慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
せなが、初めて見た韓国歴史ドラマが『善徳(ソンドク)女王」!<br />面白くて、撮りためたDVDを一度に何時間も見よった。<br />出発直前に、やっと最終回を見たんよ。<br />学生時代は、韓国の歴史に全くと言っていいくらい興味を持たなかったんで、新羅、高句麗、百済という国名しか分からんかった。<br />ところが、ドラマを見たら新羅という国にめちゃくちゃ興味が湧いてきたんよ!<br />どんなところなのか、この目で確かめたいという気持ちを抑えられずに航空券を予約。<br />どうせならドラマの撮影をした新羅ミレニアムパークにある羅宮に泊まりたいなぁ♪<br />旅に関する限り、抑えがきかないせなだからサッサと決めて出発だ。<br />今回も日本にオモニ(お母さん)を残しておくより連れて行った方が安心やけ、2人旅にするよ。<br /><br />

初めての慶州 善徳女王の世界へ【2】

18いいね!

2011/06/18 - 2011/06/21

146位(同エリア636件中)

0

25

せな

せなさん

せなが、初めて見た韓国歴史ドラマが『善徳(ソンドク)女王」!
面白くて、撮りためたDVDを一度に何時間も見よった。
出発直前に、やっと最終回を見たんよ。
学生時代は、韓国の歴史に全くと言っていいくらい興味を持たなかったんで、新羅、高句麗、百済という国名しか分からんかった。
ところが、ドラマを見たら新羅という国にめちゃくちゃ興味が湧いてきたんよ!
どんなところなのか、この目で確かめたいという気持ちを抑えられずに航空券を予約。
どうせならドラマの撮影をした新羅ミレニアムパークにある羅宮に泊まりたいなぁ♪
旅に関する限り、抑えがきかないせなだからサッサと決めて出発だ。
今回も日本にオモニ(お母さん)を残しておくより連れて行った方が安心やけ、2人旅にするよ。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
交通
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 観光案内所<br /><br />バスターミナルの傍にあるけ、バスを降りたらパンフレットをもらいに行こう!<br />ここで、もらえる日本語のパンフレットは、オールカラーですごく立派なものなんよ。<br />日本語が上手なアガシ(お姉さん)がいるから、分からんことは相談してね♪

    観光案内所

    バスターミナルの傍にあるけ、バスを降りたらパンフレットをもらいに行こう!
    ここで、もらえる日本語のパンフレットは、オールカラーですごく立派なものなんよ。
    日本語が上手なアガシ(お姉さん)がいるから、分からんことは相談してね♪

  • キムさんのタクシー<br /><br />ハさんが手配してくれたタクシー。<br />キムさんは、日本語はしゃべらんかったけど、オモニ(お母さん)にも優しくしてくれたっちゃ。<br />自分でキサニム(運転手さん)と交渉するのは言葉の問題があるけど、ハさんのおかげで安くチャーターすることができたよ♪<br />

    キムさんのタクシー

    ハさんが手配してくれたタクシー。
    キムさんは、日本語はしゃべらんかったけど、オモニ(お母さん)にも優しくしてくれたっちゃ。
    自分でキサニム(運転手さん)と交渉するのは言葉の問題があるけど、ハさんのおかげで安くチャーターすることができたよ♪

  • キム・ユシン将軍の墓<br /><br />駐車場で車を降りて、こういう道を歩くと立派な門があるんよ。<br />せなにとって、キム・ユシンはドラマ『善徳(ソンドク)女王』でユシン役を演じたオム・テウンなんよね♪<br /><br />この後、いろんな古墳を見たけど、キム・ユシンの墓がいちばん立派やったんよ!<br />なんで、王様より将軍の方が立派な墓なんやろ?不思議や・・

    キム・ユシン将軍の墓

    駐車場で車を降りて、こういう道を歩くと立派な門があるんよ。
    せなにとって、キム・ユシンはドラマ『善徳(ソンドク)女王』でユシン役を演じたオム・テウンなんよね♪

    この後、いろんな古墳を見たけど、キム・ユシンの墓がいちばん立派やったんよ!
    なんで、王様より将軍の方が立派な墓なんやろ?不思議や・・

  • キム・ユシン将軍の墓<br /><br />門をくぐると、またまた小道が続く・・<br />それにしても、いい環境やねぇ!<br />せなが想像しとった古墳の雰囲気とは違うけど、すごく落ち着くところや。

    キム・ユシン将軍の墓

    門をくぐると、またまた小道が続く・・
    それにしても、いい環境やねぇ!
    せなが想像しとった古墳の雰囲気とは違うけど、すごく落ち着くところや。

  • キム・ユシン将軍の墓<br /><br />しばらく、小道を歩くとパッと視界が広がる。正面に立派な墓があるよ。<br />古墳の周りを石で囲ってあって、そこに十二支の像が彫ってあると!<br />様子を見よったら、小さな子どもでも親のやり方を見て、ちゃんと手を合わせてお参りするんよね。<br />祖先を敬う心っち大切や!

    キム・ユシン将軍の墓

    しばらく、小道を歩くとパッと視界が広がる。正面に立派な墓があるよ。
    古墳の周りを石で囲ってあって、そこに十二支の像が彫ってあると!
    様子を見よったら、小さな子どもでも親のやり方を見て、ちゃんと手を合わせてお参りするんよね。
    祖先を敬う心っち大切や!

  • 記念碑<br /><br />ここに書いてある『新羅大大角干金庾信墓』っちいう文字を読んで、ハさんに質問したんよ。<br />『大大角干』の意味が分からんもん・・<br />大角干が最高位の官職らしいけど、更にその上っちいう意味でもう1つ『大』が付いとるんだって!<br />新羅っちいう国にとってキム・ユシンがどれほど大切な人やったか、分かる気がするね♪<br /><br />

    記念碑

    ここに書いてある『新羅大大角干金庾信墓』っちいう文字を読んで、ハさんに質問したんよ。
    『大大角干』の意味が分からんもん・・
    大角干が最高位の官職らしいけど、更にその上っちいう意味でもう1つ『大』が付いとるんだって!
    新羅っちいう国にとってキム・ユシンがどれほど大切な人やったか、分かる気がするね♪

  • 十二支の像 <br /><br />せなは、十二支の像を全部写して帰ったんよ。<br />今年は、龍年やけコレね!

    十二支の像 

    せなは、十二支の像を全部写して帰ったんよ。
    今年は、龍年やけコレね!

  • 大宗武烈王陵<br /><br />武烈王陵の入口。<br />せなにとっては、武烈王も可愛いキム・チュンチュ♪<br />映像の影響っち強いんやね・・<br />

    大宗武烈王陵

    武烈王陵の入口。
    せなにとっては、武烈王も可愛いキム・チュンチュ♪
    映像の影響っち強いんやね・・

  • 大宗武烈王陵<br /><br />門を入って、すぐ右にある碑文のある建物。<br />中には、亀さんがおる!<br />

    大宗武烈王陵

    門を入って、すぐ右にある碑文のある建物。
    中には、亀さんがおる!

  • 大宗武烈王陵<br /><br />建物の内部は、こんな感じ♪<br />ホントにきれいな色調やね。<br />それぞれの模様に意味があるんやろうけど・・分からん。

    大宗武烈王陵

    建物の内部は、こんな感じ♪
    ホントにきれいな色調やね。
    それぞれの模様に意味があるんやろうけど・・分からん。

  • 大宗武烈王陵<br /><br />ほ〜ら、亀さんよ!<br />この亀形の台座は、現存する台座でいちばん古いもんらしい。<br />多くの古墳は持ち主が分からんけど、この亀の背中にある石の部分に「大宗武烈王碑」っち書いとったけ分かったんだって!<br />ホントは、この上に碑文を書いた石があったらしいよ。<br /><br />それにしても、この亀さん背中が重くて可哀想やね・・<br /><br />

    大宗武烈王陵

    ほ〜ら、亀さんよ!
    この亀形の台座は、現存する台座でいちばん古いもんらしい。
    多くの古墳は持ち主が分からんけど、この亀の背中にある石の部分に「大宗武烈王碑」っち書いとったけ分かったんだって!
    ホントは、この上に碑文を書いた石があったらしいよ。

    それにしても、この亀さん背中が重くて可哀想やね・・

  • 大宗武烈王陵<br /><br />あら〜、意外と質素な墓やね。<br />何で同じ時代に生きたキム・ユシンの方が立派なんやろ?<br /><br />あ、墓の反対側ではピクニックをしよる家族がおる!<br />いいよね♪歴史の中で生活できるんや。

    大宗武烈王陵

    あら〜、意外と質素な墓やね。
    何で同じ時代に生きたキム・ユシンの方が立派なんやろ?

    あ、墓の反対側ではピクニックをしよる家族がおる!
    いいよね♪歴史の中で生活できるんや。

  • 西岳洞古墳群<br /><br />大宗武烈王陵の後ろ側には、古墳が連なっとるんよ。見る角度によって数が違って見えるっちゃ!<br />広々とした草原とポコポコとした古墳、そして青い空♪<br />ソウルとは、まったく違う空気が流れとる慶州やね!<br /><br />

    西岳洞古墳群

    大宗武烈王陵の後ろ側には、古墳が連なっとるんよ。見る角度によって数が違って見えるっちゃ!
    広々とした草原とポコポコとした古墳、そして青い空♪
    ソウルとは、まったく違う空気が流れとる慶州やね!

  • 大陵苑の入口<br /><br />右側にある売り場でチケットを買って入るよ。<br />さすがに観光客が多いなぁ!<br />門の両側には、慶州のマスコットがお出迎え♪

    大陵苑の入口

    右側にある売り場でチケットを買って入るよ。
    さすがに観光客が多いなぁ!
    門の両側には、慶州のマスコットがお出迎え♪

  • 大陵苑内<br /><br />ここには、たくさんのリスがおるんよ。<br />しかも、せなに負けん食いしん坊や!<br />餌を見つけたら観光客が近づこうが、写真を撮ろうが知らん顔で食べてるよ・・<br />

    大陵苑内

    ここには、たくさんのリスがおるんよ。
    しかも、せなに負けん食いしん坊や!
    餌を見つけたら観光客が近づこうが、写真を撮ろうが知らん顔で食べてるよ・・

  • 大陵苑内<br /><br />これは、何の木やろ?<br />きれいな緑色の葉っぱの下側に赤い葉っぱがある!<br />

    大陵苑内

    これは、何の木やろ?
    きれいな緑色の葉っぱの下側に赤い葉っぱがある!

  • 大陵苑内<br /><br />今日は、晴れてメチャクチャ暑い!<br />帽子を持ってくれば良かったなぁ・・っち思いながら歩きよったら、こんなすてきな傘を持った女性が来た♪<br />傘を褒めたら、うれしそうに笑ってくれたよ。<br />

    大陵苑内

    今日は、晴れてメチャクチャ暑い!
    帽子を持ってくれば良かったなぁ・・っち思いながら歩きよったら、こんなすてきな傘を持った女性が来た♪
    傘を褒めたら、うれしそうに笑ってくれたよ。

  • 大陵苑内<br /><br />皇南大塚っちいう古墳。夫婦の墓だって!<br />よほど仲が良かったんやろうね。<br />せなは、手前にある土器型のごみ箱の方が気になるっちゃ・・

    大陵苑内

    皇南大塚っちいう古墳。夫婦の墓だって!
    よほど仲が良かったんやろうね。
    せなは、手前にある土器型のごみ箱の方が気になるっちゃ・・

  • 大陵苑内<br /><br />蓮の花が咲く池があったよ。<br />6月の旅行は雨に祟られるんじゃないか、っち心配やったけど天気が良くてうれしいなぁ♪

    大陵苑内

    蓮の花が咲く池があったよ。
    6月の旅行は雨に祟られるんじゃないか、っち心配やったけど天気が良くてうれしいなぁ♪

  • 天馬塚<br /><br />暑い大陵苑の中で、唯一涼しいのが、ここ!!<br />入口を入ると、冷気が噴き出してくる。<br />うわぁ、気持ちがいいねぇ♪<br />外に出たくない人が、たむろしとるけ入口近くは大混雑や。

    天馬塚

    暑い大陵苑の中で、唯一涼しいのが、ここ!!
    入口を入ると、冷気が噴き出してくる。
    うわぁ、気持ちがいいねぇ♪
    外に出たくない人が、たむろしとるけ入口近くは大混雑や。

  • 天馬塚<br /><br />この古墳からは1万点以上の品が出土しとるんよ。それらは国立慶州博物館に展示されとるけど、ここにも代表的な品の模造品があると。<br /><br />これは・・あひる型の水入れ?

    天馬塚

    この古墳からは1万点以上の品が出土しとるんよ。それらは国立慶州博物館に展示されとるけど、ここにも代表的な品の模造品があると。

    これは・・あひる型の水入れ?

  • 天馬塚<br /><br />天馬塚の名前の元になった天馬を描いた馬の泥よけがこれ!<br />白樺の皮で作られてとるんだって。<br />翼の生えた白い馬がたてがみを風になびかせて空を翔ける姿が描かれとるらしい・・見ようによっては、見えなくもないね。

    天馬塚

    天馬塚の名前の元になった天馬を描いた馬の泥よけがこれ!
    白樺の皮で作られてとるんだって。
    翼の生えた白い馬がたてがみを風になびかせて空を翔ける姿が描かれとるらしい・・見ようによっては、見えなくもないね。

  • 金冠<br /><br />善徳(ソンドク)女王がつけとったような冠やね!<br />国立博物館で、見られんかもしれんけ写真を撮っておこうっと。

    金冠

    善徳(ソンドク)女王がつけとったような冠やね!
    国立博物館で、見られんかもしれんけ写真を撮っておこうっと。

  • 慶州のマスコット<br /><br />名前は、男の子が『クアニ』、女の子が『クミ』だって!<br />韓国でも、ゆるキャラが活躍しとるんやね♪

    慶州のマスコット

    名前は、男の子が『クアニ』、女の子が『クミ』だって!
    韓国でも、ゆるキャラが活躍しとるんやね♪

  • 大陵苑<br /><br />入ったのとは違う門。<br />元の場所に戻らんで済むように、ハさんがタクシーを回してくれとったみたい。<br />ホントに気配り上手な人やねぇ♪<br />コマッスムニダ(ありがとうございます)!!<br />この後は昼食をして、まだまだ慶州観光を続けるよ。<br /><br />続きは【3】を見てね!

    大陵苑

    入ったのとは違う門。
    元の場所に戻らんで済むように、ハさんがタクシーを回してくれとったみたい。
    ホントに気配り上手な人やねぇ♪
    コマッスムニダ(ありがとうございます)!!
    この後は昼食をして、まだまだ慶州観光を続けるよ。

    続きは【3】を見てね!

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP