七尾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨晴(あまはらし)に降りて剣岳や立山の北アルプスを眺めたかったが、曇りと時間が遅いのでやめる。<br />氷見駅に着き迎えの軽で民宿叶に行く。<br />阿尾城跡から日の出を見る予定だというと、城跡まで歩いて30分はかかるし、天気が悪いから駄目だろうとのこと。<br /><br />翌日また軽で送ってもらい海鮮館に行く。<br />氷見(魚市場)JR氷見駅から徒歩で約15分<br />  海鮮館では、氷見の魚:トビウオの干しものを買い、お雑煮などのだしがうまいというので、正月に食べたが、本当にいい味だった。<br />  海鮮レストランでは、「かぶす汁」をはじめとする魚料理:腹が減っていないので、コーヒーを飲む。<br /><br />氷見は藤子不二雄さんの出身地ということで、市場でグッズを売っていたので、孫に怪物くんのハンカチを買う(Tシャツは2400円と高すぎた)<br />氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館に着いた時は激しく雨が降っていたが、バス停に行く時は止んでいた。<br /><br />七尾線・七尾駅 − 氷見線・氷見駅間は路線バスで七尾バス:<br />七尾-脇(乗車時間は40分弱)と加越能バス:脇-氷見駅口(乗車時間は30分程度)<br />加越能バス 氷見中央 10:09発 脇10.36着。<br />北陸鉄道バス 脇 10:45発 七尾駅11:23着<br /><br />七尾市内散策:一本杉通り商店街(花嫁のれんの街):すべて外から見て歩き、いくつか入ったが、語り部はいなかったり断られた。やはりたてまえと現実は違うのだな。花嫁のれん展は毎年ゴールデンウィークにあるそうだ。今年は4/29-5/8だそうだ。<br />きもの処凛屋:もう観光客と早々と察し、向こうにのれんの常設展示場がありますと言われた。<br />高澤ろうそく店:ろうそくの話は聞きたくなかった。<br />北島屋茶店:語り部不在。<br />しら井:北前船の昆布の話しだったが、1人の客の応対に忙しそうで語り部のことを言い出せなかった。<br />呉服松本:話を聞きたかったが、先を越され、すぐそこに常設展示場がありますと言われた。閉まっていたと言ったがそのまま。<br />残念ながら、金にならない観光客はお呼びでないようです。<br />(七尾美術館):もともと行く予定はなかった<br />  小丸山公園:行かなかったが、バスガイドさんがここは前田利家関連と聞いて、行って見ればよかったと思った<br /><br />昼食は食祭市場の中でのステーキやフィッシュアンドチップス、煮さざえとさつまあげ 鰤トロ寿司 白エビ軍艦寿司 のどぐろ(ポン酢):2階のレストラン街を全部見たが気に入ったものが無い。市場のおばちゃんが上の食堂は一般的だからダメと言っていたので、1階の好きなものを取って食べるのや、市場で魚を買って料理してもらうか、また、牡蠣を中心の魚貝セットを自分で焼くのとか、意見が合わず、海鮮ばかしなので肉にするかと、ランチステーキ950円にコーヒー付きに決めた。注文した後、看板メニューを見て、能登牛もいいかなと思い、急遽一番安いランチから一番高い能登牛丼に変えた。<br />3000円前後だったと思う。それにしても、石川県は、海鮮丼とか牛丼とかどんぶりが好きな県だな。<br /><br />城址公園や蘭の国は、天候が雪であればさけたほうがいいかもしれません:天気も良くなかったし、時間もないので行かず。<br /><br />バス:食祭市場14時18分-和倉温泉14時32分 で予定通り行き、のと楽で降りる。<br />チェックイン後加賀屋見学。和倉温泉 総湯も新しく建て替えた模様。見ただけで湯にはつからず。<br />のとじま水族館のジンベエザメを見たかったが、時間の関係で行けず。<br />

七尾、和倉温泉の花嫁のれん(3)

7いいね!

2011/12/20 - 2011/12/22

86位(同エリア117件中)

0

29

ごろちゃん

ごろちゃんさん

雨晴(あまはらし)に降りて剣岳や立山の北アルプスを眺めたかったが、曇りと時間が遅いのでやめる。
氷見駅に着き迎えの軽で民宿叶に行く。
阿尾城跡から日の出を見る予定だというと、城跡まで歩いて30分はかかるし、天気が悪いから駄目だろうとのこと。

翌日また軽で送ってもらい海鮮館に行く。
氷見(魚市場)JR氷見駅から徒歩で約15分
  海鮮館では、氷見の魚:トビウオの干しものを買い、お雑煮などのだしがうまいというので、正月に食べたが、本当にいい味だった。
  海鮮レストランでは、「かぶす汁」をはじめとする魚料理:腹が減っていないので、コーヒーを飲む。

氷見は藤子不二雄さんの出身地ということで、市場でグッズを売っていたので、孫に怪物くんのハンカチを買う(Tシャツは2400円と高すぎた)
氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館に着いた時は激しく雨が降っていたが、バス停に行く時は止んでいた。

七尾線・七尾駅 − 氷見線・氷見駅間は路線バスで七尾バス:
七尾-脇(乗車時間は40分弱)と加越能バス:脇-氷見駅口(乗車時間は30分程度)
加越能バス 氷見中央 10:09発 脇10.36着。
北陸鉄道バス 脇 10:45発 七尾駅11:23着

七尾市内散策:一本杉通り商店街(花嫁のれんの街):すべて外から見て歩き、いくつか入ったが、語り部はいなかったり断られた。やはりたてまえと現実は違うのだな。花嫁のれん展は毎年ゴールデンウィークにあるそうだ。今年は4/29-5/8だそうだ。
きもの処凛屋:もう観光客と早々と察し、向こうにのれんの常設展示場がありますと言われた。
高澤ろうそく店:ろうそくの話は聞きたくなかった。
北島屋茶店:語り部不在。
しら井:北前船の昆布の話しだったが、1人の客の応対に忙しそうで語り部のことを言い出せなかった。
呉服松本:話を聞きたかったが、先を越され、すぐそこに常設展示場がありますと言われた。閉まっていたと言ったがそのまま。
残念ながら、金にならない観光客はお呼びでないようです。
(七尾美術館):もともと行く予定はなかった
小丸山公園:行かなかったが、バスガイドさんがここは前田利家関連と聞いて、行って見ればよかったと思った

昼食は食祭市場の中でのステーキやフィッシュアンドチップス、煮さざえとさつまあげ 鰤トロ寿司 白エビ軍艦寿司 のどぐろ(ポン酢):2階のレストラン街を全部見たが気に入ったものが無い。市場のおばちゃんが上の食堂は一般的だからダメと言っていたので、1階の好きなものを取って食べるのや、市場で魚を買って料理してもらうか、また、牡蠣を中心の魚貝セットを自分で焼くのとか、意見が合わず、海鮮ばかしなので肉にするかと、ランチステーキ950円にコーヒー付きに決めた。注文した後、看板メニューを見て、能登牛もいいかなと思い、急遽一番安いランチから一番高い能登牛丼に変えた。
3000円前後だったと思う。それにしても、石川県は、海鮮丼とか牛丼とかどんぶりが好きな県だな。

城址公園や蘭の国は、天候が雪であればさけたほうがいいかもしれません:天気も良くなかったし、時間もないので行かず。

バス:食祭市場14時18分-和倉温泉14時32分 で予定通り行き、のと楽で降りる。
チェックイン後加賀屋見学。和倉温泉 総湯も新しく建て替えた模様。見ただけで湯にはつからず。
のとじま水族館のジンベエザメを見たかったが、時間の関係で行けず。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス ANAグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • たぶんどれかが義経岩

    たぶんどれかが義経岩

  • 雨晴駅の手前

    雨晴駅の手前

  • 民宿への途中

    民宿への途中

  • ぶり<br />海鮮館

    ぶり
    海鮮館

  • かに

    かに

  • こじんまりとした市場<br />朝8時からオープン<br />9時過ぎると人が増えてきた

    こじんまりとした市場
    朝8時からオープン
    9時過ぎると人が増えてきた

  • 海鮮館で氷見の散策マップをもらう

    海鮮館で氷見の散策マップをもらう

  • 定置網

    定置網

  • これも氷見の散策マップ

    これも氷見の散策マップ

  • 氷見中央バス停まで5分くらいだが、着く前に雨がポツポツ。<br />待っている間から脇で乗り換えてしばらくは、結構雨が激しく降る

    氷見中央バス停まで5分くらいだが、着く前に雨がポツポツ。
    待っている間から脇で乗り換えてしばらくは、結構雨が激しく降る

  • 富山湾沿いにしばらく北上する

    富山湾沿いにしばらく北上する

  • 約1時間半で七尾に着く

    約1時間半で七尾に着く

  • 七尾の地元ので店

    七尾の地元ので店

  • 一本杉通りに行く途中<br />突き当たりは食祭市場

    一本杉通りに行く途中
    突き当たりは食祭市場

  • 仙対橋から一本杉通りへ

    仙対橋から一本杉通りへ

  • 一本杉通り

    一本杉通り

  • 花嫁のれんにでたのれんがかざってあったが、撮影禁止

    花嫁のれんにでたのれんがかざってあったが、撮影禁止

  • 花嫁のれん館<br />閉まっていた

    花嫁のれん館
    閉まっていた

  • いろんな干物や海藻の佃煮など販売<br />訳ありの麩が格安だった

    いろんな干物や海藻の佃煮など販売
    訳ありの麩が格安だった

  • 食祭市場

    食祭市場

  • 右が魚貝で左が菓子類

    右が魚貝で左が菓子類

  • 友人は右の店でのどぐろなど7000円くらい買って、親戚に送っていた

    友人は右の店でのどぐろなど7000円くらい買って、親戚に送っていた

  • 能登牛丼

    能登牛丼

  • 3000円

    3000円

  • 食祭市場から能登島を

    食祭市場から能登島を

  • 和倉温泉の総湯

    和倉温泉の総湯

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP