大東・四条畷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
のざきまいりぃーは・・・で有名な、のざき観音慈眼寺のご本尊十一面観音菩薩像は、正月(1日〜18日)のあいだ、ご開帳されるとのこと。<br /><br />そこでのざき観音さんへ、そしてその近くにある小楠公さんへ、新年の開運招福を祈願しに出かけることにしました。<br /><br />【写真は、のざき観音さんのでかい絵馬です。】

のざき観音さんと小楠公さん

17いいね!

2012/01/04 - 2012/01/04

39位(同エリア82件中)

0

29

のーとくん

のーとくんさん

のざきまいりぃーは・・・で有名な、のざき観音慈眼寺のご本尊十一面観音菩薩像は、正月(1日〜18日)のあいだ、ご開帳されるとのこと。

そこでのざき観音さんへ、そしてその近くにある小楠公さんへ、新年の開運招福を祈願しに出かけることにしました。

【写真は、のざき観音さんのでかい絵馬です。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • のざき観音さんの参道には、それを表す石柱が。<br />飯盛山の登り口にも当たりますので、ハイキングすがたの人もちらほら。<br />

    のざき観音さんの参道には、それを表す石柱が。
    飯盛山の登り口にも当たりますので、ハイキングすがたの人もちらほら。

  • 大東市のマンホールの蓋は「のざき観音参り」になっています。<br />のざき参りの道すがら、陸と舟でかけ合うすがたが描かれています。

    大東市のマンホールの蓋は「のざき観音参り」になっています。
    のざき参りの道すがら、陸と舟でかけ合うすがたが描かれています。

  • 参道は、急な階段になります。

    参道は、急な階段になります。

  • 保育園の子供の一団でしょうか、階段ですれ違いました。<br />初参りのようです。

    保育園の子供の一団でしょうか、階段ですれ違いました。
    初参りのようです。

  • 山門が現れました。

    山門が現れました。

  • 「野崎小唄」の石碑です。<br />野崎参りは<br />屋形船でまいろ<br />どこを向いても<br />菜の花ざかり<br />粋な日傘にゃ<br />蝶々もとまる<br />呼んでみようか<br />土手の人<br />昭和10年に東海林太郎が歌った、この「野崎小唄」は、地元の有志がPRのために制作したのですが、思いがけない大ヒットとなり、のざき参りが全国区となりました。

    「野崎小唄」の石碑です。
    野崎参りは
    屋形船でまいろ
    どこを向いても
    菜の花ざかり
    粋な日傘にゃ
    蝶々もとまる
    呼んでみようか
    土手の人
    昭和10年に東海林太郎が歌った、この「野崎小唄」は、地元の有志がPRのために制作したのですが、思いがけない大ヒットとなり、のざき参りが全国区となりました。

  • このような山門もあります。<br />

    このような山門もあります。

  • 本堂です。

    本堂です。

  • 本堂の後ろには展望所があり、大阪が見渡せます。

    本堂の後ろには展望所があり、大阪が見渡せます。

  • 本堂の屋根の下にぶら下がっている「お戌さま」です。<br />安産祈願のときにぶらさげ、また無事出産したときに子供の名前を書いてぶら下げるのだそうです。

    本堂の屋根の下にぶら下がっている「お戌さま」です。
    安産祈願のときにぶらさげ、また無事出産したときに子供の名前を書いてぶら下げるのだそうです。

  • 本堂の十一面観音菩薩が開帳されているのですが、祈祷が続いてあるので、中に入ることは出来ないとのこと。<br />残念ですが、遠目でしか見ることが出来ません。

    本堂の十一面観音菩薩が開帳されているのですが、祈祷が続いてあるので、中に入ることは出来ないとのこと。
    残念ですが、遠目でしか見ることが出来ません。

  • 江口の君堂です。<br />本堂の隣にあります。

    江口の君堂です。
    本堂の隣にあります。

  • 江口の君堂にある御詠歌の額です。

    江口の君堂にある御詠歌の額です。

  • 江口の君堂の後ろの壁には、象に乗った普賢菩薩がおられます。

    江口の君堂の後ろの壁には、象に乗った普賢菩薩がおられます。

  • 江口の君堂のなかには、江口の君の絵馬が置かれています。

    江口の君堂のなかには、江口の君の絵馬が置かれています。

  • 境内には、お染久松の塚があります。<br />これより、四条畷神社にいきます。

    境内には、お染久松の塚があります。
    これより、四条畷神社にいきます。

  • 四条畷神社の駐車場は、境内といってもいいところです。<br />境内から参道方向を、撮っています。

    四条畷神社の駐車場は、境内といってもいいところです。
    境内から参道方向を、撮っています。

  • 狛犬が、今にも跳びかかってくるような感じです。

    狛犬が、今にも跳びかかってくるような感じです。

  • 拝殿の前には、記念写真を撮るべく、並んでいる人びとがいます。<br />すっきりした境内です。

    拝殿の前には、記念写真を撮るべく、並んでいる人びとがいます。
    すっきりした境内です。

  • 楠木正行(まさつら)を祀っている神社です。<br />手水にも菊水が。

    楠木正行(まさつら)を祀っている神社です。
    手水にも菊水が。

  • 境内に飾ってある、今年の干支の辰です。

    境内に飾ってある、今年の干支の辰です。

  • 四条畷神社の拝殿です。

    四条畷神社の拝殿です。

  • 御妣神社(みおやじんじゃ)です。<br />正行公御母堂が祀られており、正成公なきあと、正行公兄弟を国家の忠臣として育てあげ、賢母の誉れ高く女性の鑑、子育ての大神として祀られています。

    御妣神社(みおやじんじゃ)です。
    正行公御母堂が祀られており、正成公なきあと、正行公兄弟を国家の忠臣として育てあげ、賢母の誉れ高く女性の鑑、子育ての大神として祀られています。

  • 御妣神社から見た、四条畷神社の本殿です。

    御妣神社から見た、四条畷神社の本殿です。

  • 境内からも大阪がよく展望されます。

    境内からも大阪がよく展望されます。

  • 絵馬が風でゆれ、鳴子のようにカラコロといい音を聞かせてくれています。

    絵馬が風でゆれ、鳴子のようにカラコロといい音を聞かせてくれています。

  • 楠公桜井の別れの像です。

    楠公桜井の別れの像です。

  • 境内にある、天満宮です。

    境内にある、天満宮です。

  • どんとで、カラダを暖まらせてもらいます。<br /><br />(おしまい)

    どんとで、カラダを暖まらせてもらいます。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP