香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
うどん県でうどんを食べて、直島でアートに浸る旅♪<br /><br />とっても寒かったけど、高松の人たちはみんな温かでした☆彡<br /><br /><br />

高松~直島 2泊3日の旅

3いいね!

2011/12/23 - 2011/12/25

5914位(同エリア8204件中)

0

30

まる

まるさん

うどん県でうどんを食べて、直島でアートに浸る旅♪

とっても寒かったけど、高松の人たちはみんな温かでした☆彡


PR

  • 朝9時のフライトです。<br />飛行機の見える席で、朝食♪<br /><br />旅行の始まりってホントにワクワク♪♪<br />

    朝9時のフライトです。
    飛行機の見える席で、朝食♪

    旅行の始まりってホントにワクワク♪♪

  • 1時間そこそこで、あっという間に着いてしまった初めての四国☆彡<br />うどん県で、うどん食い倒れを開始(笑)<br /><br />

    1時間そこそこで、あっという間に着いてしまった初めての四国☆彡
    うどん県で、うどん食い倒れを開始(笑)

  • 高松駅から歩いて商店街に入り、見つけた&#10077;こんぴらや&#10078;さんです。

    高松駅から歩いて商店街に入り、見つけた❝こんぴらや❞さんです。

  • 注文方法とかが解っていないため、ギクシャクしながらの入店(笑)<br />美味しい♪

    注文方法とかが解っていないため、ギクシャクしながらの入店(笑)
    美味しい♪

  • セルフのうどん店での免疫がついた所で、腹ごなしに玉藻公園へ!<br />城跡があるそうです。入場料は大人200円。

    セルフのうどん店での免疫がついた所で、腹ごなしに玉藻公園へ!
    城跡があるそうです。入場料は大人200円。

  • お城は無いそうなのですが、入口などには建て物を眺めることができます。<br />

    お城は無いそうなのですが、入口などには建て物を眺めることができます。

  • 中はちょっとしたお庭と、建物があります。<br />椿の花があちこちで綺麗に咲いていました。<br />

    中はちょっとしたお庭と、建物があります。
    椿の花があちこちで綺麗に咲いていました。

  • お庭に、ど根性松という、岩から目が出た松の木があります。<br />

    お庭に、ど根性松という、岩から目が出た松の木があります。

  • う〜ん、なんとも不思議。<br />本当に岩から生えてますね。<br /><br />

    う〜ん、なんとも不思議。
    本当に岩から生えてますね。

  • 趣のある入口をくぐると、少しだけ残っている建物が見えました。<br />

    趣のある入口をくぐると、少しだけ残っている建物が見えました。

  • 天守閣は写真の正面にある石垣の所にあったそうです。周囲のお堀には海水が入っていて、コイではなくタイが泳いでいました!!<br />

    天守閣は写真の正面にある石垣の所にあったそうです。周囲のお堀には海水が入っていて、コイではなくタイが泳いでいました!!

  • ここから海水を入れているのですねぇ。<br /><br />養殖場のようにタイがウヨウヨ泳いでいて、美味しそうでした(笑)<br />

    ここから海水を入れているのですねぇ。

    養殖場のようにタイがウヨウヨ泳いでいて、美味しそうでした(笑)

  • 松ぼっくりを集めていました。

    松ぼっくりを集めていました。

  • 集めた松ぼっくりで、こんなツリーを作っていました☆彡<br />かわいいですね♪<br />

    集めた松ぼっくりで、こんなツリーを作っていました☆彡
    かわいいですね♪

  • 公園で腹ごなしできたので、再びうどん屋さんへ♪<br />&#10077;うどん棒&#10078;さんへ行きました!<br />ここのうどんは、本当にチュルチュルでよく伸びるうどんです。

    公園で腹ごなしできたので、再びうどん屋さんへ♪
    ❝うどん棒❞さんへ行きました!
    ここのうどんは、本当にチュルチュルでよく伸びるうどんです。

  • 私は期間限定の牡蠣の卵とじうどん。<br />これが、料亭の料理を食べているかのような、上品でひじょうに美味しい1杯でした☆彡<br /><br />

    私は期間限定の牡蠣の卵とじうどん。
    これが、料亭の料理を食べているかのような、上品でひじょうに美味しい1杯でした☆彡

  • 店構えはこんな感じです。<br />気に入ったのでお土産用にうどんを購入しました。<br /><br />

    店構えはこんな感じです。
    気に入ったのでお土産用にうどんを購入しました。

  • うどん2杯たべて、満腹すぎて今日はこれにて終了(笑)<br />海までサイクリング♪<br />しかし、凄く寒い〜〜!!<br /><br />遠くに瀬戸大橋が見えて、小さい島もちらほら見ることが出来ました。<br /><br />

    うどん2杯たべて、満腹すぎて今日はこれにて終了(笑)
    海までサイクリング♪
    しかし、凄く寒い〜〜!!

    遠くに瀬戸大橋が見えて、小さい島もちらほら見ることが出来ました。

  • とりあえず、香川プラザに入って観光プランを練りつつ、歴史などをお勉強♪

    とりあえず、香川プラザに入って観光プランを練りつつ、歴史などをお勉強♪

  • 夕暮れ時の瀬戸内海を眺めて歩いていると、ガラスの灯台を発見!<br />ライトアップされて綺麗でした。<br /><br />あまりの寒さに早々に退散しましたが(笑)<br /><br />もう少し温かだったら海辺を散歩なんかもいいですね。<br /><br />

    夕暮れ時の瀬戸内海を眺めて歩いていると、ガラスの灯台を発見!
    ライトアップされて綺麗でした。

    あまりの寒さに早々に退散しましたが(笑)

    もう少し温かだったら海辺を散歩なんかもいいですね。

  • レンタサイクルで借りた自転車に乗って、中央公園へ。<br />クリスマスのお祭りが催されていました。<br />出店がたくさんならんでいて、イルミネーションもあります!<br />

    レンタサイクルで借りた自転車に乗って、中央公園へ。
    クリスマスのお祭りが催されていました。
    出店がたくさんならんでいて、イルミネーションもあります!

  • いか焼きとか、珍しい屋台もありました。<br />お好み焼きを薄く作って、割りばしにまきつけた物を購入!<br />味はお好み焼きだけど、200円とリーズナブルで食べやすくて良い☆彡<br />

    いか焼きとか、珍しい屋台もありました。
    お好み焼きを薄く作って、割りばしにまきつけた物を購入!
    味はお好み焼きだけど、200円とリーズナブルで食べやすくて良い☆彡

  • お祭りを見てから、河原町駅の近くのお店で、名物の骨付きどりを食べました♪表面がカリナリで美味しいです♪<br />

    お祭りを見てから、河原町駅の近くのお店で、名物の骨付きどりを食べました♪表面がカリナリで美味しいです♪

  • お店を出てから近くのBARに寄りました。<br />バーテンダーさんが気さくに話しかけてくれるわけですが、香川弁がとても優しく聞こえてなんか良い雰囲気♪<br />地元のお客さんとも、すっかり話しこんでしまって終電ギリギリでホテルに帰りました(笑)

    お店を出てから近くのBARに寄りました。
    バーテンダーさんが気さくに話しかけてくれるわけですが、香川弁がとても優しく聞こえてなんか良い雰囲気♪
    地元のお客さんとも、すっかり話しこんでしまって終電ギリギリでホテルに帰りました(笑)

  • お店を出る時に頂いた、お花。<br />すっごく楽しかったな☆彡<br />香川の人たちって、なんか温かくて楽しくて良いな♪<br />

    お店を出る時に頂いた、お花。
    すっごく楽しかったな☆彡
    香川の人たちって、なんか温かくて楽しくて良いな♪

  • 若干二日酔いで、ホテルの朝食を食べていると、ホテルの女性オーナーが新聞を読みながら話しかけてきてくれた。<br /><br />四国では毎日ダムの貯水率が掲載されているのよ!とのこと。<br />四国はお水が貴重のようです。<br /><br />話し好きのオーナーは、The日本のおかん!って感じでステキでした♪<br />

    若干二日酔いで、ホテルの朝食を食べていると、ホテルの女性オーナーが新聞を読みながら話しかけてきてくれた。

    四国では毎日ダムの貯水率が掲載されているのよ!とのこと。
    四国はお水が貴重のようです。

    話し好きのオーナーは、The日本のおかん!って感じでステキでした♪

  • 8時の遊覧船に乗り込んで、今日は直島へ行きます!<br />どんどん、瀬戸大橋が近づいてきます♪<br />

    8時の遊覧船に乗り込んで、今日は直島へ行きます!
    どんどん、瀬戸大橋が近づいてきます♪

  • 近くまではいけないけれど、はじめて見る瀬戸大橋の大きさに驚きました。<br />次回は瀬戸大橋を見に行けたらいいなぁ〜♪<br />

    近くまではいけないけれど、はじめて見る瀬戸大橋の大きさに驚きました。
    次回は瀬戸大橋を見に行けたらいいなぁ〜♪

  • 直島の港では、赤いカボチャがお出迎えしてくれます♪<br />

    直島の港では、赤いカボチャがお出迎えしてくれます♪

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP