    イングランドよりも、山々が高いです。

  • ネス湖は、断層の亀裂にできた長さ40キロにもわたる細長い湖です。こうしてみると、大きな河のようにも見えます。

    ネス湖は、断層の亀裂にできた長さ40キロにもわたる細長い湖です。こうしてみると、大きな河のようにも見えます。

  • 車道とは別に、わきに並行して、芝生に歩道が作られているので、雄大な景色を見ながら、ウォーキングも安心してできます。<br />

    車道とは別に、わきに並行して、芝生に歩道が作られているので、雄大な景色を見ながら、ウォーキングも安心してできます。

  • 車はビュンビュン通り過ぎていくけれど、シーズンオフのせいか、ひとっこひとり歩いていないし、民家も見えないし、延々と広大な風景が続いているし、どのくらい歩けばバス停に着くのかわからないし、かなり心細〜い心境で、歩いたのを覚えています。

    車はビュンビュン通り過ぎていくけれど、シーズンオフのせいか、ひとっこひとり歩いていないし、民家も見えないし、延々と広大な風景が続いているし、どのくらい歩けばバス停に着くのかわからないし、かなり心細〜い心境で、歩いたのを覚えています。

  • きれいな小川もあるし・・・

    きれいな小川もあるし・・・

  • ほ〜んとうに、素晴らしい風景なのでした。

    ほ〜んとうに、素晴らしい風景なのでした。

  • 羊もいるし・・・申し分のない風景なんですが・・・何しろかなり心細くて、景色を100%堪能とはいかず、不安をこらえながら歩きました。<br /><br />でも、後から思い出すと、この無駄のように思えた時間に見た風景は、かなりすばらしくて、今でも鮮やかに印象に残っています。

    羊もいるし・・・申し分のない風景なんですが・・・何しろかなり心細くて、景色を100%堪能とはいかず、不安をこらえながら歩きました。

    でも、後から思い出すと、この無駄のように思えた時間に見た風景は、かなりすばらしくて、今でも鮮やかに印象に残っています。

  • 結局、アーカート城から1時間弱歩いて、ついにやっとひとつ前のバス停にたどり着けました。よかった〜\(^o^)/<br /><br />バスで5分くらいだったのに、結構ありました〜!!!<br /><br />

    結局、アーカート城から1時間弱歩いて、ついにやっとひとつ前のバス停にたどり着けました。よかった〜\(^o^)/

    バスで5分くらいだったのに、結構ありました〜!!!

  • バス停の周辺には、数軒のB&amp;Bやパブ、雑貨店などがあります。<br /><br />バスが来るまで、まだ1時間くらいあるので、雑貨店でポテチとお水を買って、ベンチに座ってポテチを食べながら、ぼーっと山の景色をながめてました。

    バス停の周辺には、数軒のB&Bやパブ、雑貨店などがあります。

    バスが来るまで、まだ1時間くらいあるので、雑貨店でポテチとお水を買って、ベンチに座ってポテチを食べながら、ぼーっと山の景色をながめてました。

  • ポテチが油っこかったせいか、もともと山道などではバスに酔いやすい私は、バスに酔ってしまいました。<br /><br />インヴァネスのマークス&スペンサーで、サンドウィッチなどを夕食に買いこみ、気持ちが悪いのを頑張って、なんとか無事にB&amp;Bまで帰りました。<br /><br />そのあとバス酔いが醒めるまで、1時間ほど寝込んでしまいました(T_T)。

    ポテチが油っこかったせいか、もともと山道などではバスに酔いやすい私は、バスに酔ってしまいました。

    インヴァネスのマークス&スペンサーで、サンドウィッチなどを夕食に買いこみ、気持ちが悪いのを頑張って、なんとか無事にB&Bまで帰りました。

    そのあとバス酔いが醒めるまで、1時間ほど寝込んでしまいました(T_T)。

この旅行記のタグ

関連タグ

53いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

こあひるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 49円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP