ナンシー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月8日。当初の計画では 昨日一日を ナンシーで過ごし 今日は、パリへ移動する17時まで ゆっくりストラスブール街歩き、のつもりでしたが 恒例の ストライキに遭遇。 予定を入れ替えました。<br /><br />ナンシーには 昨年末 訪れていますが もう一度 美術館も見学したいし なにより 年末には行けなかった アール・ヌーボー様式の内装が美しい ブラッスリー・エクセルシオールでの ランチ、そして メゾン・デ・スール・マカロンの 元祖マカロン と 言葉には言い表せないほど美味しい 生チョコを ドサッと買いたいのです。<br /> <br />ところが 計画は ストライキの為 頓挫。<br /><br />予想もしなかった ナンシー滞在1時間、という 超弾丸ツアーになってしまいます。<br /><br />旅の行程<br />10/5  フランクフルトからストラスブール移動 <br />10/6  コルマールから 半日ツァー参加 リクヴィル、カイゼスバーグetc 観光<br />10/7  ストライキの為 ナンシー往復できず ストラスブール観光に変更。<br />10/8  午前中ストライキの合間を縫ってナンシー往復。TGVでパリへ。パリ泊。<br />10/9  朝 モン・サン・ミッシェルへ  泊。<br />10/10  パリへ戻り 泊。<br />10/11  パリ 泊<br />10/12  パリ 泊<br />10/13  パリ 21時out 帰国。<br />10/14  関空 着。<br /><br />

《秋のフランス 10日間 *7* ナンシー》 ナンシーでまったり・・のはずが 滞在時間 1時間。

11いいね!

2011/10/08 - 2011/10/08

70位(同エリア141件中)

0

92

ヴェラnonna

ヴェラnonnaさん

10月8日。当初の計画では 昨日一日を ナンシーで過ごし 今日は、パリへ移動する17時まで ゆっくりストラスブール街歩き、のつもりでしたが 恒例の ストライキに遭遇。 予定を入れ替えました。

ナンシーには 昨年末 訪れていますが もう一度 美術館も見学したいし なにより 年末には行けなかった アール・ヌーボー様式の内装が美しい ブラッスリー・エクセルシオールでの ランチ、そして メゾン・デ・スール・マカロンの 元祖マカロン と 言葉には言い表せないほど美味しい 生チョコを ドサッと買いたいのです。
 
ところが 計画は ストライキの為 頓挫。

予想もしなかった ナンシー滞在1時間、という 超弾丸ツアーになってしまいます。

旅の行程
10/5  フランクフルトからストラスブール移動 
10/6  コルマールから 半日ツァー参加 リクヴィル、カイゼスバーグetc 観光
10/7  ストライキの為 ナンシー往復できず ストラスブール観光に変更。
10/8  午前中ストライキの合間を縫ってナンシー往復。TGVでパリへ。パリ泊。
10/9  朝 モン・サン・ミッシェルへ  泊。
10/10  パリへ戻り 泊。
10/11  パリ 泊
10/12  パリ 泊
10/13  パリ 21時out 帰国。
10/14  関空 着。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
ショッピング
5.0
同行者
友人
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6時45分。身支度を終え 朝食に。<br /><br />二日間 続いた お腹の発酵も やっと二人とも 収まりました。<br /><br />やれやれ エライ目に会いましたが 忘れがたいコルマールでの 笑い話です。

    6時45分。身支度を終え 朝食に。

    二日間 続いた お腹の発酵も やっと二人とも 収まりました。

    やれやれ エライ目に会いましたが 忘れがたいコルマールでの 笑い話です。

  • 7時。 この朝ごはんも3回目。 今日で最後です。

    7時。 この朝ごはんも3回目。 今日で最後です。

  • 雨です。

    雨です。

  • 日本で調べた terの時刻表には 8時40分発 ナンシー行きがありましたが 今日の掲示板には 表示されていません。 あー、今日もストか。 とチケット売り場で尋ねます。<br />

    日本で調べた terの時刻表には 8時40分発 ナンシー行きがありましたが 今日の掲示板には 表示されていません。 あー、今日もストか。 とチケット売り場で尋ねます。

  • やはりストの影響で 間引き運転されています。 既に PREM&#39;Sのチケットを 安く購入済みなので 是が非でも ストラスブール発パリ行き 17時11分に乗らねばなりません。<br /><br />10時22分でナンシーに行き、13時15分のterで ストラスブールに戻るしかないけれど それでいい? と 気の毒そうに 窓口スタッフ。<br /><br />一時間しか ないよ。 いいの? と念押されますが ウイ です。<br /><br />通常ならば ナンシーからストラスブールへは 一時間に1本 列車があるのに ストの為に 殆どが運休。 悲しいかな 現実です。

    やはりストの影響で 間引き運転されています。 既に PREM'Sのチケットを 安く購入済みなので 是が非でも ストラスブール発パリ行き 17時11分に乗らねばなりません。

    10時22分でナンシーに行き、13時15分のterで ストラスブールに戻るしかないけれど それでいい? と 気の毒そうに 窓口スタッフ。

    一時間しか ないよ。 いいの? と念押されますが ウイ です。

    通常ならば ナンシーからストラスブールへは 一時間に1本 列車があるのに ストの為に 殆どが運休。 悲しいかな 現実です。

  • 8時40分に乗るつもりで 支度しましたが 10時22分まで待たねばなりません。

    8時40分に乗るつもりで 支度しましたが 10時22分まで待たねばなりません。

  • 外は雨。 天気が良ければ 旧市街グラン・ディルへと 歩くのですが 雨は強く、駅構内で2時間を過ごします。

    外は雨。 天気が良ければ 旧市街グラン・ディルへと 歩くのですが 雨は強く、駅構内で2時間を過ごします。

  • 時間のつぶし方は お手の物。 お喋りしてたら あー! もう こんな時間!! って事で お手洗いへと急ぎます。

    時間のつぶし方は お手の物。 お喋りしてたら あー! もう こんな時間!! って事で お手洗いへと急ぎます。

  • 有料トイレ。 知らずに素通りすると ムシュー! とか マダーム! とマイクで 注意されます。

    有料トイレ。 知らずに素通りすると ムシュー! とか マダーム! とマイクで 注意されます。

  • お金を支払った人にだけ ドアが開けられます。

    お金を支払った人にだけ ドアが開けられます。

  • スタンプも 忘れず刻印します。

    スタンプも 忘れず刻印します。

  • やれやれ なんとか ナンシーに行けそうです。

    やれやれ なんとか ナンシーに行けそうです。

  • 1時間半でナンシーに到着。

    1時間半でナンシーに到着。

  • 駅前から 即刻タクシーに乗ります。 昨年末にナンシーには来ているので<br />地理は 大体把握できています。

    駅前から 即刻タクシーに乗ります。 昨年末にナンシーには来ているので
    地理は 大体把握できています。

  • 超弾丸ナンシー観光で 一つ行くとしたら 勿論ナンシー派美術館です。<br /><br />昨年末に、ナンシーを訪れて ナンシー美術館、ナンシー派美術館共に 鑑賞しましたが 此処ナンシー派美術館は 見ごたえ一級です。

    超弾丸ナンシー観光で 一つ行くとしたら 勿論ナンシー派美術館です。

    昨年末に、ナンシーを訪れて ナンシー美術館、ナンシー派美術館共に 鑑賞しましたが 此処ナンシー派美術館は 見ごたえ一級です。

  • 送ってもらった タクシードライバーさんに 一時間で駅に戻りたいから待ってて と言うと 料金が高くつくから 見学し終わったら 美術館受付で タクシーを呼んでもらいなさい。 すぐにタクシーは来るよ。との アドヴァイス。

    送ってもらった タクシードライバーさんに 一時間で駅に戻りたいから待ってて と言うと 料金が高くつくから 見学し終わったら 美術館受付で タクシーを呼んでもらいなさい。 すぐにタクシーは来るよ。との アドヴァイス。

  • 秋は お庭も綺麗。   年末、来た時には 凍結していて 立ち入り禁止のロープが 張られていました。

    秋は お庭も綺麗。   年末、来た時には 凍結していて 立ち入り禁止のロープが 張られていました。

  • ナンシー派のパトロンであったコルバン氏の私邸を改装した美術館です。、ナンシー派の貴重な作品が日常の室内空間の中に配され、当時の雰囲気が見事に再現されています。<br /><br />家具、工芸品、ガラス製品、陶磁器や織物など、ナンシー派作品の<br />華麗な技術と幅広い多様性を見せる作品からは、生活そのものを芸術化しようとした、ナンシー派の熱き情熱が感じられます。<br /><br />コレクションの大部分を占めるガレの作品は、その変遷と研究の軌跡が同時に鑑賞でき、他に類を見ない内容となっています。<br /><br />( メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス より抜粋)<br />

    ナンシー派のパトロンであったコルバン氏の私邸を改装した美術館です。、ナンシー派の貴重な作品が日常の室内空間の中に配され、当時の雰囲気が見事に再現されています。

    家具、工芸品、ガラス製品、陶磁器や織物など、ナンシー派作品の
    華麗な技術と幅広い多様性を見せる作品からは、生活そのものを芸術化しようとした、ナンシー派の熱き情熱が感じられます。

    コレクションの大部分を占めるガレの作品は、その変遷と研究の軌跡が同時に鑑賞でき、他に類を見ない内容となっています。

    ( メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス より抜粋)

  • ホントに この美術館は アールヌーボ様式、そして ガラス芸術の中心人物、エミール・ガレ と 彼に賛同した芸術家たちの作品を 思い存分 堪能できる ミュゼ です。 <br /><br />彼らは その活動の地にちなんで自らをナンシー派と称しました。ナンシー派美術館は、彼らナンシー派の芸術家、職人、産業界、そしてナンシー市が協力し合い、40年の歳月をかけて作り上げた美術館で、ミュゼ・ド・フランスの中で唯一つの、アール・ヌーヴォーのために捧げられた美術館です。<br />

    ホントに この美術館は アールヌーボ様式、そして ガラス芸術の中心人物、エミール・ガレ と 彼に賛同した芸術家たちの作品を 思い存分 堪能できる ミュゼ です。 

    彼らは その活動の地にちなんで自らをナンシー派と称しました。ナンシー派美術館は、彼らナンシー派の芸術家、職人、産業界、そしてナンシー市が協力し合い、40年の歳月をかけて作り上げた美術館で、ミュゼ・ド・フランスの中で唯一つの、アール・ヌーヴォーのために捧げられた美術館です。

  • 内部は 撮影禁止。  ちょこっとトイレの前の床だけ 撮ってみました。

    内部は 撮影禁止。  ちょこっとトイレの前の床だけ 撮ってみました。

  • 受付で タクシーを呼んで貰います。

    受付で タクシーを呼んで貰います。

  • 待つ間 お庭 急ぎ見学。

    待つ間 お庭 急ぎ見学。

  • タクシーが来ました。  先ほどの 此処まで送ってくれた 同じタクシーです。  ボンジュールと 嬉しげに 運ちゃん。 きっとどこかで待っててくれた気配。   親切です。

    タクシーが来ました。  先ほどの 此処まで送ってくれた 同じタクシーです。  ボンジュールと 嬉しげに 運ちゃん。 きっとどこかで待っててくれた気配。   親切です。

  • 駅まで行く途中の マジョレルの家に 寄ってほしいと お願いすると ウイ! と 速度あげて 行ってくれました。<br />

    駅まで行く途中の マジョレルの家に 寄ってほしいと お願いすると ウイ! と 速度あげて 行ってくれました。

  • 友に せめて ここだけでも 見てもらいたかったので 寄れて 良かった。

    友に せめて ここだけでも 見てもらいたかったので 寄れて 良かった。

  • 13時15分発には らくらく間にあいます。 ふぅ〜。

    13時15分発には らくらく間にあいます。 ふぅ〜。

  • 昨年末とは ストラスブール行きのホームが違います。

    昨年末とは ストラスブール行きのホームが違います。

  • 11番ホーム、ずーと離れた 端っこのホームです。 時間が もしギリギリだったら 超 焦るところです。

    11番ホーム、ずーと離れた 端っこのホームです。 時間が もしギリギリだったら 超 焦るところです。

  • たった 1時間にせよ 日本で購入していた terの往復チケットが 無駄にならなかっただけでも 良し としよう、 ナンシー派美術館も 見れたし、不幸中の幸いだよねーー。 と ごり納得。

    たった 1時間にせよ 日本で購入していた terの往復チケットが 無駄にならなかっただけでも 良し としよう、 ナンシー派美術館も 見れたし、不幸中の幸いだよねーー。 と ごり納得。

  • 昨年から数えると 何度この駅を 利用したでしょう・・・ 愛着が湧いてきます、我ストラスブール!

    昨年から数えると 何度この駅を 利用したでしょう・・・ 愛着が湧いてきます、我ストラスブール!

  • 14時20分。 パリへ移動する時刻まで 約3時間。   昨日閉まっていたアクセサリー店のある グラン・ディルへ急ぎます。

    14時20分。 パリへ移動する時刻まで 約3時間。   昨日閉まっていたアクセサリー店のある グラン・ディルへ急ぎます。

  • プティット・フィランスを歩きます。

    プティット・フィランスを歩きます。

  • 朝の 激しい雨も止みました。 歩くだけでも楽しいです。

    朝の 激しい雨も止みました。 歩くだけでも楽しいです。

  • 昨夜 歩いた 同じ道を 行きます。

    昨夜 歩いた 同じ道を 行きます。

  • この 角のお店。 昨日は閉まっていて ウィンドウの中のアクセサリーを覗いてだけでした。

    この 角のお店。 昨日は閉まっていて ウィンドウの中のアクセサリーを覗いてだけでした。

  • お店の マダム。 些細な安価な アクセサリー、購入。

    お店の マダム。 些細な安価な アクセサリー、購入。

  • 途中で 孫のお土産も買い足して これで万全です。

    途中で 孫のお土産も買い足して これで万全です。

  • このクレベール広場は クリスマスマーケットで 年末も 市が立っていて とても 賑やかでした。

    このクレベール広場は クリスマスマーケットで 年末も 市が立っていて とても 賑やかでした。

  • クレベール広場を横切って・・・・ 

    クレベール広場を横切って・・・・ 

  • トラムのレールに沿って歩いてみました。<br /><br />ここ 「鉄の男広場」 って言うそうです。

    トラムのレールに沿って歩いてみました。

    ここ 「鉄の男広場」 って言うそうです。

  • 多分 サン・ピエール・ル・ビュー教会。

    多分 サン・ピエール・ル・ビュー教会。

  • ホテル近くまで 戻って来てしまいました。 お昼を 食べ損なっていたので 何処か 良さげな カフェは・・・と探しながら 歩きましたが 時間が中途半端で ファーストフード店以外は どこも 食事をサーブしているカフェは 有りませんでした。<br /><br />で このトルコ・ファーストフード店に入ります。

    ホテル近くまで 戻って来てしまいました。 お昼を 食べ損なっていたので 何処か 良さげな カフェは・・・と探しながら 歩きましたが 時間が中途半端で ファーストフード店以外は どこも 食事をサーブしているカフェは 有りませんでした。

    で このトルコ・ファーストフード店に入ります。

  • <br /><br /><br /><br />





  • ドネルケバブ です。<br /><br />まぁ 不味くは有りません。 二人でシェアして お腹は調度良い具合です。

    ドネルケバブ です。

    まぁ 不味くは有りません。 二人でシェアして お腹は調度良い具合です。

  • コーヒーを 飲んで 落ち着きました。

    コーヒーを 飲んで 落ち着きました。

  • 食事を終え 4時半。 ホテルに預けていたスーツケースを引っ張って 駅へ歩きます。<br /><br />雨は小雨。 傘をさすほどの距離ではないのが 助かります。

    食事を終え 4時半。 ホテルに預けていたスーツケースを引っ張って 駅へ歩きます。

    雨は小雨。 傘をさすほどの距離ではないのが 助かります。

  • ストラスブール駅舎。 クラシックなステンドグラスが 綺麗。<br />

    ストラスブール駅舎。 クラシックなステンドグラスが 綺麗。

  • よくよく見れば ホームのアイアンの屋根も細部に 素敵な装飾が施されています。 

    よくよく見れば ホームのアイアンの屋根も細部に 素敵な装飾が施されています。 

  • 私たちの乗車する COACHは 18号車。 ホームの U の所に ちょうど18号車が停車します。<br /><br />ホームに立って お喋りしていたら ニコニコとオジサンが近づいてきて<br />フランス語で 指差したり 何だか合図をしたり で てっきり 変なオジサン! と身構える 私たち・・・で 気が付きました。 そうそう 乗車位置を 確認せねば。<br /><br />指定席の時は 必ず その位置から乗らねば 列車に乗ってからの移動は 荷物が足手まといで 大変です。<br /><br />メルシー・ボクー。 ムシュー。<br /><br />

    私たちの乗車する COACHは 18号車。 ホームの U の所に ちょうど18号車が停車します。

    ホームに立って お喋りしていたら ニコニコとオジサンが近づいてきて
    フランス語で 指差したり 何だか合図をしたり で てっきり 変なオジサン! と身構える 私たち・・・で 気が付きました。 そうそう 乗車位置を 確認せねば。

    指定席の時は 必ず その位置から乗らねば 列車に乗ってからの移動は 荷物が足手まといで 大変です。

    メルシー・ボクー。 ムシュー。

  • 入って来ました TGV。

    入って来ました TGV。

  • 曇天です。 パリは いかがなものでしょう・・・

    曇天です。 パリは いかがなものでしょう・・・

  • 印象派の 絵画の様な 景色。

    印象派の 絵画の様な 景色。

  • 着きました、パリ東駅。  夏には この駅から プロヴァンに行きましたっけ。

    着きました、パリ東駅。  夏には この駅から プロヴァンに行きましたっけ。

  • 7時34分 定刻通り 到着です。

    7時34分 定刻通り 到着です。

  • タクシーで ホテル・ドヌー・オペラへ。 

    タクシーで ホテル・ドヌー・オペラへ。 

  • ドヌー・オペラ。 ロワシー・バス乗り場へも 荷物転がして5分の立地。<br />便利さ優先で 夏と同じホテルに 4泊です。<br /><br />今日一泊。 明日は モン・サン・ミッシェルに一泊。 そして此処に戻り 3泊します。

    ドヌー・オペラ。 ロワシー・バス乗り場へも 荷物転がして5分の立地。
    便利さ優先で 夏と同じホテルに 4泊です。

    今日一泊。 明日は モン・サン・ミッシェルに一泊。 そして此処に戻り 3泊します。

  • とーっても 広々〜〜。 6階、最上階の お部屋です。

    とーっても 広々〜〜。 6階、最上階の お部屋です。

  • 今日は 10月8日。 モンマルトルのワイン収穫祭の花火が 上がる日です。 それも考慮に入れての パリIN、なのに・・・ <br /><br />歳です。 疲れました。 予定では 花火を見に モンマルトルに 行くはずでしたが 体 動きません。<br /><br />やめよっかぁ〜? <br /><br />明日に備えて 大人しくしてようヨ。

    今日は 10月8日。 モンマルトルのワイン収穫祭の花火が 上がる日です。 それも考慮に入れての パリIN、なのに・・・ 

    歳です。 疲れました。 予定では 花火を見に モンマルトルに 行くはずでしたが 体 動きません。

    やめよっかぁ〜? 

    明日に備えて 大人しくしてようヨ。

  • 威勢の良い 花火の音が 聞こえてきます。 窓から見ても 勿論見えません。  凱旋門の上からなら 見えたでしょうが、心騒いでも 体ついてこず・・・<br /><br />日本からの持ち込みレトルト食品、肉の佃煮やら筍煮やら アルファー米の山菜おこわ、←これ結構 美味しいです。<br /><br />そんなもので 簡素な夕食 おしまい。 <br /><br />9時半頃から始まった 花火大会の音は 10時位まで続き やがて静かに・・・ 私たちも 就寝。  <br /><br />明日は モン・サン・ミッシェル です。

    威勢の良い 花火の音が 聞こえてきます。 窓から見ても 勿論見えません。  凱旋門の上からなら 見えたでしょうが、心騒いでも 体ついてこず・・・

    日本からの持ち込みレトルト食品、肉の佃煮やら筍煮やら アルファー米の山菜おこわ、←これ結構 美味しいです。

    そんなもので 簡素な夕食 おしまい。 

    9時半頃から始まった 花火大会の音は 10時位まで続き やがて静かに・・・ 私たちも 就寝。  

    明日は モン・サン・ミッシェル です。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP