ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二日目は川の南へお邪魔。<br /><br />十数年前に行ったとがあるけれど、どんな所だったかまったく覚えがありません。<br />まあ、子供の頃とは遊び方も違うし、次回の予習がてらふらふらと散策します。<br /><br />

2011年12月韓国の旅 2日目

6いいね!

2011/12/10 - 2011/12/12

16960位(同エリア25814件中)

0

24

kobako

kobakoさん

二日目は川の南へお邪魔。

十数年前に行ったとがあるけれど、どんな所だったかまったく覚えがありません。
まあ、子供の頃とは遊び方も違うし、次回の予習がてらふらふらと散策します。

交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルの朝食。<br /><br />ホテルの入り口にある小さな食堂に入ってお粥やパンを勝手に食べていいのです。<br /><br />口コミでもここのお粥はおいしいと書いてあったので密かに楽しみにしていました。<br /><br />普通においしかった!<br /><br />冷蔵庫の中にキムチや飲み物も入っています。

    ホテルの朝食。

    ホテルの入り口にある小さな食堂に入ってお粥やパンを勝手に食べていいのです。

    口コミでもここのお粥はおいしいと書いてあったので密かに楽しみにしていました。

    普通においしかった!

    冷蔵庫の中にキムチや飲み物も入っています。

  • お茶やバター、ジャム、コーヒーなど<br /><br />朝食に必要な物はそこそこ揃ってます。<br /><br />宿泊費を考えると十分なサービスです!

    お茶やバター、ジャム、コーヒーなど

    朝食に必要な物はそこそこ揃ってます。

    宿泊費を考えると十分なサービスです!

  • 地下鉄3号線にのって乙支路3街から新沙までいく。<br /><br />漢江にさしかかると地上にでるのでちょっとテンションが上がります。<br /><br />(地下鉄は便利だけど、地上の様子が分からないのが難点ですね。)<br /><br />新沙の駅について地図を広げ、どっちに行くかを確認しつつ、駅周辺を取合えずカメラに収めていたらなにやらテレビの撮影をしている様子...。<br /><br />まさかの韓流スター?!と期待し、目を凝らして良く見ると...<br /><br />どっかで見た顔...<br /><br />どろんずの石本さんでした。<br /><br />なんだよー。

    地下鉄3号線にのって乙支路3街から新沙までいく。

    漢江にさしかかると地上にでるのでちょっとテンションが上がります。

    (地下鉄は便利だけど、地上の様子が分からないのが難点ですね。)

    新沙の駅について地図を広げ、どっちに行くかを確認しつつ、駅周辺を取合えずカメラに収めていたらなにやらテレビの撮影をしている様子...。

    まさかの韓流スター?!と期待し、目を凝らして良く見ると...

    どっかで見た顔...

    どろんずの石本さんでした。

    なんだよー。

  • 2,3分歩くとカルロスキルへ到着。<br /><br />11時頃にはお店も開くだろうと思っていたのにどこも空いてません。

    2,3分歩くとカルロスキルへ到着。

    11時頃にはお店も開くだろうと思っていたのにどこも空いてません。

  • しかたがないので、カフェでお茶をして待つ事に。<br /><br />カフェラテ3,900w<br /><br />

    しかたがないので、カフェでお茶をして待つ事に。

    カフェラテ3,900w

  • 11時半頃からぽつぽつとお店が開き始めたので散策。<br /><br />ガイドブックによるとパリの裏道の様なオシャレな街だと書いてありましたが...韓国に住んでいたらそれなりに欲しい物があるんでしょうが、日本に住んでいる私達にはいまいち物足りない。。。

    11時半頃からぽつぽつとお店が開き始めたので散策。

    ガイドブックによるとパリの裏道の様なオシャレな街だと書いてありましたが...韓国に住んでいたらそれなりに欲しい物があるんでしょうが、日本に住んでいる私達にはいまいち物足りない。。。

  • カルロスキルを堪能出来ずに端まできてしまった。<br /><br />と、ここで少しばかり気になるお店を発見。<br /><br />入ってみました。

    カルロスキルを堪能出来ずに端まできてしまった。

    と、ここで少しばかり気になるお店を発見。

    入ってみました。

  • 可愛いバッグや、財布。<br /><br />ちょっと変わった洋服やアクセサリーがたくさん!

    可愛いバッグや、財布。

    ちょっと変わった洋服やアクセサリーがたくさん!

  • 色も大人し目で、なかなか私の好み!<br /><br /><br />川の南側はあまり日本語が通じないと聞いていたのに、店員さんが一生懸命日本語で話してくれました。<br /><br />何着か試着をし、結局ストールと指輪を買いました。<br /><br />しかもちょっとおまけしてあわせて100,000wにしてくれました。

    色も大人し目で、なかなか私の好み!


    川の南側はあまり日本語が通じないと聞いていたのに、店員さんが一生懸命日本語で話してくれました。

    何着か試着をし、結局ストールと指輪を買いました。

    しかもちょっとおまけしてあわせて100,000wにしてくれました。

  • とってもかわいらしい店員さん。<br /><br />売ってる物もかわいいし、またくるねー。

    とってもかわいらしい店員さん。

    売ってる物もかわいいし、またくるねー。

  • つづいておとなりのアックジョンまで歩いて向かう。<br /><br />ロデオ通りのまわりにオサレなお店があるそうだ。<br /><br /><br />が、、、意外と遠い。

    つづいておとなりのアックジョンまで歩いて向かう。

    ロデオ通りのまわりにオサレなお店があるそうだ。


    が、、、意外と遠い。

  • ようやくたどり着いたのだけど、<br /><br />お店がほとんど閉まってる!<br />

    ようやくたどり着いたのだけど、

    お店がほとんど閉まってる!

  • 実はこの辺りの情報があまり集められていなかった事もあり<br /><br />お目当てのお店がどうしても見つからない。<br /><br />人気もあまりないし。。。<br /><br />土日は休み?この街は?<br /><br />地図を片手にぐるぐると1時間以上も探し歩きましたが、結局見つかりませんでした。<br />

    実はこの辺りの情報があまり集められていなかった事もあり

    お目当てのお店がどうしても見つからない。

    人気もあまりないし。。。

    土日は休み?この街は?

    地図を片手にぐるぐると1時間以上も探し歩きましたが、結局見つかりませんでした。

  • 唯一見つけたのが、私が以前働いていたお店の看板と瓜二つの看板。<br /><br />なぜ???<br /><br />日本にも関東と関西に合わせて6店舗くらいしか無く、さらにブランド自体が無くなったので私は退社したというのに...いつの間にロデオ店が!?<br /><br />イヤイヤそんなはずありません。<br /><br />よくお店の前で看板の写真を撮っていた人もいたし、外国人のお客様もかなり多かったので...<br /><br />まさかブランド名とロゴをまんまコピーするとは。。。<br /><br />やるな!韓国!<br /><br />と、まあ、川の南での収穫はこれくらい。<br /><br />東大門へ向かいます。

    唯一見つけたのが、私が以前働いていたお店の看板と瓜二つの看板。

    なぜ???

    日本にも関東と関西に合わせて6店舗くらいしか無く、さらにブランド自体が無くなったので私は退社したというのに...いつの間にロデオ店が!?

    イヤイヤそんなはずありません。

    よくお店の前で看板の写真を撮っていた人もいたし、外国人のお客様もかなり多かったので...

    まさかブランド名とロゴをまんまコピーするとは。。。

    やるな!韓国!

    と、まあ、川の南での収穫はこれくらい。

    東大門へ向かいます。

  • 昼間に東大門に来ても何も無いとは思っていましたが、<br /><br />とりあえずご飯。<br /><br />タッカンマリを食べに「陳玉華ハルメ 元祖タッカンマリ」へ<br /><br />うどん付きで一人前14,000w<br /><br />でしたが、なぜか私達のテーブルには待っても待ってもうどんが届かず。<br /><br />おじさんに「うどんがこないよ?」と伝えても笑ってごまかされました。<br /><br />メニューは日本語で書いてあるのに、言葉はいまいち通じない様です。。

    昼間に東大門に来ても何も無いとは思っていましたが、

    とりあえずご飯。

    タッカンマリを食べに「陳玉華ハルメ 元祖タッカンマリ」へ

    うどん付きで一人前14,000w

    でしたが、なぜか私達のテーブルには待っても待ってもうどんが届かず。

    おじさんに「うどんがこないよ?」と伝えても笑ってごまかされました。

    メニューは日本語で書いてあるのに、言葉はいまいち通じない様です。。

  • これにつけて食べます。<br /><br />味は、まあ美味しいです。<br /><br />てか外が寒すぎて暖かい物ならなんでも美味しく感じます。

    これにつけて食べます。

    味は、まあ美味しいです。

    てか外が寒すぎて暖かい物ならなんでも美味しく感じます。

  • 昼間の東大門は問屋のビルが開く前にテントがたくさん出ていました。<br /><br />売ってる物は防寒グッズ。ニットものやらそんなもの。<br /><br />1,2時間程ウロウロして市庁にある東和免税店へ向かう。

    昼間の東大門は問屋のビルが開く前にテントがたくさん出ていました。

    売ってる物は防寒グッズ。ニットものやらそんなもの。

    1,2時間程ウロウロして市庁にある東和免税店へ向かう。

  • 市庁駅から徒歩5分くらいでしょうか。<br /><br />こちらは徳寿宮の壁。<br /><br />東和免税店はロッテ免税店より少しだけ安いと前回聞いたので<br />カタツムリパックを買う為だけに行きました。<br /><br />前回ロッテ免税店で買ったのがいくらだったか覚えていないので実際どうだか分かりませんが、取り合えず町中で買うよりかは、ほんのいくらか安かったので。

    市庁駅から徒歩5分くらいでしょうか。

    こちらは徳寿宮の壁。

    東和免税店はロッテ免税店より少しだけ安いと前回聞いたので
    カタツムリパックを買う為だけに行きました。

    前回ロッテ免税店で買ったのがいくらだったか覚えていないので実際どうだか分かりませんが、取り合えず町中で買うよりかは、ほんのいくらか安かったので。

  • 大漢門<br /><br />暗くなりました。<br />

    大漢門

    暗くなりました。

  • ソウル広場のツリー<br /><br />その前に5人のりくらいの小さなメリーゴーランドもありました。<br /><br />クリスマスですねー。

    ソウル広場のツリー

    その前に5人のりくらいの小さなメリーゴーランドもありました。

    クリスマスですねー。

  • あちこち散策しながら明洞へ。<br /><br />夕飯はナクチポックンを食べたかったのだけれど、<br /><br />これがそれなのかは不明。<br /><br />一応タコの炒め物です。<br /><br />辛美味。<br /><br />ご飯とウーロン茶を付けて10,800w<br /><br />コスメショップでサンプルをもらい歩きをしその後汗蒸幕へ。<br /><br />フェイシャルエステもつけて104,000w

    あちこち散策しながら明洞へ。

    夕飯はナクチポックンを食べたかったのだけれど、

    これがそれなのかは不明。

    一応タコの炒め物です。

    辛美味。

    ご飯とウーロン茶を付けて10,800w

    コスメショップでサンプルをもらい歩きをしその後汗蒸幕へ。

    フェイシャルエステもつけて104,000w

  • ほかほかのまま徒歩でホテルへ帰り、<br /><br />今日まで買ったもの&サンプルを確認。<br /><br /><br />これは買ったコスメ。

    ほかほかのまま徒歩でホテルへ帰り、

    今日まで買ったもの&サンプルを確認。


    これは買ったコスメ。

  • これはサンプルで頂いたもの。

    これはサンプルで頂いたもの。

  • その他。<br />ストールやらアクセサリーやら。<br /><br /><br /><br />明日の出発までに買い忘れの無い様に!<br /><br /><br />ここで2日目終了。

    その他。
    ストールやらアクセサリーやら。



    明日の出発までに買い忘れの無い様に!


    ここで2日目終了。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP